復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1199ページ
ショッピング10,231件
復刊リクエスト64,465件
-
遊星王子
投票数:3票
完全版を読みたい (2020/07/21) -
遊星王子 まぼろし大使
投票数:2票
完全版を読みたい (2020/07/21) -
遊歩のグラフィスム
投票数:0票
-
復刊商品あり
遊歩大全
投票数:191票
素晴らしい書籍です!! 図書館で借りて読みました! 是非自分でもほしいです。また、贈呈用にもほしいです。 本のサイズ・装丁なども素晴らしく、とても良いモノ感が出ています。 この本が復刊... (2010/10/06) -
遊牧民族の知恵 トルコの諺
投票数:1票
トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/08/27) -
復刊商品あり
運と気まぐれに支配される人たち -ラ・ロシュフコー箴言集
投票数:1票
岩波文庫より分かりやすい訳だという書評をアマゾンで読んだため (2012/07/02) -
復刊商品あり
運び屋ケン 全4巻
投票数:12票
読んだコトないけど、 ココの紹介文をみたら、購入したくなりました! 読み物としても興味ありますが、 【TRPGの資料】として、いい感じでしょうネ☆ >人々の生活・文化を歴史的背景を交えなが... (2003/07/07) -
運動がとくいな子になる育児BOOK
投票数:1票
図書館で偶然見つけました。子供も気に入っているので買おうとしたら・・・・。足元を見られているようで古本を高く売っているところから買うのに抵抗があります。良書だと思いますので是非!!! (2011/08/07) -
運動解剖学図譜
投票数:2票
<動きで分かる筋の機能と解剖>といった書籍はありますが、いずれも分掌だけの説明とか、静止的な図や写真であることが多いように思います。小生は『運動解剖学図譜』を10数年前に購入しましたが、筋の働... (2003/05/20) -
運勢は両手でみなければわからない
投票数:1票
絶版となり、多くの占い師が今一度内容を確認したい一冊となっております。 誤字脱字が多いので出来れば修正をして復刊を望みます。 (2017/03/08) -
運命 他一編
投票数:2票
ぜひ読んでみたいです。 (2008/01/01) -
運命には法則がある、幸福にはルールがある
投票数:1票
どうしても読んでみたいが、アマゾンにもどこにもないため (2025/05/19) -
運命に噛みついた馬―サンデーサイレンス物語
投票数:1票
家族がとある日本馬のファンで、その馬の友達と伝わるサンデーサイレンスが気になり、図書館で色々調べた。 自分が好きな馬たちの多くがサンデーの血を引いている事、サンデーが来日した事で日本の近代競... (2023/05/24) -
運命のタロット 全13巻
投票数:319票
中学生時代の思い出のシリーズです。 図書館で借りて読んでおりました。 昔からずっと探し続けておりますが未だ集まらず…。 電子書籍でもなんでもいいです。全巻読みたいです。 何卒復刊お願い... (2018/06/26) -
運命の墜落
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/28) -
運命の星輝く時(全2冊)
投票数:5票
みすず版が出てるが、こういう本は訳が複数あってもいいと思うので。伝記は概ね文学的な価値より、描かれた人の人生から何が学べるかという教訓的な読み方をされるが、ツヴァイクも例外ではないだろう。ただ... (2023/06/30) -
運命の法則
投票数:5票
最近になって一之瀬さんを知りました。ストーリーもしつこくなく面白く絵もとても素敵なので、コミックスをそろえましたが『運命の法則』が絶版になっていてがっくり。とても面白そうなので、ぜひぜひ買って... (2007/01/19) -
運命の王子
投票数:1票
世界最古の物語だから。 (2004/02/17) -
運命の町
投票数:1票
ジョン・ソールの本の中でも特に印象に残っています。絶版になってしまった作品の中で一番復刊してほしい一冊です。宜しくお願いします。 (2005/10/23) -
運命の赤い糸の見つけ方
投票数:2票
電子書籍としてでは無く、本として復刻して欲しいです。斉藤啓一氏の神秘思想による恋愛観や結婚観などを手間ひまかけずに是非読みたいと思っております。 (2004/09/20) -
運命の輪が廻るとき
投票数:9票
集英社コバルト文庫の「かぜ江」シリーズの続編に当たる作品です。 角川書店のビーンズ文庫で発行されてしまったため、チェック漏れし買いそびれてしまいました。 孫策と周瑜の物語が好きなので是非復... (2007/03/31) -
運命の風(フォルトゥーナ・ウェントゥス) アラベスク・ファンタジー
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/09/21) -
運命は企画し得る
投票数:3票
運命学の良い本と聞いてます。 ぜひ復刊願いたいです。 (2013/05/03) -
運命を導く東京星図
投票数:21票
西洋占星術を愛するものです。ぜひ読んでみたいです。よろしくお願いいたします。 (2024/10/21) -
運命を蹴る
投票数:0票
-
運命交響曲殺人事件
投票数:1票
再読してみたいので。 (2007/05/06) -
運命判断 骨相の神秘
投票数:1票
骨相学については、完全否定されてしまい、本屋さんでは売っていない為! (2011/06/29) -
運命峠(上下2巻)
投票数:5票
これはもう、絶対に面白い。武蔵が悪役だけれど。 文庫版と新書版と、どっちでも復刻を! (2004/01/23) -
運命綺譚
投票数:5票
私は著者の大ファンで日本語に訳されて出版された全作品を手元に置くことを希望しています。カーレン・ブリクセンの作品は、何本か映画化もされ、日本にも根強いファンがいるはずです。ぜひ復刊してください... (2005/06/27) -
復刊商品あり
運命論者ジャックとその主人
投票数:9票
本当に面白い。どうしても手元に置きたいし、人にも勧めたい本なので、復刊して欲しい。 (2022/02/20) -
運河と風車とスケートと
投票数:19票
国際児童文学賞全集は全巻復刊希望なので『運河と風車とスケートと』にも応援します。 昔の装幀での復刊希望ですが、『まぼろしの白馬』と『闘牛の影』が入ったので岩波少年文庫でも文句はありません。(... (2001/01/14) -
運転席
投票数:13票
私は大学で英米文学科に所属しており、イギリス小説を専攻しています。そこで、Muriel Sparkと出会い、卒業論文のテーマとしました。私の実力では、最初から英語で読むと時間がかかりすぎてしま... (2011/05/19) -
運鈍根 井上梅女聞き書き
投票数:1票
「丸梅」という料理屋主人の聞き書き本。 「丸梅を知らずして美食家と言うなかれ」と言われた、知る人ぞ知る今は幻の名店。…とは料理家ホルトハウス房子氏の言葉ですが、この方の本(「日本のごはん、私... (2015/05/30) -
遍歴する電子
投票数:3票
学生時代に読みました。物性論の入門としては非常にわかりやすく、かつ良い本です。この本が埋もれているのは大変もったいないです。 (2009/04/01) -
過ぎし日のセレナーデ(上・下)
投票数:25票
たしか私が高校生の頃ですね。当時とてもハマったドラマの一つ ですごく思い出に残っています。最近ふとあのドラマの原作本は 出ていないのかな?と思い検索したところ、このページにたどり つき、絶版に... (2003/11/05) -
過剰としてのプラクシス
投票数:3票
大学に入って社会学の面白さに目覚め、何冊か読んだ書籍の中で一番分かりやすく、考えさせられたのがこの本です。 (2007/01/27) -
過去からの声
投票数:2票
漫画の神様、手塚治虫先生と、現在の漫画界の巨匠さいとう・たかを先生のご両名で出してある本があるなんて!是非読みたいです。 (2021/07/06) -
過去からの挑戦者
投票数:4票
単行本三冊は出版しているが、肝心の「それから」がこうして 絶版状態なので読めない。 今野小説は、そのさわやかな幕切れに醍醐味があるのであって、 尻切れのままでは著者にも我々読者にも納得のいかな... (2005/05/26) -
復刊商品あり
過去と思索
投票数:15票
かつて金子幸彦氏による抄訳をロシア思想史研究家の長縄光男氏 が完訳したものです。つい最近でたものですが、短期間で売り切 れになり、重版未定状態です。ロシア思想を知るには必読の文献 の一つです。... (2002/05/10) -
復刊商品あり
過去と未来の間 政治思想への8試論
投票数:1票
ハンナ・アーレントの政治哲学としての歴史や時間に対する考え方に興味がある。 (2011/02/05) -
過去にもどされた国
投票数:16票
この作家の本は、結構ラストが肩透かしだったりで(ダイアナ・ウィン・ジョーンズにも似たところあり)ラストを忘れている人が多い変な物が多い。 でも、細かいディティールが残る、英国独特の味わいがあ... (2012/04/05) -
復刊商品あり
過去にも未来にもとらわれない生き方
投票数:23票
以前からこの本の存在は知ってましたが、今非常に興味を惹かれます。 やっと読んで何かしら吸収できるタイミングになったのかもしれませんが、何せ古書で7,810円(2013/7/27現在)。 P... (2013/07/27) -
過去の亡霊 上下
投票数:1票
書店では、見つからないので (2003/01/27) -
復刊商品あり
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
投票数:10票
いまの日本には現代史から何かを学ぶという姿勢が感じられないように思う。よく比較されるドイツについてもっと多くの人に知ってもらいたいと思っています。昔、近くの図書館でこの本を読んでいたので、こん... (2014/01/25) -
過去カラ来タ未来
投票数:3票
アシモフの作品全般がすきなので、1票。 (2021/06/05) -
過去世ソウルヒーリング
投票数:1票
いま、地球はアクエリアスの時代を迎えており、アセンションを続けています。 地球にすむ私たちも、意識の革命が起きています。 本来の自分に目覚めるために、必要な智識がすべてこの本に書かれていま... (2018/10/18) -
過失の推認 増補版
投票数:4票
ご本人先生も本書もまだまだ現役最前線。珠玉の論文集。責任説の原点。 (2003/07/19) -
過敏症
投票数:6票
榎田さんの作品は作家買いしてしまいますねー。ほぼまちがいのない作家さんだと思います。魚住くんシリーズを知ったときにはもう無くなってしまっていて、でも部分的によんでみたらもう・・・もう・・・! (2009/01/20) -
過激なレディ
投票数:1票
手元に持っていたのですが、紛失してしまいました。どーーーーしてももう一度読みたい!!と思います。 舞台は大正浪漫が花咲く日本、零落した華族令嬢が家族の生活を救おうと活動写真(今で言う映画)の... (2011/12/02) -
過激な淑女 + PUBLIC PRESSURE
投票数:11票
いまでは手に入りにくくなってしまったYMO初期の貴重な楽譜集。 see throughなど、ベスト盤に入っていない隠れた名曲をもっと若い世代の人たちがコピーしてほしい。 復刊したら僕も買い... (2009/09/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!