「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 42ページ
ショッピング1,254件
復刊リクエスト14,052件
-
地底の鰐、天上の蛇
投票数:18票
幻想文学出版局からの初めての単行本だったかな。惹句に魅かれて購入、一読、あまりの「若書き」っぷりに一気に退いた記憶があります。一時期著者の作品を読まなかった原因となりました。最近になって作風も... (2003/08/20) -
ロッポンギから愛をこめて
投票数:18票
20年前に積み残したものです。ぜひ (2006/07/17) -
青海豹(ブル-シ-ル)の魔法の日曜日
投票数:18票
どこにでもいるようなどこにもいないようなキャラクターに、自分を重ねたり突き放されたりしながら翻弄されて、そこにハマってしまった。 何度も何度も何度も読み返してたけど、ある日、親に勝手に捨てられ... (2001/02/13) -
終りのない紡ぎ唄ーギリシャ神話の女たち
投票数:18票
詩ではありませんが、詩集のような雰囲気があると思います。岸田今日子さんの語りはとても魅力的です。東さんの作品としても初々しさとスタイルの完成に向かおうとする内側からのエネルギーが感じられて輝き... (2001/01/27) -
復刊商品あり
ロシア・ソビエトSF傑作集(上・下)
投票数:18票
ロシアや東欧のSFをもっと読めるようにしておくべきだ。SFというとアメリカ中心のイメージになりすぎて、イギリスのSFも含めて、他の国のSFは手に入れにくくなっているように感じる。ぼくは、アメリ... (2002/03/16) -
シチリアを征服したクマ王国の物語
投票数:18票
新聞記事、物語、脚本、絵に至るまで「かく」ことに異常なまでの情熱を持っていたブッツァーティによる子供向けの本ということで非常に関心を持っています。そこにあるのは超現実的な他の作品とのギャップな... (2004/12/03) -
エルヴィスが死んだ
投票数:18票
小林信彦のファンなので初期の廃盤になっている本もすべて読みたいので。 (2005/08/14) -
盗まれた結婚式
投票数:18票
小学生の時に図書館でかりて読んだのですが、最後何十ページか抜けていて結末がわからずじまいのため、題名に結婚とつぃていた事だけを頼りにインターネットで検索しここにたどり着きました。20年近い念願... (2004/01/27) -
優雅な獲物
投票数:18票
出版当時、四方田犬彦の名訳ぶりが評判になった。これを機に、『シェルタリング・スカイ』が文庫で復刊されたり、白水社からボウルズの作品集が出たりしたのがうたかたのようである。再びボウルズは忘れ去ら... (2010/03/01) -
人間ゾルゲ
投票数:18票
「ゾルゲもの」は、何冊か読みましたが、今だに「ゾルゲ」の、 あの当時、行ったことも、まだ、すべては分からないところもあ り、また、たとえ分かったとしても、各々の時代に翻弄されつつ 語られたりと... (2003/07/02) -
大草原のおくりもの
投票数:18票
ローラの物語だいすきです。出版された本はすべて持っています。 残念ながら古い書物の為廃盤になっているものも多数あります 皆でちからを合わせて少しでもたくさんの方にこの本の良さを分かっていただけ... (2002/05/10) -
白の家族
投票数:18票
天童氏の作品は「永遠の仔」「孤独の歌声」 「家族狩り」と読みました。 が、どうしてもこの初期の作品「白の家族」は 見つかりませんでした。 国立国会図書館には検索の結果としてはありました。が、ど... (2000/06/14) -
唐十郎全作品集
投票数:18票
唐十郎の新作は書店に並ぶことはあっても、初期の戯曲などは廃版になったものも多く、手に入れるチャンスが少ない。現代の戯曲として、特に演じるためというよりも読むための戯曲として唐十郎の初期戯曲は大... (2000/06/01) -
マリリン・モンロー・ノーリターン
投票数:18票
同名の歌に感銘というかトラウマというか...を受けたためです。 (2003/03/18) -
人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集
投票数:17票
すごく好きな作品で、今ではプレミア価格がついて手が出せないので是非復刊してほしいです。 (2022/08/11) -
不沈 タイタニック―悲劇までの全記録
投票数:17票
最近の金曜ロードショーでタイタニックが放映され、それにどっぷりとハマってしまったため、関連する色々な本を買っています。 しかし、この本は20年以上前に発売されたためもう入手不可になっていまし... (2021/06/16) -
タラチネ・ドリーム・マイン
投票数:17票
雪舟えまさんの紡ぎ出す言葉がすばらしいです。 次世代に贈る地球の物語。 (2021/06/26) -
笑う男
投票数:17票
ミュージカル「笑う男」の影響でぜひ原作本を読みたいと思ったのですが、古書店や中古サイトなどあちこち探しても見つけられませんでした。可能であれば新訳での復刊希望です。 (2020/12/06) -
平成
投票数:17票
山口県立図書館で借りて読みましたが、本当は手元において何かあるごとに読み返し、様々なお役に立ちたいと思わせる本でした。どちらの出版社から復刻されるのかわかりませんが、青山繁晴著者も絶版からの復... (2014/04/27) -
名探偵 木更津悠也
投票数:17票
麻耶雄嵩さんの作品でこの作品が一番好きです! 図書館で借りて、あまりの面白さに購入しようとして絶版だったときの絶望は今でもよく覚えています。 私はなんとか中古で入手しましたが、デビュー作『... (2017/06/27) -
復刊商品あり
ジャコメッティ
投票数:17票
今から40年以上前に読んだことがあり、いくつかの印象に残っている部分は今でも鮮明に覚えています。当時図書館から借りて読みましたが、是非復刊していただき、若い頃感じたこの本の感動を今一度味わいた... (2014/01/15) -
復刊商品あり
心の傷を癒すということ-神戸 365日
投票数:17票
阪神大震災当時、大阪におり、少なからず地震の怖さも経験し、その後の神戸の復興も見届けて参りました。NHKの土曜ドラマがきっかけでこの本の存在を知り、読みたいと探すも絶版になっておりリクエストさ... (2020/02/02) -
復刊商品あり
放課後トロイメライ 2巻
投票数:17票
さよならトロイメライからの大ファンです! ノヴェレッテも勿論持ってます。 放課後トロイメライ続刊をずっっっっっっと待っているのですが・・・。壱条寺先生、お願いです。続きを書いてください... (2011/04/27) -
完訳 封神演義 上・中・下
投票数:17票
全訳が刊行されたが、完訳と比較して読みたいので復刊を望む。 (2024/04/02) -
人間以上
投票数:17票
スタージョンの名前は昔から知っていました。最近、短編集読んでこの人は只者では無いと知りましたが、この人の基本のきの字である『人間以上』を読みたいと思ったところ既に絶版であると事をもまた知りまし... (2024/11/07) -
典奴どすえ
投票数:17票
森下典子さんの初エッセイ 電車の中で汗ばむほど笑った記憶があります 入院中の人へのお見舞いに、友人の就職祝いに、失恋見舞いに、誕生日祝いに、お世話になったあの方に…、などなど、とにかく... (2009/08/17) -
復刊商品あり
仮面ライダーファイズ 異形の花々
投票数:17票
未読です。 感想サイトを見ると、テレビ版ファンには嫌がらせと思えるくらいの井上氏ならではの狂った描写がされているようで、ならばぜひ読みたい、しかし、amazonやオークションは高いので、でき... (2009/10/25) -
ラジオドラマ百器徒然袋
投票数:17票
ドラマCD(ラジオドラマ)があったことを初めて知りました。イラスト(表紙)担当は百鬼夜行シリーズ=京極堂シリーズ(の一部である原作の『百器徒然袋』・『魍魎の匣』)のコミカライズを担当している志... (2009/10/17) -
復刊商品あり
死仮面
投票数:17票
横溝正史は昔から大ファンで角川文庫版はすべて所蔵しております。当然角川版「死仮面」は所持しておりますが、一部中島河太郎氏の補筆された部分があり、完全版横溝正史作「死仮面」を読みたいと思ったのが... (2010/07/01) -
ヤマトタケル
投票数:17票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
復刊商品あり
アイリッシュ短編集(全6巻)
投票数:17票
粒揃いの名短編集だと思います。ミステリの面白さを知った若かりし頃、夢中になって読み耽った記憶があります。6巻すべては無理ということなら、せめて上下巻の選集としてでも復刊されないでしょうか。ミス... (2023/04/19) -
宝石の声なる人に
投票数:17票
恋したひとと離れているときのコミュニケーションについて考えていたとき、ふと思い出しました メールは簡便ながらそれだけ頻度が要求されます でも恋文ってそんなものかしら? もっと熟したことば... (2009/07/20) -
背徳のマリア上・下
投票数:17票
綺月陣著 すばらしい物語です。上下同時発売でした。どこを探しても、もちろんboopleでも、本やタウンでも注文しましたがお取り寄せと書いてあるのに品切れで購入できませんでした。なので復刊したら... (2006/11/09) -
復刊商品あり
アヤワスカ!
投票数:17票
最近、AKIRA氏の存在を知りました。彼の著作はどれも面白いのですが、唯一手に入らないのがこの本です。まれに古本やオークション物があっても高価で手に入れることが出来ません。ぜひとも復刊をお願い... (2007/10/21) -
復刊商品あり
タイム・リープ あしたはきのう
投票数:17票
山本弘が「トンデモ本?違う、SFだ!」で褒めてました。「時をかける少女」をモデルにし、「時かけ」より出来がいいそうです。「青は藍より出でて、藍より青し」というところでしょうか。未読なので読んで... (2006/07/19) -
炎の英雄シャープ 第8巻 絶望の要塞
投票数:17票
シャープが流した、嬉し涙と深い悲しみの涙とは何なのでしょう。 物語を読むにあたって、その内容が興味深いことは必然です。登場人物に深い感情移入ができることは相性の領域です。 私にとって、シ... (2007/04/11) -
炎の英雄シャープ 第6巻 失われた名誉
投票数:17票
TVドラマを観て、全巻読んでみたくなりました。 文庫で復刊して頂けると読みやすいし、安価になるので嬉しいですね。 未邦訳の作品もあるとの事ですし、TVドラマ放映を機会に、 全巻復刊&未邦訳作品... (2006/06/22) -
山崎俊夫作品集 全5巻
投票数:17票
古書の値段が高い! 全作を読んでみたいのに手が出ません。 (2020/06/14) -
復刊商品あり
黄金のろば 上・下
投票数:17票
岩波文庫は出たとこ買いなのは知ってるんですが なにせ金欠でして…それに最近の岩波文庫はいくぶん 値が張るので財布の紐がきつくなってるときは なかなか購入できなのであります。 そしてい... (2007/08/30) -
銀星ロケット【天球儀文庫3】 -A LUNATIC ROCKET
投票数:17票
この作品だけではなく、天体儀文庫を全て、復刊して欲しいです。装丁も全く同じで。長野さんの文章と、鳩山さんのイラストがすごく合う。このお二人で、もっとたくさんコラボ作品を作って欲しかった。奇跡の... (2008/10/20) -
表層批評宣言
投票数:17票
読みたい。 (2023/04/09) -
黒龍とお茶を
投票数:17票
とても気に入っていた作品です。確か、続編も刊行されていたと思うのですが・・・・本屋でみかけてそのうち買おうと思ったいたら、あっというまに姿をけしていたような記憶があります。あー今思い出しても悔... (2006/01/09) -
復刊商品あり
骰子一擲
投票数:17票
読みたい。 (2019/02/10) -
魚たちの離宮
投票数:17票
長野まゆみさんの作品の中で一番好きな作品なので、是非ハードカバーを復刊して欲しいです!!! なんといってもハードカバーの挿画の美しさは忘れられません! 物語にとてもあっていて、見開きで、カ... (2008/08/30) -
ムーミンママのお料理の本
投票数:17票
これまで実際に手に取ったことはないのですが、とても読みたいと思っている 一冊です。フィンランドのみならず、世界中で愛され続けているムーミンの物 語の中で、ムーミンママの存在はとても大きく、また... (2005/03/11) -
富士見カセットブック「ドラゴンランス戦記」
投票数:17票
兼人さまの演じるレシトリーンに魅了された。 全体的な制作が素晴らしすぎるので、復刻希望。 それに、「ドラゴンランス戦記」の音声化は、日本しかありません。 (本家のアメリカやイギリスま... (2012/04/05) -
太宰治論
投票数:17票
太宰治の作品が売れ続ける限りは、太宰治から次に進めずに、人生に悩む若者が、一定数生産され続ける。 そういった若者を救うのが、奥野健男の解説なのだが、小説のデジタル化が進むと巻末の解説を読まな... (2020/10/20) -
復刊商品あり
ひとつ火の粉の雪の中
投票数:17票
存在は知っていたが、絶版で、それでも復刊するであるのなら読んでみたいな~と (2009/09/26) -
時の竜と水の指輪(前編)(後編)
投票数:17票
童話のようなストーリーと雰囲気だったのが、印象的に残っています。特に、序章の騎士が森の奥へと急ぎ馬を走らせるシーンが、ロシアアニメを連想させてとても読みやすかったのを覚えています。(ロシアアニ... (2004/06/14) -
中国武術神秘達人 酔鬼張三傳
投票数:17票
日本で一番最初に紹介された本格的な中国武術の小説である。30年近く前、一回だけ読んだことがある。たしか海音寺潮五郎が推薦文を書いていたように思うが、なかなかの名作であった。その後、もう一回読み... (2006/07/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!