復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 332ページ

ショッピング2,125件

復刊リクエスト17,779件

  • 近代数学の発酵とヘーゲル弁証法

    近代数学の発酵とヘーゲル弁証法

    【著者】本多修郎

    投票数:9

    ヘーゲル哲学が成立する上で、微分積分学を中心とした近代数学の与えた影響は決定的であると思いますが、それについて論じられた本はきわめて少ないです。本書は不可欠の一書だと考えます。 (2013/06/23)



  • 近代文化の崩壊と唯一神信仰

    【著者】H.リチャード・ニーバー著 東方敬信訳

    投票数:1

    無神論者といえど「神はいない」という信仰(信念、価値観)の下で行動しています。 そして現代は多くの信仰がぶつかり合う時代といえます。 西洋文明に根付く唯一神信仰を通し、文化の崩壊を防げるの... (2022/11/12)
  • 近代文化史 1
    復刊商品あり

    近代文化史 1

    【著者】エーゴン・フリーデル/宮下啓三訳

    投票数:0

  • 近代文化史 2
    復刊商品あり

    近代文化史 2

    【著者】エーゴン・フリーデル/宮下啓三訳

    投票数:0

  • 近代文化史 3
    復刊商品あり

    近代文化史 3

    【著者】エーゴン・フリーデル/宮下啓三訳

    投票数:0

  • 近代文学ノート 1

    近代文学ノート 1

    【著者】勝本清一郎

    投票数:0

  • 近代文学ノート 2

    近代文学ノート 2

    【著者】勝本清一郎

    投票数:0

  • 近代文学ノート 3

    近代文学ノート 3

    【著者】勝本清一郎

    投票数:0

  • 近代文学ノート 4

    近代文学ノート 4

    【著者】勝本清一郎

    投票数:0

  • 近代日本と小笠原諸島

    近代日本と小笠原諸島

    【著者】石原俊

    投票数:1

    図書館で借りて読みましたが、素晴らしい本だったのでぜひとも手元においておきたいです。 (2015/04/20)
  • 近代日本と戦争違法化体制
    復刊商品あり

    近代日本と戦争違法化体制

    【著者】伊香俊哉

    投票数:2

    去年の安倍談話を考えるうえで、参考になると思う (2016/02/21)



  • 復刊商品あり

    近代日本における読書と社会教育

    【著者】山梨あや

    投票数:0

  • 近代日本の学校文化誌

    近代日本の学校文化誌

    【著者】石附実編著

    投票数:2

    この本が出版されてからあと、同種の本が何冊か出たほか、同じ視点からの研究会もまったく別のグループによってつくられた。いわばこの本は、モノの面から教育を見るという面では先駆的な役割を果たした画期... (2002/08/02)
  • 近代日本の形成と西洋経験
    復刊商品あり

    近代日本の形成と西洋経験

    【著者】松沢弘陽

    投票数:1

    世界が「グローバル化」していると言われる中で、日本で最初に西洋に触れた人びとの苦闘・軌跡を学ぶことは、様々な意味で重要である。私としては特に、その人びとが何を新しい価値とすべきかに悩んでいたか... (2022/04/22)
  • 近代日本の徴兵制と社会
    復刊商品あり

    近代日本の徴兵制と社会

    【著者】一ノ瀬俊也

    投票数:1

    戦中・戦前の日本社会を知る上で必要な本だと思います。 (2015/01/26)
  • 近代日本の心情の歴史-流行歌の社会心理史

    近代日本の心情の歴史-流行歌の社会心理史

    【著者】見田宗介

    投票数:3

    ha

    ha

    本書が絶版状態にあるのは端的に言って社会的損失だと思う。 (2010/10/07)



  • 近代日本の政戦略ー幕末から第一次世界大戦までー

    【著者】杉田一次

    投票数:5

    興味があるので (2002/05/04)
  • 近代日本の政治構想とオランダ
    復刊商品あり

    近代日本の政治構想とオランダ

    【著者】大久保健晴

    投票数:3

    高価なので先送りにしているうちに品切れになっていたようです。 (2021/01/06)



  • 近代日本の東アジア政策と軍事

    【著者】大澤博明

    投票数:2

    貴重な日本近代史・日本政治史の研究成果であるから。 (2013/11/03)
  • 近代日本の海外留学史

    近代日本の海外留学史

    【著者】石附 実

    投票数:1

    国費留学というのは日本が世界初だったのだそうです。 その世界初の日本人留学生たちの歴史とあれば、ぜひ読みたいですね。文庫本希望。 (2006/06/15)
  • 近代日本の社会科学―丸山眞男と宇野弘蔵の射程

    近代日本の社会科学―丸山眞男と宇野弘蔵の射程

    【著者】アンドリュー・E・バーシェイ(著)、山田鋭夫(訳)

    投票数:3

    無

    古書価格高騰、類書がなく貴重。文庫化すべき。岩波現代文庫あたりで。 (2013/01/08)



  • 近代日本交通史 明治維新から第二次大戦まで

    【著者】廣岡治哉 編

    投票数:4

    大切な内容であり、知っておく必要を感じたため。 (2016/02/27)
  • 近代日本研究入門
    復刊商品あり

    近代日本研究入門

    【著者】中村隆英 伊藤隆 編

    投票数:16

    y

    y

    是非とも手元にほしい一冊 (2012/01/12)
  • 近代日本社会と公娼制度
    復刊商品あり

    近代日本社会と公娼制度

    【著者】小野沢あかね

    投票数:7

    現代の慰安婦問題を正しく理解するためにも日本の公娼制度の実体や歴史の理解は不可欠と思われるが、本書はその一助となる有益な文献だから。 (2018/01/09)
  • 近代日本精神史論

    近代日本精神史論

    【著者】坂本多加雄

    投票数:4

    日本思想史の通史は左寄りが多いのでバランスを取るため。 (2008/11/13)
  • 近代日本綿業と中国(歴史学選書6)
    復刊商品あり

    近代日本綿業と中国(歴史学選書6)

    【著者】高村直助

    投票数:2

    在華紡が中国の経済発展に果たした歴史的意義を把握する上では必読の業績だから。 (2012/02/24)
  • 近代日本語の思想
    復刊商品あり

    近代日本語の思想

    【著者】柳父 章

    投票数:0




  • 近代日本霊異実録

    【著者】笠井鎮夫

    投票数:19

    「黒住教幽冥談」は、この本で初めて公開され、これが唯一の活字化版でもあります。 著者がその写本 (出口王仁三郎筆写!) を入手したのは、教派神道系教団の管長さんのご子息からだったそうですが、... (2003/07/02)
  • 近代欧州経済史入門

    近代欧州経済史入門

    【著者】大塚久雄

    投票数:1

    無

    ほしい。 (2008/12/23)
  • 近代法の形成
    復刊商品あり

    近代法の形成

    【著者】村上淳一

    投票数:6

    村上先生のご意向にかかわらず、復刊しなければならないものです。 (2004/05/15)



  • 近代法への歩み ドイツ法史を中心にして

    【著者】H. コーイング / 久保正幡 村上淳一 訳

    投票数:2

    以前に買おうと思いつつ買い忘れていた。手元に置いてじっくりと再読したい (2012/01/29)
  • 近代法システムと批判-ウェーバーからルーマンを超えて

    近代法システムと批判-ウェーバーからルーマンを超えて

    【著者】中野敏男

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。講談社学術文庫、岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2008/02/12)



  • 近代的整数論

    【著者】志村五郎 谷山豊

    投票数:31

    高木代数的整数論の上をいくとの書評。 是非復刊して欲しい (2014/01/30)
  • 近代盲聾教育の成立と発展 古河太四郎の生涯から

    近代盲聾教育の成立と発展 古河太四郎の生涯から

    【著者】岡本稲丸

    投票数:1

    明治初期におけるろう教育の貴重な資料のため (2013/08/29)
  • 近代知のアルケオロジー 国家と戦争と知識人

    近代知のアルケオロジー 国家と戦争と知識人

    【著者】子安宣邦

    投票数:3

    斬新な国学研究の新地平をきりひらいたポストモダンの方法論で、日本における「近代知」の成立を論じたもの。著者は、さらに戦前ファシズム期の国粋思想にまで研究を伸ばして、さらに深いところから本居宣長... (2003/04/22)
  • 近代神霊主義百年史 その歴史と思想のテキスト
    復刊商品あり

    近代神霊主義百年史 その歴史と思想のテキスト

    【著者】アーネスト・トンプソン

    投票数:1

    心霊主義の歴史が明確に簡潔に書かれている。他の本でここまで分かりやすいものはない。この本が発売されてないなんてもったいない! (2009/05/01)
  • 近代科学の形而上学的基礎

    近代科学の形而上学的基礎

    【著者】E. A. バート

    投票数:3

    科学誌の分野で頻繁に紹介されるのですが、全然手に入りません。平凡社ライブラリーでもよいので、是非復刊を (2006/07/02)
  • 近代科学の源流

    近代科学の源流

    【著者】伊藤俊太郎

    投票数:6

    西洋といえば進歩した世界というイメージが一般的かもしれませんが、それは近代西洋人が作り出した幻想だということは明らかです。伊藤俊太郎は12世紀までイスラムに比べて後進的な世界だった西洋が、その... (2002/01/23)
  • 近代科学の源流 物理学篇2

    近代科学の源流 物理学篇2

    【著者】マイヤー

    投票数:2

  • 近代科学の誕生

    近代科学の誕生

    【著者】ハーバート・バターフィールド

    投票数:0

  • 近代科学再考

    近代科学再考

    【著者】廣重徹

    投票数:2

    科学史に関する本が読みたい.特に,廣重先生の書籍は絶版のものが多いので. (2018/02/17)



  • 復刊商品あり

    近代立憲主義と現代国家

    【著者】樋口陽一

    投票数:1

    現代民主主義を支える近代立憲主義の思想について、今こそ知りたいから。 (2016/01/18)
  • 近代経済学の反省

    近代経済学の反省

    【著者】塩沢由典

    投票数:13

    現在複雑系・マル経領域に視座を置かれている著者が、何故そうなってきたのか・・・ということを理解するための必読書と思います。著者は経済学以前に理学領域と言う、ある意味では近代経済学の方法論の最終... (2004/02/05)
  • 近代経済学の歴史(上下)

    近代経済学の歴史(上下)

    【著者】マーチャーシュ=アンタル/著 関恒義/監訳

    投票数:1

    上巻は入手可能ですが下巻が品切れです。良書ですので復刊お願いします。 (2002/03/16)
  • 近代経済学の歴史―マーシャルからケインズまで

    近代経済学の歴史―マーシャルからケインズまで

    【著者】菱山泉

    投票数:1

    無

    興味深そう。 (2008/12/23)



  • 近代経済学の破産 経済民主主義の実現のために

    【著者】関恒義

    投票数:1

    このテーマの本が少ないので復刊して下さい。 (2002/03/12)
  • 近代経済学の解明 (全2巻)

    近代経済学の解明 (全2巻)

    【著者】杉本 栄一

    投票数:6

    名著です。近代経済学はこれでマスターしました。 (2004/10/10)
  • 近代経済学史

    近代経済学史

    【著者】杉本栄一

    投票数:3

    『近代経済学の解明』が素晴らしかったので、こちらも読みたい。 (2002/03/20)
  • 近代経済学批判

    近代経済学批判

    【著者】置塩信雄

    投票数:7

    置塩先生が亡くなられて、あらためてその業績を継承し発展させていくことが求められているように思います。しかし、現在入手可能な著書は、ごく限られています。近代経済学にたいする基本的な考え方を示した... (2003/12/24)
  • 近代経済思想
    復刊商品あり

    近代経済思想

    【著者】西部邁

    投票数:28

    日本ではきわめて数少ない真正保守思想家である氏の著作は、 後にものすごく貴重なものとなる可能性があることと、氏の著作群を通して窺い知る西部邁という人物の人格に様々な著作を通して触れてみたいと思... (2005/08/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!