復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ
ショッピング10,069件
復刊リクエスト64,393件
-
渡部篤郎のニット ラフに着る
投票数:191票
今さらながら、渡部篤郎さんにかなりはまってしまってる訳で、 今さらなのでドラマもそうですが、過去のものになってしまっていて、見たくても見れないものが多くて腹立たしささえ感じる今日この頃(自分に... (2002/06/24) -
復刊商品あり
みきおとミキオ
投票数:191票
当時読みたかった藤子漫画の1つ。買おうと思って動いた時には、入手不能だった。藤子先生の初期作品ということで、全ての作品の原点が詰まっているのだろうと思うし、大人になった今でも、多分おもしろく読... (2005/02/08) -
復刊商品あり
遊歩大全
投票数:191票
何度、図書館で借りても読んでみたくなるバックパッキングの名著。中古市場では、高くて手がでない。本に記されている道具などの古さや、読者が事故にあったときの賠償問題に発展したときのため再販されない... (2011/10/30) -
復刊商品あり
SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)
投票数:190票
とても良い内容の書籍ですが、現在絶版で入手困難です。 絶版後にファンの方が急増しましたので、復刻すれば絶対に売れます! 新しいファンの方にぜひ持って頂きたい1冊なので、どうぞよろしくお願い... (2017/09/25) -
真夜中の帝国
投票数:190票
悪魔のオロロンの大ファンです。 初めて読んだときはかなりの影響を受けました。 水月博士先生の作品は全て手元に置いておきたいですし、なにより続きが気になります。 単行本化されるのを心待ちに... (2014/07/26) -
ホームスイーツクチュリエ
投票数:190票
知り合いの方に最近この本を見せていただき、こんな素敵は本があったことを知り、私も購入したいと言ったら、もう絶版で手に入らないと言われました。古本屋さんもいくつもあたりましたが、どこにもありませ... (2005/05/16) -
マザー 2 ギーグの逆襲 ネスの冒険記
投票数:190票
とにかく私はマザーが好きなんです。理由はマザーをやればわかる。もしくは、「ネスの冒険記」を読む。私は前者でマザーを好きになったので、こんどは後者でさらに好きにならないといけない。まだマザーを知... (2004/09/01) -
復刊商品あり
らんま1/2メモリアル・ブック
投票数:190票
自分がこの本の存在を知った時にはすでに遅く、初版も復刻版も購入できず…とても歯痒い思いをしています。 実写ドラマ化・よりぬき完全版・アニメBD-BOX・るーみっく35周年…等、嬉しい波が続い... (2013/06/04) -
池脇千鶴 そのままの私
投票数:190票
「ほんまもん」のヒロインにも決定し、ますます知名度が上がること間違いなしの女優ゆえ、これからこの本のことを知り、読みたいと思う人は確実に増えるはずです。しかも、人気上昇中の今でなく2年前の素顔... (2001/06/07) -
復刊商品あり
宇宙皇子
投票数:190票
最終2巻(文庫版)を注文して購入し、いよいよ読もうと常に持ち歩いて居たところ、途中で飲食店に行った際に置き忘れてしまったのです。その後、再注文しようと考えましたが、ふと最終巻を読んで完結してし... (2014/05/28) -
復刊商品あり
とても大切な愛
投票数:189票
イ・ヨンエさんがどんな人生をおくってきたのか、知りたいんです。彼女の「ラスト・プレゼント」、「チャングムの誓い」、「親切なクムジャさん」等の演技はとても素晴らしかったんです!!演技だけではなく... (2006/06/03) -
復刊商品あり
ダルタニャン物語 全11巻 文庫版
投票数:189票
ダルタニャン物語に着想を得た映画や劇は人気を博しているのに、日本語で完訳を読む機会がなかなかないのは残念。図書館などにあってもかなり古い新書で読みづらくそもそも置いていないことも多い。文庫はな... (2019/12/15) -
復刊商品あり
悪魔くん 世紀末大戦
投票数:189票
一度古本屋で見かけて購入したいと思ったのですが、何しろ絶版のものなので値段が大変高くて購入できなかったのを大変残念に思っていました。 もし復刊出来れば、最近水木しげる作品を読みたいと思った方々... (2004/05/11) -
レメゲトン 聖霊召喚の魔術
投票数:189票
『レメゲトン』は、魔女の家BOOKSの中でも、現在かなりレアな書籍ではないでしょうか? 古本屋等でもかなりのプレミアが付いています。私自身、定価\3,500のところを、\30,000で購入しま... (2005/10/04) -
野望の王国
投票数:189票
いくつかのホームページで、野望の王国に関するレビューをいくつか拝見し、ぜひとも『野望の王国』と言う漫画を読みたいと思ったため。 残念ながら、現在手に入りにくいようなので、ぜひとも復刊の方お願... (2002/07/21) -
ヤングマガジン特別編集「AKIRA・POSTER&GRAPHIC」
投票数:189票
AKIRAにハマったのが遅く、今ではなかなか手に入らないと聞いて 復刊をしていただきたいと思った次第です!! 遅咲きのAKIRAファンにも手に入れやすいような、そういう環境をお願い致します!!... (2002/12/23) -
復刊商品あり
カノッサの屈辱
投票数:189票
私はこの本を今でも大事に持っています。(かなりお気に入り) 印象深いのは日産のバックアップ(CM)。 そのせいか車は日産を乗り継いでいる。(偶然かもしれませんが、)はまる番組でした。 いまだに... (2003/02/15) -
初音ミクTRPG ココロダンジョン
投票数:188票
私はこのシステムが大好きで、何度も何度も遊んでいます。 その様子を見て興味を持ってくれた知人も沢山いるのですが、入手困難なため知人に苦労をかけてしまいました。 とても申し訳なかったです。 ... (2022/11/29) -
復刊商品あり
ワッフル焼こう WAFFLE
投票数:188票
ワッフルメーカーを購入していろいろなレシピを試しています。 レシピ検索中にこの本の存在を知りました。 購入したいと思い検索しましたら絶版とのこと。是非手元におきたいと思いますので復刊を希望... (2011/09/17) -
多田かおるイラスト集=イタズラなkissを中心とした完全版=
投票数:188票
最近イタキスに出会い、あまりの魅力にコミックスを大人買いしました。 表紙のイラストを見ているだけでもうっとりし、イラスト集も欲しくなりました。 でも、イラスト集は中古でもなかなか見つけられ... (2021/03/25) -
逆境ナイン
投票数:188票
昔友達の家で読んで面白いと思い、自分も買いたかったのですが 見つけることができませんでした。 第2部ともいえるゲキトウがコミック化されて再び読みたい! という思いがつよくなったので逆境ナイン復... (2004/09/26) -
復刊商品あり
機神幻想ルーンマスカー
投票数:188票
お願いします。 (2008/09/25) -
復刊商品あり
クインティ Quinty
投票数:188票
復刊なんか、多分というか絶対に無理でしょう。 ゲームフリーク自体借金して設立した会社なんで利権が複雑なはずです。最近、利権関係が少し落ち着いたのかポケモンに原案として田尻、杉森両氏の名前が出... (2013/06/24) -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
投票数:187票
アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」の後日談ノベライズの一つでありダン戦の小説では特に有名な作品で非常に需要が高いのですが、近年高額で取引されるようになり、手に入れられない方が多くいらっしゃるのは... (2023/10/07) -
王の眼
投票数:187票
各所で評価が高く、気になっていますが高騰しています。最近エジプト神話関係の漫画等が増え波が来ているように思いますので、文庫本での復刊を望みます。 (2021/05/10) -
チョコレート工場の秘密
投票数:187票
新訳はまったく原文のニュアンスがつかめてないですし、 何よりあのあとがきは何なのでしょう。 同じ小説を訳した人を扱き下ろして楽しいのでしょうか。 不愉快になりましたので、旧訳のものの復刊... (2008/01/31) -
村下孝蔵 アコースティック・ギター講座
投票数:187票
私は孝蔵さんの音楽、声が大好きです。自分でもギターを弾いていつも歌っております。このような本の存在は知らなくて恥ずかしい限りですが、復刊してくだされば是非購入したいです。 村下孝蔵funを20... (2005/05/17) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ! 全11巻
投票数:187票
小さなころ読んで、大変に面白かったです!最高でした。ギャグなのですが、つる姫は全然「姫」じゃなくばっちくてふてぶてしくもあり、でも家老に子どもっぽく甘えたり可愛いところ人情的なところも多い漫画... (2014/04/18) -
NG騎士ラムネ&40XX
投票数:187票
テレビのNGラムネが大好きでした。最近ファンサイトで「XX」の存在を知り、テレビシリーズのファンにオススメできる内容だとのこと。 現在発売されている文庫本とは明らかに違う、また別の魅力があるの... (2005/06/26) -
緒方秀美 写真集/Blankey Jet City
投票数:187票
ブランキーを好きになったのは、写真のせいもあるかも知れな い。かっこいいのに自然で、じっと見続けてしまうし、1枚1枚が 凄く魅力的だと思う。今まで写真集には全然興味がなかったけ ど、この本だけ... (2002/12/21) -
怪奇警察サイポリス
投票数:187票
コロコロで最後まで読んでいた作品です。 お坊ちゃま君とサイポリスが終了したことでコロコロは卒業しました。ぜひ復刊してほしいと思います。 むしろ、続編が読みたいです。 特に、美虎が活躍する話が最... (2006/08/06) -
テクニカル・リードアウト:3025
投票数:187票
当時も発売をすごく楽しみにしていたのに結局発売されず、悔しい思いをしていました。バトルテックは今でも遊べるとても優れたゲームです。その世界を大きく広げるこのテクニカルリードアウトを出して頂ける... (2005/01/12) -
Trace
投票数:186票
今年で結成10周年であり、さらにいえば近頃はオリコンチャートでも常連となっているJanne Da Arcです。 ファンはとても多いのですが、古参のファンも新規のファンも、この本を手にすることな... (2006/05/23) -
犬種別シリーズ ペキニーズ
投票数:186票
現在、我が家に二代目になるペキニーズがいます。先代のペキニーズとは、少々性格が異なりますが、主人思いでとてもかわいいです。多少の知識はありますが、もっとペキニーズの事を知るためにはこの本が絶対... (2007/08/12) -
追跡ムソルグスキー「展覧会の絵」
投票数:186票
もの凄く貴重な書籍。 第4曲『牛車』が『虐げられた人々』であることに猛烈に共感を受けた。 展覧会の絵は何度も聴いているが、曲解説の『牛車』にいつも違和感を感じていた。 この曲... (2022/02/24) -
復刊商品あり
セーラー服をあなたに
投票数:186票
オリジナルはオークション等であまりにも高額になってしまい、入手が難しい状態です。竹本泉氏関連の他の商品は手に入れたが、これだけは本物を見た事すらないという人がいっぱいいるはずです。ぜひとも復刻... (2002/01/20) -
復刊商品あり
ぶたのうたこさん
投票数:186票
私も、保育士をしていて、ディック・ブルーナの絵本が大好きで、二人の子供に、読み聞かせしていました。次は、娘が自分の子供にも、読み聞かせしたいとの事、今あるものを娘にあげてもいいのですが、できた... (2021/01/19) -
ヴァーミリオン・サンズ
投票数:186票
J・G・バラードは、サイエンスフィクションというジャンルにとどまらず、20世紀後半に生存した最も重要な小説家の一人であり、彼の著作の中でもこの短編集はきわめて重要な位置を占めるものと考える。こ... (2013/06/24) -
HERE WE ARE
投票数:185票
「もっと早く5人に出会いたかった。。。」 好きな人のことならどんな小さなことでも知りたい!と思うのが 乙女心と申しましょう。・・・時すでに遅し!絶版なんて酷すぎです! 足繁く某大型古本書... (2008/05/02) -
花と太陽と雨とオフィシャルファンブック+ガイドブック
投票数:185票
学生時代にハマっていた当時、情報収集能力も低くファンブックの存在を知らず、 数年後に存在を知った時には入手困難な状況になっていました。 様々なオークションサイトをめぐるも、高値に躊躇してる... (2022/11/27) -
雪の炎
投票数:185票
ちょうどピアノや声楽をやり始めた頃に森作品と出会い、美術や 音楽だけにとどまらずバイク、刀など(笑)多岐にわたる造詣の 深さに舌を巻きました。そして登場人物たちの長いものには意地 でも巻か... (2003/08/20) -
復刊商品あり
殺し屋ジョージ
投票数:185票
高校時代に友人に紹介してもらったのがきっかけで購入し、今でも単行本大事に持っています。ジョージの殺し屋としてありえないへたれっぷりや動物キャラたちが可愛くて大好きです。連載誌が廃刊して久しいの... (2005/03/26) -
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
投票数:184票
バーチャロンは小学校の頃に出会いそれから浸りっぱなしです☆ プラモデルとかもよく作るんですが、取り説に付いてるストーリにOneManRescueの文字を見て、調べてみたら本誌掲載のみっっ(泣... (2009/08/19) -
復刊商品あり
飛ぶ教室
投票数:184票
初めて買ったジャンプの漫画でしたが、当時家では漫画禁止。こっそり買ったものの親にばれ、速攻で破り捨てられ悔し泣きしました。 当時のジャンプではトップを取れるような漫画ではなかったですが、続... (2012/10/08) -
PlayOnline
投票数:184票
もう言い表しようもなく残念でなりません。まず同様な出版物が無い事、とりあげる記事がマトを突いていて、ディープでグローバル! あ~もう動揺しててなに書いてんだか自分でもわからん~! なくなると本... (2001/03/03) -
復刊商品あり
おっとあぶない
投票数:184票
最初から「教育のため、しつけのため」みたいな読み方をするとしたらお薦めしないが、本棚にぽいっと置いておきたい一冊。数々のまぬけたちにつけられた、容赦のないネーミングが大好きだ。らくがきみたいな... (2013/02/27) -
復刊商品あり
オールアバウトナムコ
投票数:184票
事実上の最初のアーケードゲームである 「スペースインベーダー」登場後間も無く発表された 「ナムコ黄金期」の一連のアーケードゲームは20数年経った今でも、 アイデア,サウンド,面白さは全く色褪せ... (2006/08/18) -
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
投票数:183票
非常に名著で受験に留まらず、良い人生を送るためのヒントがたくさん書かれているとの評判で是非読んでみたいと思っているが、Amazonやヤフオク等でも異常なほど高価になっており、手に入れることがで... (2017/11/30) -
ニャロメのおもしろ性教室
投票数:183票
レビューウェブサイトで紹介された記事を読んで、実際に読んでみたいと興味を引かれたのですが、やはり絶版しているからか注目が集まったからか、価格が高騰していて、とても手が出せないため 正式に復刊... (2016/03/22) -
復刊商品あり
月とノスタルヂヤ
投票数:183票
高校時代に読んで多大な影響をもらったから。 文学・歴史への興味はこの作品によって促進された。 作品の持つセンチメンタル感、詩情、焦燥感は独特。 読まなきゃ解らない。既存のどのような作品にも変え... (2005/08/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!