復刊リクエスト一覧 (投票数順) 82ページ
ショッピング10,064件
復刊リクエスト64,382件
-
萬斎でござる -ハードカバー版-
投票数:51票
NHKの連ドラで、出演なさってから野村萬斉さんを見て、ファンになり、関心のなかった狂言の世界に、興味を持つきっかけにもなりした。映画「陰陽師」でも、怪しげでカッコイイ野村萬斉さんが見られてとて... (2002/11/24) -
デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル
投票数:51票
Amazonのコメント蘭や商品説明を読んだら、部屋の間取りも載ってるとあった上、大人になった子ども達の姿も載ってると先のコメントにもあり、読みたい気持ちは大きいです。Amazonでは高値(送料... (2020/03/22) -
裏切者-Samurai
投票数:51票
藤堂平助主役の小説なんて、なかなか見れないんじゃないんでしょうか?色々なところで見かける書評も良いうえに、「歳三往きてまた」の秋山さんの前作ということもあって、とても興味がそそられます。ぜひと... (2003/10/10) -
復刊商品あり
銀の鬼 全6巻
投票数:51票
私の漫画本等、引越しの時に夫に邪魔扱いされたので、手放してしまいました。(言いなりになる必要ないのに失敗しました。)今になってなんで私のモノだけ手放してるんだろう…?というのがあるんですけどね... (2004/05/12) -
トントン・マプチのおはなしクッキング
投票数:51票
子供のころ夢中で読んで、作り方を見ながらクッキーを焼いたりしました。長らく読み返したいと思いつつタイトルも著者名も分からずだったのですが、ようやくたどり着きました。また読みたいですし、手元に置... (2024/05/02) -
イリュージョン
投票数:51票
何故この本が絶版になっているかが不思議な位です。 当時、これは、感動してら、自分で買って友達にあげるといい って言われて居ると言われ、友人から貰って読みました。 その後、最低でも5冊は買って、... (2004/08/20) -
不思議の国のアリス
投票数:51票
古本屋で「鏡の国のアリス」を見つけ、イラストに魅せられて買いました。「不思議の国…」もほしいと探しましたが、オークションなどでもなかなか出ていないものなんですね。古本屋での出会いは今思えばラッ... (2004/11/14) -
ダイダイ青年団
投票数:51票
この作品は私は未読なのですが、読んでみたいです。 なぜ、かわみ先生のほとんどの作品が 絶版になっているのかわかりません。 かわみ先生の全ての作品を読んでみたいので、 復刊を希望します。 ぜひお... (2003/06/11) -
シナの五にんきょうだい
投票数:51票
今から40年前です。小学校の図書館にボロボロになった本がありました。それはおそらく学校中で一番有名な本でした。「シナの五にんきょうだい」。なぜならそれは3分で読みきれるため、読書感想文を書く季... (2010/01/04) -
いつか夢の中で(全2巻)
投票数:51票
シェンナ姫のちょっと曲がった愛情表現がとても魅力的です! 魔法使い(ごめんなさい!名前がどうしても出てこない・・・)もステキで大好きです。 結婚を機に今まで集めていた本をすべて処分したのですが... (2003/06/16) -
スイートラーラ
投票数:51票
小学生の頃買ってもらった漫画です。本は時々買ってもらえたけど、漫画は滅多に買って貰えなかったので、とても嬉しかった思い出があります。 内容も明るく、大金持ちの伯爵令嬢ラーラの生活を空想して楽... (2020/04/18) -
J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)
投票数:51票
The 7th BluesのDisc1の楽譜が欲しいです。このアルバムに入っている闇の雨という曲を是非プレイしたいです。 オフィシャルで出ていないので復刊したらかなり売れるのではないかと思いま... (2002/02/06) -
事務管理・不当利得・不法行為
投票数:51票
我妻民法講義には不法行為に関する記述がなく、そのため学界ではこの本を以って我妻先生の不法行為に関する見解と考えている。我妻民法講義については今日でも-岩波書店から刊行されているので-入手できる... (2002/05/31) -
暗闇から土方歳三異聞
投票数:51票
芹沢鴨横死以後、新選組の歴史から名を消した平間重助を主人公にした異色の作品です。若い頃の土方歳三に捨てられた女と、平間重助と、鳥羽伏見以降の土方歳三の生き方が交錯する、屈折した男と女の情念のお... (2001/10/26) -
続・谷山浩子楽譜全集: レコード・コピー・ギター弾き語り
投票数:51票
谷山浩子さんの曲はコードの連結の仕方が本当に独特で美しいのです。発想のひらめきというのか…天才だなぁと思いながら聴いています。ぜひ、目に見える形として楽譜を読んでみたいです。歌詞をじっくり読め... (2017/05/22) -
モンスター・ホラーショウ
投票数:51票
グレイルクエストなどのBOXセットの付録とかだったらうれしい。 (2022/09/04) -
復刊商品あり
重力の使命(重力への挑戦)
投票数:51票
今読んでも、十分通用する内容の小説だと思います。 最近SFに目覚めた後輩などに話すと、とても興味をもってくれ、ぜひ読みたい!との事なのに、度重なる引っ越しで私の手元にも無し、おまけに絶版…。 ... (2001/04/28) -
スティール・マイ・ハート
投票数:51票
3・4・5巻も絶版と本屋から連絡されました。 1・2巻同様電子ブックへ移行予定なのでしょうか。 何処ででも、PCを持っていない人でも読める「本」という形態はやはり続けるべきだと思います。 電子... (2003/11/20) -
天の声
投票数:51票
レムは古本でもなかなか見つからず、しかも希少とあって値段が高騰しています。高騰しているということは、手に入れたい人が多いということではないでしょうか。作者の綿密なプロットによるSFワールドは、... (2001/01/29) -
東京のロビンソン・クルーソー
投票数:51票
20年以上前大学生の頃、池袋西武百貨店内の書店で見かけ何となく買いそびれて以来、全くお目にかかっておりません。以後、確かどんな形でも復刊されていないはず。著者のファンの間だけでなく復刊の要望の... (2001/07/05) -
重戦機エルガイム
投票数:51票
懐かしいです、アニメは未見で、ソノラマ文庫のみ持っていましたが、良くまとまっている良い作品でした。キャオが良い味だしてます。それにしても、ダバの困った顔ばかりが脳内妄想で再生されてしまう、受難... (2014/08/11) -
イルーニュの巨人
投票数:51票
元々H.P.ラブクラフトのクトゥルフ神話好きだったのですが、全集に入っていたC.A.スミスの短編が非常に気に入り、この本がある事を知って書店に注文したところ、絶版との返事。 それでもどこかで売... (2003/06/04) -
アロンなの~
投票数:51票
姉からおもしろいからと進められて読みましたが、とても不思議で本当に面白いし その上、空想でなく真実の書かれた一冊です。私はこの本を読んだ日の夜 素晴らしい体験をさせていただきました.そんな体験... (2001/09/05) -
海軍戦略
投票数:51票
この著者の本はよく引用されるのですが、残念ながら現在見つからないので復刊してほしいと思います。なおマハンの理論はアメリカの国家戦略に重大な影響をしてきたと思われるので、歴史や政治を学ぶ上で必要... (2001/01/06) -
花びら日記 全3巻
投票数:51票
セブンティーン連載時、大好きだった。 このころ、大島弓子と西谷祥子を月刊セブンティーンで読むのが 楽しみで、私には大人の雑誌だったけど姉のを読んだ。 古本屋で捜してもなくて.... 石の森先生... (2002/03/26) -
まぼろしの都のインカたち
投票数:51票
小学生の頃古代文明や遺跡など考古学に興味を持ちました。小さな学校だったので図書室も小さくて毎週水曜日に町の図書館から移動図書館がやって来るのを楽しみにしていました。その中で出会ったのが『まぼろ... (2025/05/29) -
復刊商品あり
ガブリちゃん
投票数:51票
昭和の世の子供の頃、市立図書館で見つけ、何度も借り直して読みました。豆のスープやミカンのこと、帰るところを後ろから見ててねとタネコちゃんに頼むところが確かあったと思うのです。時々それを思い出し... (2024/06/21) -
定本ジャックス
投票数:51票
少し前に「~の世界」を聴いて以来、とり憑かれたかのようにジャックスの音源を聴いています。 この本は、探してもなかなか見つからず、発見できてもプレミアがついており大変希少です。 でも、ものすごく... (2001/06/25) -
炎のロマンス
投票数:51票
私が初めて読んだ漫画が上原きみ子さんの「ロリィの青春」でした。「炎のロマンス」は「ロリィ・・・」と並んで、特に好きな作品です。この漫画のマネをして、友達と“催眠術ごっこ”をした思い出があります... (2000/08/21) -
ルーンファクトリー 4
投票数:50票
原作となった2012年発売のゲーム「ルーンファクトリー4」は大変な人気作で、単行本化された本作はメディアミックスが少ない本シリーズにおいて大変貴重なもの。 2019年には「4スペシャル」とし... (2024/06/02) -
復刊商品あり
日本製
投票数:50票
欲しい人、読みたい人が山ほどいる本なので、当然重版されていると思ってました! 三浦春馬さんが全国47都道府県を実際に訪れて、日本中の素晴らしいものを紹介されている後世に残したい素晴らしい本で... (2020/11/15) -
崖の国物語 全11巻
投票数:50票
本が大好きな10歳の息子が図書室の司書の先生に紹介されてこの物語にハマってしまい、クリスマスプレゼントに全巻リクエストされましたが古書でもなかなか揃えられず… どうしても息子に最後まで読ませ... (2021/12/13) -
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
投票数:50票
第3部開始おめでとうございます。 第1部、第2部を読めない方々に行き渡りますように……! (2018/05/23) -
ポケモンカードになったワケ 全6巻
投票数:50票
ポケモンのマンガ作品には珍しく、主人公が冒険するストーリーではなく、ポケモンの世界に生きる普通の人々の姿を描くオムニバス形式の作品です。 発売当時は付録のポケモンカードを目当てに購入された方... (2014/05/16) -
MADOKA 高田明美画集
投票数:50票
私自身が購入を希望するためです。 amazonなどではプレミア価格がついています。 復刊により私のように購入を希望しているにも関わらず、料金が異常に高いことによりためらっている人に画集が行... (2008/05/05) -
秘密機関長の手記
投票数:50票
以前からドイツ史に興味がありました。 シェレンベルクやハイドリヒに関する本を探してこの本に辿り着きましたが、絶版で手に入りません。 第二次大戦時のドイツを研究する上で貴重な資料だと思います... (2014/03/31) -
復刊商品あり
老子(岩波書店版)
投票数:50票
この手の古典はいろんなバージョンの読み下し文、訳文あってくれたほうがありがたいです。ましてや評価の高いものとなるとどうしても手に入れておきたい。 (2006/08/14) -
復刊商品あり
ロックマン8
投票数:50票
先日古本屋で手に取ったロクフォルに感動しました。 8は3巻がでないまま年月がすぎてしまったので、読んでみたいなと思いまして。 同じロックマン作品の有賀先生、岩本先生の復刊は叶うことができま... (2010/01/19) -
復刊商品あり
ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967-73
投票数:50票
こういう作品は定番にすべきです (2020/12/05) -
自由人HERO ヒストリー&データスペシャル
投票数:50票
柴田亜美先生のファンであるということが一番大きいです。 柴田亜美先生の少年漫画はどれもおもしろく、ギャグのレベルが高いのですが、著書の中でも個人的には最高峰だと思ってます。 自由人HERO... (2007/04/29) -
パイプのけむり 全27巻
投票数:50票
近年、まじめに、かつユーモラスに文化を、社会を、人生を、多面的にとらえたエッセイはほとんど日本文学中から死に絶えてしまっている。このシリーズをより多くの人々が愛読することで、今日一日の自分の生... (2008/02/29) -
リリース 第5巻(未完)
投票数:50票
古本屋でたまたまこの本を手に取り読んで見ると、中々面白そうな内容だったので、続きが気になり帰ってからネットで検索。 するとどうやら未完のまま打ち切られたらしく、そうなると益々もって続きが気にな... (2004/11/21) -
洞察と幻想;ヴィトゲンシュタインの哲学観と経験の形而上学
投票数:50票
永井氏が推薦していたのを読んでから早9年、古本屋では見つからず都立図書館にさえ置いてなく、ほんとにこんな本が出ていたのかさえ疑ったこともありました。/ここのところの精神分析、とりわけ対象関係論... (2004/04/23) -
キャシー中島のハワイアンキルト
投票数:50票
ハワイアンキルトをしています。現在友人所有のこの本を借りていますが、内容がとてもいいのでやはり是非自分も欲しいと探しています。友人からは「かなり古い本なので絶対入手出来ない」といわれていたので... (2006/04/19) -
復刊商品あり
危機の二十年 1919-1939
投票数:50票
BRICSの台頭により、国際政治のバランスが変化し、日本を含む欧米経済先進国の利益調和が国際社会のコンセンサスを得られなくなった現状において、本書で展開される「危機」の発生要因について振り返る... (2010/08/13) -
復刊商品あり
にゃんこちゃんえほん 全`5´巻
投票数:50票
まず絵が素晴らしい。 デフォルメも色づかいもポップで素敵。 なんとなく子どもの頃みた記憶があります。 ストーリーは、穂村弘の本で一部読みましたが、 展開がたまりません。ぼりぼり、いやい... (2012/07/02) -
創価学会を斬る
投票数:50票
「もし自由民主党が過半数の議席を失なうというようなことになった場合、公明党に手をさしのべてこれとの連立によって圧倒的多数の政権を構成するならば、そのときは、日本の保守独裁体制が明らかにファシズ... (2005/07/08) -
新キャプテンフューチャー
投票数:50票
現在キャプテン・フューチャーシリーズが、創元SF文庫から単行本未収録短編まで含んで全集として出版されています。ですが、翻訳分だけを出版しても、完全復刻にはなりません。なぜなら、この「新キャプテ... (2005/09/06) -
復刊商品あり
文化防衛論
投票数:50票
国防、安全保障という観点を文化から見て述べられている必読の書だと思う。外敵から自国を守る術は、軍事力、国境などだけでなく、文化や言語も障壁となって他との差異を際立たせたり、独自性・アイデンティ... (2018/07/12) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム 灼熱の追撃 アフリカ戦線0079
投票数:50票
ゲームブックブームのおり、手に取った一冊だったが、イラストの良さも含めてとても印象の良い作品。 無力だった少年整備兵が経験を積み、裏切ったエースパイロットを追撃する。そして、最後のどんでん返し... (2005/04/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!