復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 131ページ

ショッピング1,241件

復刊リクエスト14,038件

  • マヤの三つの太陽

    マヤの三つの太陽

    【著者】ミゲル・アンヘル・アストゥリアス

    投票数:3

    ぜひ読みたい。 (2008/10/23)
  • 東方幻神異聞

    東方幻神異聞

    【著者】樹川さとみ

    投票数:8

    樹川さんのお話大好きです! このシリーズは樹川さんには珍しい、和風テイストのお話ですよね。シリーズ未完のままでずっと続きが気になってました…。 ぜひとも、続きを含めて復刊お願いします! (2006/06/24)
  • ウルトラ人生相談

    ウルトラ人生相談

    【著者】杉浦日向子

    投票数:3

    杉浦日向子さんの漫画や小説が大好きで、ほとんど触れることができましたが、この本はいまだに拝見することができません。 読んだ方々の感想などが大変に高評価で、今を生きる私たちにはきっと必要な本で... (2019/09/25)
  • 金田一少年の事件簿(5)上海魚人伝説殺人事件

    金田一少年の事件簿(5)上海魚人伝説殺人事件

    【著者】天樹征丸

    投票数:2

    金田一が好きだから。 (2006/05/14)
  • ナインティーズ

    ナインティーズ

    【著者】橋本治

    投票数:2

    ぜひ読みたいが、田舎に在住でローカル図書館にあるはずもなく是非! (2019/09/29)



  • あとり硅子挿絵の未収録小説

    【著者】和威 新堂奈槻  日夏塔子 桜木知沙子

    投票数:76

    あとりさんの作品が放つ、あの雰囲気が大好きです。 世に出ず埋もれてしまうのはとてもさみしいです。 このような場を提供してくださり、感謝しております。 多くの方々が私と同じ気持ちでいる... (2008/09/22)
  • ’89 上・下

    ’89 上・下

    【著者】橋本治

    投票数:3

    Spotifyのポッドキャストで橋本治のこの本の話をしていたのを聞き、読みたくなった。 (2022/10/30)
  • 異形の愛
    復刊商品あり

    異形の愛

    【著者】キャサリン・ダン

    投票数:31

    面白そう (2017/04/15)
  • アポリネール傑作短篇集(福武文庫)

    アポリネール傑作短篇集(福武文庫)

    【著者】ギヨーム・アポリネール

    投票数:5

    あのすばらしい言葉の魔術師の小説を是非とも読んでみたい。 それにまた、1910から1920という時代について、今まさにもう一度知りなおし、考え直すべきときだと思う。われわれ現代人にとって、文字... (2006/09/01)
  • 猫と鼠(集英社文庫)
    復刊商品あり

    猫と鼠(集英社文庫)

    【著者】ギュンター・グラス

    投票数:7

    グラスに興味がある。 ノーベル賞作家なんだからもっと入手を容易にすべき。 (2010/01/31)
  • 金田一少年の事件簿(4)鬼火島殺人事件

    金田一少年の事件簿(4)鬼火島殺人事件

    【著者】天樹征丸

    投票数:2

    金田一のノベルスが出ていたことを最近知りました。 読んでみたいです。 (2010/09/24)
  • セルバンテス短編集

    セルバンテス短編集

    【著者】セルバンテス

    投票数:5

    興味があります。 (2007/01/22)
  • 豊乳肥臀 (上下巻)

    豊乳肥臀 (上下巻)

    【著者】莫言

    投票数:3

    ぜひ読みたいので。 (2008/04/24)
  • 蜻蛉日記をご一緒

    蜻蛉日記をご一緒

    【著者】田辺聖子

    投票数:3

    高校生に古文世界の常識を理解させるため課題図書としたいので。他にこれほどしっかりと古文の世界観を書いた本を知りません。どうか再版してください。一学年数200~300冊必要でできればずっと採用し... (2006/05/13)
  • 真・魔導物語(+外伝)

    真・魔導物語(+外伝)

    【著者】織田健司

    投票数:40

    発売された当時はまだ幼く、読んだことが無いので読んでみたいと思いました。 復刊すれば今より多くの人の手に渡ると思うので、是非復刊して欲しいです (2019/12/15)
  • 死ぬの大好き

    死ぬの大好き

    【著者】山本夏彦

    投票数:2

    所有していますが、その本の「帯」には「この本ーー中毒の怖れ あり!」と警告しております。 まあ、著者氏も、表面人間を 嫌ったようにしてて、その実「人間が、好きで仕方ないのだ」と 言いたいのでは... (2006/05/13)
  • 「戦前」という時代

    「戦前」という時代

    【著者】山本夏彦

    投票数:3

    すぐれた本です。戦前という時代、知らない私たちには必読 (2009/10/01)
  • 恋に似たもの

    恋に似たもの

    【著者】山本夏彦

    投票数:1

    図書館でも在庫がなく読めないから。 (2008/01/13)



  • アルプ

    【著者】串田孫一、尾崎喜八、辻一、三宅修、etc

    投票数:3

    創刊から30号までは高等学校在学中で冊子の存在を知らず、31号から最終号までは所持しており読ませていただきました。昔一度復刊 された当時は貧乏で購入できず(まとめて買えなかった)今だ未読です。... (2006/05/12)
  • 幼年時代(岩波文庫)
    復刊商品あり

    幼年時代(岩波文庫)

    【著者】ハンス・カロッサ

    投票数:4

    虹のお話しが又読みたい (2007/03/21)
  • セット・水滸伝[コンパクト版] 全10巻

    セット・水滸伝[コンパクト版] 全10巻

    【著者】作:施耐庵 訳:駒田信二

    投票数:2

    お金が有れば、セットを購入したいので。 (2006/05/12)
  • 三国志 全7巻

    三国志 全7巻

    【著者】作:羅貫中 訳:立間祥介

    投票数:1

    サイズが手頃で、三国志、水滸伝、西遊記が揃っているから。 (2006/05/12)
  • 水滸伝 全10巻

    水滸伝 全10巻

    【著者】作:施耐庵 訳:駒田信二

    投票数:3

    サイズが手頃で、水滸伝、西遊記、三国志が揃っているので。 (2006/05/12)
  • 偽りの関係

    偽りの関係

    【著者】ケイ・ロビンス

    投票数:1

    名作なのに入手困難だから (2006/05/10)
  • アンジェ―卵から生まれた天使

    アンジェ―卵から生まれた天使

    【著者】久保田 弥代

    投票数:9

    最近古書で手に入れたのですが、残念ながら美本とは言い難く、腰巻が無い、小口が日に焼けているなど完本ではありませんでした。 いくつかの古書店を回ったのですが、目録にも出ないため、いっそ新刊として... (2006/05/10)
  • 廃市・飛ぶ男
    復刊商品あり

    廃市・飛ぶ男

    【著者】福永武彦

    投票数:7

    福永武彦の代表作であり、大林宣彦監督の名作映画「廃市」の原作。 ファンには復刊待望の一冊です。 現在は絶版で、新潮社が最近出した、日本文学全集に選ばれているぐらいの名作ですが、この3000... (2016/01/16)
  • アーバン・ヘラクレス

    アーバン・ヘラクレス

    【著者】久保田 弥代

    投票数:12

    jod

    jod

    某所でこの作品の作者さんのコトを知り、読んでみたいと思ったもののすでに絶版(?)になってるようで手に入れるコトが出来ず、、、 他所で紹介文や書評を読んでさらに読みたくなりました。 宜しくお願い... (2006/05/10)
  • 1941年。パリの尋ね人
    復刊商品あり

    1941年。パリの尋ね人

    【著者】パトリック・モディアノ

    投票数:4

    図書館で借りて読みました。とても面白かったので、手元において何度も読み返したいと思ったので。 (2014/10/06)
  • 見えざる神々の島

    見えざる神々の島

    【著者】ベン・オクリ

    投票数:2

    読みたい。 (2007/07/21)
  • 生命の樹 あるカリブの家系の物語
    復刊商品あり

    生命の樹 あるカリブの家系の物語

    【著者】マリーズ・コンデ

    投票数:2

    是非読みたい。 平凡社の海外文学は興味深いのが多いが次々に品切れになっていく。 これも大変興味があるので、是非復刊してほしい。 (2010/01/31)
  • クレオール礼賛

    クレオール礼賛

    【著者】ジャン・ベルナベ ラファエル・コンフィアン パトリック・シャモワゾー

    投票数:2

    クレオール言語についての資料が欲しい。 (2006/05/10)
  • 平安京伝奇 宵闇の鎮魂歌    ピチコミノベルズ

    平安京伝奇 宵闇の鎮魂歌 ピチコミノベルズ

    【著者】嶋田 純子

    投票数:4

    陰陽師というと妖との駆け引きだけかと思いきや、涼牙と晴明によるテンポのいい笑いありほんのり香るエロさあり、でもやっぱり陰陽師。時には他の術師や妖と戦いもありで見ていて思わずニヤニヤしてしまいま... (2011/10/23)
  • 「豆朝日新聞」始末

    「豆朝日新聞」始末

    【著者】山本夏彦

    投票数:1

    興味あり。 (2006/05/11)
  • ヴァルキュリアの機甲

    ヴァルキュリアの機甲

    【著者】ゆうきりん

    投票数:1

    この作者の書くものは,その幻想性において極めて優れている.品切れの場合,復刊を無条件で支持する. (2006/05/10)
  • 迷路荘の怪人
    復刊商品あり

    迷路荘の怪人

    【著者】横溝正史

    投票数:2

    復刊希望 (2008/02/18)
  • 海に投げこまれた瓶

    海に投げこまれた瓶

    【著者】コルタサル

    投票数:8

    ラテンアメリカ文学は、ボルヘスとコルタサルしか買わない。 その理由は文章が幻想的で哀しいからだ。 両者の本を買おうと思っているのだが、それが中々難しい。 なぜなら、ボルヘスに比べコルタサルの本... (2006/05/07)
  • 私たちは孤独ではない

    私たちは孤独ではない

    【著者】ジェームズ・ヒルトン

    投票数:7

    たまたま読んであまりのすばらしさに感動しました。 (2007/06/21)
  • 金田一少年の事件簿(3)電脳山荘殺人事件

    金田一少年の事件簿(3)電脳山荘殺人事件

    【著者】天樹征丸

    投票数:2

    金田一のノベルスが出ていたことを、最近知りました。 ぜひ読んでみたいです。 (2010/09/24)
  • 金田一少年の事件簿(2)幽霊客船殺人事件

    金田一少年の事件簿(2)幽霊客船殺人事件

    【著者】天樹征丸

    投票数:2

    きんだいちがすきだから (2006/05/06)
  • 水滸伝 全5巻

    水滸伝 全5巻

    【著者】村上知行(訳)

    投票数:4

    水滸伝の原本に触れたいと思った時の、選択肢が増えたなら嬉しい。 (2009/05/28)
  • 採訪記録 ひろしまの民話(昔話編)全3巻

    採訪記録 ひろしまの民話(昔話編)全3巻

    【著者】中国放送

    投票数:1

    広島に伝わる昔話を、今に伝える貴重な資料の一つです。 特に収録されている話は、語り部達から直接聞き取り、文字に残したものであり、資料本としても価値があると考えます。 広島に伝わる昔話を知る上で... (2006/05/05)
  • 「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」
    復刊商品あり

    「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」

    【著者】木原音瀬

    投票数:78

    小説を読み始めたのがつい最近で、中でも木原さんの作品は どれを読んでも素敵で一気にファンになってしまいました。 ネットの書き込みなどでもとても評価が高いので是非読みたいです。 Amazo... (2008/01/20)
  • カフカの父親

    カフカの父親

    【著者】トンマーゾ・ランドルフィ

    投票数:6

    とてもとても読みたいです (2006/10/14)



  • 文章心理学入門

    【著者】安本美典

    投票数:6

    読みたいです。 (2007/12/16)
  • ジェラルドのパーティ

    ジェラルドのパーティ

    【著者】ロバート・クーヴァー

    投票数:3

    読んでみたいです。 (2012/11/09)



  • 一万一千本の鞭

    【著者】ギョーム・アポリネール

    投票数:1

    この小説を二見書房の単行本で読んだのは、感受性豊かな高校生の時だった。当時の高校生は、沼正三の「家畜人ヤプー」やマルキ・ド・サドの著作などは普通に読んでいたので、特別な事ではなかった。あくまで... (2006/05/04)
  • ボマルツォ公の回想

    ボマルツォ公の回想

    【著者】マヌエル・ムヒカ=ライネス

    投票数:7

    面白そうなので、ぜひ! (2011/06/10)
  • 十二磅(ポンド)の目つき

    十二磅(ポンド)の目つき

    【著者】ジェームズ・M・バリ著 長沢英一郎訳

    投票数:2

    興味があります。 (2008/07/27)



  • 私のすべては一人の男

    【著者】ボワロー&ナルスジャック

    投票数:11

    ずうっと読みたくてさがしている。古書価格が1万円前後なので、購入に躊躇している。早川さん、復刊してください。お願い。 (2010/02/24)
  • ホーカ・シリーズ「地球人のお荷物、くたばれスナイクス!」

    ホーカ・シリーズ「地球人のお荷物、くたばれスナイクス!」

    【著者】ポール・アンダースン、ゴードン・R.ディクソン

    投票数:4

    昔、SFマガジンで読んだので懐かしい (2006/10/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!