復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 118ページ

ショッピング10,228件

復刊リクエスト64,447件




  • 幻想曲芸団

    【著者】紫部さかな

    投票数:33

    初めて読んだのは星が降ってくる話。以降ずっと切り抜きを取っていて、単行本が出るのを待ってました…。全ての漫画が単行本化すると思ってました(´-`)今更ながらファンレターも送りたいので是非復刊し... (2019/02/05)



  • オダギリックス!

    【著者】小田桐圭介

    投票数:33

    一つ一つの物語がどれもテーマ性が強く且つ印象的で、温かい気持ちになったり切ない気持ちになったりと様々な感情を喚起し心を豊かにしてくれます。これだけのすばらしい作品群が収録されているものの、その... (2015/08/03)
  • ANGEL EYES BANANA FISHイラスト集
    復刊商品あり

    ANGEL EYES BANANA FISHイラスト集

    【著者】吉田秋生

    投票数:33

    バナナフィッシュ読了しましたが、名作です。わたし自身、イラスト集を読めば本編とは違う穏やかなアッシュや英二たちの表情を見ることができるというのを聞いて、とても欲しくなりました。来年アニメ化もあ... (2017/11/10)
  • H.P.ラヴクラフト アーカム
    復刊商品あり

    H.P.ラヴクラフト アーカム

    【著者】キース・ハーバー 著 / 坂本雅之 中山てい子 訳

    投票数:33

    クトゥルフ神話の舞台として代表的な場所、アーカム。そんなアーカムについてのデータブックである本書は、クトゥルフ神話TRPGをやる際には欠かせないでしょう。「インスマスからの脱出」、「ダニッチの... (2013/01/24)
  • ピアノ曲集 倉橋ヨエコ/ぴあの弾き語りべすと

    ピアノ曲集 倉橋ヨエコ/ぴあの弾き語りべすと

    【著者】青山しおり/倉橋ヨエコ

    投票数:33

    京

    いつか買おう、いつか買おうと思っていたのですが、 気がついたらどこにも在庫がない状況となっており・・・。 廃業なされた今でも、倉橋ヨエコさんがとても好きで、諦めきれません。 是非、再販よ... (2013/08/29)
  • 今日からおいしくなる洋食のシンプルルール

    今日からおいしくなる洋食のシンプルルール

    【著者】水島弘史

    投票数:33

    図書館で借りて内容を吟味しました。工程ごとの写真満載で教本として持っていたいです。絶版ということでコピーも考えましたが焼き色などの微妙な色合いこそ見たいのでそれは断念。是非とも復刊して欲しい。... (2014/09/24)
  • 音楽への憎しみ

    音楽への憎しみ

    【著者】パスカル・キニャール 著 / 高橋啓 訳

    投票数:33

    339

    339

    最近、伽鹿社から復刊された「世界の全ての朝は」を読み、感銘を受け、ほかのキニャールの本にもいくつか当たってみました。キニャール独特の、静謐ながら人間のエロスを浮き彫りにする筆致は唯一無二である... (2018/10/09)
  • 作詞術

    作詞術

    【著者】シーラ・デイヴィス

    投票数:33

    909

    909

    作詞に関する技術が網羅されている、作詞に関する日本語文献ではおそらく最も詳しい内容を持つ本。図書館で借りようにも、この本の希少性から用意に時間がかかる+禁帯出になりがちで、様々な楽曲の実例が書... (2021/03/17)
  • ハーブスパイス館

    ハーブスパイス館

    【著者】小学館実用シリーズ

    投票数:33

    最近ハーブに興味を持って育て始めたのですが、他の種類も育てたい、様々な使い方を知りたいと思いました。Amazonでの評判がたいへん良く、中古でも購入可能ですが、誰も手放さなくなると、誰も入手で... (2014/05/10)
  • 『ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター』『ガープス・ベーシック 第4版 キャンペーン』全2巻

    『ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター』『ガープス・ベーシック 第4版 キャンペーン』全2巻

    【著者】スティーブ・ジャクソン 著 / 安田均 監修 / 黒田和人 グループSNE 訳

    投票数:33

    大学生時代で遊びました。 現在でも自分個人ではルールブックは持っているのですが気軽に買えない為ネットセッションを行う場合難義しています。 復刊すればもっと多くの方と遊べると思い復刊を希望し... (2015/04/09)
  • きみの町に星をみているねこはいないかい?
    復刊商品あり

    きみの町に星をみているねこはいないかい?

    【著者】えびなみつる

    投票数:33

    図書館で借り、何度か小学校での読み聞かせに使いました。 どっちかと言うと男子が食いつきますが かといって女子には退屈ということもなく、 幼さの残る子も大人っぽい子も それそれの受け... (2019/02/21)
  • 英語教師のための効果的語彙指導法

    英語教師のための効果的語彙指導法

    【著者】上野 義和、福森 雅史、森山 智浩、 李 潤玉

    投票数:33

    世の中に、かなりの数の英単語帳、学習法を扱った参考書があるにもかかわらず、この本は良書だとよく紹介されている。興味をもったが絶版であり、中古品も高価で、中身を見ずに手を出せるものではない。ぜひ... (2014/05/21)
  • 昔日の客
    復刊商品あり

    昔日の客

    【著者】関口良雄

    投票数:33

    今では日常の忙しさにかまけて疎遠にしておりますが、私も20代の頃には休日ともなれば神保町、早稲田や
西荻をはじめとする中央線沿線などの古書店に出没しては古書店亭主の方々との無言の語らいを楽しん... (2009/08/12)
  • ゆめ色クッキング 全7巻

    ゆめ色クッキング 全7巻

    【著者】くりた陸

    投票数:33

    全巻持っていますが、5巻が紛失中なので是非もう一度!! とても心が温かくなって全てのレシピを作りたくなる漫画です。 レシピも分かりやすく、載っているレシピで色々作りましたがいまだに作り続け... (2009/12/01)
  • 水木しげるのノストラダムス大予言 [文庫版:コミックセット]

    水木しげるのノストラダムス大予言 [文庫版:コミックセット]

    【著者】水木しげる

    投票数:33

    水木しげる先生の悪魔くんのシリーズが好きなため。 元々松下一郎君の貸本版や埋れ木真吾くんなどは見たことあるんですが、山田真吾くんのバージョンは見たことがないのでできれば見てみたいです! 復... (2009/06/24)
  • バビロンの大富豪

    バビロンの大富豪

    【著者】ジョージ・S・クレイソン

    投票数:33

    復刊希望です。よろしくお願いします。親戚や知人に配りたいのでお願いします。ネットで早まって高値で購入してしまいました。ここのサイトをもっと早く知りたかったです。 全人類にとって大事な本だとお... (2007/12/18)
  • 花扇
    復刊商品あり

    花扇

    【著者】剛しいら

    投票数:33

    花扇を出していたクリスタル文庫はなかなか質のよいBL作品を出しているので気に入っているのですが、こんなにすぐ絶版にしてしまうとわ… 非常に残念です。座布団シリーズは中身よしイラストよしでかなり... (2007/11/11)
  • ぐにゃぐにゃ世界の冒険

    ぐにゃぐにゃ世界の冒険

    【著者】瀬山士郎 タイガー立石

    投票数:33

    タイガー立石さんの絵本が現在ほとんど入手不可能になっております。 とてももったいないことです。是非復刊していただきたく、ここにお願い申し上げます。 亡くなっておられる方ですし、イマジネイシ... (2008/10/11)



  • ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2

    【著者】不明

    投票数:33

    何故か人気&知名度の低い印象がある「Splash Star」ですが、私が初めて見たプリキュアであり、個人的にはシリーズの中でも「スイート」「ドキドキ」と並んで大好きです(この3作が最高だと思っ... (2022/07/21)
  • 手のひらのねこ

    手のひらのねこ

    【著者】舟崎靖子、小泉孝司

    投票数:33

    我家に子猫を迎えた日のことを思い出しました~今や家族のみんながこの子に癒される毎日です!小泉先生の絵の世界には子猫特有のなんともいえないフワッフワッ感、愛らしさが見事に表現されています。猫ちゃ... (2009/08/28)
  • ねずの木 そのまわりにもグリムのお話いろいろ

    ねずの木 そのまわりにもグリムのお話いろいろ

    【著者】グリム/矢川澄子/モーリス・センダック

    投票数:33

    センダックの絵がグリムの不思議な世界にぐーんと引きこんでくれる秀逸な1冊だと思います。 今はもう購入が不可能と知り、残念です。ユーズドで購入することもできなくはなさそうですが誰でも簡単に手に... (2025/01/29)



  • 三上チト短編集

    【著者】三上チト

    投票数:33

    色

    他の作家さんのスペシャルサンクスでイニシャルを見かけ、懐かしくなって検索を掛けてみたらコミックスが出ていなくて残念に思っていました。 温かみのある絵柄は覚えていますが、ストーリーの記憶がおぼ... (2022/01/07)
  • アラステア画集

    アラステア画集

    【著者】アラステア・生田耕作・平田雅樹

    投票数:33

    洋書の画集を買いましたが、印刷が美しくもなく収録作品も少ないので是非こちらの画集を復刊していただきたいです。 ビアズリーの方が有名ですがアラステアも素晴らしい作品を残しています。生田耕作氏の... (2012/01/24)



  • 人形劇三国志大百科

    【著者】夢屋花乃屋・編

    投票数:33

    本当に素晴らしい本です! 実は持っていたのですが、友人に貸したら返ってこなかったのです・・・。 そのままその友人とは連絡が取れなくなり十数年。 非常に残念でなりません。 やはり十数年前... (2007/04/03)
  • アニメイトカセットコレクション NG騎士ラムネ&40 全三巻

    アニメイトカセットコレクション NG騎士ラムネ&40 全三巻

    【著者】アニメイトカセットコレクション

    投票数:33

    ラムネファンでもレアな商品です。 当時テープでの提供でしたから、あんまり知名度もなかったけどねぇ。。 本編とかDVDで復刻したからいいけど、CDたちは... ぜひぜひ、わが青春を謳歌するため... (2006/09/23)



  • (サンコミックス)水木しげる短編集(全15巻)

    【著者】水木しげる

    投票数:33

    読みたいです。 (2010/04/19)



  • 絶唱

    【著者】吉岡道夫

    投票数:33

    当時、とにかく中一時代をせっせと買っていたのは、絶唱を読みたかったから。私の記憶では、ヒロイン眉子の一見奔放に見えるものの実は本当はすごくデリカシーで愛くるしい女性であったこと。そして繊細で微... (2013/06/26)
  • ラム流体力学 1~3巻

    ラム流体力学 1~3巻

    【著者】ホレース・ラム

    投票数:33

    歴史的名著であり,翻訳も一流の研究者によるものです.こういった海外の名著が自国語で読めることは大変意義のあることだと思います.現役の学生達が気軽に手に取れるように,できれば社会的共通資産として... (2016/06/13)



  • 復刊商品あり

    銀宵亭夜曲

    【著者】椋本夏夜

    投票数:33

    出た当時すぐに売切れてしまって手に入れられなかった、こだわりの本。 椋本夏夜先生の美麗なイラストが私の心を惹きつけて止みません。 地方から東京にまで出かけて探しましたがとうとう手に入れられま... (2005/11/27)
  • 恋が僕等を許す範囲 全3巻

    恋が僕等を許す範囲 全3巻

    【著者】本仁戻

    投票数:33

    「飼育係・理イ火」で、本仁氏の作品に出会って、それからすっかり虜です。本当に気に入った作家の作品は、全て手に入れたいのですが・・・この作品だけはどこの書店にも置いてなくて・・・。復刊を切に願っ... (2005/10/29)
  • 高岡英夫のDVDでゆる体操

    高岡英夫のDVDでゆる体操

    【著者】高岡英夫

    投票数:33

    ゆる体操に興味をもちました。 講座に通うには時間的に余裕がないので、本を読みましたが、分かりづらい部分もあります。 ビデオは場所をとるので、DVDがいいと思いました。 解説も付いているらしく、... (2005/07/12)
  • ペドロ・パラモ
    復刊商品あり

    ペドロ・パラモ

    【著者】フアン・ルルフォ

    投票数:33

    この本を偶然読む機会があり、古典的名作と呼ばれるにふさわしい作品だという事が分かった。この本が絶版の状態であるのは、非常に惜しいと感じる。手元に残して何回も再読するべき作品であると感じたので、... (2011/04/08)
  • 世界むかし話 全16巻

    世界むかし話 全16巻

    【著者】多数

    投票数:33

    子どもに語るおはなしを探しています。ほるぷの世界のむかし話にはたくさんの楽しいお話が載っています。いつもは図書館で借りて、読んで覚えて、子どもにストーリーテリングをしています。絶版になっている... (2019/07/12)
  • アルゴナウティカ -アルゴ船物語
    復刊商品あり

    アルゴナウティカ -アルゴ船物語

    【著者】アポロニオス

    投票数:33

    a

    a

    ギリシャ神話理解の最重要文献の一つ。 これが読めるのは講談社だけ。 2015年2月現在、amazonでは文庫のほうは最低価格5千円、世界文学全集の方は最低価格5万越え(!)である。 何と... (2015/02/15)
  • 筒井康隆全集 全24巻
    復刊商品あり

    筒井康隆全集 全24巻

    【著者】筒井康隆

    投票数:33

    大学生の頃に図書館で見つけた時点で既に絶版でした。1996年ぐらいだったかな。 古めの作品が入っているからこそ読みたいです。今となっては未収録になってしまった作品が載っているような覚えがあり... (2016/07/02)
  • うわさの姫子 全31巻

    うわさの姫子 全31巻

    【著者】藤原栄子

    投票数:33

    最近、復刻された4巻を購入しました。 やっぱり、「全部読みたい!集めたい!!」です。 私の年代の人はだいたい記憶にあるようで、「えーっ!懐かしい! 読ませてー!!」です。もっと宣伝してくれれば... (2006/02/27)



  • ニャロメの万博びっくり案内 全3巻

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:33

    当時、2巻のみ買ってもらい万博の前後で繰り返し熟読していました。数年前、吹田の万博記念公園を訪れた際に35年か40周年か何かの企画展が公園施設内の展示会場で行っていて、その展示品のなかにこの3... (2011/07/14)



  • ノルディスカ クロス・ステッチ作品集

    【著者】雄鶏社

    投票数:33

    中身を見ましたが、色使いが何とも言えません。モチーフも花や蝶や鳥などとても素敵です。刺したい図案が満載でした。 これ一冊あれば当分刺すものに困らなそうです。 復刊されたらぜひ購入したいと思... (2007/05/19)
  • 白い少女たち

    白い少女たち

    【著者】氷室冴子

    投票数:33

    今また読み返したいので。 クララ白書やジャパネスクは時折話題になったり図書館で読んだりと触れる機会もありますが、本書は図書館にもなく、古本でも見かけないので読み返すチャンスがありません。是非... (2020/05/20)
  • Kissの事情

    Kissの事情

    【著者】海野つなみ

    投票数:33

    高校の頃に初めて読んで、すごく面白かったので人に貸したら回って行き先不明でなくなってしまったのです・・・。なので、またぜひ読みたいです!恋の話は大好きで、しかも読みきりも大好きなので、ほんとに... (2006/04/10)
  • ラストヒーロー

    ラストヒーロー

    【著者】吉井恵美子

    投票数:33

    だいぶ前に図書館で借りて読んだので、内容をはっきりとは覚えていないのですが、あっという間に読み終えてしまったのは覚えています。 もう一度読みたい、できれば手にいれたい。 どうか復刊して... (2007/03/27)
  • 「オバQ」、「新オバQ」の単行本未収録作品

    「オバQ」、「新オバQ」の単行本未収録作品

    【著者】藤子不二雄

    投票数:33

    おばけのQ太郎おもしろいし収録されたことのないやつなんかもうめっちゃよみたいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!... (2005/07/20)
  • 「花いちもんめ」「きみのことすきなんだ」「きもち満月」「各駅停車」「くじら日和」「君と僕の街で」「一緒に歩こう」

    「花いちもんめ」「きみのことすきなんだ」「きもち満月」「各駅停車」「くじら日和」「君と僕の街で」「一緒に歩こう」

    【著者】谷川史子

    投票数:33

    このタイトルぜんぶ絶版なの!? 私の青春です 愛はどうだ!でいったん離れた りぼんから他に移ってからまた今は谷川史子読んでます 短編集「花いちもんめ」「きみのことすきなんだ」「きもち満... (2024/03/31)
  • 詩人と皇帝

    詩人と皇帝

    【著者】河津千代

    投票数:33

    ウェルギリウスの一代記として、興味深い。想像によるところも大きいけれど、ローマの共和制末期やウェルギリウスは、たしかに著者の描いているような世界であり、人物であるような気がしてくるので、不思議... (2016/12/24)
  • 白鳥座61番星

    白鳥座61番星

    【著者】瀬川昌男

    投票数:33

    先日、地元の図書館で読む機会があり読み返したのですが、 SFの楽しさをいっぱい詰め込んだおもちゃ箱ののようで、 今読んでも面白かったです。 内容が記憶の中で美化されてなかった、びっく... (2014/02/18)



  • ロボット三等兵(完全版)

    【著者】前谷惟光

    投票数:33

    昭和30年代に書かれた、鉄腕アトムと並ぶヒューマノイド・ロボット漫画の金字塔。戦争を批判する漫画は少なくないが、この作品は庶民の実感を基に戦争・軍人を軽妙に風刺したギャグ漫画として稀代の傑作。... (2005/08/05)
  • 原子爆弾の誕生 普及版 上・下
    復刊商品あり

    原子爆弾の誕生 普及版 上・下

    【著者】リチャード・ローズ 著 / 神沼二真 渋谷泰一 訳

    投票数:33

    本書は科学・技術的観点から、かつ歴史的観点からも綿密な調査と検証の上さらに科学者としての良心の元に記述されており、一度、紀伊国屋のものではなく、元版を持っていたのですが、止む無く手放した事情が... (2008/01/03)
  • かっぽう着の銃後

    かっぽう着の銃後

    【著者】創価学会婦人平和委員会編

    投票数:33

    創価学会の平和運動の一環であり、戦後民主主義の中のおいて、最大の民衆運動である創価学会の理念の根幹が、絶対平和主義であることが形骸化している現状で、もう一度、学会の原点の確認のために、復刊を希... (2004/05/19)
  • 新研究 英作文

    新研究 英作文

    【著者】長谷川潔

    投票数:33

    とある英語教師の方から一度、見せていただきましたが、日本語と英語との対応関係を精緻に解説されておられ、「和文和訳」という”造語”が誕生する以前より、日本語の解釈に充填が置かれたすばらしい参考書... (2018/11/04)



  • ミスキャスト

    【著者】MARIKO

    投票数:33

    そーいえば、そんな作品もあったんだ!すっかり忘れてましたが、MARIKOさんのファンなので、1票! あ、MARIKOさん、最近ホームページ開設されました。私、リンクの仕方わからないので、興味... (2004/11/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!