復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 109ページ

ショッピング9,904件

復刊リクエスト64,309件

  • 白い秘密結社

    白い秘密結社

    【著者】カロリン・キーン

    投票数:37

    小学生の頃一生懸命読みました。 多分始めてのミステリ本体験だったのでは。。。 ピンチの場面ではすごくドキドキした記憶があります。 特に全巻ではなかったような気がしますが(シリーズ後半?)、 あ... (2005/07/22)
  • 消えたプリマドンナ

    消えたプリマドンナ

    【著者】カロリン・キーン

    投票数:37

    ナンシードルーシリーズは大人でも充分楽しめ、そして子供にも安心して与えられるところが良いですね。読売版は小さな子供には難しく読みにくいかもしれませんが、それよりも内容の面白さが勝って一生懸命読... (2006/03/05)
  • ビロードの仮面

    ビロードの仮面

    【著者】カロリン・キーン

    投票数:37

    小学校の図書館に全巻揃ってなかったので、全部を知りません。 面白くて続きが気になり一気に読んでしまった記憶があります。今のシリーズも読みますがイラストが幼い気がして、あの頃のままの本で全巻揃... (2012/09/21)
  • ファイアードッグ

    ファイアードッグ

    【著者】田森庸介

    投票数:37

    田森氏の作品は、ゲーム化されたものしか知らないので、ずっと気になっておりました。 …が、既に絶版の本の為私の周りにも所持している方が居ないという状況です。 田森氏のほのぼのとしたファンタジーは... (2003/08/17)
  • 上杉景勝のすべて

    上杉景勝のすべて

    【著者】花ヶ前盛明

    投票数:37

    養父謙信と家老直江兼続の二人の影になってしまった景勝について調べるための最初のステップになる本だと思うから。 また、過日自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされ... (2005/01/11)
  • 逆宇宙シリーズ

    逆宇宙シリーズ

    【著者】朝松健

    投票数:37

    古書店で購入する度に体調を崩すんですが、ともかく大好きで読破したいんです! 復刊を切実に希望します! ……実際に古本屋で購入すると三日ほど寝込むんですが、それでも入手したいんです。宜しくお願い... (2006/08/05)



  • 仮想恋愛

    【著者】近藤ようこ

    投票数:37

    第一作品集「月夜見」中の一短編を卒論の中で取り上げたのは1987年のことです。第三作品集以降の数作も読んでおりますが、後へいくほど味が薄くなっていき、ここ10年の作品は半分ほどしか読んでいませ... (2003/02/04)
  • 侍ジャイアンツ
    復刊商品あり

    侍ジャイアンツ

    【著者】梶原一騎 原作 / 井上コオ 漫画

    投票数:37

    最期の試合で、魔球を投げた後に主人公がマウンドで絶命してしまうラストが忘れられない。 同じ原作者で同様のラストシーンを持つ「あしたのジョー」や同じ題材を扱った「巨人の星」とは対照的に長い年月の... (2001/10/17)



  • 復刊商品あり

    雪の女王

    【著者】アンデルセン ラース・ボー

    投票数:37

    確信はないのですが、投稿されている方の文面から、数ある雪の女王のうちの私の探しているものである可能性が高いと思いました。小学校の図書室にあり、何度もその絵の美しさに見惚れた正方形に近い絵本だと... (2001/06/15)
  • 九龍妖魔學園紀 メイキングブック

    九龍妖魔學園紀 メイキングブック

    【著者】シャウトデザインワークス

    投票数:36

    Switch版をプレイしたことをきっかけにこちらのメイキングブックにも興味を持ったのですが、現在絶版状態で高価なプレミア価格がついてしまっていて手が出せない状態です。スタッフの方の制作秘話や裏... (2021/01/07)



  • PSYCHO-PASS 監視官狡噛慎也 第6巻

    【著者】斎 夏生

    投票数:36

    5巻までは持っていて最終巻である6巻のみ手に入れることができない。 中古品を探すと1冊1万近い値段でしか売っていないから。 どうせ1万払うなら中古本の持ち主ではなく著者や製作委員会へ1万払... (2020/06/04)
  • エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition

    エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition

    【著者】井上純弌

    投票数:36

    以前に所有している方のものをお借りして遊んだがとても面白く、是非ともさらに世界観や設定を読み込んでまた遊びたいと思った。しかし中古のものを探しても取り扱っている店舗は少ない上にあったとしても高... (2019/06/03)
  • ロボットバトルV -横山宏作品集(フルメタルジャケット 3)

    ロボットバトルV -横山宏作品集(フルメタルジャケット 3)

    【著者】横山宏

    投票数:36

    横山ファンとしては是非欲しい。 数年前より模型化もされ、新規ファンも増えているはず。 (2018/09/25)
  • コジコジ 完全版
    復刊商品あり

    コジコジ 完全版

    【著者】さくらももこ

    投票数:36

    コジコジのコミックは十数年前に初めて読んで以来、何度も何度も繰り返し読んでいるくらいに大好きな作品です。 しかし完全版の存在を知らないままいつの間にか絶版になってしまい、とてもショックを受け... (2022/01/25)



  • ターベルコース・イン・マジック 全8巻

    【著者】ハーランターベル(著),加藤英夫(訳)

    投票数:36

    nn

    nn

    現在数多くのマジック関連の本が出版されていますが、ターベルコース・イン・マジックほど体系的かつ網羅的にあらゆる種類のマジックを詳細に解説している本は他に無いでしょう。マジックにおいてタネは確か... (2011/03/04)
  • ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本

    ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本

    【著者】宗形有理

    投票数:36

    kao

    kao

    お人形にハマって、ドール服作りの次にやってみたくなったのがディスプレイ用の小物作り。 某ブログで紹介されていたのですが、初めてでも本格的な物が作れる丁寧な解説のようです。 オークションでも... (2010/09/10)
  • 魔法陣グルグル

    魔法陣グルグル

    【著者】衛藤ヒロユキ

    投票数:36

    以前、全巻持っていましたが友達に貸し出したら返ってきません。 なにとぞ、紙書籍で新品で本棚に並べたいので、よろしくお願いいたします。 ちょうど今、続編の魔法陣グルグル2も連載されているので... (2022/01/28)
  • エリーゼのために 忌野清志郎詩集
    復刊商品あり

    エリーゼのために 忌野清志郎詩集

    【著者】忌野清志郎

    投票数:36

    清志郎さんがどんな詩をかいていたのか、どうしても見てみたいです。読んでみたいです、すごく。 「君が僕を知ってる」も復刊してほしいです。 忌野さんのたぐいまれなる感性が詩となってひとつの本に... (2009/06/01)
  • 不気田くん 全3巻

    不気田くん 全3巻

    【著者】犬木加奈子

    投票数:36

    大好きな犬木先生の作品で、今は新品という形で手に入れたいからです。恐いだけじゃない素敵な作品です。中古でさえ手に入りにくい=今の人に知られず消えていく・・のは惜しい!惜しすぎです。ここの投票が... (2008/12/28)
  • 風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡

    風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡

    【著者】渋谷陽一(取材・監修)

    投票数:36

    今年『風に吹かれて』からの20年の軌跡をまとめた本が出ます。それ以前のデビューから10年の軌跡を読みたいです。デビューからの思いを知る事で、今年エレファントカシマシ30周年がより深く感じること... (2017/08/29)



  • ミスティックアークサウンドトラック

    【著者】ゲームミュージック

    投票数:36

    このCDも今ではものすごい価格がついていて、見かけることすら稀ですからね… 根強いファンも多いですし、プレミア価格で全然手に入らず涙を呑むファンのためにも復刊しても決して損にはなりますまい(... (2008/06/14)
  • Syd Mead’s sentury.

    Syd Mead’s sentury.

    【著者】シド・ミード 高橋良平

    投票数:36

    以前シドミード展に行き、とても感動しました。 作品集にプレミアがついて容易に手を出せる価格ではないためぜひ復刊してほしいです。 (2021/08/17)
  • SDガンダム外伝 円卓の騎士編 全巻

    SDガンダム外伝 円卓の騎士編 全巻

    【著者】ほしの竜一

    投票数:36

    kei

    kei

    また読みたい。 (2011/06/06)
  • ガン×ソード公式ビジュアルブック

    ガン×ソード公式ビジュアルブック

    【著者】ジャイブ ガン×ソード製作委員会

    投票数:36

    簡単に言うとめちゃくちゃ好きな作品だからです!! 設定や世界観、イラストなどをもっと深く知りたい、見たいと思い、設定資料集のようなものが無いか探したところこの本を見つけたのですが、 中古本... (2024/12/11)
  • 南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記

    南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記

    【著者】クレイグ・L.シモンズ 友清理士

    投票数:36

    訳者の友清理士著「アメリカ独立戦争」と併せて、是非読みたい本です。 独立戦争や南北戦争に関する本はいくらでもありそうなものですが、友清氏が指摘されている通り「南北戦争/独立戦争に関しては良く... (2012/03/07)
  • 精講古典国語(精講シリーズ)

    精講古典国語(精講シリーズ)

    【著者】鈴木一雄

    投票数:36

    nao

    nao

    これはいい本ですわ。つい、高い古本を買ってしまったのだけれど……読解に不可欠な文学史的な知識がたっぷり得られる本は、これ以外にはないのじゃないかな。主語・述語関係、挿入、地の文・会話文の判別な... (2009/08/18)
  • アカイイト設定解説ファンブック

    アカイイト設定解説ファンブック

    【著者】アカイイトファンブック制作委員会

    投票数:36

    ゲームはまだ未プレイですが、キャラや世界観ともに 私にとっては大好きな作品の一つです。 最近になってファンブックが欲しいなと思って、 本を扱ってるHPを見に行ったら・・・見事に売り切... (2007/01/16)



  • 乱世の薬売りシン

    【著者】佩月なおこ

    投票数:36

    金にも女性にも、水虫治療以外には一切興味を持たない、中華乱世を超人的な肉体と発想で生きる男、シン。またの名を、「足天孫」!この唯一無二のシュールなギャグマンガ、長期で連載していたのに、なぜ単行... (2016/04/30)
  • カードキャプターさくら イラスト集
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集

    【著者】CLAMP

    投票数:36

    カードキャプターさくらは私が1番最初に大好きになったアニメです。 私が小さい頃に発刊されたこのイラスト集は、自分で買えるようになった今となって絶版になってしまい、新品を手に入れられないと思う... (2009/10/03)
  • ファンタスマゴリアデイズ 全2巻

    ファンタスマゴリアデイズ 全2巻

    【著者】たむらしげる

    投票数:36

    たむらさんの作品、特にコミック絵本は全部読みたいです!ファンタスマゴリアの世界も大好きなので、当然そのエピソードは見たいですよね。それに2巻だけ読むことができても1巻が余計に気になるだけですよ... (2006/05/24)
  • 聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY]

    聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY]

    【著者】聖飢魔II

    投票数:36

    聖飢魔IIに明け暮れていた、私の青春そのものです。 家のどこかにあると思ってたのですが、2度の引越しで もしかしたら紛失したのかもしれない事を知ったとき、 いても立ってもいられなくなり、こちら... (2006/02/20)



  • みくにりょう作品集(*単行本未発売のため単行本化希望)

    【著者】みくにりょう

    投票数:36

    某多目的巨大掲示板でみくに先生の作品を目にして 一瞬にして虜になってしまいました。 少年と短パンに対する尋常ではないほどの思い入れと 独特の台詞回しやテンポに引き込まれてしまいました。 しか... (2005/10/10)
  • ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    【著者】バンダイ

    投票数:36

    wan

    wan

    最近ゲームをPLAYし始めたのですが、思わぬ良作&やりこみ具合に驚きました。 ぜひとも攻略本が欲しいのですが、希少本とのことでプレミアがついているようです。 それでも入手できた方は幸運です... (2007/03/28)



  • ASOVIVA!管楽器パラダイス 2004AUTUMN SPECIAL

    【著者】管楽器パラダイス編集部

    投票数:36

    一部の人々が投機目的で大量に買い占めて、 純粋な「管パラ」フアンが購入することさえもできなかった号です。 現在ネットオークションなどで、定価の10倍もの高額で売り さばかれているという、異常な... (2005/05/28)



  • 天使な小生意気

    【著者】西森博之

    投票数:36

    ホンっとうに浮きな漫画です外伝や続編やその後みたいなのをものっすごく見たいです。あれだけ面白くていいマンガなのに最後打ち切りみたいになって納得できません。もう一度復刊してみんなに面白さを知って... (2007/05/18)
  • ウェディング・ピーチ 全6巻

    ウェディング・ピーチ 全6巻

    【著者】谷沢直 原作:富田祐弘

    投票数:36

    アニメ放送30周年記念の折に触れ、懐かしくなりました。 当時は幼く知らなかったのですがウェディングピーチの漫画があることを知り、また現在入手困難であることを知り、復刻を強く希望しています。 ... (2025/04/06)



  • TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:36

    人気作品の設定集だったのでいつでも手に入れられると甘く見て 買い逃しました まさかこんな入手困難になるなんて... 同作品のビジュアルブックやガイドは多々出版されていますが、 「線画」という形... (2005/01/25)
  • 飛んでゆく雲

    飛んでゆく雲

    【著者】西谷祥子

    投票数:36

    子供の頃読んで感銘を受けましたが 子供だった為に平家の入水シーンなど理解出来ない事もあった作品です 大人になった今一度読んで見たいものの作品が昔すぎて古書サイトやオークションでも中々入手困... (2021/05/04)



  • 日本ポイステ軍団

    【著者】大海赫

    投票数:36

    大海さんの作品は、子供のときに出会ってからずっと忘れられないくらい、私にとって印象深いものでした。タイトルからして、もう。そういえば、初めて出会ったときも「クロイヌ家具店」というタイトルで、本... (2004/10/26)
  • 人技あればこそ、技人ありてこそ

    人技あればこそ、技人ありてこそ

    【著者】大橋ピアノ研究所

    投票数:36

    20年くらい前、NHKにて放映された新日本探訪にて、大橋ピアノ研究所が取り上げられました。その時録画したVTRを大切に保管し、事あるごとに何度も何度も繰り返し見ておりました。しかし、実際に現物... (2012/10/24)
  • 弥生!

    弥生!

    【著者】河内実加

    投票数:36

    昔『ちゃお』で連載されていた頃、毎月楽しみに読んでいました。 当時は、弥生みたいな女の子になりたかったです。 一度古本で全巻揃えましたが、紙が変色してボロボロになった為 処分してしまいました。... (2005/09/07)



  • エスカフローネ FAN BOOK 1/2

    【著者】高い城の男(結城信輝)

    投票数:36

    TVシリーズ大好きでした!映画の方もよりリアル感があって素晴らしい絵だったと思っています。当時はこんな出版物の存在を知る由も無かったので、知ったときはホントに口惜しかったです。チャンスがあれば... (2006/08/31)
  • 古文の読解
    復刊商品あり

    古文の読解

    【著者】小西甚一

    投票数:36

    高校生の時、いつも手元に置いていた参考書です。同じ著者の、小西甚一の『古文研究法』は名著だと言われていますが、高校生の私にとって、『古文の読解』の方がずっと平易で分かりやすい本でした。もう一度... (2006/09/27)
  • ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII

    ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII

    【著者】宮本恒之(日本ファルコム(株))

    投票数:36

    最近時間にゆとりができて、大昔に夢中になったゲームを引っ張り出して もう一度 やりだしました。なかなか 難しかったんだなぁと思いながら 進めています。 設定資料とかあると また違った 楽しみ方... (2016/09/18)
  • ながれ星のよる
    復刊商品あり

    ながれ星のよる

    【著者】たむらしげる

    投票数:36

    とにかく、わたしにとって、風、空気、気配をびんびんに感じる 絵本なのです。子どもに何回読み聞かせたでしょう。今では、 中学生と高校生になった子どもも、大好きでした。今では、 もう、ボロボロの昔... (2005/01/09)
  • 柔道教典 道と術
    復刊商品あり

    柔道教典 道と術

    【著者】三船久蔵

    投票数:36

    最初に三船十段に出会ったのはあるビデオだった。70歳をこえる老人が繰り出す技の数々を目の当りにした後、ふと「三船十段の本が誠文堂新光社からでている」ときき、矢も楯もたまらず血眼になって古書店を... (2003/11/03)



  • 超電子バイオマン~地球戦隊ファイブマン

    【著者】八手三郎 原作 / おちよしひこ 画

    投票数:36

    aa

    aa

    おち先生作品なので (2019/12/20)
  • モンタナ・ジョーンズ

    モンタナ・ジョーンズ

    【著者】山中あきら

    投票数:36

    小学校の頃原作のアニメにハマッて今も忘れられない私の中の永遠の名作、それが「モンタナ・ジョーンズ」です。子供の頃ボンボンでモンタナが連載されていた事は知っていましたが、「白鳥城からの脱出」の回... (2007/10/09)
  • 湖畔のアトリエ

    湖畔のアトリエ

    【著者】ヘルマン・ヘッセ

    投票数:36

    日本ではあまりメジャーではない作品ですが、家族の葛藤と純粋な愛とが交じり合い、読み応えのある物語ではないかと思います。ヘッセの作品で家族をテーマにしたものは意外と少ないような気がする(私の思い... (2006/05/20)
  • ザ・グレイトバトル3

    ザ・グレイトバトル3

    【著者】ときた洸一

    投票数:36

    シリーズの未収録分もぜひ収録をして復刊希望! (2010/12/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!