復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 13ページ

ショッピング9,694件

復刊リクエスト64,032件

  • サムライスピリッツ
    復刊商品あり

    サムライスピリッツ

    【著者】内藤泰弘

    投票数:207

    実は自分は持ってるんですが、内藤先生の初の連載作品であり、 現在のトライガンにも、かなり通じるところがあり、ぜひ、沢山 の方に読んでもらいたいと思っています。現在の内藤先生の原点 のような作品... (2003/09/27)
  • バケルくん
    復刊商品あり

    バケルくん

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:207

    すごく懐かしい!子供の頃読んですごく印象に残っているのですが、同級生(20代前半)などに「バケルくんってさぁ…」と話をふっても誰も知りません。こんな名作を埋もれさせるのは本当に惜しいと思います... (2003/05/02)
  • ミクロマン(森藤よしひろ版)
    復刊商品あり

    ミクロマン(森藤よしひろ版)

    【著者】森藤よしひろ

    投票数:207

    小学生の頃からミクロマンを集めていました。 テレビマガジンで、連載されていた漫画も面白く懐かしく思ってもう一度読みたいと思う。 いくつかのサイトで検索してみたところプレミア価格が付いて買え... (2025/01/21)



  • ミュージカル「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」2020年公演用パンフレット

    投票数:206

    春馬さんの努力と生きた証を出来る限り手元に置いてふれたいです。 高額転売をなくすためにもぜひ復刊をお願いします。 (2021/07/11)
  • 船を建てる 全1~6巻

    船を建てる 全1~6巻

    【著者】鈴木志保

    投票数:206

    高校の頃にお小遣いを貯めて全巻揃えるほど大好きだった漫画でした。内容もとても良く、数年経った今読んでも違和感が無いストーリーだったと思います。ですが残念ながら人に貸している内に本は手元を離れて... (2006/04/12)
  • 煌如星シリーズ

    煌如星シリーズ

    【著者】藤田あつ子

    投票数:206

    漢詩や中国古典の知識を散りばめながら、余韻の残る味わい深い作品です。 (2019/07/14)
  • 神聖モテモテ王国1~6巻

    神聖モテモテ王国1~6巻

    【著者】ながいけん

    投票数:205

    カルト的な人気を誇る作品ですが、この面白さを、もっと広く知ってもらいたいからです! あと、テレビ局に多くいそうな無能な放送作家などに閣下の漫画のネタをパクられるとイヤなので、もう少し有名にな... (2007/02/17)



  • 夜と星のむこう

    【著者】今市子

    投票数:205

    私は今市子先生の大ファンで、いろいろと作品を集めているのですが、 先日やっとの思いで、『少年画報社 夜と星のむこう 今市子大特集』という雑誌を入手しました。とてもおもしろかったので、続きが知り... (2004/05/23)
  • 近代和声学

    近代和声学

    【著者】松平頼則

    投票数:205

    図書館で閲覧したところあまりにも素晴らしい内容で、是非とも手元に持っておきたくなりました。西洋近代音楽に影響を与えた"素材"として、ギリシャ旋法、教会旋法のみならず、日本および東洋の音楽やジプ... (2016/09/29)
  • 堕ちた天使

    堕ちた天使

    【著者】マイケル・ムアコック

    投票数:205

    06年11月から始まるエルリックの新3部作にもつながる本編、復刊 を是非お願いします。 さらに続編の「The City In The Autumn Stars」の翻訳出版も同 時に検討していた... (2006/06/03)
  • ギルティギア コンプリートバイブル

    ギルティギア コンプリートバイブル

    【著者】アークシステムワークス

    投票数:205

    率直な理由として初代ギルティの設定資料が欲しいっと言うのがあります。 ギルティの存在を知ったのが発売されてからだいぶ経ってからだったのでもっと早くにでも気付けばと思ったものです。 最近、ギル... (2002/12/23)
  • 標的走路
    復刊商品あり

    標的走路

    【著者】大沢在昌

    投票数:205

    佐久間公シリーズの長編とのこと。ぜひ読みたいです! 大沢氏の書籍はほとんど復刊されているのに、この書籍だけはなかなか復刊されませんが、内容などに何か問題があるのでしょうか??? たまにオークシ... (2002/09/03)
  • ともだち同盟

    ともだち同盟

    【著者】森田季節

    投票数:204

    私が学生の頃にこの作品の著者を好きになり、あまり裕福ではなかった私は、どうしてもこの本を読みたかったため、図書委員として無理を言って母校の図書室に蔵書していただきました。 休み時間になるたび... (2024/10/19)
  • 霊応ゲーム
    復刊商品あり

    霊応ゲーム

    【著者】パトリック・レドモンド 著 / 広瀬順弘 訳

    投票数:204

    オススメされ、図書館で借りてきて読んでいます。まだ、一部が終わったところですがとても読みやすくそして話が面白いです。もともとパブリック・スクールものが大好きなので、リーチャードやジョナサン達の... (2014/04/10)



  • 高野文子の蔵出し(未収録作品集)&画集

    【著者】高野文子

    投票数:204

    高野さんの絵は現在進行形で進化&変化しています。 現在のさらりとしていて情感のある絵も好きですが、あの柔らかくなめらかな手足の人物の暖かさ、かと思えばペン先で切り取るような美しい構図といった多... (2003/11/05)
  • D&Dルールエンサイクロペディア 1~3

    D&Dルールエンサイクロペディア 1~3

    【著者】TSR Inc.編/訳・構成 安田均

    投票数:204

    URI

    URI

    ダンジョン&ドラゴンズ5Eもよいのですが、シンプルで遊びやすいシステムだと、小さいお子さんから一緒に遊べます。 本当は、ベーシックルール(赤箱)やエキスパートルール(青本)を復刊して欲しいの... (2023/12/16)
  • 死せる王女のための孔雀舞
    復刊商品あり

    死せる王女のための孔雀舞

    【著者】佐藤史生

    投票数:204

    小学生の時にたまたま人に借りて読み、その紙面の雰囲気、情景、人々が二十年を経て心に残っています。挫折や別れを知る大人になってからこそ読みたい、人生にかかわりうるような作品であるような気がするの... (2010/09/21)
  • Nullalive完結編…JANEシリーズ単行本未収録分

    Nullalive完結編…JANEシリーズ単行本未収録分

    【著者】橘水樹&櫻林子

    投票数:203

    好きだったのでずっと既刊は持っています。せめてnullalive完結は読みたいです。続きが気になってずっと待ってます。 (2016/06/14)
  • オーバーマンキングゲイナー オフィシャルブック エクソダスガイド

    オーバーマンキングゲイナー オフィシャルブック エクソダスガイド

    【著者】藤津亮太

    投票数:203

    レンタルDVDでこの作品を知り、無茶苦茶はまりました。 設定資料集も欲しくなったのですが、すでに絶版です。 大好きな作品なので書籍というかたちのあるものを手元に残しておきたいんです。 復刊希望... (2010/07/18)
  • おジャ魔女どれみシリーズ設定資料集・完全版

    おジャ魔女どれみシリーズ設定資料集・完全版

    【著者】東映アニメーション

    投票数:203

    子供の頃に大好きだった作品。大人になり好きな作品の関連資料を読むようになった今だからこそ、当時の想いを確認して今この作品になにを見出すのか知るために絶対に読みたい。資料が少ないので非常に欲しい... (2015/07/04)
  • ムジナ 全9巻
    復刊商品あり

    ムジナ 全9巻

    【著者】相原コージ

    投票数:203

    高校生の時に読んで、自分の持っていた価値観と常識を塗り替えてくれた作品です。東京に一人暮らしで出た時に、実家に置いておいた漫画を全て処分されてしまった悲しい過去があります。もう一度きちんと自分... (2024/05/09)
  • すぎやまこういちの体験作曲法
    復刊商品あり

    すぎやまこういちの体験作曲法

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:203

    ふ

    すぎやまこういちさんの曲が素晴らしいのはなぜだろうと、子供の頃から模倣して作曲を続けてきました。 先生の作曲技法をどうしても知りたいです! 中古は10倍以上のプレミアが付いてしまいましたの... (2022/06/06)
  • 美季とアップルパイ 前編・後編&全4巻

    美季とアップルパイ 前編・後編&全4巻

    【著者】山本優子

    投票数:203

    初めて親に買ってもらった雑誌「りぼん」に連載されていて、すごく面白くて今でも忘れられない作品です。それ以降買って貰えなかったため、つづきは判らずじまい(泣)。最後どうなったのか是非読んで見届け... (2013/09/03)
  • 中森明菜  心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    【著者】ポポロ編集部 編

    投票数:202

    私は中森明菜さんの大ファンなのですが、明菜さんの書籍の中で明菜さんご本人の言葉で書かれているものが少なく、この本の内容などを調べてみたところぜひ読んでみたいと思いました。ですが、今では中古本で... (2021/07/24)
  • 「黒い兄弟」文庫版
    復刊商品あり

    「黒い兄弟」文庫版

    【著者】リザ・テツナー

    投票数:202

    ロミオの青い空が大好きで、 原作を購入しようと思ったのですが現在発売されている 原作本は新書サイズでサイズが大きい上に値段も少々お高い。 文庫本版の手軽なサイズだと電車などでも読めて大変... (2013/04/28)
  • 原初からの叫び

    原初からの叫び

    【著者】アーサー・ヤノフ

    投票数:202

    日本国民の多くがくるしんでいるであろうその原因、及びその解決法が書かれている貴重な本です。 精神病を始めとした数多くの病気の根源も分かるかもしれないのに、再販されていないのは2020年になっ... (2020/01/22)
  • HRCのNXR開発奮戦記
    復刊商品あり

    HRCのNXR開発奮戦記

    【著者】西巻裕

    投票数:202

    1987年のラリーでアフリカに行きました。私が撮った写真がたくさん載っています。開発に関わった者としてこの本は宝物です。たくさんの方が復刊を望まれているようで大変うれしいです。もっともっと多く... (2001/09/26)
  • UTOPIA(最後の世界大戦)
    復刊商品あり

    UTOPIA(最後の世界大戦)

    【著者】藤子不二雄(足塚不二雄)

    投票数:202

    昔の漫画はハードカバーでりっぱな装丁ですね。表紙も今では出せない味わいのある色彩でまさに芸術です。その最たるものがこの本です。オリジナルを手に取った時の緊張感を今でも思い出します。手に持って見... (2006/01/14)
  • マッキントッシュ物語
    復刊商品あり

    マッキントッシュ物語

    【著者】スティ-ヴン・レヴィ、武舎広幸

    投票数:202

    パソコンが,子供からお年寄りまで自由に使えるようにという 今ではごく普通なことを最初に具体化したのがApple社であり, マッキントッシュであると思います. 私もパフォーマ550でパソコンがこ... (2002/01/18)



  • 戦史叢書

    【著者】防衛研究所戦史部

    投票数:202

    これだけ詳細に記された諸本はない。ほとんどの著作はこの戦史叢書を参考文献としている。全巻復刻してほしい、貴重な資料である。 (2024/02/10)
  • コナミパロディコミックシリーズ「幻想水滸伝」

    コナミパロディコミックシリーズ「幻想水滸伝」

    【著者】コナミ

    投票数:202

    YOU

    YOU

    この本が発売された当時はこんな本があるとは知りませんでした。発売されていることを知った時点ではもう廃刊になっており、友人などでも誰も所有していなかったためにさらに読んでみたい気持ちが強くなりま... (2004/06/16)
  • 愛しのアイリーン

    愛しのアイリーン

    【著者】新井英樹

    投票数:202

    夫との年も違う、国も違う、言葉も違う、何もかもが違う日本の雪国へ買われたも同然でやってきたフィリピン人のアイリーン。 アイリーンを巡って様々なトラブルが巻き起こり、ついに夫は。 何もかもが違う... (2003/09/27)



  • NHKウィークリーステラ 2019 4月12日

    投票数:201

    春馬くんが、「3年でも4年でも続けたいです」と目をキラキラさせて話していた動画を見ました。 実際には2年半での番組の途中での予定降板、春馬くんの気持ちを考えただけで胸がいっぱいになります。イ... (2020/11/30)



  • 天皇さまが泣いてござった

    【著者】調寛雅

    投票数:201

    当時の日本を知る教育は学校にはありません。 自ら知ろうとすれば廃刊。 戦勝国史だけではなく、自国や自国民の状況や立場を知り、両者並べてみて、始めて戦争の本質に触れる助けになると思うのです。... (2014/07/31)
  • にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき

    にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき

    【著者】中島美寿々

    投票数:201

    偲

    猫好きの私としてはたまらなく魅力的な本だったのですが、実際店頭に並んでいた時には悩んだあげく購入しなかったんです。でも後日やっぱりどうしてもほしくなって書店で注文したら「出版社が倒産しました」... (2003/09/18)



  • エクスパーZENON(ゼノン)

    【著者】長谷川裕一&もりやまゆうじ

    投票数:201

    連載当時はすぐに単行本化されると思っていたので未だ未刊なのが残念です。 かなり昔の作品ですので権利関係など難しい面もあるかもしれませんが 現在でも古びていない作品だと思っています。 どう... (2024/09/25)
  • お母さんが読んで聞かせるお話 A 、B

    お母さんが読んで聞かせるお話 A 、B

    【著者】富本一枝、 藤城清治

    投票数:201

    n

    n

    子供の頃読んでいました。皇后様も大変評価されている藤城さんの影絵。それに物語がつくと、子供心になんともいえない空想の世界に誘われるようでした。絵本のみならず芸術作品集としても、充分にニーズがあ... (2017/03/10)
  • 水辺の草花

    水辺の草花

    【著者】立花吉茂

    投票数:201

    蓮や睡蓮の育て方を知りたくて、本屋さんを点々としましたが見つからず、ホムペー ジをいろいろ見たところ栽培日記としてやっている方が、数名いらっしゃいました。 その一つの水生植物ホームページという... (2005/08/18)
  • やっぱ!アホーガンよ

    やっぱ!アホーガンよ

    【著者】柴山みのる

    投票数:201

    大好きな作品で涙ながらに笑っていた覚えがあります。 特に宇宙人にさらわれた話でアホーガンのお腹を切ったら胃しかなかったというエピソードは今思い出しても笑ってしまいます(ToT) ぜ... (2016/03/09)



  • 甲斐バンド全曲集

    【著者】辺見としお、大塚康一(採譜・編曲)

    投票数:201

    70年代のバンドの楽譜が復刊されている中、甲斐バンドのものは内容の 薄い楽譜が1冊でているだけで、オークションにたまにでていても、高額の取り引きになってしまい、なかなか手が出せないという状況で... (2002/08/30)
  • ドリーナバレエシリーズ(全10巻)

    ドリーナバレエシリーズ(全10巻)

    【著者】ジーン・エストリル

    投票数:201

    小学生の時図書館で夢中になって読みました!! 五十近くなってから懐かしくなりまた読みたくなりましたが、全く手に入らなくてがっかりです。ぜひ復刊お願いします!! (2019/02/23)
  • 蒼のマハラジャ

    蒼のマハラジャ

    【著者】神坂智子

    投票数:201

    インド独立を描いた少女マンガです。イギリスの少女が、幼馴染みのマハラジャと結婚して、マハラーニとなるハッピーエンドなのもポイントが高い。さまざまな困難を主人公のモイがパワフルに、機転を効かせて... (2024/08/02)
  • 夢の中悪夢の中
    復刊商品あり

    夢の中悪夢の中

    【著者】三原順

    投票数:201

    三原順のファンで本を集めています。 朝日新聞の記事を読んでここを知り、さっそく『かくれちゃったのだぁれだ』を購入手続きしました。この作品ずっと探しているのですが手に入りません。何が何でも読みた... (2000/11/02)
  • ミラクル・ランジェリー 全4巻
    復刊商品あり

    ミラクル・ランジェリー 全4巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:200

    作者ご本人が公言している通り、かなりの入手困難です。 ネットオークションでは法外な値段になっていることが多く、古本屋で見かけたことすらありません。 帯ひろ志氏自身の評価も最近高まってきており、... (2005/01/18)
  • 少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻

    少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:200

    子供の頃、親に買ってもらったり、誕生日プレゼントに友達からもらったりして少しずつ読んでいました。 カバー絵含めてあのワクワク・ドキドキ感、まるで別世界に入り込んだような感覚をまた味わいたいで... (2023/12/27)
  • 「三つ目がとおる」単行本未収録話
    復刊商品あり

    「三つ目がとおる」単行本未収録話

    【著者】手塚治虫

    投票数:200

    写楽とわとさんの絡みで、たいへん興味深い話が、単行本未収録らしいこと。数年前に出た、「オリジナル」版に収録されたらしいが、現時点では、全巻入手は困難になっている。 未収録話は、十編くらいらし... (2024/10/01)
  • 水曜日のクルト
    復刊商品あり

    水曜日のクルト

    【著者】大井三重子

    投票数:200

    私が小学生の頃の教科書にこの童話集に収められている「めもあある美術館」という作品があり、大変印象に残っていた物語でした。 またぜひ読んでみたいと思いますし、著者の作品も読んでみたいと思い投票... (2009/03/08)
  • 風が強く吹いている 全6巻
    復刊商品あり

    風が強く吹いている 全6巻

    【著者】三浦しをん 原作 / 海野そら太 漫画

    投票数:199

    林

    現在アニメが放送され漫画版を求めるご新規様も増えています。ですが、現在唯一購入できる電子版も今春で配信が終了となってしまいます。原作準拠ながら漫画オリジナルの要素も多く、漫画版に魅了された人も... (2019/01/26)
  • モリエサトシ作品集(仮)

    モリエサトシ作品集(仮)

    【著者】モリエサトシ

    投票数:199

    桜

    モリエ先生の作品は2002年のザ花とゆめに掲載されていた『ポンコツ』からザ花とゆめや花とゆめに掲載されているのは全部読みました。どれもこれも話が特殊でとっても面白いデス☆★初めて読んでからもう... (2008/12/16)
  • 爆笑戦士!SDガンダム 全8巻

    爆笑戦士!SDガンダム 全8巻

    【著者】佐藤元

    投票数:199

    uni

    uni

    これが私がはじめ接した『ガンダム作品』と言える物でした。 当時はガンダム自体にまったく興味がありませんでしたが、これはガンダムネタを知らなくても子供心に”楽しい”と思える作品で、本当に楽しく読... (2005/01/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!