「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 72ページ
ショッピング1,254件
復刊リクエスト14,053件
-
民族学の旅
投票数:10票
この著者のものなら、読んでみたい! (2003/03/19) -
アーマード・コア~マスターオブアリーナ~ (ファミ通文庫 54 SPECIAL STORY)
投票数:9票
発売後20年以上を経過しており、中古品を購入しようとした場合、当時の販売価格から安くとも10倍近く値上がりしたものしか手に入らない状態です。文庫本一冊として手軽に買うことが難しい価格であるため... (2025/05/02) -
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
投票数:9票
2024年の1月に劇場版が公開されて事をきっかけにseed熱が再燃、外伝シリーズも読み始めたのですが、こちらは電子化もされておらず中古もプレミアがついていて手が出せない状態です。 是非復刊を... (2024/03/14) -
閃光と再生 原爆・教育・蝶と旅
投票数:9票
『日本製』広島県の回での梶矢文昭さんの著書が手に入りにくくなっているため、復刊を求めています。 今でも春馬くんを応援して下さる梶矢さんと春馬くんの思いを継ぐため、復刊活動にご賛同の方は、こち... (2023/09/12) -
テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ
投票数:9票
漫画という芸術形式を構造的に読み解いた記念碑的作品で、私にとってはあらゆるメディア芸術に対してその見方を変えるきっかけとなった重要な書籍でした。 何気なく読んでいた漫画の見え方が、この本を読... (2024/01/06) -
Bad ∞ End ∞ Night 上・下
投票数:9票
楽曲を聴いたり、YouTubeで解説動画を見て、是非小説を読んでみたいと思ったのが復刊を希望する理由です。ネットでは定価より高くなっており、定価以上の値段で買うなら新品が欲しいなと思ったのも理... (2022/11/20) -
復刊商品あり
逃亡くそたわけ
投票数:9票
絲山先生の著作は、キャッチーな派手さは少なくてもクスッと笑えて心に響く、素敵な小説です。このたび2022年5月に出た続編『まっとうな人生』のヒットを受けて前作に当たる本作を読みたいという声も目... (2022/06/10) -
ポプラ文庫クラシック 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(全26巻)
投票数:9票
ポプラ文庫クラシックの怪人二十面相を中学生の頃に読み、とても夢中になった記憶があります。豪華ボックスに入ったセットがあるのを知った頃には品切れしており、中古品でしか存在していないのに大変ショッ... (2022/04/14) -
『わが故郷の地球 ガデュリン望郷編』(前編・後編)
投票数:9票
何冊か本を出している著名な作家の執筆なのに、実冊子として販売された事のない不遇な作品。 電子書籍としては黎明期の出版だった為、ガデュリンファンすら読んだ事がないかと思われます。 (私も... (2022/06/03) -
美しいこと 下
投票数:9票
講談社の美しいことを読みました。こんなに切ない場面で終わってしまうとは! 続きが大変気になります。木原先生の作品には心をわしづかみにする魅力があります。 続きを是非読ませてください。よろし... (2021/03/13) -
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 11〜13巻
投票数:9票
ほんとーにどこにもないです電子書籍でもいいかと思ったりもしましたが、やっぱり本は紙で読みたいと思ってしまう性の人間なのでなかなか…近くの図書館にも全巻なく困っています 大好きなガンダムWの続編... (2024/11/21) -
モンテ・クリスト伯爵
投票数:9票
岩波みたいな古いのだけでなく新しい訳でも読みたい (2021/03/15) -
復刊商品あり
法城を護る人々 上・中・下
投票数:9票
葬式宗教に仏教が堕した今こそ読むべき。 いまから100年も前に書かれたとは思えない新鮮な驚き、発見あり。 固い本と思われがちだが、小説として面白く時々抱腹絶倒。 難を言えば、今の人には難... (2022/11/07) -
薔薇は生きてる
投票数:9票
いつか読みたいと思っている作品の一つだからです。 もともとレトロなものが好きなのですが、説明文だけでもきゅっとする懐かしさと少女的さを感じ魅力的です。 またこの時代の感性や文化にも興味があ... (2021/11/05) -
届かなかった手紙
投票数:9票
ナチス関連書で未読 (2022/11/08) -
フェンネル大陸偽王伝 全7巻
投票数:9票
作者様の著作の中でシリーズの1冊1冊が特に大好きな作品です。文庫版は全て所持しておりますが、そちらでは表紙折り返し部分に新書版では記されている作者様のお言葉が記載されておらず、また、新書版には... (2018/05/23) -
ルーゴン家の誕生
投票数:9票
ルーゴン・マッカール叢書が全冊読めないのは問題です。 (2021/06/26) -
八甲田連峰吹雪の惨劇 第1部 前夜編・行軍編
投票数:9票
八甲田山の詳細が描かれていると聞いたから。 犠牲になった方々のためにも忘れずにいたい。 (2021/01/12) -
ジェイミーの墓標 アウトランダー 4
投票数:9票
このシリーズを集めたいので。 ずっと読みたかったから。 (2023/04/04) -
復刊商品あり
塵に訊け!
投票数:9票
本書を推すブコウスキーには多くのファンがいるし、彼らは本書を読みたくてたまらない。しかし手に入れる手段がほとんどないのは残念。 (2019/01/30) -
復讐の子
投票数:9票
名作「霊応ゲーム」の著者パトリック・レドモンドの作品のうち、唯一邦訳されているもうひとつの作品です。 登場人物ひとりひとりの心理描写を平等に、くどくない程度に丁寧に描く作風に魅了されました。... (2017/05/10) -
征途 全3巻
投票数:9票
中古の値段が高い為 (2019/05/20) -
山本周五郎が描いた男たち : さまざまな男の心情15の物語
投票数:9票
これまで、『男としての人生――山本周五郎のヒーローたち』(木村久邇典著、グラフ社)も含め、多くの方へお贈りしてまいりましたが、最後の一冊を甥の卒業祝いに贈り、手持ちがなくなりました。今後の日本... (2014/09/16) -
小説版 カレイドスター レイラ・オン・ザ・エッジ
投票数:9票
2年ほど前に初めてカレイドスターを観てファンになりました。カレイドスター最高です!何度も何度も観返しては勇気をもらっています。 もうひとつのノベル、ポリスのすごい結婚式は中古でいくら... (2012/02/01) -
戦国の長嶋巨人軍(ジョイ・ノベルス)
投票数:9票
『紺碧の艦隊』など架空戦記がブームだった90年代半ば、この本も同じ棚に平積みされていたのをよく覚えている。その時「キワモノ」と思ってしまい、購入するのを躊躇ってしまった。それが今やネットで古本... (2024/10/31) -
丘の家のジェーン
投票数:9票
新潮文庫より他のモンゴメリブックス(赤毛のアンブックス・エミリーブックスなど)と並んで出版されていましたが、「果樹園のセレナーデ」や「パットお嬢さん」共々、近年廃刊となってしまいました。 ボ... (2010/09/11) -
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
投票数:9票
ディックのこのシリーズを集めているので (2025/05/06) -
パパ・ユーアクレイジー
投票数:9票
評価が高く優れていると思われるから。 (2024/03/17) -
ザルテン動物文学全集全7巻
投票数:9票
全7巻のうち、バンビ、バンビの子供たち、十五匹のウサギ、白馬フローリアンは読んだことがあります。とても好きだったので、もう一度読みたいです。また、ほかの3つも読んでみたいのです。バンビは特に、... (2011/01/23) -
キャナリー・ロウ 缶詰横町
投票数:9票
絶版になって久しく、しかし人気作品のため、中古本の価格が高騰しています。 全集にも収録されていますが、その全集も絶版のため、文庫版または全集を所蔵している、数少ない図書館へアクセスしなければ... (2021/10/07) -
復刊商品あり
万華鏡
投票数:9票
入手困難のようですが読んでみたいので是非ともお願いします (2012/07/06) -
小説「555」
投票数:9票
『異形の花々』と合わせて読んでみたいため。 (2016/07/15) -
復刊商品あり
ダフニスとクロエー
投票数:9票
ラヴェルのバレエ曲「ダフニスとクロエ」の主題となっている他、国立西洋美術館に展示されているミレーの「春、ダフニスとクロエ」を始めとし、西洋美術において何度も主題とされてきた文化的価値の高い物語... (2018/09/26) -
逃避夢/焼け犬
投票数:9票
映画式日の原作ときいて、探しています。 とても美しい作品でしたので読んでみたくなりました。 女性の親子や姉妹関係について、どの時代でも話題性に欠きません。 どの世代にも刺さる作品だと思い... (2020/12/29) -
シャーロック・ホームズのドキュメント
投票数:9票
シリーズで一冊だけ見つからなかったので、出版社のHPを見たらこれだけが品切れ状態だったので。この手のパスティーシュの中ではよくできていると思うから。できれば表紙も雰囲気が出ていて良いのでデザイ... (2008/09/24) -
復刊商品あり
猫舌男爵
投票数:9票
知人から「昔読んだことがありとても面白かったので、また読みたいのでどこかで入手してほしい」と頼まれ、ネット上でいろいろ探し回りましたが、アマゾンで中古3000円位というほかは見つかりませんでし... (2011/09/21) -
太陽にほえろ!全24巻
投票数:9票
番組自体が、日本のテレビ史を語る上で欠くことのできない作品であること。 再放送やソフト化ではオンエアされない欠番作品の一部が小説版に収録されており、内容を知るための貴重な資料であること。 ... (2023/05/06) -
真・天地無用!魎皇鬼
投票数:9票
第3期を見て、真・天地無用!魎皇鬼が発売されていたときに購入していなかったのを思い出し、本屋・古本屋を探しましたが、すでに絶版したと知り大変悔しい思いをしました。 また見つけた中古品に至って... (2009/01/30) -
黒耀宮
投票数:9票
読みたいから、と言ってしまうとただそれだけなのですが、理由とつけるとすれば、黒瀬珂瀾の第一歌集を読みたい、ということです。 さらにいうなれば、現時点2010年5月からみれば過去の、第二歌集『... (2010/05/16) -
復刊商品あり
個人的理由
投票数:9票
欲しい‼ (2009/08/18) -
不思議じゃない国のアリス
投票数:9票
3、4年程前に図書館で読んで以来、大好きな作品です。その魅力に取り付かれてしまったようで、何度も借りては読んでを繰り返しています。文庫本でもいいのです。沙藤一樹の『不思議じゃない国のアリス』と... (2010/05/29) -
アナトゥール星伝シリーズ 全20巻
投票数:9票
ビッグバン! 復刊決定です!! 講談社X文庫ホワイトハートから、3月17日にまず、最初の3巻が 発売されます。 折原みとさんのメールマガジン情報では、毎月2~3冊のペースで復刊... (2008/03/02) -
火の娘たち
投票数:9票
シルヴィが手軽に読めないのは残念。 (2013/01/16) -
復刊商品あり
ルーヂン
投票数:9票
図書館で探そうにも、地下の倉庫にまで探しに行かないと読めない本です。しかも本が古い…壊してしまいそう。ロシア文学案内の本などにも記載されており、ロシアを代表する文学のひとつだと思います。社会的... (2013/07/25) -
クロフツ短編集 全2巻
投票数:9票
クロフツの短編は読んだことがないため。 (2008/10/15) -
ネコの日
投票数:9票
私も猫と細野氏が大好きなので、読みたい♡ (2011/02/08) -
我が闘争
投票数:9票
堤玲子さんの著書は「日本の古本屋」で7冊とも入手し読みましたが、他の人にも読んで欲しい内容でした。遺伝というのはその家系に生まれてしまった以上は逃れようのない災厄です。口唇裂、口蓋裂といった外... (2022/06/18) -
虚栄の掟
投票数:9票
著者の書作リストにはあり読んでみたいのだが、古書価格が高騰しており、手が出ないため (2022/07/02) -
スカーレット
投票数:9票
本というものは、読む人それぞれに思い入れがあるわけで、評価もその人数分あるのだと思います。 「スカーレット」には、リプリーの「風と共に去りぬ」に対する思い入れが余すところなく込められていると... (2014/11/18) -
運命の輪が廻るとき
投票数:9票
集英社コバルト文庫の「かぜ江」シリーズの続編に当たる作品です。 角川書店のビーンズ文庫で発行されてしまったため、チェック漏れし買いそびれてしまいました。 孫策と周瑜の物語が好きなので是非復... (2007/03/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!