復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 58ページ

ショッピング2,059件

復刊リクエスト17,768件




  • ジェイムスン、アルチュセール、マルクス

    【著者】ウィリアム・C.ダウリング 著 / 辻麻子 訳

    投票数:4

    フレドリック・ジェイムスンに興味があるため。 (2012/02/25)
  • ジェイムズ経験論の周辺

    ジェイムズ経験論の周辺

    【著者】三橋浩

    投票数:2

    無

    周辺を探りたい! (2009/01/06)



  • ジェイン・オースティン伝

    【著者】クレア・トマリン 著 / 矢倉尚子 訳

    投票数:4

    mgk

    mgk

    好きな作家だから。 (2016/02/28)



  • ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装 Heart warming life series―わたしのドールブック

    【著者】加藤福代・加藤寿子

    投票数:5

    ドール界では結構な人気を誇る本であるのに、一般的な本のように重版されないため値段が高騰している。 素晴らしい内容の本なのに、それが理由で絶えてしまうのはもったいないと思う。 電子書籍でもい... (2020/04/25)
  • ジェノグラムのはなし 家系図と家族療法

    ジェノグラムのはなし 家系図と家族療法

    【著者】モニカ・マクゴールドリック ランディー・ガーソン

    投票数:34

    ジェノグラムのきちんとした描き方を提示してある本は少ないです。この本で書かれてあることをベースにして初めて家族療法について話が出来るのではないでしょうか。システムセラピーへの導入としてもこの本... (2001/12/21)
  • ジェフリー・フルビマーリ作品集

    ジェフリー・フルビマーリ作品集

    【著者】ジェフリー・フルビマーリ

    投票数:2

    出版社がなくなってしまってから、その本があることに気づいたのでどうにもできなくて、古本屋で探したりもしたのですが見つかりません。それで余計に欲しくなってきています。 (2002/08/18)
  • ジェフリー・ダーマー 死体しか愛せなかった男

    ジェフリー・ダーマー 死体しか愛せなかった男

    【著者】ブライアン・マスターズ/柳下毅一郎

    投票数:0

  • ジェフ・ポーカロのほぼ全仕事

    ジェフ・ポーカロのほぼ全仕事

    【著者】小原由夫

    投票数:6

    TOTOの事は知っていた程度でした。最近、TOTOの、魅力に気がついて、Jeffのことを知りもっと知りたいと思ったから!是非よろしくお願いします! (2020/06/24)



  • ジェミニよ永遠に

    【著者】ヴァージル・ガス・グリソム著 日下実男訳

    投票数:5

    ガス・グリソム個人そしてジェミニ計画について知りたい. 小学校のころから,ず~と探していました. 古本屋を何軒めぐったことでしょう. でも見つからない. この間,検索したら米国で原著の古本が... (2004/10/03)



  • ジェム物理

    【著者】伊藤大介

    投票数:2

    過ぎし日の高校生向けの本のレベルの高さ (2010/12/22)
  • ジェンダーと人権―歴史と理論から学ぶ

    ジェンダーと人権―歴史と理論から学ぶ

    【著者】辻村みよ子

    投票数:2

    読んでみたい (2021/06/05)
  • ジェンダー・トラブル フェミニズムとアイデンティティの攪乱
    復刊商品あり

    ジェンダー・トラブル フェミニズムとアイデンティティの攪乱

    【著者】ジュディス・バトラー 著 / 竹村和子 訳

    投票数:1

    重要文献。 (2018/01/09)
  • ジコチューな3歳児

    ジコチューな3歳児

    【著者】プチタンファン編集部

    投票数:3

    同シリーズの1歳児、2歳児編を読みました。本当にその年齢の 子供の特徴を良くつかんだシリーズで「その通り!」「そうそ う、それで困ってるの!」と同感しっぱなし。そして、母親の立 場に立った無理... (2004/03/06)
  • ジハード対マックワールド 市民社会の夢は終わったのか

    ジハード対マックワールド 市民社会の夢は終わったのか

    【著者】ベンジャミン・バーバー

    投票数:6

    たまたま知ったのですが、非常に読みたいと思われる内容だと 直感しました。デザインを学んでいますが、デザインにできること を私なりに考えていく上で現在地球上で起こっている大きな問題、 イスラムと... (2006/03/05)
  • ジパング伝説―コロンブスを誘った黄金の島

    ジパング伝説―コロンブスを誘った黄金の島

    【著者】宮崎正勝

    投票数:0




  • 復刊商品あり

    ジブリの立体建造物展

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:1

    moc

    moc

    映画の中でじっくり映ることは少ないですが、ジブリの建造物は細部まで考察されていて、どうなっているのか丹念に見てみたいと思い続けてきました。 一時期、ジブリのグッズを販売している「どんぐり... (2020/12/21)
  • ジプシーの魔術と占い

    ジプシーの魔術と占い

    【著者】チャールズ・G・リーランド 著 / 木内信敬 訳

    投票数:4

    図書館で4回以上借りて居ますがそろそろ手元に欲しいです。 (2022/09/10)
  • ジャイナ教の瞑想法―6つの知覚瞑想法の理論と実践

    ジャイナ教の瞑想法―6つの知覚瞑想法の理論と実践

    【著者】坂本知忠

    投票数:1

    中古価格がとても高い。ジャイナ教に関する書籍は数少ないので、ぜひ復刊をお願いいたします。 (2010/03/10)
  • ジャコメッティ作品集

    ジャコメッティ作品集

    【著者】アルベルト・ジャコメッティ イブ・ボヌフォワ 清水茂(1932ー)

    投票数:4

    ジャコメッティのことを追いかけていくとどうしても避けて通れない重要文献です。参照されることも多く、また中古も出回っていません。シュルレアリスムにも関わり、サルトルとも交友があり、日本でも矢内原... (2006/09/27)



  • ジャズギターインプロヴィゼイション

    【著者】渡辺香津美

    投票数:2

    当時はジャズギター教則本の唯一絶対的な存在だったと思う。現在でもその価値は変わらない。 これ以外でも渡辺香津美さんの教則本は素晴らしいものばかりなので、全て復刊希望します。 (2017/07/19)



  • ジャズレコードブック

    【著者】粟村政昭

    投票数:2

    ken

    ken

    市場へ出回りが少なく、中古市場でも金額が高騰していること、またジャズに関しては過去の名盤が多いことから現在も本著を読む意義は大きいと考えます。 (2023/01/12)



  • ジャズ・アヴァンギャルド クロニクル 1967‐1989

    【著者】清水俊彦

    投票数:0




  • ジャズ・オルタナティヴ

    【著者】清水俊彦

    投票数:0

  • ジャック・ウェルチ わが経営 上・下

    ジャック・ウェルチ わが経営 上・下

    【著者】ジャック・ウェルチ ジョン・A・バーン 著 / 宮本喜一 訳

    投票数:1

    。 (2015/12/26)
  • ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念
    復刊商品あり

    ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念

    【著者】ジャック=アラン・ミレール 編 / 小出浩之 新宮一成 鈴木國文 小川豊昭 訳

    投票数:11

    言わずと知れた最重要文献です。本書なくして、ラカンも現代思想も語ることはできないほどです。近々『アンコール』のセミネールが選書で翻訳出版されるとのことで、フランスでpointsのペーパーバック... (2019/01/21)
  • ジャック・ラカンの書

    ジャック・ラカンの書

    【著者】小笠原晋也

    投票数:3

    手放して惜しい思いをしている本です。 (2014/12/17)
  • ジャック・ローラー―ある非行少年自身の物語

    ジャック・ローラー―ある非行少年自身の物語

    【著者】クリフォード・R.ショウ/玉井真理子訳

    投票数:2

    社会学だけではなく教育学にも関わる名著だと思います。シカゴ関連の本は絶版が多いのでぜひ復刊してほしいです! (2021/12/19)
  • ジャパニーズ・コネクション

    ジャパニーズ・コネクション

    【著者】ハワード・B・ションバーガー

    投票数:2

    「日テレ」の体質が、これを、読むと少し分るが、なにせ「工 作」だから、話し半分と、言うくらいに、書かれた本。 よって そんなには、ウラのことまでは、書かれていないらしいので、そ んなには、期待... (2003/03/28)
  • ジャパン・ヴィンテージ Vol.2 トーカイの夢

    ジャパン・ヴィンテージ Vol.2 トーカイの夢

    【著者】シンコー・ミュージック

    投票数:1

    資料がほしい! (2014/05/17)
  • ジャポニスム―印象派と浮世絵の周辺

    ジャポニスム―印象派と浮世絵の周辺

    【著者】大島清次

    投票数:2

    著者の大島氏は、2006年に亡くなられましたね。 図書館で見つけて読みましたが、絶版のままなのは、惜しいですね。 (2009/02/08)
  • ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ

    ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ

    【著者】由水常雄

    投票数:2

    無

    創見に満ちてそうだから。 (2009/01/03)
  • ジャポンヤ (イスラム系ロシア人の見た明治日本)

    ジャポンヤ (イスラム系ロシア人の見た明治日本)

    【著者】アブデュルレシト・イブラヒム著/小松香織・小松久男 訳

    投票数:7

    明治期に日本にやってきた「お雇い外国人」に関する本は数多く出版されているが、彼らのほとんどはヨーロッパからやってきている。この本で取り上げられているアブデュルレシト・イブラーヒームは、ロシア出... (2002/04/15)



  • ジャミング装置について

    【著者】sifie

    投票数:1

    GPSは衛星の電波を受信機で受信し、受信機(船・飛行機・車)の現在の位置を知るシステムです (2017/08/21)



  • ジャワ影絵芝居考

    【著者】松本亮

    投票数:2

    ワヤンの独特な世界を知ることができる、日本では貴重な書籍。 (2016/06/10)
  • ジャングルの記・世紀の遺書

    ジャングルの記・世紀の遺書

    【著者】高橋正子

    投票数:1

    2017年8月15日の聖教新聞にて(5ページ)この本の存在を知りました。 92歳になる高橋正子さんは戦時中、軍務に関わる文書を作成していた従軍タイピストでした。 戦時中の体験を還暦を迎えた... (2017/08/15)
  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】堀越孝一

    投票数:8

    ジャンヌ・ダルク! そらもう、ごっつーイケてまっせ! ヨーロッパならジャンヌ・ダルク、中国なら一丈青扈三娘、日本なら阪神タイガースや!(何のこっちゃ) (2004/02/18)
  • ジャンヌ・ダルク
    復刊商品あり

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】レジーヌ・ペルヌー、マリー・ヴェロニック・クラン、福本直之

    投票数:8

    最近図書館で読みましたが、この本は数あるジャンヌ・ダルク関連書籍の中でも決定版というべき内容です。本書はジャンヌの生涯から彼女と深く関わった人物の解説、姓や武装、私生児説などに関する考察、文献... (2007/08/15)
  • ジャンヌ・ダルク
    復刊商品あり

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】ジュール・ミシュレ 著 / 森井真 田代葆 訳

    投票数:7

    ヨーロッパ中世史は面白く、特にジャンヌ・ダルクに関心があります。 (2004/02/10)
  • ジャンヌ・ダルク―歴史を生き続ける「聖女」

    ジャンヌ・ダルク―歴史を生き続ける「聖女」

    【著者】高山 一彦

    投票数:1

    ジャンヌ・ダルクについて詳しく知りたいため。 (2020/06/04)
  • ジャンヌ・ダルクの神話

    ジャンヌ・ダルクの神話

    【著者】高山 一彦

    投票数:11

    数多くのジャンヌ・ダルクの本が出ていますが、これほど読みやすく丁寧に書いてある本は他にない。新書であるので非常に手軽で、歴史に詳しくなくとも入りやすい本です。ジャンヌ・ダルク関連の参考書籍には... (2002/02/08)
  • ジャンヌ・ダルク処刑裁判
    復刊商品あり

    ジャンヌ・ダルク処刑裁判

    【著者】高山一彦 編訳

    投票数:20

    ジャンヌ・ダルクを語るのであれば (1)高山和彦:「ジャンヌ・ダルク処刑裁判」 (2)ペルヌー(高山訳):「ジャンヌ・ダルク復権裁判」 (3)ペルヌー&マリー-ヴェロニク・クラン(福本直... (2015/01/08)
  • ジャンピング・マウス

    ジャンピング・マウス

    【著者】ヒェメヨースツ・ストーム 北山耕平

    投票数:15

    こどもたちだけでなく、大人たちへもぜひ読んでいただきたいです。なにかきになる、不思議に思うことは恥ずかしいことではないでしょう。追求することは面白いことでもあるのでは。自分自身を探る冒険はたぶ... (2010/10/11)
  • ジャンプいじめリポート 1800通の心の叫び

    ジャンプいじめリポート 1800通の心の叫び

    【著者】土屋守 監修 / 週刊少年ジャンプ編集部 編

    投票数:1

    現在となっても「いじめ」は深刻な問題となり、登校拒否・ひきこもり・自殺(未遂)が相次いで起こっている今、復刊するべきだと思っています。週刊少年ジャンプ編集部(集英社)が実行した企画と、現在も存... (2009/10/26)
  • ジャン・バルネ博士の植物・芳香療法

    ジャン・バルネ博士の植物・芳香療法

    【著者】ジャン・バルネ 著 / 高山林太郎 訳

    投票数:45

    この本への投票のために会員登録しました。得票数はまだ少ないようですが、アロマを仕事としている人、現在勉強中の人など、日本に何十万人といるアロマに関わる人が皆欲しがる本だと思いますので、是非復刊... (2015/04/21)
  • ジャン・ボダンと危機の時代のフランス

    ジャン・ボダンと危機の時代のフランス

    【著者】清末尊大

    投票数:2

    ジャンボダンに関する国内唯一の書。 (2016/09/24)
  • ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国

    ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国

    【著者】ブリュノ・ベルナルディ

    投票数:2

    特にルソーの一般意志概念再検討に必須の文献。電子版は販売中であるが、紙版の復刊を望む。 (2024/01/29)
  • ジャータカ・マーラー 本生談の花鬘(インド古典叢書)

    ジャータカ・マーラー 本生談の花鬘(インド古典叢書)

    【著者】干潟竜祥 高原信一

    投票数:8

    ken

    ken

    入手困難な本。できれば手元において、日々読み返したい。 (2015/01/04)
  • ジャータカ全集 全10巻
    復刊商品あり

    ジャータカ全集 全10巻

    【著者】中村元 監修

    投票数:40

    私たち普通の日本人は、この本のほかにその大切な文化的内容を 把握する術を持ちません。 人類に貢献できる機会を与えていただける、端緒にも成り得るこの貴重な記録を分け与えることが出来るのは、 ただ... (2005/06/08)
  • ジャーナリズムの原則

    ジャーナリズムの原則

    【著者】ビル・コヴァッチ&トム・ローゼンスティール/著(加藤岳文&斎藤邦泰/訳)

    投票数:1

    日本の報道について疑問を持つようになった。そして、報道というものがどういうものかということが知りたくなった。Amazonで書評を見て読みたくなった。個人的に腑に落ちると共に憤りが湧いてきた。報... (2022/10/23)



  • ジャーヒリーヤ詩の世界 イスラーム以前のアラビア

    【著者】小笠原良治

    投票数:15

    イスラームの聖典クルアーンや千夜一夜物語など、アラビア語古典はある程度知られるようになっているが、アラビア語古典文学の精髄と言うべきアラビア語詩の翻訳はまだまだ少ない。本書は、アラビア語韻文学... (2017/05/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!