復刊リクエスト一覧 (投票数順) 224ページ
ショッピング9,928件
復刊リクエスト64,331件
-
インヴィジブル・モンスターズ
投票数:15票
映画ファイトクラブに魅入られ、ちょっと原作の方も覗いてみるかと軽い気持ちで手を出したところチャック・パラニュークのエンタメとヴァイオレンスとレゾンデートルの砂嵐に迷い込んでしまいました。しかし... (2018/11/28) -
復刊商品あり
地の糧
投票数:15票
このような名作が絶版であることは多大なる損失です。多くの人間が人生を構築するために読むべき本です。 (2017/10/29) -
復刊商品あり
二つの文化と科学革命 第3版
投票数:15票
多くのかたに参照してほしい本です。しかし今となっては古いところもあります。書物復権2011の予価は高すぎた気がしました。文庫本になるとよいと思います。勝手に言えば、ちくま学芸文庫か岩波現代文庫... (2011/06/17) -
復刊商品あり
時間と空間の哲学
投票数:15票
村上陽一郎氏の翻訳なら是非。 (2012/02/24) -
やさしいピアノソロ Persona 4
投票数:15票
ペルソナシリーズは昔から好きでした。 勿論、メガテンシリーズは全て遊び、 それの外伝であるペルソナにはとても思い入れがあり 音楽がどのシリーズも素晴らしいものでした。 特にペルソナ4の... (2010/12/29) -
描いちゃ消し描いちゃ消し―岡本喜八の絵コンテ帖
投票数:15票
この映画は日本映画の中でも戦争終結に至るまでを描いた傑作. その絵コンテが30年近く前に発売され本屋でも見かけた. 飼おうと思っているうちに本屋から姿を消しそのまま買えずにいる.岡本喜八の... (2011/06/12) -
ジャイアントロボ設定資料集 Vol.00
投票数:15票
ジャイアントロボは作品としてすごくまとまりが良くて後世に残るアニメだと思います 本当に複線や構成が練りこまれていて大好きな作品です アニメ専門誌でも時々特集されていて興味を持つ人も多いと思... (2013/06/19) -
秘伝カモワン・タロット
投票数:15票
カモワンタロットの勉強がしたいから、復刊して欲しいです。 (2017/04/25) -
復刊商品あり
哲学探究(哲学的探求) 文庫化リクエスト
投票数:15票
携帯して通勤中に読みたいので文庫化希望です。 (2014/05/14) -
すてきなポプリ
投票数:15票
今からうん十年前に夢中になった本です。あの時は材料をお小遣いが少ないため集めることができず、なかなか作ることができなかったけど・・今なら・・・。もう一回手に取りたいです。あのどきどき、わくわく... (2010/09/05) -
受動的綜合の分析
投票数:15票
フッサールの重要文献の一つであるため。 (2023/02/12) -
BABY BABY
投票数:15票
今開催中の写真展『未来ちゃん』で川島小鳥さんの存在を 知りました。 彼の名前を検索して調べてみると写真集が1冊出てるとのこと。 でもこの写真集は既に絶版とのことで何とかして欲しいので ... (2010/04/25) -
復刊商品あり
仏ゾーン 全5巻
投票数:15票
連載当時小学生でした。 子供心に、弥勒様が現れるまで、 みんなで世界を保たなければと勇気づけられました。 さっちゃんが世界を救うところがみたい! 復刊と、続きのお話を強く希望しています... (2021/04/28) -
復刊商品あり
大草原の『小さな家の料理の本』―ローラ・インガルス一家の物語から
投票数:15票
「『小さな家』シリーズに出てくる全ての料理を実際に作った」という著者バーバラ・M. ウォーカーの熱意が何よりすごい本だと思います。日本では手に入らない材料があったり、作るに難しい分量であったり... (2010/04/03) -
ドール・コーディネイト・レシピ 4
投票数:15票
コーディネイトレシピシリーズ好きで集めてます。こちらもとてもほしい本ですが、絶版で中古もあまり出回ってません。 そして、高額転売で買いたくないです。 転売の転売の転売…で、どんどん値段がつ... (2022/06/23) -
教育正常化への道 サッチャー改革に学ぶ 英国教育調査報告
投票数:15票
現役の政治家たちが複数人で書いたこの本。 この本以外にこの内容を記した類書はありません。 サッチャーの改革を説明し、現在の日本の教育の問題点が細かに書かれていると評判です。 多くの人がこ... (2010/07/20) -
仙台真田代々記
投票数:15票
最近、十四代眞田徹氏を知って興味をもった。 (2016/01/27) -
My World: The Official Photobook (ペーパーバック)
投票数:15票
そろそろ日本でいうところの3回忌。 マイケルの想いをもっと知りたい。 お願いします。 (2011/06/18) -
マイケル ジャクソンの真実 上下巻
投票数:15票
マイケル本人が書いた以外の本の中では、よい内容のものだと聞きます。 ムーンウォーカーやダンシングザドリームがなかなか復刊されないので、少しでもマイケルの事がわかる本を読んでみたいです。 よ... (2009/10/14) -
Remember me
投票数:15票
I believe ~海の底から~を弾きたいからです。その他にも名曲ぞろいです。 (2016/07/19) -
戦時輸送船団史
投票数:15票
ippikiwakazouさんへ どこにお住まいかは存じませんが、兵庫県神戸市中央区の海岸通に戦没商船のみを扱った博物館(資料館と言った方が近いかもしれません)があります。海上護衛総隊の日誌... (2009/07/30) -
ジャンピング・マウス
投票数:15票
光絵(ひかりえ)・・・というものを初めて見た。影絵、ではなく、光絵。 古民家の大きな部屋。梁から垂れた手縫いの大きな布には不思議な絵。 その向こうからライトが当てられ、小さなネズミの旅が語... (2009/07/06) -
鉄則
投票数:15票
問題に対して頭の働かせ方が書いてある貴重な本です。是非復刊してください (2018/05/18) -
雨の追憶図説三億円事件
投票数:15票
三億円事件関連の書物は数あれど、「俯瞰図」という視点で事件の全貌を一 観察したのはこの本だけなんですよ…。私も某ブログ経由でこの本を買ったクチですが、この本には今後ともより多くの人を巻き添え... (2009/03/25) -
復刊商品あり
まじっく快斗 5巻
投票数:15票
希望もなにも、青子がキッドの正体を知ってHappyENDになるまでは出版してもらわないと!笑 1~4巻、今日全て一気に買いニヤニヤしながら全て読みましたっ! それにもっと怪盗キッドの活... (2011/04/24) -
図解雑学サルトル
投票数:15票
1. サルトルの主著の大半が各一分で理解できる。 2. 文章が苦手な人でも、わかりやすいイラストがついていてニッコリ。 3. サルトルの机上の哲学だけではなく、実際の政治との関わり... (2009/01/18) -
くつしたをかくせ!
投票数:15票
乙一さんの単行本で読んでいないのはこの本だけで、とても内容が気になります! それにイラスト担当の羽住さんのタッチは鮮やかで透明感があるイラストが大好きです。 二人のコラボレーション作品を是... (2010/02/26) -
アンパンマン大研究
投票数:15票
アンパンマンが好きなので。 (2022/03/23) -
人生がうまくいく、とっておきの考え方
投票数:15票
中古で購入しましたが、今後長期的に友人や教え子に配りたいと思っているので早いうちに復刊投票することにしました。 自分の問題の多くが自尊心の低さに起因していると捉えることができたので読み始... (2016/08/03) -
CLAMPのキセキ1~12巻
投票数:15票
チェスピース付きはもう無理でしょうが、新しいファンの為に、1~2冊くらいにまとまったものが出ても良いでしょうね。「ALL ABOUT CLAMP」なんてのも出ましたから。そちらと、作品紹介等、... (2010/11/14) -
「電脳やおい少女」未単行本化分(第3巻以降)
投票数:15票
三巻をずっと待っていました。 買い損ねたのかな、とか本屋には置いてないのかな、とかいろいろ考えました。 そもそも出ていなかったことに気づいて悲しくなりました。 なんで出ないんだろう。 ... (2009/08/25) -
杉浦日向子全集 特に百物語 7,8巻
投票数:15票
著者の死後、全集がオークションで高値取引され、本自体が希少になっています。 他の巻は百日紅(3巻,4巻)も高値取引されており同時に復刊を望みます。 文庫版じゃ読んだ気がしません。 せっか... (2008/08/05) -
でぇくまん
投票数:15票
破天荒な主人公、ちょっと外れたライバル、個性的な脇役、設定、展開、etc… 20年以上経った今でも鮮明に記憶しておりますが、まさか復刊どころか単行本出版にも至っていなかったとは意外です。 ... (2014/03/10) -
復刊商品あり
N.Y.SALAD
投票数:15票
前から知っていたのですが、いつでも購入できると思い忘れていました。 ほしくなって調べてみたら入手困難に… ぜひ復刊してほしいです!! (2011/02/06) -
ロックマンX大全書
投票数:15票
「ロックマンX大全書」は以前から私が欲しかった本です。しかし近くのTSYTAYAで注文しても品切れの状態なので手に入らない状態です。是非復刊して欲しいです。もし復刊版には、ゲームの攻略等だけで... (2008/05/24) -
風の宿 全8巻
投票数:15票
これほどの名著が何故、入手不可能になっているのでしょうか・・・。この作品に限らず、小山田いく氏の作品は読み返す度に新たな発見があり、それによって繰り返し自己研鑽できる程の大いなる奥深さがありま... (2009/06/25) -
改稿 虹の階梯
投票数:15票
尊敬するヨギがお薦めしているからです。 その方は日本人の優れたヨーガ研究者にして優れたヨーガ実践者です。 これからの時代 どうしても密教・ヨーガ・神秘学・スピリチュアル・気功・… これ... (2008/04/23) -
愛と欲望の螺旋 全8巻
投票数:15票
たまたま見つけた本が愛と欲望の螺旋シリーズでした。 本屋にもマンガ喫茶にもなく続きが読みたい!! とても面白くはまってしまい携帯でも落としきれず本が欲しくなんとか4巻までは買いました。でも... (2008/05/20) -
バーソロミュー 3
投票数:15票
2・3巻を友達から借りて少し目を通しましたが、この世界の真理が描いてある、とてもすばらしい内容でもう一度ゆっくり読みたいと思いました。「ひとつ」を思い出す大きな助けになると思います。復刻を楽し... (2016/12/15) -
復刊商品あり
フラガ神父の料理帳
投票数:15票
この本を書かれたフラガ神父への、友人である挿絵の池田宗弘氏・写真の南氏、そしてニコスさんなどの温かい神父への愛情で生まれたこの「料理帳」! この美しく楽しい「料理帳」を愛して、私もどれだけ友... (2008/05/14) -
復刊商品あり
パウル・ツェラン全詩集 全3巻
投票数:15票
21世紀、「テロ」という名のもと、戦争が想像力によって現実感なく膨らんでいくなか、20世紀に起こったもっとも大きな戦争の記憶をもっとも濃密な形で伝えることばたち。頭のなかの反戦論ではなく、傷つ... (2007/10/20) -
ジャーヒリーヤ詩の世界 イスラーム以前のアラビア
投票数:15票
少しでも多くの方(日本人)に読んでもらいたい本(このまま何年も放置し復刻しないままでは殆ど読む機会すら与える事が出来ない)ネタバレ厳禁なので中身は書けませんがとても読みやすく早期に復刻すべき本... (2009/07/29) -
霊的見地から見た日本史
投票数:15票
過去の真実から現在そして未来があると思う。平岩先生のリーディングの力は他に類を見ないものがあります。世界の、地球の重要な役割を果たさねばならない国(地点)それは日本であります。もうすでにその時... (2009/04/24) -
高岩博士の異常な愛情
投票数:15票
時事的でブラックなネタが多く、今の雑誌では掲載出来ない様な際どいネタが多かったためか単行本として刊行されていないのがとても残念。 新刊案内のチラシに掲載されていた抜き読みも同人誌でまとめがあ... (2021/06/13) -
Zの法則
投票数:15票
将棋を始めたのが最近なので、気づいたときには既に廃刊になってしまっていました。 ただ、とても良書ならしく需要は相当あると思います。 お願いします!! (2010/11/07) -
ふたりはプリキュアスプラッシュスター 設定資料集
投票数:15票
他のシリーズと比べても決して見劣りする事のない作品の 公式な設定資料集が未だ存在していない事を遺憾に思います。 2011年はこの作品の5周年に当たるので、この機会に是非 この設定資料集が... (2010/07/13) -
マーガレット文庫 世界の名作 全50巻
投票数:15票
初めて祖父に買ってもらった本が『少女パレアナ』でした。繰り返し読み、他の本も少しずつ買ってもらいました。『美しいポリー』『リンバロストの少女』がお気に入りでした。イラストもかわいらしく、小さ... (2013/10/24) -
ANIMAL X 原始再来 8
投票数:15票
最初に途中までのお話を読んでから、夢中で続きを集めずにはいられなかった本です。 登場人物の湊、裕司が大好きで仕方なかったというのもあるけれど考え方もとても影響を受けたと思います。 私の... (2009/09/23) -
非政治的人間の考察 上・中・下
投票数:15票
ドイツの政治と文化の問題を考えるときに欠かせない著作だと思う。マンの小説は好きだが、ある意味で小説以上に重要な主題を扱っている。今読まれるに値する書だと思う。文庫での復刊が理想だが、ハードカバ... (2015/10/03) -
交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」
投票数:15票
LPは持っているが、CDがどうしても欲しくなりました。 中古ではありますが、1万円以上しており手が出ません。 是非再発売お願い致します。 (2010/01/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!