復刊リクエスト一覧 (投票数順) 30ページ
ショッピング9,838件
復刊リクエスト64,229件
-
復刊商品あり
古賀亮一単行本未収録作品の単行本化
投票数:129票
アンソロジー作品など、収集困難な作品が古賀作品には多いです。このまま埋もれてしまうにはあまりにも勿体無いので、是非単行本化を希望します。古賀作品はいつも私に元気を与えてくれます。名台詞を挙げれ... (2005/08/20) -
黄昏の天使
投票数:129票
CoCのtrpgにおいて日本サプリの伝説的な一冊。 現在プレミア価格でとても手を出せる金額では無く、新規プレイヤーは手を出す事が出来ない一冊。 是非復刊して今の若きtrpgプレイヤーにも体... (2017/02/14) -
『武田百合子全作品』未収録作品集
投票数:129票
武田百合子さんの文章、あのまっすぐな言葉、何度読んでも味わい深いです。 富士日記やその他の文庫本は持っていますが、これ以外にも文章が残って いるのなら、それは是非、ぜひに読みたいです。 ... (2007/05/27) -
pop'n music BOOK! ポップンな関係EXTRA
投票数:129票
一度友人に貸してもらい読んだのですが 是非自分の手元に置いておきたい! と思ったときにはもう絶版になっていました…… 公式ウェブサイト上にも載っていない情報もありますし、とても欲しいです! 復... (2004/10/31) -
金魚鉢プラネット
投票数:129票
この本は持っていません。そもそもこの本の存在を知ったのが発売後だいぶ後で、正直諦めていましたが、04/09の堀江さんの日記を見て、欲しい気持ちが復活しました。 出版社にメールして返事が全然来て... (2006/04/11) -
手作りママキディ
投票数:129票
創刊号からずっと買っていて、何着も作りました。でも主人に邪魔と言われ泣く泣く全て捨ててしまって・・・ どうしても作りたくて作れなかった(子どものものじゃなく自分のワンピース)服があるのです。... (2011/04/10) -
復刊商品あり
すくらっぷ・ブック
投票数:129票
私の青春時代よりは若干早い時期に単行本で読みました。 中学に上がる前だったので中学校ってこういうところなのかと・・・一度は全巻あったのですが保存状態がひどく手放してしまいました。どうしてももう... (2005/04/01) -
マイナス・ゼロ
投票数:129票
タイムトラベルをした主人公と共に「古き良き日本」の温かさに触れることのできる名作です。もちろん、時間SFとしての醍醐味も溢れており、SFファンなら是非手元に置いておきたい、いや置いておくべき一... (2006/05/09) -
復刊商品あり
Play Puzzle パズルの百科 全3巻
投票数:129票
パズルの奥深さを垣間見た。・・・紹介ページをちょっと見ただけでそう思いました。 そして、もっとガッツリ見たいと思うので復刊希望いたします。そして、紹介ページの読めないところまでちゃんと読みた... (2012/07/14) -
復刊商品あり
風の惑星ゼファー 全4巻
投票数:129票
隠れた名作の多い越智義彦先生の作品の中でも特に好きな作品です。 キャラクターの可愛さや、世界観の美しさが気に入っています。実はイグドラシル全3巻、風の惑星ゼファー全4巻、イグドラシル2(同人誌... (2005/03/21) -
復刊商品あり
夜のみだらな鳥
投票数:129票
以前から興味を抱いていた書物を読もうと思ったときに、それが絶版になっているのはなんとも残念なことです。 しかもそれがほかに類を見ない傑作となれば、再版を望むことは個人的な欲求の充足だけに... (2011/02/01) -
ゼルダの伝説
投票数:129票
所有したいし読みたいです。 (2019/04/10) -
天空戦士 星のメイリン
投票数:129票
他の方がかいていますが、同じく思ったこと書きたいと思います。当時の少女マンガ雑誌の中でも、ひとみは飛びぬけてストーリーが凝っていて、はまる面白いのが多くて、このメイリンはファンタジーですが展開... (2011/01/23) -
上海丐人賊
投票数:129票
一巻・二巻までは購入しましたが、三巻は出版されていることすら最近まで知りませんでした。草彅先生の作品の世界観や画風は個性的で万人受けするようなものではありません。しかし、その作品に魅了されたフ... (2011/06/19) -
Weiβ写真集2 ピース
投票数:129票
Weiβのファンでしたが、一度ファンをやめてこの写真集を手放してしまったのですが、またWeiβのファンに復活したので、もう手に入らないとあきらめていた写真集がもしかしたら手に入るかもしれない希... (2005/10/23) -
ハイパーカードでゲームを作ろう
投票数:129票
Mac歴10年。でも、ネットやメールに住所録の管理、月並みな使 い方ばかり。いまひとつ面白くありません。ここはひとつ、プロ グラミングに挑戦してみたいけど、難しそう…と思ったら、ハイ パーカー... (2004/12/29) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:129票
コロコロ黄金期を支えた傑作!フーセンプラモ・キンタマン消しゴム…みんな懐かしい思い出です。是非ともオ○ンダムが載っている連載版・特集記事を再録した完全版で復刻していただきたいと思っています。…... (2004/08/21) -
村松健 ベストコレクション
投票数:129票
「浜木綿」が大好きで、譜を探していたのですが、乗っているのがこの本だけ、もちろん絶版。図書館で置いているのが 横浜市中央図書館だけ… 他にも好きな曲はいっぱいあるし、横浜までの交通費を考え... (2016/10/12) -
復刊商品あり
KISSxxxx 愛蔵版
投票数:129票
約10年前、本屋で運命的に出逢ってから今に至るまで、KISSXXXX の世界は私の中で色褪せることはなく、こんなにも一つの漫画の世界にハマッたのは初めてです。歳をとっても、『かめのちゃん』は、... (2002/04/19) -
復刊商品あり
アーダ
投票数:129票
兄妹の生涯にわたる恋愛をアンチテラというユートピアに絡めて描いたナボコフの最大長編。この本の日本語版は1977年に刊行され、数年後絶版。そして、ファンの要望に応え、1992年東京国際ブックフェ... (2010/01/02) -
わたしの家
投票数:129票
息子2人には、いろいろなジャンルの本を読み聞かせましたが、とりわけ、この本は大きくて、綺麗な絵で大好きでした。 子ども達が大きくなるにつれ、図書館通いも遠のいた矢先、息子の学校の美術の教科... (2012/05/07) -
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
投票数:129票
ある女の子に1巻をすすめられて読み始めたのですが、あっという間にこの世界に引き込まれ、図書館で借りて全巻一気に読んでしまいました。『床下の小人たち』に通じるものがあり、最後は新しいすみかを求め... (2020/04/12) -
ワンダープロジェクトJ2~コルロの森のジョゼット~
投票数:129票
今もなおハマっているものなんですが(ゲームの)大好きです!ジョゼット・ポッコ可愛いvvアーノルドかっくいいv(おい) 1で出てきたファムとカレン(ヤマネコ)とドロ・ボー・コルロの森・ピーノ&ジ... (2002/12/03) -
星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル
投票数:129票
「あしたはあしたのかぜがふく」カービィの好きな言葉。 今、世の中いろいろあって毎日落ち込んでしまうけれど、明日はいいことあるかもね。 大げさかもしれんけど、この作品のカービィ達の会話を聞い... (2009/02/03) -
氷の肖像
投票数:129票
「精霊の歌う夜」を読んでからラウールとシャロンの出合ったころの話が読みたくなったからです。オークションで買ったら古本のくせに2000円以上するんだもの!新しいの&普通の値段のこの本が読みたいと... (2003/09/18) -
蜜柑山奇譚シリーズ(1~2)
投票数:129票
大和真也の作品としては読みやすく、考え深い。また、おそらくはあと2巻続くであろうにそれが13年執筆されていない、あるいは角川文庫から出版されていないことから、復刊を進めて続きが出版されるよう働... (2003/11/02) -
復刊商品あり
午後の国物語
投票数:129票
季刊NGの「午後の国」しか読んだことがありませんが、冨士さん の絵や世界観は好きなので、復刊したら読みたいと思います。 復刊の際には、「午後の国」も収録してほしいです。NGも初期の ものは何冊... (2002/01/31) -
だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集
投票数:128票
植草さんのエッセイ集が出ていたことを最近知り、すでに廃版になっているということでぜひ読んでみたいと思いました。 ジャーニーズ事務所退所が決まり、出戻りファンの方も多くいるので、みんなで共有し... (2020/10/19) -
復刊商品あり
仮面ライダーSD マイティライダーズ 全5巻
投票数:128票
一度過去に完全版の二冊を復刊されたようですが、その頃にはまだこの本の存在を知らずにおりました。現在は在庫切れになっており人気作品ですし他にも欲しがってる方がいるようなのでこちらに投票することに... (2015/06/13) -
14歳
投票数:128票
これは痛い、、。とても胸が痛い『私小説』でした。でも自分の 夢を模索中の人に、是非、よんで欲しい。そしてもちろん、ひき こもりの人、その家族にも、、。私は、この小説を読んでから千 原兄弟が好き... (2004/10/05) -
装飾文字の世界 カリグラフィー入門
投票数:128票
学生時代、装飾写本に魅了され、20年ほど前に図書館でこの本と出合いました。初心者にとっては とても分かりやすく、単純にカリグラフィーの技法だけでなく、装飾写本の歴史背景が簡潔に記述されていてい... (2020/11/15) -
ユメミと銀のバラ騎士団シリーズ
投票数:128票
私がこの本に出会ったのは、中学1年か2年のころです。であって間もなくして、緋のチェイカーが出て、次はいつに出るのかなと思っていたのですが、10年以上たった現在でも一向に続きが出る気配なし。この... (2007/07/02) -
復刊商品あり
紐を織る スカンジナビアの暮しに生きるバンド織りとカード織り
投票数:128票
北欧の手工芸の完成品はよく目にしますが その手順をわかりやすく示された解説本が少なくて こういった本があればとよく思っていました。 復刊されたら、是非自分で織ったバンドを使って 自宅キ... (2011/09/29) -
復刊商品あり
クラリオンの子供たち
投票数:128票
本屋さんで、なんとか取り寄せして手にしました・・・が、「うちではホントは漫画本のお取り寄せはしないんですよ~」と、うっかり受け付けしてしまったらしい。いい本なので、願わくば書店の棚にずっと並ん... (2006/04/26) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
ゲゲゲの鬼太郎が大好きだから。 (2017/10/17) -
MOTHER2 4コマ 逆襲本
投票数:128票
エニックスの方は持っているのですがMOTHER2発売当時、アンソロジー本というものを知らなかったので購入しませんでした。 エニックスの方での感想になってしまいますが、どの著者様もそれぞれの見た... (2005/10/07) -
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:128票
サイボーグ009は、テレビ東京系で、現在アニメ放映中です。 昔好きだった漫画と言うこともあり、楽しみに見ている私です。 アニメ、漫画で満足すべきなのでしょうが、書籍で出ているとの情報を得ました... (2002/04/24) -
復刊商品あり
即席(クロースアップ)マジック入門
投票数:128票
あるマジックに関するサイトにてマジックを学ぶ上で参考になるお勧めの本として紹介されていました。松田道弘氏の著書はどれも氏のマジックに対する深い造詣と愛情がひしひしと感じられるすばらしいものばか... (2004/09/27) -
オッツ・キイム 夜麻みゆき画集
投票数:128票
昔、大好きだった漫画家さんの画集です。 幻想大陸など、話が別タイトルの漫画とリンクしているので、 斬新に思いハマってしまいました。 他の方と同じく、一度復刊されましたがタイミングが合わず... (2007/11/28) -
復刊商品あり
私のテディベア 5
投票数:128票
実はだいぶ前、オークションで競って・・・負けてしまいました。そして今日、偶然この本が復刊リクエストに上がっているのを発見!しかもこんなに熱望されている方々がいるとは・・・!!という訳で復刊お願... (2003/06/18) -
マルセランとルネ
投票数:128票
2023年6月に、ジャン・ジャック・サンペさんの「プチ・ニコラ」が上映されています。これを機に是非復刊を希望します。マルセランとルネは、サンペとルネ・ゴシニ(フランスの作家/プチ・ニコラの作者... (2023/06/18) -
架空幻想都市(上)
投票数:128票
小野不由美さんの作品はどれも大好きで、大半は拝読した、と自負しています。 この本は随分長い事探したのですが、どうにも見つからず、今回投票しました。 ぜひぜひ、拝読したいです。 どうぞ... (2004/01/22) -
復刊商品あり
ふかふかウサギシリーズ
投票数:128票
小学生の頃、大好きで繰り返し繰り返し読んでいました。お話と、又ぴったりの挿絵に、あこがれの夢の世界へ連れていかれてしまってました。全シリーズ何度も読みましたが、中でも”夢の特急列車”。夢の卵と... (2007/09/09) -
怒りの神
投票数:128票
自分は『怒りの神』は読んだことがないけれど、ゼラズニイの作品はいくつか読んだことがあります。しかし、今ではゼラズニイの作品のほとんどが絶版になってしまい、手にすることができません。よろしくお願... (2006/04/16) -
ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ
投票数:127票
変異暴走やアージエフェクトといったプレイヤーキャラクターが抱える衝動に関わるデータが現状手に入らないため。 エフェクトアーカイブやリンケージマインドのようなデータ集ではなく、作中組織の情勢や... (2018/10/26) -
現場刑事の告発 -二俣事件の真相
投票数:127票
『道徳感情はなせ人を誤らせるのか』に載っていた有名?かも知れない自費出版本をちょっと見てみたい。 それを元に色々な本等が出ているそうだし、冤罪とは国家組織が真犯人の巨大共犯者集団としてその犯罪... (2018/05/18) -
新クラウン英文解釈
投票数:127票
中大教授・恩師・吉川道夫氏の参考書。 この参考書の存在をはじめて知り、数ページ画像を見て、内容に驚愕。 訳のこなれ方、訳出の手法など、驚く水準。 これは今でも、難関国立大学英文解釈に... (2016/03/24) -
復刊商品あり
オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉
投票数:127票
岡田史子、一度も「商品」としてメジャーになることなく、しかも戦後の日本漫画史にこれほど深くその存在を刻印した作家はいない。その天才ぶりは稲妻の如くフランス文学史を駆け抜けたランポーや、幻の詩人... (2006/06/29) -
くにたち物語 13巻
投票数:127票
12巻まで持っているので続きが読みたいです。 (2018/01/19) -
復刊商品あり
サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:127票
「オウミ」が弾けるようになれたら良いなあ、と思います。「Buttle #4」にも興味が有ります。 ネットで検索して出て来る物は、中古であるにも拘わらずあまりにも高いです。其れだけ需要が有る... (2016/03/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!