復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 348ページ

ショッピング9,880件

復刊リクエスト64,261件

  • Ariaプレミアムポスターブック

    Ariaプレミアムポスターブック

    【著者】天野こずえ

    投票数:8

    買いたかったけど、経済的に苦しかった時期だったので買えなかった。 (2021/09/02)
  • カントと神 理性信仰・道徳・宗教

    カントと神 理性信仰・道徳・宗教

    【著者】宇都宮芳明

    投票数:8

    仙

    「神の首を切った」とまで言われているカントと、神や宗教との関係を探るのにいい一冊だと思いましたので是非復刊願います。 (2013/11/28)
  • はいぱーぽりす10巻

    はいぱーぽりす10巻

    【著者】MEE

    投票数:8

    今まで1巻から9巻までは購入していたのですが、10巻を購入しようと思ったときはもう発売されていませんでした。なぜか10巻だけもう製版されていないそうなので10巻のみ復刊希望です。よろしくお願い... (2007/05/10)
  • The Complete Galloping Gourmet Cookbook (世界の料理ショー・クッキングブック)

    The Complete Galloping Gourmet Cookbook (世界の料理ショー・クッキングブック)

    【著者】Graham Kerr(グラハム・カー)

    投票数:8

    復刊の際はオリジナル通りに復刻して欲しい。紹介された料理は高カロリーのものが多いので、ヘルシー志向が浸透してきた咋今の料理業界とは相容れないかもしれませんが、写真も美しく、内容も古くなっていな... (2007/05/06)



  • サイコレンジャー

    【著者】松本猛

    投票数:8

    傑作なのになぁ… (2015/06/20)



  • 野の百合・空の鳥

    【著者】キルケゴール著 久山康訳

    投票数:8

    キルケゴールの理解をより深めたい1冊です。 (2020/09/24)



  • 闇と光の中

    【著者】日野多香子

    投票数:8

    友人よりこの本の話を聞き、地元の図書館で検索したがなかった。最初はその友人からあらすじを聞いたのがきっかけでした。それからその方から本をお借りして読ませていただきました。後世の子どもたちにも読... (2011/01/27)
  • NHK連続人形劇のすべて

    NHK連続人形劇のすべて

    【著者】池田憲章・伊藤秀明

    投票数:8

    「新八犬伝」などで知られる人形作家・辻村寿三郎さんがお亡くなりになりました。NHK連続人形劇のムックなども出版されています。NHK連続人形劇への興味が改めて高まっている今、こちらの本を復刊して... (2023/03/15)
  • star people

    star people

    【著者】山川紘也、亜希子  鏡リュウジ 越智啓子 矢追純一 辻麻里子等

    投票数:8

    見たことも聞いたこともないですが、内容を拝見してぜひ見てみたいと思いました。 (2008/05/23)



  • アンクル・サイラス

    【著者】ジョゼフ・シェリダン・レ・ファニュ

    投票数:8

    好きな作家なので。もっと多くの作品が翻訳されてほしい。 (2022/05/12)
  • 魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA’s ビジュアルファンブック

    魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA’s ビジュアルファンブック

    【著者】晋遊舎ムック

    投票数:8

    読んでみたいから (2008/07/16)
  • 中世哲学の精神(上下)

    中世哲学の精神(上下)

    【著者】E.ジルソン著 服部英次郎訳

    投票数:8

    ジルソン抜きで中世哲学研究は進みません。 (2008/01/24)
  • ビッグ・ノーウェア

    ビッグ・ノーウェア

    【著者】ジェイムズ・エルロイ

    投票数:8

    馳星周、マイクル・コナリー、デイヴィッド・ピース――洋の東西を問わず、現在活躍する多くの作家に影響を与えたジェイムズ・エルロイ。彼の作品を読まずして現在のミステリシーンを、ノワールを語ることは... (2011/03/08)
  • 復楽園
    復刊商品あり

    復楽園

    【著者】ジョン・ミルトン 著 / 石田憲次 訳

    投票数:8

    「失楽園」の方は現在も発売されているに、続編となる「復楽園」はどこを探しても取り扱われていないので続きが気になって仕方がありません・・・ (2021/05/17)



  • 赤い花白い花

    【著者】谷ゆき子

    投票数:8

    懐かしい!小学校低学年の時、大好きな漫画でした。もう一度読みたいです。 (2014/01/29)
  • ネリルカ物語

    ネリルカ物語

    【著者】アン・マキャフリィ

    投票数:8

    シリーズすべての復刊を希望しています。 マキャフリイは昨年お亡くなりになりましたが、 このシリーズは名作として残していくべきです。 好きな本を好きなときに入手できないのはつらいです。 手持ちの... (2012/02/03)



  • ひかわきょうこ画集

    【著者】ひかわきょうこ

    投票数:8

    彼方からを久しぶりに読み返し,その素晴らしいストーリーのみでなく,美しいイラストをカラーで堪能したく,強く復刊を希望いたします。 そして,第2集も新しく出していただきたい! なにや... (2020/03/16)
  • 大石真児童文学全集全16巻

    大石真児童文学全集全16巻

    【著者】大石真

    投票数:8

    実は,こどもの頃,大石真先生のお宅の近くに住んでいました. お子さんが同級生だったりして. そのため,大石先生の小学校を舞台にした作品は,まるで,自分の通っている小学校の,隣の教室の物語の... (2007/09/10)
  • (邦題)小さな惑星の緑の食卓

    (邦題)小さな惑星の緑の食卓

    【著者】フランシス・ムア・ラッペ

    投票数:8

    私は英語版のDiet for a Small Planetを読みました。この書籍に書いてあることは机上の空論ではなく、著者が世界各地を実際に回って調査した結果です。英語ではこの本がベストセラー... (2009/09/01)
  • 自閉児―お母さんと先生のための行動療法入門

    自閉児―お母さんと先生のための行動療法入門

    【著者】梅津耕作

    投票数:8

    素晴らしい本だと友人に紹介されたので。 (2007/08/14)
  • 倫敦館夜想曲

    倫敦館夜想曲

    【著者】野村あきこ

    投票数:8

    おもしろそうな漫画だと思ったので (2008/01/07)
  • 二遊間の恋 大リーグ・ドレフュス事件

    二遊間の恋 大リーグ・ドレフュス事件

    【著者】ピーター・レフコート

    投票数:8

    図書館・古本屋で探していますが見つかりません…ぜひ読みたいです! (2008/11/27)
  • 謀将 真田昌幸 全2巻

    謀将 真田昌幸 全2巻

    【著者】南原幹雄

    投票数:8

    「幸隆—昌幸—信繁(幸村)」の三代を通して描く 世にも稀な作品と想われます。殊に 眞田家始祖と伝わる幸隆公に関しては資料自体が少ない土壌故 ファンにとっては貴重且つ垂涎の一作と言えるのではない... (2007/01/06)
  • 四つ葉のクローバー全4巻

    四つ葉のクローバー全4巻

    【著者】聖鈴子

    投票数:8

    「ちゃお」と「ぴょんぴょん」が合併して新生ちゃおになってから1年ほど、毎月ちゃおを買って読んでいました。そのため最終回は読みましたが、連載初期のお話はまったく覚えていません。 当時の私は単行... (2018/11/18)
  • 消えた消防車

    消えた消防車

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:8

    このシリーズを通して読みたいので。 (2009/09/11)
  • 人気キャラクターのニットマスコット

    人気キャラクターのニットマスコット

    【著者】レディブティックシリーズ no.1717

    投票数:8

    かわいいキャラクターがいっぱい! (2010/04/29)
  • うずまき

    うずまき

    【著者】伊藤潤二

    投票数:8

    以前、一度読んだのですが、その時の衝撃のストーリーが忘れられないのです。 当時は、ホラーを自分で持つのが怖くて、買わずにいたんですが、今になってやっぱりすごく読みたくなってしまって・・・。 ... (2007/12/20)
  • 世界の名著14 アウグスティヌス
    復刊商品あり

    世界の名著14 アウグスティヌス

    【著者】アウグスティヌス著 山田晶編訳

    投票数:8

    誤訳に満ちている服部英次郎訳ではなく、精読に堪える山田晶訳こそ、普及させるべきだと思うから。 (2009/11/08)
  • 母と子の名作童話 全50巻

    母と子の名作童話 全50巻

    【著者】川端康成 坪田譲治 浜田広介 監修

    投票数:8

    木いちごの王さま(トペリウス作)やデブの国ノッポの国(モロア作)パンとバターのうた(浜田広介作)など子供のころよく読んでいました。大人になってからも手元におきたい本ばかりです。監修者が川端康成... (2006/12/05)
  • 中公愛蔵版 藤子・F・不二雄 SF全短篇

    中公愛蔵版 藤子・F・不二雄 SF全短篇

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:8

    サラリーマン さえない氏がもう一度みたいですねー (2007/08/16)
  • FULL MOONにささやいて 全2巻

    FULL MOONにささやいて 全2巻

    【著者】真東砂波

    投票数:8

    復刊希望★ (2008/09/16)



  • 沖縄かくて潰滅す

    【著者】神直道

    投票数:8

    是非とも読みたい!! (2018/04/12)
  • ダイノトピア地下世界への冒険

    ダイノトピア地下世界への冒険

    【著者】ジェームズ・ガーニー

    投票数:8

    子どもの頃にこの作品の前作を借りて読んだことがあり、話のおもしろさと絵の美しさが強く印象に残っています。子どものために絵本を探していてこの本のことを思い出したのですが、日本語版は絶版になってい... (2014/08/24)



  • しまちゃんとしましま

    【著者】やまだあいこ

    投票数:8

    子供の頃、大好きでよく読んでいました。 自分も子供が産まれて読んであげたいと思い、実家に連絡したら手元にないと言われてがっかりしていました。 その後、従姉妹に譲っていて、更には大切に取っ... (2018/04/17)
  • 世界アニメーション映画史

    世界アニメーション映画史

    【著者】伴野孝司・望月信夫

    投票数:8

    数少ない本ですが、知りたいです。 (2010/03/16)
  • 復元の日本史 王朝絵巻―貴族の世界

    復元の日本史 王朝絵巻―貴族の世界

    【著者】鈴木敬三

    投票数:8

    自分が閲覧したものは同シリーズの「合戦絵巻―武士の世界」「説話絵巻―庶民の世界」のみですが、大型本ならではのフルカラー写真が豊富で大変見やすく、他の書物にはない細かい部分への解説が特徴的でした... (2006/11/21)
  • リボン刺しゅう―花とハーブをステッチ

    リボン刺しゅう―花とハーブをステッチ

    【著者】青木和子

    投票数:8

    青木さんのセンスの良いリボン刺繍を見たいです。 (2009/02/16)



  • プロティノスとアウグスティヌスの哲学講義

    【著者】出隆

    投票数:8

    今明かされるべき時代として注目を集める古代末の重要人物2人、早く復刊を望みます。 (2007/12/17)
  • インド、カレーの旅

    インド、カレーの旅

    【著者】ミラ・メータ

    投票数:8

    インドカレーの各地の違いがわかる図書を探していて この本に行き着きました。 特徴やレシピがわかりやすく書かれている良書だと思います。 同じ著者の「初めてのインド料理」は所持していて何... (2011/05/12)
  • フルメタル・ジャケット

    フルメタル・ジャケット

    【著者】グスタフ・ハスフォード

    投票数:8

    キューブリック監督の傑作デブしごき映画、みなさん大好きな「フルメタル・ジャケット」の原作であります。ラフターマンってなんでこういうあだ名なんだろう? とかとか映画で書かれなかったディテールが趣... (2006/11/02)
  • 聖子と吉三郎

    聖子と吉三郎

    【著者】沖倉利津子

    投票数:8

    30年位前,病院の待合室でたまたま手にとった雑誌(別冊マーガレットだっだと思う)に載っていた表題作を何気なく読み,感動した。その後,単行本化されたのを購入したが,転居等の際に紛失してしまったの... (2006/10/17)
  • 裸者と死者 上・下(新潮文庫)

    裸者と死者 上・下(新潮文庫)

    【著者】ノーマン・メイラー

    投票数:8

    ノーマン・メイラーの作品に興味を持ったが、ほとんどが絶版になっておりこの作品もそうだったから。 (2015/11/17)



  • COMBATTLER V ・VOLTES V ・DAIMOS ROMANROBO ANIME CLIMAX SELECTION

    【著者】長浜忠夫

    投票数:8

    ☻

    一般書店で出回っていない珍しい書籍なので、尚更気になります (2013/04/08)
  • 朝鮮亡滅 上 古き朝鮮の終幕

    朝鮮亡滅 上 古き朝鮮の終幕

    【著者】H.B.ハルバート著 岡田丈夫訳

    投票数:8

    一般に、台湾と朝鮮との比較が行われれる時に,植民地時代に同じような取り組みを日本はしてきたにもかかわらず、台湾では日本のことが評価されているのに、朝鮮では日本のしたことは認められず、日本が朝鮮... (2010/01/16)



  • おばけのビートおばさん

    【著者】ヴェーラ=フェラ・ミークラ

    投票数:8

    小学校の図書室にこの本があり、大好きで何度も何度も繰り返し読みました。大人になってからもう一度読みたいと思い、書店を捜し歩いたのですが見つからず、さらに今では絶版になっていることを知り、とても... (2014/03/27)
  • 時のかたち
    復刊商品あり

    時のかたち

    【著者】服部まゆみ

    投票数:8

    耽美で咽ぶほどに濃密な世界に迷い込むと、いつの間にか、ぽっかりと闇が口を開いている感じ。どの短編も絶品です。巻末にエッセイとインタビューがついています。 (2006/12/13)
  • ハムレット狂詩曲(ラプソディー)

    ハムレット狂詩曲(ラプソディー)

    【著者】服部まゆみ

    投票数:8

    「一八八八 切り裂きジャック」を読んでから描かれる世界が好きで買えない作品は図書館で借りました。が、手元に置いて置けない作品があるなんて! (2008/08/17)
  • ピーナッツ なんきんまめ らっかせい

    ピーナッツ なんきんまめ らっかせい

    【著者】こうやすすむ/文、中島睦子/絵

    投票数:8

    幼稚園のころ配本された、おきにいりの「かがくのとも」でした。「だいずえだまめ…」もいいですが、落花生の花が終わったあとの、驚愕の様子を描いたページが大好きで、おもしろくまたためになる作品だと思... (2008/09/20)
  • 後南朝史論集

    後南朝史論集

    【著者】後南朝史編纂会

    投票数:8

    後南朝に関するまともな論文集として貴重な本です。 特に後南朝に関しては怪しげな話題が多いのが実情であり、どの説が正しいのか見極めるためにも、こういった真面目な研究書を読みしっかりとした基礎知識... (2006/09/30)
  • 熱笑!! 花沢高校

    熱笑!! 花沢高校

    【著者】どおくまん

    投票数:8

    最高に面白いです。主人公はもちろん、取り巻くキャラクターもすばらしい。クローズが好きな最近の若者にも、こんな名作があったことを知ってもらいたいです。 (2007/12/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!