復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 106ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,458件




  • 覆面紳士

    【著者】高木彬光

    投票数:38

    古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できれば「死神博士」等のほかの作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめ... (2003/02/28)
  • ローズバッド・ロージー

    ローズバッド・ロージー

    【著者】樹村みのり

    投票数:38

    確か、カラーで「絵本」のような装丁で、とても繊細な作品だったと記憶してます(?)。長い年月、折々にいろんな場所で探してみても古本屋さんでみつけることが出来ませんでした。復刊したらすごいです。単... (2002/05/22)
  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン
    復刊商品あり

    無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    【著者】ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    投票数:38

    数学界で伝説的な人物なのに、本があまり出版されていない。この本はラマヌジャンについてどの本よりも詳しく記述していて、とても面白い。 こんなにいい本が絶版になっているのはとても残念なことなので、... (2003/02/01)
  • 桃色珊瑚

    桃色珊瑚

    【著者】図子慧

    投票数:38

    この本が出版されたのを知った時には、既に絶版になっていた。 絶対に読みたくて、捜しまわったが手に入らなかった。 古本は嫌なので、復刊して頂くしか読む術が無い。 文庫でも、単行本でもどちらでもい... (2003/09/29)
  • タキモトの世界
    復刊商品あり

    タキモトの世界

    【著者】久住昌之

    投票数:38

    最近、久住さん経由で滝本さんを知りました。東京トワイライトゾーン、東京遺産等にご出演なさっているのは知っていましたが、そのユーモアあふれる世界観が久住さんによって、大変いいグワイに凝縮されてい... (2003/01/26)
  • マジンガーZ大全集

    マジンガーZ大全集

    投票数:38

    マジンガーZ放映年生まれの私は、小学生中学年でこのシリーズを再放送で改めて見ることになります。 強く巨大な力に憧れる時期に浴びたこのシリーズの魅力は筆舌に尽くしがたく、歳を重ね子の親とな... (2018/02/14)
  • 猫転伯爵、都へ行く

    猫転伯爵、都へ行く

    【著者】森奈津子

    投票数:38

    森さんのファンとして、未読の作品はすべて読みたいと思ってます。 (2005/12/29)
  • ワンダープロジェクトj4コママンガ劇場

    ワンダープロジェクトj4コママンガ劇場

    【著者】著者多数

    投票数:38

    しまってあったゲームを久しぶりにやって、大ファンになってしまいました! 4コマがあると聞いて小躍りしたのですが、まさかの絶版。 どうしても読みたい!とあちこちのオークションを探すしまつ。 復刊... (2006/03/07)
  • ゆっくりくまさん

    ゆっくりくまさん

    【著者】森比左志作 西巻茅子 絵

    投票数:38

    図書館で借りて読み、3歳の娘も私も大好きになってしまいました。娘も私も、とてもスローペースなのです。 説教くさくはなく、どーんと受け止めてくれるような温かさにほっとします。こども目線でも、冒... (2017/06/21)
  • Madara colors 田島昭宇魍魎戦記MADARA画集

    Madara colors 田島昭宇魍魎戦記MADARA画集

    【著者】田島昭宇

    投票数:38

    兎に角、3年前の中学生の時にマダラに出会ってからと言うもの、長き年月捜し求めていましたが、なんかとっても古いので、あんまりマンガとかも手に入らず、ヤキモキしている状態です。ですから、なんとかし... (2003/03/28)
  • 疎開っ子数え唄

    疎開っ子数え唄

    【著者】巴里夫

    投票数:38

    巴里夫作品の大ファンですが、この作品は読んだことがないの で、ぜひ読みたいです。巴里夫作品は、古書店でも高価なのでな かなか手に入れることができません。現代の子供達にもよんでほ しいので、ぜひ... (2003/01/31)
  • ギター弾き語り タケカワユキヒデ・ベスト・コレクション -ゴダイゴ時代の名曲を含む限定版-

    ギター弾き語り タケカワユキヒデ・ベスト・コレクション -ゴダイゴ時代の名曲を含む限定版-

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:38

    自分でも弾いて歌いたいんで、ぜひ☆ (2009/12/27)
  • ありんこアフター・ダーク
    復刊商品あり

    ありんこアフター・ダーク

    【著者】荒木一郎

    投票数:38

    この頃荒木さんの名曲をラジオで知った者です。 今まで知らなかった事が大変悔やまれると同時に、未だご健在で、色々な事に精力的に活動なさっているのに感服しました。。生き様から勇気をもらっています... (2011/02/21)



  • みすた・ぶっくす全24巻+日本語版未収録分

    【著者】ロジャー・ハーグレーヴス

    投票数:38

    1980年代前半に教育テレビでの放送を見たのがきっかけで、好きになったキャラクターです。当時既に絵本は売っておらず、図書館にあった数冊を頻繁に借りていました。最近は図書館でも見かけません。是非... (2014/01/11)
  • 虹をよぶ拳
    復刊商品あり

    虹をよぶ拳

    【著者】つのだじろう

    投票数:38

    小学生当時いじめられっ子だった私は、 冒険王で「虹をよぶ拳」を読んで勇気づけられました。 当時よりあこがれていてようやく4年前から空手を 始めて、やっと黒帯をとる事ができました。 10才の息子... (2004/12/02)
  • 赤ちゃんからの健康育歯学

    赤ちゃんからの健康育歯学

    【著者】吉原 正彦

    投票数:38

    様々な情報が溢れすぎていてどれが本当のことなのか何を信じれば良いのか分からないまま時は過ぎていってます。 幸い我が家の子供達は虫歯にはなっておりませんが、それは何故なのか今後もそうなのか、とい... (2004/11/22)
  • 新宿の片隅で

    新宿の片隅で

    【著者】シオン

    投票数:38

    先日の「濱マイク」の最終回に出演してるSIONをみて知りました。 歌を聞く度に、歌詞を味わうたびに、その感性に興味を持って、 彼の本を探していました。 きっと同じようなひとは多いと思います。 ... (2002/12/01)



  • 少女菜美

    【著者】三条友美

    投票数:38

    【SM劇画界に燦然と輝く金字塔!】―…このコピーに偽りなしの大傑作!! 「少女菜美シリーズ」を読まずして、SMは語れないし、真の意味での‘調教モノ‘は、(漫画や小説、あらゆる表現を含めて)この... (2003/11/10)
  • ANATOMIC DOLL II

    ANATOMIC DOLL II

    【著者】吉田良一

    投票数:38

    現美で開催の球体関節人形展に行ってきました。球体関節人形を知るきっかけになったのは書店でたまたま見た吉田さんの作品集「Astral Doll」でした。今回、その吉田さんの人形を生で見ることがで... (2004/03/15)
  • 独眼竜政宗

    独眼竜政宗

    【著者】ジェームス三木

    投票数:38

    大好きな伊達政宗の大河ドラマですが、放送当時はこのような本があるということを知りませんでした。シナリオ本といっても文章だけでなくドラマの映像も巻頭に掲載されています。またシナリオと撮影されたド... (2004/03/09)
  • バレエのすきなアンジェリーナ

    バレエのすきなアンジェリーナ

    【著者】キャサリン・ホラバード

    投票数:38

    図書館で偶然見つけ、どうしても娘に買ってやりたいと思ったのですが 絶版といことで非常に落胆しています。古本でも良いからと探しまわっているのですが、未だ手に入りません。この美しい色使いはなかなか... (2002/01/31)



  • 世界一すてきなお人形

    【著者】フィリス・マッギンリー

    投票数:38

    子供頃父が買って来てくれました。大好きで繰り返し読んだ本です。一昨年父が他界したのですが、最近になってなぜかこの本のことを思い出しもう一度読みたい気持ちでいっぱいです。きれいな色彩の表紙もとて... (2018/05/18)
  • よしもとよしとも珠玉短編集

    よしもとよしとも珠玉短編集

    【著者】よしもとよしとも

    投票数:38

    昔、村上春樹について、「この人の新作を読むために生きてる」などと言ってた人がいました。それを聞いたとき、何をおおげさな、と思ったもんでしたが、最近のよしもと作品を読むと似たような気持ちになりま... (2002/10/02)
  • ラブZ

    ラブZ

    【著者】原作:小池一夫/作画:やまさき拓味

    投票数:38

    小池一夫先生のイメージとはがらりと違ったものを感じさせられます。 第一巻、はじめて読んだとき涙が止まりませんでした。私が大学生だったとき、たまたま手に取った古本がこれでした。1983年のサンデ... (2001/12/11)



  • 少年は虹を渡る

    【著者】コリン・ヒギンズ

    投票数:38

    昔、音訳のボランティアをやっている時に、もう老年である女性と すっごく意気投合できたことがあった。で、さらに彼女からの接近 があった時に、さすがに落としどころを考えざるをえなくなって、 ギリギ... (2004/10/11)
  • 新版 小説道場4

    新版 小説道場4

    【著者】中島梓

    投票数:38

    亡くなられたことを聞いたとき、真っ先に思い出したのは小説道場でした。 4巻は中古でも手に入りにくい状態にあり、復刊を希望します。 JUNEですが、BL系ではない小説書きさんたちにも広く読ん... (2009/05/31)



  • コルテスの収穫 下巻

    【著者】矢作俊彦

    投票数:38

    「本当に申し訳ないと思うんだけど、あれは売った瞬間からもうつづきは書きたくなかったんです。書かないで捨てようと思っていた原稿なんですが、不意をつくように3人目の子供が生まれて、書きかけの小説を... (2003/06/16)
  • あさきゆめみし豪華愛蔵版7巻

    あさきゆめみし豪華愛蔵版7巻

    【著者】大和和紀

    投票数:38

    源氏物語は、古典のあこがれで何度かいろんな作家が書いたものを手にしました。が、大和和紀さんのこの作品は一度も読んでいないのと、子供が大きくなったときに源氏物語の導入として、読ませてあげたい本で... (2003/04/20)
  • スカーレット・スターの耀奈

    スカーレット・スターの耀奈

    【著者】梶尾真治

    投票数:38

    絶版していたなんて信じられないような本です。正直、読んでいる自分をどうかとおもってしまうほどあほっぽい作品群と、対極を成すこの作品を含めた少女漫画的なまでの純粋な語り手の物語、両方読まなければ... (2002/10/31)
  • ベルサイユのばら コミックス版 全10巻
    復刊商品あり

    ベルサイユのばら コミックス版 全10巻

    【著者】池田理代子

    投票数:38

    先日から学校のクラスで、友達のお母さんのベルばらが回って 大流行しています。絵もとてもきれいですし、歴史の勉強にも なりますし、素晴らしい作品です。文庫版も出されていますが、 コミック版の表紙... (2002/10/26)
  • 海がきこえる フィルムBOOK

    海がきこえる フィルムBOOK

    【著者】氷室冴子原作

    投票数:38

    海がきこえる関連では海きこフィルムBOOKが一番重要な本でしたね。 なぜならば、アニメ版の映像を頼りに実在の高知、東京ロケ地探しには欠かせないアイテムでした。何度も見比べたりしたので装丁が... (2001/07/22)
  • ひがみちゃん・Jam

    ひがみちゃん・Jam

    【著者】ぬまじりよしみ

    投票数:38

    ぬまじり女子のデビュー作だったとおもうのですが、当時のコミックスは痛みが激しく、そろそろ新しい物として欲しいですね、できましたら作者自身の現在のコメント付きでw この作品の好きな理由は、ぬまじ... (2005/08/03)
  • 「高度36,000キロの墜死」

    「高度36,000キロの墜死」

    【著者】谷甲州

    投票数:38

    軌道傭兵シリーズの後書きを読んでから気になっていた作品なのですが、そちらを読んだときには既に絶版になっていたようです。 再販かからないかなぁと、淡い期待を寄せていたのですが…淡かったですね。... (2007/08/19)
  • あふりかのたいこ

    あふりかのたいこ

    【著者】瀬田貞二・作、寺島龍一・絵

    投票数:38

    タイコの音が耳に響いてきます。自然と人間が共生するためには、人間が欲を抑えなくてはならないんだなあと、これは大人になってから偶然手にとって読み直したときの感想。単純な「おとぎ話」でしょうか。い... (2003/08/16)
  • 梛

    【著者】流水凛子

    投票数:38

    晶

    学生のころ連載してた雑誌を梛だけ立ち読みしていた 懐かしい思い出があり、社会人の今ぜひ購入したいとおもったのに 購入できないです。ぜひ読み返したいのに 漫画喫茶にもないし・・・・。お願いだから... (2002/05/14)
  • ロスト・ソウルズ

    ロスト・ソウルズ

    【著者】ポピー Z.ブライト

    投票数:38

    舞台化or映画化をリクエストしたく某プロデューサーさんに贈りたいのですが、古本では失礼かと。 読んで欲しい、プレゼントしたいと思う役者やアーティストが多数いるので復刊を切望しています。 (... (2018/10/21)



  • ゴリポン君

    【著者】キド・タモツ

    投票数:38

    私も、『キド・タモツ』先生の描いた《ゴリポン君》 には凄く楽しませて貰った事を覚えています。 【北千住中学校】に通うゴリポン君は、確か家は八 百屋で、風呂釜は《五右衛門風呂》の風呂釜だった の... (2003/12/01)
  • 西洋科学史(全5巻)

    西洋科学史(全5巻)

    【著者】シュテーリヒ著 菅井準一、長野敬、佐藤満彦訳

    投票数:38

    表題の科学史とは単に自然科学のみならず、社会科学、人文科学など人間の知的な営為全般を含むという意味では、幅広く教養全般を網羅した名著というのにふさわしい内容。ハウザーの『芸術と文学の社会史』と... (2013/03/12)
  • 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    【著者】サンライズ他

    投票数:38

    ほぼすべてのガンダムをみたが、どれを何度見てもやはり一番お気に入りはこの0083!” ZEPHYRANTHES PHYSARIS DENDROBIUM Stamen どれをとっても数多くある... (2003/04/11)
  • 日本国の原則

    日本国の原則

    【著者】原田泰

    投票数:37

    自由主義的経済書として石橋湛山賞を受賞した名著でありながら、現在絶版になっている悲しい状況である。 今、我々には自由主義思想が必要である。しかし明確に説明してくれる著書は少ない。 こうした... (2020/10/04)
  • 日本語からはじめる 科学・技術英文の書き方

    日本語からはじめる 科学・技術英文の書き方

    【著者】石黒鎮雄

    投票数:37

    yso

    yso

    高校生、大学生への論理的な日本語作成の指導書として優れています。その先に科学技術英文の作成があります。よい指導書がなく、科学レポートや論文作成の指導で悩んでいる高校教諭や大学教員には助けとなる... (2019/02/08)
  • 好き? 好き? 大好き?
    復刊商品あり

    好き? 好き? 大好き?

    【著者】R・D・レイン 著 / 村上光彦 訳

    投票数:37

    お願いします。 (2022/02/26)
  • 落日の剣
    復刊商品あり

    落日の剣

    【著者】ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    投票数:37

    地元の図書館で貸出の順番待ちをしているのですが、中々回って来ないので、買ってしまおうかと値段を見ると簡単には手を出せない値段でした。 復刊をしてくれたら、手に取るのがもう少し気軽になると良い... (2019/02/07)
  • 原宿ガール

    原宿ガール

    【著者】橋口いくよ

    投票数:37

    アニメ少年ハリウッドがとても面白くて、その作品の基礎となった本と知って、ずっと読んでみたいと思っていました。 探しても見つからず、ネット上にあってもかなりの高額なので、ぜひ復刊してほしいです... (2016/05/25)
  • 真・電気じかけの予言者たち -眺望篇-

    真・電気じかけの予言者たち -眺望篇-

    【著者】木根尚登

    投票数:37

    発売当初は発売されたことを知らず、現在後続シリーズが刊行されていて読んだらとても面白く、こちらの本も読みたくなったが、現在は絶版されていて入手不可能なため。ぜひぜひお願いします!!!ニーズは高... (2015/03/04)
  • おばあちゃんが教えるあみぐるみ おやつとお弁当

    おばあちゃんが教えるあみぐるみ おやつとお弁当

    【著者】岩月とし

    投票数:37

    おばあちゃんが教えるあみぐるみの本は、図書館にもなく古本屋さんで高額で売られている状況です。 その素晴らしい作品をぜひ見たいので、復刊を希望します。 岩月としさんの優しい編みぐるみの世界を... (2022/03/02)
  • ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
    復刊商品あり

    ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー

    【著者】今木商事

    投票数:37

    ビーストウォーズⅡが好きなため (2022/04/03)
  • シトラス学園 完全版

    シトラス学園 完全版

    【著者】山本ルンルン

    投票数:37

    すきだからです。買い逃してしまってとても残念賞です(´;ω;`) (2015/02/18)
  • JUNE クロニクル

    JUNE クロニクル

    【著者】栗本薫 秋月こお 小林智美 等

    投票数:37

    絶版となっており、書店や通販サイトはもちろん、オークションでさえ見つけることが困難になっています。 JUNE小説が単行本となった際に省かれてしまった挿絵などが多く掲載されており、かなり貴重な... (2009/12/24)
  • 9mm Parabellum Bullet/The World e.p バンドスコア

    9mm Parabellum Bullet/The World e.p バンドスコア

    【著者】9mm Parabellum Bullet

    投票数:37

    買わなかったのをとても後悔しています。 ライブでは定番のTalking Machineも収録されてますし なにより9mm好きになったのはバンドスコアの元になったThe World e.pが... (2011/08/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!