復刊リクエスト一覧 (投票数順) 38ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,658件
-
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
外国の友達が欲しがっています!海の向こうでは,日本人と分かるとドラえもんの話が出てきます。すごいですねー。私は一生懸命昔の記憶をたどって会話をしなければいけません。そんな友達にプレゼントしたい... (2002/11/20) -
マガーク少年探偵団 全18巻
投票数:112票
眼鏡の優等生、記録係かつ物語の語り部ジョーイ・ロカウェイ。 本人曰く警察犬並みの嗅覚をもつ(ジョーイは懐疑的)ウイリー・サンドフスキー。 木登りが得意なおてんば少女ワンダ・グリーグ。 夢... (2020/09/21) -
小説 ふしぎの海のナディア 上・中・下巻
投票数:112票
「アニメのその後の話」の話が雑誌に載っていたような気がします。 それも入っているならぜひ買って読んでみたいです。 もし「アニメのその後の話」は入っていないのであれば、ぜひ「アニメのその後の... (2008/03/05) -
たいした問題じゃない
投票数:112票
コミックスは実家にありますが探せる状況じゃないので復刊してくれたらちょっとお高くなっても是非購入したいです。 「ナナオの症候群」と共にたくさんの漫画好きに読んで欲しい作品です。 唯一無二の... (2020/05/08) -
楽しいバイエル併用 バハムートラグーン
投票数:112票
バハムートラグーンを昔やったとき、ものすごく感動した一曲があったんですね。最後のほうに流れる曲なんですけど、このゲームの世界観そのものって感じでした。今でもたまに口ずさんでしまいます。これのた... (2003/09/10) -
W1ララバイ
投票数:112票
買ったのか読ませてもらったのかは不明なのですが、W1のプレートが30歳前に乗っていたCB750FZか?40歳前に廣井さんにいただいたバイクショップで修理を拒否されるCBFAに草加辺りのスクラッ... (2002/10/17) -
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
投票数:112票
プリンスデモキンを読んで見たいです。 怪物くんのアニメを見ていたらやってきたプリンスデモキン(149~150)と言う回がありました。それでプリンスデモキンを知りました。もっとプリンスデモキン... (2022/10/27) -
俺のシュートを受けてみろ!ー若きストライカーの肖像ー
投票数:112票
私は柳沢選手が大好きです!!! 自分もサッカーしてるんで、彼のプレーや考え方をもっともっと 知りたいっっ!!!だからこの本を読みたい。 雑誌のインタビューなんかではものたりません。 彼が自ら書... (2003/08/25) -
復刊商品あり
電報配達人がやってくる
投票数:112票
会えない人を探しながら 不思議な夢の中を彷徨い続ける、という粗筋を聞いたとき 暗い童話なのかと思いましたが どこかほのぼのした主人公のため一緒に 遊園地で様々なアトラクションを遊び回り... (2006/12/18) -
消し忘れたメッセージ
投票数:112票
昔あみんのファンでしたが、このような書籍があることをしりませんでした。30年経ってあみんが無償になつかしく、いろいろなことを知りたく思い、この本を読んでみたいと思いました。そういう理由から、復... (2010/03/09) -
大原まり子・松浦理英子の部屋
投票数:112票
初めて「ナチュラル・ウーマン」を読んでからもう十年近く経ち ます。当時は中学生だったので松浦さんだけに深くハマることも なかったのですが、最近になって、小説以外での松浦さんの言説 を読みたいと... (2001/12/23) -
復刊商品あり
砂漠に吹く風
投票数:112票
なぜこれがここに……。 単行本未収録分も合わせて、復刊希望です! というより、連載を再開してほしい。ここに書くのは場違ですけれど。 持ってますけれど、貸したまま返ってこないので、復刊したら購入... (2002/05/15) -
ヴァーモントへの本
投票数:112票
この本は「気ままな~」シリーズと一緒に購入したのですが大好きです!この本を読んで初めて「ヴァーモント」を知ったのですがそれ以来私の中ではずっと行ってみたい所ベスト3に入っています!エッセイ・写... (2004/06/18) -
ルートパラダイス
投票数:112票
久米田康治は「ホンモノの漫画家」です。 彼は「行け!南国アイスホッケー部」や「かってに改蔵」などで有名ですが、彼はそれだけではおさまらない多面的な作家です。 その作家の優れた作品をぜひ読みたい... (2005/03/07) -
復刊商品あり
都市のイメージ
投票数:112票
建築を学ぶ学生としてとても気になる書籍です。 東京などでは通りにブランドショップが立ち並び それらの連続が街並みを作り出しているということに言われるように、街の形成に様々なイメージが重要である... (2004/06/23) -
復刊商品あり
ウッレと冬の森
投票数:112票
エルサ・ベスコフのお話と絵が大好きです。現在増刷されている本がほとんどないので残念です。図書館でも書庫に保存されている本が多く一人でも多くの方の目にとまり、存在を知ってほしいので是非復刊お願い... (2001/02/14) -
破船
投票数:111票
9月8日現在公演中の、文豪とアルケミストという作品の2.5次元舞台にて、久米正雄の破船という作品が登場し、気になりました。 青空文庫等を探したのですがどこにも無く、国会図書館のデジタルサービ... (2022/09/08) -
「ARCADIA」シリーズ全5冊
投票数:111票
幻想大陸、レヴァリアース、刻の大地の世界観、物語が大好きで、残念ながら刻の大地は未完になってしまいましたが、それらの作品に登場していたキャラが出てるなら、是非とも呼んでみたいです。復刊を強く希... (2014/06/12) -
復刊商品あり
ガンドランダー
投票数:111票
小学生時代にどっぷりとSDガンダムを浴びた世代なので、武者・騎士・コマンドに続く4本目の柱ガンドランダーのコミックも欠かせません。 大人になって再度読みたいと思っても、読む手段が無いのが現状... (2024/04/05) -
復刊商品あり
日本の植生
投票数:111票
持っているが、1票入れておきましょう。しかし、3万円もするんですか?(今となっては、極相という考え方も他のパラメタを取り入れてもう少し細かく植生を見た方が面白かったか?とも思えますが)教科書的... (2003/09/09) -
復刊商品あり
アリス弾き語り大全集
投票数:111票
今はもう誰も」からのアリスファンです。 学生の頃はよくドレミの楽譜でアリスの 曲をギターで上手くはなかったけど弾いてました。 一昨年アリスが復活したのをきっかけに また弾いてみたいなと思って本... (2003/02/07) -
道徳読本
投票数:111票
田代さんの本ですか、すごい 代物なのでしょうね。復刊するのかな? 神とかなんとか言われてるけどさ、馬鹿にしたりそういう事 はやめようよ。一生懸命がんばってるんだし俺は日本で 最も頑張ってると男... (2003/11/07) -
復刊商品あり
夢野久作の日記
投票数:111票
高校の時偶然知ったドグラマグラに魅了され早10年。なかなか普通においてないので他の著作探すのも読むのも一苦労。いまは自由に古書をまわることもできない。でも新書屋なら!!ぜひあの久作ワールドを後... (2003/12/30) -
「退引町1丁目15番地」 「退引町お騒がせ界隈」
投票数:111票
最近、「花と夢」の増刊号で「解決浪漫クラブ」を読んで、初めて遠藤さんのことを知りました。 とてもよかったので、関連書籍を探そうと思ったのですが、かなり昔から描かれてるということで、ほとんどの... (2002/11/17) -
麦子さんの時間割 全3巻
投票数:111票
小学生の頃にマーガレット本誌で読んでいて、とても好きな作品でした。ただ、最後まで読み切っていないので、大人の今、もう一度読み代のですが古本販売を探しても、無いor価格が超プレミア状態で・・・。... (2013/09/15) -
マンハッタン英雄未満
投票数:111票
ネット古本屋で入手し、何度も読み返しております。「19世紀ボーイズ」とジュネに呼ばれる困ったちゃん二人組、ベートーヴェンと土方歳三の間に流れる、喧嘩腰の友情(といっていいんだろうか)が大好きで... (2001/09/21) -
がんばれ女のコ! 全3巻
投票数:111票
私は、あだち充先生の大ファンで、先生のマンガを集めていますが「がんばれ女の子!」はまだ手に入れていません。 ・・・って言うより、売っていないのです。 これが復刊してほしい1つ目の理由です。 ... (2002/03/28) -
風とけものと友人たち
投票数:111票
3部作のうちこれは持っておらず、また古書でも入手が困難です。復刊是非お願い致します。 (2014/06/23) -
黒猫物語
投票数:111票
コミックは持っています。子供の頃飼ってた雄猫(黒猫でなく白黒で7kgでボス猫でした。)の行動を重ねて懐かしい気持ちで読んでいます。 雄猫を去勢しない、完全室内飼いしてない、喧嘩して怪我して獣... (2015/09/28) -
Dear (徳永英明写真集)
投票数:111票
徳永英明さんが大好きだから、 徳永さんに関するものは、すべて持っていたいのです。 復刊してもらえれば、 わたしは初めてこの写真集を見ることができます。 このまま見ないで人生を過ごすのはつら過ぎ... (2001/08/23) -
復刊商品あり
崖の館
投票数:111票
少年少女を主役に置きながらきちんと伏線を張っている ミステリであり、加えて心理の葛藤なども含め人物を描いている 部分に力が入っています。 ミステリー特有の館の雰囲気を存分に出しつつ、 善悪や書... (2005/02/01) -
七つの海のティコ-真夏のマーメイド-
投票数:111票
アニメでは小さい頃大好きだったアニメの一つでした。時間になるとテレビにしがみつかんばかりだったくらいです。 これを見て動物に興味を持ち出したといっても過言ではないくらい、動物に関する素敵な話。... (2004/08/06) -
桜の楽園
投票数:111票
夢路さんのファンで、せっせと単行本を追いかけていますが、 廃刊になった作品が多くて苦労しています。 この作品は代表作に挙げられているのに、読んだことがない。 ファンとして恥ずかしい、悲しいこと... (2002/08/07) -
復刊商品あり
俺節
投票数:111票
先日、今読みたい漫画ということで話していた時、まっさきに俺節をあげた人が居ました。私をはじめ俺節を知ってる人はそれに同調していました。 その後古本屋で単行本を探し歩き、見つけては熱中して通勤電... (2004/09/06) -
復刊商品あり
ダルタニャン色ざんげ
投票数:111票
思えばデュマにより、ずいぶんフランス革命や17~8世紀のヨーロッパが身近になったというもの。文学作品をもっと小さい時に読んでいれば、世界史ももう少し楽しくなったものを! ベルバラだって、やっぱ... (2003/02/09) -
Lamento -BEYOND THE VOID- expiatio
投票数:110票
作品が発売された当時は成人向け作品を見られない年齢で、手に取ることが出来ませんでした。最近この本の原作ゲームをやり、是非本も読みたいと思ったのですが、電子書籍化がなく、定価以上の値段で取引され... (2024/03/08) -
明星特別編集 少年隊写真集
投票数:110票
少年隊のものは全て集めたい オークションサイトではCDや本等 既に廃盤、廃刊となっている物が多く 高値で取り引きされています どうかファンの人達が正規な値段で 買... (2021/03/16) -
復刊商品あり
暗黒神話 完全版
投票数:110票
諸星大二郎先生の作品が大好きで書店で見つけると購入していたのですが、こちらの本の発行に気づかず購入出来なく諦めていたところ、ここに出会いました。 暗黒神話は話の内容も深い作品なので、完全版で... (2016/10/11) -
Volleypedia(バレーペディア) -バレーボール百科事典 改訂版 Ver1.2
投票数:110票
バレーボールについて理解を深めるのに最適な本です。これを読むともっとバレーボールをやるのも観るのもおもしろくなります。ぜひ復刊を。 (2016/05/08) -
復刊商品あり
神の目の小さな塵 上・下
投票数:110票
新しくSFファンとなり、往年の名作と呼ばれるSF作品をひとつずつ読んでは、感動と学びを得ています。 名作と名高いこの作品も是非読んでみたいと願っています。 私同様に、古いSF作品を読みたい... (2024/02/23) -
トリニティ・ブラッド画集 ファブリカテオロギア
投票数:110票
当時中学生だった私には到底手の届かない金額で、どれだけ欲しくても予約することすらできませんでした。 今はバイトもしていてちゃんと購入することができます。 また、トリニティ・ブラッドの世界が... (2012/03/03) -
復刊商品あり
伊達政宗の手紙
投票数:110票
伊達政宗の知られざる一面を知りたい。 (2015/07/07) -
シンクロ・バイブス
投票数:110票
私はオーウェン バガ フォレスターの大ファンであり、ラスタマンであり、‘リンパティッくシステムの誕生‘のファンである。 即刻、シンクロバイブスを増刊させてください。 きっと世界に通... (2007/03/15) -
デジモンムービーブック
投票数:110票
「時をかける少女」で細田監督のことを 知った身としては本書が絶版になっていることが残念でならない。 細田監督の知名度と人気が急上昇していて 「劇場版デジモンアドベンチャー」の絵コンテ集が... (2007/04/26) -
とっておきのインド・ベンガル料理
投票数:110票
日本におけるベンガル料理レシピ本は非常に少なく、これはその中でも名著と言われている本で、現在なかなか手を出せないようなプレミアがついています。 レストランで供されるインド料理以外のインド料理... (2007/01/09) -
高野まさこ作品 ワルツ&ハロー! スプリングワールド
投票数:110票
「ワルツ」、「シュガーベビー」は持っています。こんな心でいつもいられたら、と願いたくなる、暖かい世界観が好きで、ほかにも同じ作者の本がないかと思っていました。上記「ワルツ」、「シュガーベビー」... (2010/05/05) -
風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~
投票数:110票
パリオリンピックで馬術を見て、バロン西を調べてたらココに辿り着きました。 是非詠んでみたい作品です。 (2024/07/30) -
キャンディ キャンディ 愛蔵版 全2巻
投票数:110票
キャンディキャンディは子供時代に愛読した大好きな本です。今はもう手元になく、もう一度読みたいと思い探していたところ、廃盤になっていることを知り、ショックでなりません。 是非、復刻させてほしい... (2013/03/01) -
精霊伝説ヒューディー1~3卷
投票数:110票
独特の世界観とストーリーの疾走感!! 当時の本は大事にして時々読んでおりますが、ホント、 このマンガの面白さを まだ読んでない人にも味わってもらいたい。 できれば、モノセロスの呪縛は、続編も... (2006/06/20) -
復刊商品あり
でんしゃがはしる
投票数:110票
まもなく2歳になる息子は電車の絵本が大好き。山本忠敬さんの「しゅっぱつしんこう」は息子をはじめ、筋金入りの鉄っちゃん夫もお気に入りの絵本です。こどものともの「でんしゃはうたう」も本がボロボロに... (2006/11/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
















.jpg)

























