復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 87ページ

ショッピング1,012件

復刊リクエスト5,981件

  • 英語文章ルールブック

    英語文章ルールブック

    【著者】William Strunk Jr

    投票数:1

    1985年に翻訳出版されて、現在は絶版となっている。古本価格も高いままであり、復刊をぜひお願いします。 (2018/08/22)
  • ネットに編みつけて作る小さめサイズのかんたん夏バッグ

    ネットに編みつけて作る小さめサイズのかんたん夏バッグ

    【著者】レディブティックシリーズ

    投票数:1

    夏に欲しくなるかごバッグが、自分で作れる。アレンジが豊富なので、ぜひ作ってみたくなる。 (2018/08/16)
  • 理系人のための関数電卓パーフェクトガイド〔改訂第一版〕

    理系人のための関数電卓パーフェクトガイド〔改訂第一版〕

    【著者】遠藤雅守

    投票数:1

    関数電卓を使用したことのないスタッフへの社内教育に最適です。 私も大学生の頃に本書で学んでからは、関数電卓の使い方がより効率的になったと感じたものです。 エンジニアにとって関数電卓はそこそ... (2018/08/15)
  • 5人の名手をマネるだけ! さらりと弾けるボサノヴァ・ギター

    5人の名手をマネるだけ! さらりと弾けるボサノヴァ・ギター

    【著者】長谷川久

    投票数:1

    smd

    smd

    ボサノバギターの教則本の中ではかなり評価が高いのに再発がされていません。 (2018/08/10)



  • 丸シール貼り絵 シールを重ねて絵を作ろう

    【著者】大村雪乃

    投票数:1

    見てみたい。 (2018/08/08)
  • 最盛期の国鉄車輌9

    最盛期の国鉄車輌9

    【著者】浅原信彦

    投票数:1

    なかなか再販されないのでリクエストしました。 (2018/07/31)
  • 最盛期の国鉄車輌8

    最盛期の国鉄車輌8

    【著者】浅原信彦

    投票数:1

    なかなか再販されないのでリクエストしました。 (2018/07/31)
  • 私鉄電気機関車ガイドブック 西日本編

    私鉄電気機関車ガイドブック 西日本編

    【著者】杉田肇

    投票数:1

    大変内容の優れた本ですが、オークションや中古販売では金額が高額な為、復刊を希望します。 (2018/07/31)
  • 山田章博の世界-ラーゼフォンアートワークス

    山田章博の世界-ラーゼフォンアートワークス

    【著者】山田章博

    投票数:1

    欲しい。 鉛筆画の設定を見たい。 (2018/07/29)
  • 前世療法 137回の前世を持つ少女

    前世療法 137回の前世を持つ少女

    【著者】中野 日出美

    投票数:1

    m31

    m31

    kindle化されましたが贈答用に書籍を探しています. (2018/07/24)



  • 勝者のポートフォリオ運用―投資政策からオルタナティブ投資まで

    【著者】デイビッド スエンセン

    投票数:1

    一度借りて一部だけ読んだことがありますが、今になってその内容がもう一度読みたくなりました。当時の私ではその素晴らしさを十分理解できていなかったのだと思います。 (2018/07/18)
  • 街で見つける山の幸図鑑

    街で見つける山の幸図鑑

    【著者】井口 潔

    投票数:1

    健康にからめて最近、野草食がブームになってきています。 しかしながら最近発刊された野草料理等の本は写真多様なため、知識としての情報量が少ないのが現状です。 こちらの本は写真が最初のほう... (2018/11/21)



  • サンリオキャラクターのビーズモチーフ

    【著者】佐々木公子

    投票数:1

    ネットで見つけました。 中を見てみたいし、作ってみたいのですが、 高値で買えないので、復刊してほしいです。 (2018/07/13)
  • 乗るのが怖い 私のパニック障害克服法
    復刊商品あり

    乗るのが怖い 私のパニック障害克服法

    【著者】長嶋一茂

    投票数:1

    m31

    m31

    家族罹患のため. (2018/07/24)
  • ニューヨークスタイルのマフィンとスコーン、ビスケット

    ニューヨークスタイルのマフィンとスコーン、ビスケット

    【著者】平野顕子

    投票数:1

    ニューヨークスタイルのマフィンやスコーンについて、分かりやすく語られている。おしゃれな一冊です。 (2018/07/10)
  • サンリオキャラクターの手づくりマスコット集

    サンリオキャラクターの手づくりマスコット集

    【著者】寺西恵里子

    投票数:1

    懐かしいキャラクターがいっぱいで、子供に昔のキャラクターは可愛いって知ってほしいです。 (2018/06/23)



  • ハーブ&ポプリ

    【著者】桐原春子

    投票数:1

    最近、ポプリの本がなくて、また見てみたいから。 (2018/06/23)



  • 太陽と月の魔術カード

    【著者】マリィ・プリマヴェラ、小泉茉莉花

    投票数:1

    知り合いの方が作られた、とても素晴らしいカード。それが絶版になり、今ではアマゾンで12000円します!購入したくても気軽とは言えない金額…。 太陽と月の英知を、カード仕様で楽しみたいので、是... (2018/06/19)
  • 「うつ」が楽になるノート

    「うつ」が楽になるノート

    【著者】水島広子

    投票数:1

    2008年に発刊されていますが、その後絶版。 対人関係療法は実際に行っている病院が少なく、実践的な本はこの本のみ。 私は通っているリワークで中身を確認しましたが、ぜひやってみたいと思いまし... (2018/06/12)
  • 広東語入門教材 香港粤語―発音[CD付]

    広東語入門教材 香港粤語―発音[CD付]

    【著者】吉川雅之

    投票数:1

    日本で広東語のテキストがいいものがないから。 (2018/06/12)
  • クライ・ムキのうふふな帽子〈2〉帽子の基礎BOOK

    クライ・ムキのうふふな帽子〈2〉帽子の基礎BOOK

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:1

    帽子づくりについて検索していると必ず出てくる上にレビューの評価も高いのでこの本を是非とも読んでみたいです。 (2018/06/08)
  • 香港甜品

    香港甜品

    【著者】謝華顕

    投票数:1

    最近、中華のデザートが人気になっているため、牛乳プリンなどの作り方が知りたいから。 (2018/05/26)
  • 香港菜単

    香港菜単

    【著者】謝華顕

    投票数:1

    香港の現地の人の普通に食べているものが知りたい。 (2018/05/26)
  • 香港粉麺飯

    香港粉麺飯

    【著者】謝華顕

    投票数:1

    香港ローカルの食べ物について書かれた本であり、貴重。 (2018/05/26)
  • 内藤雄士のゴルフスイング 入門編

    内藤雄士のゴルフスイング 入門編

    【著者】内藤雄士

    投票数:1

    入門編でわかりやすく、付属のDVDがiPhoneに対応しており、持ち出してみることができる。 amazonの中古価格はいつも高い。 (2018/05/21)
  • 勝利シリーズ(3) 将棋・勝つ受け方

    勝利シリーズ(3) 将棋・勝つ受け方

    【著者】大山康晴

    投票数:1

    池田書店の大山勝利シリーズの中で最優先に復刊すべき本 勝利シリーズはどれも五冊名著なのでぜひ復刊して頂きたい 昨今の藤井フィーバーに合わせて将棋を始めた層に向けての需要も見込めると思われる... (2019/04/17)
  • 各種通信教育ガイド

    各種通信教育ガイド

    【著者】自由国民社

    投票数:1

    以前は毎年発行されていた、現代用語の基礎知識でおなじみの自由国民社の各種通信教育ガイドですが、2004年度版を最後に発行されなくなりました。 これには、2004年にユーキャン(旧・日本通信教... (2018/05/12)
  • 言葉を変えると、人生が変わる

    言葉を変えると、人生が変わる

    【著者】クリスティーナ・ホール

    投票数:1

    コーチングのトレーナー達がお勧めしている一冊。言葉の使い方で相手に変化を起こすにはどうすればよいか理解できる内容。 (2018/05/11)
  • SONY DESIGN

    SONY DESIGN

    【著者】朝日ソノラマ

    投票数:1

    海外メーカーや新規参入メーカーの家電デザインが注目されているなかで、デザインの先駆者的存在だったソニー製品のデザインをあらためて見てほしい気持ち。 できればそれからの25年(復刊するとしたら... (2018/05/10)



  • 男女のしかた

    【著者】夏目房之介

    投票数:1

    古本で持っていますが、きれいな新しい本が欲しいです。 (2018/05/08)
  • 本物に学ぶ生き方

    本物に学ぶ生き方

    【著者】小野晋也

    投票数:1

    政治家を志す、政治家になられた方にとって必読の書と思われるからである。 (2018/05/02)
  • ボクが見た日本国憲法

    ボクが見た日本国憲法

    【著者】ケント・ギルバート

    投票数:1

    日本国憲法を押し付け憲法としている筆者の今のスタンスとは違い、憲法を高く評価している貴重な資料であるため。 (2018/04/23)
  • 一目均衡表の研究

    一目均衡表の研究

    【著者】佐々木英信

    投票数:1

    発行元で在庫になっている (2019/09/12)
  • バラいっぱいのロマンチックキルト

    バラいっぱいのロマンチックキルト

    【著者】こうの早苗

    投票数:1

    この本を探しています。中古本の出品も少なく高額です。本の状態が分からず高額出費するのなら、再版を待ちます。素敵な作品が多いとの事、キルト愛好家は是非手元に1冊置いておきましょう。 (2018/04/18)
  • プラモ世界の軍艦

    プラモ世界の軍艦

    【著者】秋本 実

    投票数:1

    子供のころ表紙が擦り切れるほど読んだ本。 戦艦・空母・巡洋艦・駆逐艦をプラモの写真で紹介されてます。 (2018/03/30)



  • ハチ公文献集

    【著者】林 正春 編

    投票数:1

    すでに80年以上前に死んだ一匹の犬の生き様に胸を打たれます。ハチはなぜ渋谷駅へ通い続けたのでしょうか?それはハチに聞いてみないとわかりません。しかし、その気持ちに少しでも近づくよすがとしてこの... (2018/03/10)
  • アダプトゲン―ストレス「適応力」を高めるハーブと生薬―

    アダプトゲン―ストレス「適応力」を高めるハーブと生薬―

    【著者】デイビッド ウインストン<David Winston> (著),スティーブン メイム<Steven Maimes> (著), 熊谷 千津 (訳),‎ 法眼 信子 (訳)

    投票数:1

    世界中でハーブの利用が見直される中,現代日本の医学が扱うことを許された漢方は大昔の宗教のような本草医学から殆ど進化していない. つまり「アダプトゲン」に関する日本語での研究は無い.翻訳された... (2018/02/23)
  • エレガントに、ミラーワークのバッグ―中山富美子の手芸

    エレガントに、ミラーワークのバッグ―中山富美子の手芸

    【著者】中山富美子

    投票数:1

    日本語のミラーワークの実用書がほとんどないから。 (2018/02/22)
  • 中学3年分の数学公式がまるごとわかる本

    中学3年分の数学公式がまるごとわかる本

    【著者】佐藤恒雄

    投票数:1

    馬

    著者が引退しており、高齢で再販の可能性が低い (2018/02/18)
  • 英語とわたし

    英語とわたし

    【著者】岩波新書編集部

    投票数:1

    安倍内閣で外務大臣になった河野太郎衆議院議員や元国連の明石康、故筑紫哲也、人気指揮者の佐渡裕、さらには河合隼雄、鴻上尚史、引田天功などバラエティに富んだ人が英語について熱く語っています。英語時... (2018/02/08)



  • 新家庭論

    【著者】堺利彦

    投票数:1

    楠

    「家庭」をめぐってさまざまなことを考察している。 少子高齢化の時代、DVや児童虐待高齢者虐待障害者虐待の時代、社会主義者にして革命家(本書解説の小田実の謂)の「家庭論」によって、その解決の糸... (2018/02/04)



  • 道内時刻表

    【著者】弘済出版社

    投票数:1

    過去の北海道の輸送力・経済のデータとしての価値がある 小学生の頃からの愛読本、夜更かししながら難解な北海道特有の固有名詞の駅名を覚えたバイブル。 (2018/02/03)



  • ブロックで作るキカイの本 回る・伝える・きほんのしくみ

    【著者】五十川 芳仁

    投票数:1

    子供から大人まで、レゴブロックで作った作品の構造や動く仕組みを学べる。 古本では1万円を越える値段が付いていて、てが出せない。 (2018/01/17)



  • 高さによる効果的な電話ジャマー

    【著者】hukose

    投票数:1

    公共交通機関、劇場、または他の公共の場で、モバイルジャマーを使って人々が携帯電話をかけるのを防ぐことができます。 (2018/01/04)
  • 陳式心意混元太極拳―馮志強真伝

    陳式心意混元太極拳―馮志強真伝

    【著者】馮 志強 (著),‎ 日本馮志強太極研究会 (監修)

    投票数:1

    良い内容と聞いています (2021/05/31)
  • がま口ハンドメイドブック (レディブティックシリーズno.3787)

    がま口ハンドメイドブック (レディブティックシリーズno.3787)

    投票数:1

    emi

    emi

    昔読んだ覚えありで初心者にわかりやすい内容で かわいい型紙がたくさん掲載されていました。 (2017/12/20)



  • 坂本龍一 VOL1 アルバム"千のナイフ""B2 UNIT", EP"ウォーヘッド"より

    【著者】不明

    投票数:1

    素晴らしい作品なのですが、古本価格が高騰しており、入手が困難な状況なため。なんとか中古を購入しましたが、経年のため状態が悪く、新しい書籍を入手したい。 (2017/11/25)
  • 入試英文 精読の極意
    復刊商品あり

    入試英文 精読の極意

    【著者】丹羽裕子

    投票数:1

    ここ数年、難関大向けの参考書が次々と絶版になっており、その流れを受け、この本も絶版に相成ったのではないか思います。 わたし自身は受験時代、読みたかったけれども志望大学はそこまで難易度の高い英... (2017/11/23)



  • 「錬金3級 まじかる?ぽか~ん」設定資料集

    【著者】※アニメイト独自企画品 wikiの公式サイト(インターネットアーカイブで復元)に掲載。

    投票数:1

    創作の資料として持ちたいため。 使うことを前提としているため実用書の扱い。 (二次創作したいのと、一次創作のヒントとしても 作品設定資料集といった技術や知識に触れたい。) 作品... (2017/11/20)
  • 男のエプロンの本

    男のエプロンの本

    【著者】嶋崎 隆一郎

    投票数:1

    男性用のかっこいいエプロンを女性用にも作りたい。 人気の本なのに絶版。 是非復刊して欲しいです。 (2017/11/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!