復刊リクエスト一覧 (投票数順) 30ページ
ショッピング9,692件
復刊リクエスト64,049件
-
『武田百合子全作品』未収録作品集
投票数:129票
百合子さんの魅力に取り憑かれてしまったまま15年ほど経ちました。 すでに刊行されている作品は、暗記できるほど読み返しています。 もっていない本があったなんて、思ってもみませんでした。 ぜ... (2007/05/22) -
pop'n music BOOK! ポップンな関係EXTRA
投票数:129票
新参ポップンファンとしては何としてでも手に入れたい一冊です~! キャラクターガイドブックは購入済み、でも好きなキャラは載ってない!!なんてこともあり、是非是非復刊希望なのです。復刊ドットコム... (2007/04/28) -
復刊商品あり
ビーストウォーズメタルス 単行本化
投票数:129票
BWセカンド・同ネオと連載を続ける中で、オリジナル色を強めていった今木商事さんの一連のシリーズにあって、最も独自色が強く、破壊力ある展開を極めた、異様とも見える世界観を最大の魅力とするのが、こ... (2005/07/08) -
金魚鉢プラネット
投票数:129票
この本は持っていません。そもそもこの本の存在を知ったのが発売後だいぶ後で、正直諦めていましたが、04/09の堀江さんの日記を見て、欲しい気持ちが復活しました。 出版社にメールして返事が全然来て... (2006/04/11) -
手作りママキディ
投票数:129票
子どもの服作りに、過去とても役立ちました。 手作り熱をかきたてるような、素晴らしい内容で、毎号楽しみでした。 孫に服作りするのに、また、復刊されたらと熱望します。 わたしの中では、子ども... (2017/10/16) -
復刊商品あり
すくらっぷ・ブック
投票数:129票
当時は小学生であったが、実家が食堂で週刊誌はチャンピオンが常時置いてあったので必然と読んでいた。この頃の小山田作品はあまりメジャーではなかったが今でも時々思い出すのは子供心に他の漫画とは何かが... (2019/08/08) -
マイナス・ゼロ
投票数:129票
読んだことはないのですが、知人にかなり強力にプッシュされました。 知人も読んだのが十年以上前なので、細かいことは覚えていないそうなのですが、とにかく面白かった、という印象だけは残っているそう... (2007/07/03) -
復刊商品あり
Play Puzzle パズルの百科 全3巻
投票数:129票
元々知恵の輪やパズルが好きで集めていましたが、 1年半中国大連で駐在したことがあり、そのとき パズル屋に通い詰め、たくさん買いあさり コレクションが増えました。 それでパズルのことをもっと知り... (2004/12/11) -
復刊商品あり
風の惑星ゼファー 全4巻
投票数:129票
この作品が大好きで、今でも連載再開を待っています。 以下、個人的な希望ですが・・・・。 復刊が決まったら新声社様の月刊コミックゲーメストに読みきりで掲載された「Y-II イグドラシルII」も... (2005/09/03) -
復刊商品あり
夜のみだらな鳥
投票数:129票
海外文学は、英米文学のごく一般的な作家の小説以外 これまであまり興味がありませんでした。 最近、ネットや他ジャンルの研究会で知り合った知人と「好きな本」の話をしていて、立て続けにこの著作のタイ... (2006/08/29) -
ゼルダの伝説
投票数:129票
所有したいし読みたいです。 (2019/04/10) -
天空戦士 星のメイリン
投票数:129票
他の方がかいていますが、同じく思ったこと書きたいと思います。当時の少女マンガ雑誌の中でも、ひとみは飛びぬけてストーリーが凝っていて、はまる面白いのが多くて、このメイリンはファンタジーですが展開... (2011/01/23) -
上海丐人賊
投票数:129票
草彅先生の絵が美しく、物語の設定が好きです。 中学生時代に新品で持っていたものの、進学や結婚で遠方に行っている間に実家が建て直しになり、処分されてしまいました。もう一度、綺麗な状態でじっくり... (2025/01/30) -
Weiβ写真集2 ピース
投票数:129票
私はWeiβのファンです。 最近知ったばかりですが(汗) アニメも見て、イラスト集などは持っています。 先日、写真集が出ている事を知りました。 欲しいと思ったのですが、現在は売って... (2008/11/10) -
ハイパーカードでゲームを作ろう
投票数:129票
本書に付随していたフロッピーディスクに収録のサンプルスタッ クは、現在HyperCardの開発環境をリードするクリエイター達が皆 使ってきたものです。マッキントッシュが誇る高いクリエイティ ヴ... (2004/08/28) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:129票
懐かしい!ただその一言に尽きます。 好きな余り話を丸暗記して、よく母や兄に一人芝居(笑)して見せたのもこの作品だけでした。 復刊の際は是非オ○ンダムで出て欲しいのですが…無理かなぁ…。 あのは... (2004/08/16) -
村松健 ベストコレクション
投票数:129票
数年前 小さい子供達を抱え 嵐のような毎日に疲れてい た出勤途中のNHKカーラジオから流れるピアノ。”月とお話し” 一瞬に 乾いた地べたに座り 見るもの全てが 美しかった 子どものころの自分... (2006/02/16) -
復刊商品あり
KISSxxxx 愛蔵版
投票数:129票
出版されていることも知らなかった。 すごくほしいです。 コミックスで持っていたものを昔、友達だった人に貸してしまい、 もう帰ってくるあてもありません。(自分がわるいんでしょうけど…) ほし... (2002/01/12) -
復刊商品あり
アーダ
投票数:129票
兄妹の生涯にわたる恋愛をアンチテラというユートピアに絡めて描いたナボコフの最大長編。この本の日本語版は1977年に刊行され、数年後絶版。そして、ファンの要望に応え、1992年東京国際ブックフェ... (2010/01/02) -
わたしの家
投票数:129票
多くのみなさんがそうであるようにこの本の存在を知ったのは「美の巨人たち」がきっかけでしたが、ラーションの愛あふれるまなざしに深く心を打たれています。もともとインテリアが好きでしたので、「家族へ... (2007/01/23) -
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
投票数:129票
子供の頃に夢中で読みました。今も心の中に残っています。図書館で読めますが、お気に入りの本なのでぜひ手元に置いておきたいこと、子供達含め後世まで残したい名作であることから復刊を強く望みます。必ず... (2024/02/05) -
ワンダープロジェクトJ2~コルロの森のジョゼット~
投票数:129票
昔やって、思い入れがあるからです。 本が出ていると知りませんでした。 是非、もう一度出てほしいものです。 あの時の感動は、今でも忘れられません。 前作も、今回のゲームも、何度もやりこんだもので... (2001/11/06) -
星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル
投票数:129票
カービィは小学生の頃、ゲームをしたことがありました。特にさくま良子先生版のカービィは長続きしたので、さくま良子先生版のカービィの声が聞きたいです。その他にもデデデ大王やポピーとワドルディの声も... (2007/08/27) -
氷の肖像
投票数:129票
主人公たちのその後のシリーズ、また百年後の子孫が出てくるシリーズもあり、とてもおもしろく人気もあります!それなのに、この作品が絶版になっていては堪りません!オークションでも高値がつきますし、古... (2007/07/17) -
蜜柑山奇譚シリーズ(1~2)
投票数:129票
大和真也の作品としては読みやすく、考え深い。また、おそらくはあと2巻続くであろうにそれが13年執筆されていない、あるいは角川文庫から出版されていないことから、復刊を進めて続きが出版されるよう働... (2003/11/02) -
復刊商品あり
午後の国物語
投票数:129票
恥ずかしながら存在を知らずにいました。。しかも一度復刊?されているのでしょうか(?)冨士先生の作品は昔ながらのファンタジーが優しく描かれているので何度読んでも飽きずにとても大好きです。是非復刊... (2020/08/19) -
復刊商品あり
仮面ライダーSD マイティライダーズ 全5巻
投票数:128票
一度過去に完全版の二冊を復刊されたようですが、その頃にはまだこの本の存在を知らずにおりました。現在は在庫切れになっており人気作品ですし他にも欲しがってる方がいるようなのでこちらに投票することに... (2015/06/13) -
14歳
投票数:128票
復刻交渉中ということで遅いのかもしれませんが・・・。 14歳、一度だけ見た記憶があります。 頭の隅になんとなく覚えていて最近このサイトをみつけて これだと驚きました。 絶対買います!14歳の全... (2004/11/25) -
装飾文字の世界 カリグラフィー入門
投票数:128票
カリグラフィーの勉強をしています。 写本や細密画の勉強を始めたばかりですが、こちらの本の内容がとても良いと先生方から伺っております。 絶版ですが、図書館にあると伺っているのですが、まだ探し... (2007/09/21) -
ユメミと銀のバラ騎士団シリーズ
投票数:128票
某小説をネット検索していたら、偶然銀のバラ騎士団の文字を目にしました。 中学生の頃、マリナシリーズと合わせて夢中で読んでいたのを思い出し、絶版だといわれると無性に読みたくなって、投票に来まし... (2009/04/24) -
復刊商品あり
クラリオンの子供たち
投票数:128票
堤先生の作品はとても奥が深いです。 こちらの本はすでに持っていますがこの深く繊細に描かれた人間の物語を多くの方に読んで頂きたいので投票します。 各読みきり作品は、今の世界のあり方、自分の今... (2009/01/28) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
ゲゲゲの鬼太郎ファンですが、コミックは持っていません。 コンビニで売っていた特別版で読みましたが、他の話も読みたくなりました。 (2017/10/20) -
MOTHER2 4コマ 逆襲本
投票数:128票
MOTHER2というゲームそのものへの思い入れは勿論ですが、火の玉コミックスの作家さん方も描かれているということで、ますます読みたくなりました!火の玉コミックスは面白くて絵も可愛い作家さんが沢... (2004/06/08) -
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:128票
「超銀河伝説」といったら、メチャメチャ有名(?)じゃないですか! なのに、私はその内容を知らない!! 009公式サイトの、超銀の話にもノれず、悔しい思いをしました…。 小説でもいい!!とにかく... (2002/11/06) -
妖魔の戯れ
投票数:128票
古本で手に入れたが、タニス・リーのストーリーテラー能力が遺憾なく発揮された短編集で文句なく面白い。 狂気の君チャズやアズュラーンの娘の外伝など平たい地球シリーズファンには必読の話も収録。 ... (2013/05/30) -
復刊商品あり
即席(クロースアップ)マジック入門
投票数:128票
この本はどうしても手に入れたくてインターネットで調べたり、数十件の古本屋に探しに行きましたが、結局見つかりませんでした。 手品の入門書でこれほど素晴らしいものは他に無いと思います。 ハードカバ... (2003/12/08) -
オッツ・キイム 夜麻みゆき画集
投票数:128票
刻の大地がとにかく好きなんです!カイがいなくなってしまったと知ったときには本気で泣きそうになりました(;_;)お願いです。カイやジェンド達のこの先とか、たくさん気になってしょうがないです!!復... (2003/10/22) -
復刊商品あり
私のテディベア 5
投票数:128票
テディベア作りを趣味としていて、検索していたら、パターンが作れると書いてあって、是非是非ほしいと思いました。 もってらっしゃる方もこの本はためになったとネットで書いてらっしゃるので、きっと... (2008/02/07) -
マルセランとルネ
投票数:128票
2023年6月に、ジャン・ジャック・サンペさんの「プチ・ニコラ」が上映されています。これを機に是非復刊を希望します。マルセランとルネは、サンペとルネ・ゴシニ(フランスの作家/プチ・ニコラの作者... (2023/06/18) -
架空幻想都市(上)
投票数:128票
一番の目当ては小野不由美さんの短編だったりするのですが、そのほかの作家さんの短編小説もすごく興味があってずっと読みたいと思っていたものです。いろんな作家さんとの短編集ででた作品だと、こんな作品... (2000/12/12) -
復刊商品あり
ふかふかウサギシリーズ
投票数:128票
ふかふかうさぎシリーズ、子供の頃ワクワクしながら読みました。大人になったら自分で買おうと思っていたら絶版となり、本当に悲しい思いをしました。 是非、シリーズで復刊させて欲しいと思います。 ... (2024/09/18) -
怒りの神
投票数:128票
作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、次々と復刊されているので、この作品も... (2005/02/06) -
ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ
投票数:127票
変異暴走やアージエフェクトといったプレイヤーキャラクターが抱える衝動に関わるデータが現状手に入らないため。 (2021/06/07) -
現場刑事の告発 -二俣事件の真相
投票数:127票
『道徳感情はなせ人を誤らせるのか』に載っていた有名?かも知れない自費出版本をちょっと見てみたい。 それを元に色々な本等が出ているそうだし、冤罪とは国家組織が真犯人の巨大共犯者集団としてその犯罪... (2018/05/18) -
新クラウン英文解釈
投票数:127票
まともな教育ルートではなく、実力で英語学者になった河村と吉川(父)。それに吉川(息子)が加わってできた、おそらく英語教育史上もっとも解釈力の基礎を授けてくれる書。本当に永いこと絶版で、山貞に駆... (2016/04/19) -
復刊商品あり
オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉
投票数:127票
岡田史子、一度も「商品」としてメジャーになることなく、しかも戦後の日本漫画史にこれほど深くその存在を刻印した作家はいない。その天才ぶりは稲妻の如くフランス文学史を駆け抜けたランポーや、幻の詩人... (2006/06/29) -
serial experiments lain 公式ガイド
投票数:127票
「記憶とはただの記録である」という観点から存在を論じた怪作にして名作『serial experiments lain』。その哲学的メッセージ性からSFチックな世界観、蝕むような孤独の描写に至る... (2025/03/20) -
くにたち物語 13巻
投票数:127票
眠っていたコミックスを久々に読み、続きが気になり検索したところ こちらにたどり着きました。 随分昔の話なのに 今読んでも色あせることなく楽しめる物語に <何故、こんな話をドラマ化しないんだろ... (2013/10/21) -
コンパイルクラブ (地上版全104号・地下版全40号・SS版)
投票数:127票
昔からずっと「魔導物語」「ぷよぷよ」共に大好きなのですが(勿論今も大好きです)、コンクラの存在を知らなかった為後半というかほぼ終わりごろしか購読しておらず、大部分を見逃しています。それでもすご... (2007/09/20) -
復刊商品あり
サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:127票
昔のタイトルらしく曲数も非常に多いですがどの曲も魅力的です。とくにバトル曲はイトケンさんらしく非常に熱いものばかりで名曲揃い!引っ越しのゴタゴタで無くしてしまった自分のアホさ加減に絶望しつつも... (2019/04/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!