復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 242ページ

ショッピング1,308件

復刊リクエスト14,070件

  • シャイニングウィザード 天使が扉を叩く

    シャイニングウィザード 天使が扉を叩く

    【著者】著者:嬉野秋彦 イラスト:上田信舟

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します。 (2009/02/17)
  • シャイニングウィザード Chilling blood

    シャイニングウィザード Chilling blood

    【著者】嬉野秋彦(著)/上田信舟(絵)

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します。 (2009/02/17)



  • 中国切手殺人事件

    【著者】エラリークィーン

    投票数:1

    図書館にも古書店にも見られないミステリーなので是非、復刊して欲しいです。このように入手困難なミステリー(エラリークィーン著)があるのですが・・・・ど忘れしてしまいました。その書名もわかれば助か... (2009/02/07)



  • 砂の顔

    【著者】豊崎光一

    投票数:1

    読みたい。 (2009/02/07)
  • 現代詩文庫 日夏耿之介詩集

    現代詩文庫 日夏耿之介詩集

    【著者】日夏耿之介

    投票数:1

    近代詩人のひとり、日夏耿之介さんの詩集がいま絶版になっていることはあまりにも嘆かわしいことです。 思潮社の復刊を心からお願いしたいです。 よろしくお願い申し上げます。 (2009/02/06)
  • アメリカの奇妙な話-〈1〉巨人ポール・バニヤン / 〈2〉ジャージーの悪魔

    アメリカの奇妙な話-〈1〉巨人ポール・バニヤン / 〈2〉ジャージーの悪魔

    【著者】ベン・C・クロウ

    投票数:1

    内容からして非常に興味をそそられる。ぜひ復刊を。 (2009/02/05)
  • リチェリーコーク

    リチェリーコーク

    【著者】おおたうに

    投票数:1

    むかし、友達がこの本をもってて。乙女ゴコロにツボなイラストと、こんなイラストレーターがいたことに衝撃をうけました。 もう一回見たくて、いろんなとこで探してるけど、古本ですらどこにもナイ!!ず... (2009/01/27)
  • 橘曙覧全歌集
    復刊商品あり

    橘曙覧全歌集

    【著者】橘曙覧

    投票数:1

    平泉博士の『山彦』を読み橘先生の歌について知りたくなりました。 なので復刊を希望いたします。 (2009/01/22)



  • 息がつまりそう

    【著者】リング・ラードナー

    投票数:1

    ラードナーの翻訳は、その後、秀作を選んだ短編集の形で文庫で何社からか出ていますが、装丁やプレゼンテーションがイマイチで、あまり売れなかったのではないでしょうか。時代背景をベースにした作品のセレ... (2009/01/20)
  • バードケージ

    バードケージ

    【著者】清水義範

    投票数:1

    主人公がゲームを進めていく中で、「お金さえあれば人は幸せか?」などといった問いへの答えが徐々に表れてくる作品です。 さらにこの本は、ネパールでの貧困問題にも触れており、私が中学生の時に、... (2009/01/18)
  • チャーリー退場

    チャーリー退場

    【著者】アレックス・アトキンスン

    投票数:1

    ミステリと演劇の一体化によって生まれる物語の深みが素晴らしいです。 (2009/01/13)
  • 三国志実録

    三国志実録

    【著者】吉川幸次郎

    投票数:1

    無

    演義より実録がいい。 (2009/01/12)
  • おかしなおかしなおかし屋さん

    おかしなおかしなおかし屋さん

    【著者】丸山美幸

    投票数:1

    面白い本なので多くの人に読んで欲しい。現在Amazonでは高額で売られているので、普通の価格で手に入るように復刊を希望。 (2009/01/12)
  • 現代短歌入門

    現代短歌入門

    【著者】岡井隆

    投票数:1

    無

    入門したい。 (2009/01/11)
  • フランス民話の世界

    フランス民話の世界

    【著者】ミッシェル・シモンセン

    投票数:1

    大塚英志氏の著作にて紹介され有名だが、物語論、口承文学などの研究資料として興味深い。 (2009/01/08)
  • 凌辱ファミレス調教メニュー ~隷嬢ウェイトレス~

    凌辱ファミレス調教メニュー ~隷嬢ウェイトレス~

    【著者】舞田朗

    投票数:1

    恋姫無双で一般にも広く有名に知れ渡った日陰影次氏が描いた Liquidブランド「凌辱ファミレス調教メニュー」のノベライズです。 凌辱作品としては珍しい全編挿絵を描き下ろしで本編以上に濃... (2009/01/04)
  • 朝鮮の詩ごころ―「時調(シジョ)」の世界

    朝鮮の詩ごころ―「時調(シジョ)」の世界

    【著者】尹学準(著)、田中明(訳)

    投票数:1

    無

    アジアなめんな! (2009/01/02)
  • 洛神の賦

    洛神の賦

    【著者】目加田誠

    投票数:1

    無

    やっぱ漢詩だね。 迫力が違う。 (2009/01/02)
  • 現代畸人伝

    現代畸人伝

    【著者】保田與重郎

    投票数:1

    無

    やっぱ奇人は愛さないと。 (2009/01/02)
  • 英雄と詩人

    英雄と詩人

    【著者】保田與重郎

    投票数:1

    無

    やっぱ英雄に憧れないと。 (2009/01/02)
  • ミクロコスモス―松尾芭蕉に向って

    ミクロコスモス―松尾芭蕉に向って

    【著者】高橋英夫

    投票数:1

    無

    宇宙になりたいから。 (2008/12/31)
  • 中世歌謡の史的研究―室町小歌の時代

    中世歌謡の史的研究―室町小歌の時代

    【著者】井出幸男

    投票数:1

    無

    歌って踊りたいから。 (2008/12/31)
  • 愛の歌―日本と中国

    愛の歌―日本と中国

    【著者】山口博

    投票数:1

    無

    たまには愛も歌いたいから。 (2008/12/31)
  • 志のうた―中華愛誦詩選

    志のうた―中華愛誦詩選

    【著者】竹内実、吉田富夫

    投票数:1

    無

    志してるから。 (2008/12/31)
  • 王維詩集
    復刊商品あり

    王維詩集

    【著者】王維(著)、小川環樹、入谷仙介、都留春雄(訳注)

    投票数:1

    無

    おうい。 (2008/12/31)
  • 唐詩の風景

    唐詩の風景

    【著者】植木久行

    投票数:1

    無

    漢詩はハードコア。 (2008/12/31)
  • 小泉八雲 西洋脱出の夢
    復刊商品あり

    小泉八雲 西洋脱出の夢

    【著者】平川裕弘

    投票数:1

    無

    ほしい。 (2008/12/26)
  • 小泉八雲新考

    小泉八雲新考

    【著者】丸山学、木下順二

    投票数:1

    無

    気になる。 (2008/12/26)
  • 北村透谷

    北村透谷

    【著者】桶谷秀昭

    投票数:1

    無

    参考にしたい。 (2008/12/24)
  • 保田與重郎

    保田與重郎

    【著者】桶谷秀昭

    投票数:1

    無

    参考にしたい。 (2008/12/24)
  • 神の痛みの神学のオブリガート 古谷智子歌集(短歌叢書 第108篇)
    復刊商品あり

    神の痛みの神学のオブリガート 古谷智子歌集(短歌叢書 第108篇)

    【著者】古谷智子

    投票数:1

    無

    これは気になる! (2008/12/17)
  • 神さまに言っとけ

    神さまに言っとけ

    【著者】榎田尤利

    投票数:1

    読みたいです。 (2010/08/27)
  • 弁護士は恋を自白する

    弁護士は恋を自白する

    【著者】榎田尤利

    投票数:1

    読みたいです。 (2010/08/13)
  • 名前のない色

    名前のない色

    【著者】榎田尤利

    投票数:1

    ぜひ読んでみたいです。 (2010/04/14)
  • 玄奘三蔵 大唐大慈恩寺三蔵法師伝
    復刊商品あり

    玄奘三蔵 大唐大慈恩寺三蔵法師伝

    【著者】慧立

    投票数:1

    玄奘の大唐西域記を補完する重要な資料として (2008/12/15)
  • 最後の敵 《モンスターのM・ミュータントのM》
    復刊商品あり

    最後の敵 《モンスターのM・ミュータントのM》

    【著者】山田正紀

    投票数:1

    「神獣聖戦 Perfect Edition」を読んで、読み返したくなりました。 (2008/12/11)
  • ギュスターヴ・モロー その藝術と生涯

    ギュスターヴ・モロー その藝術と生涯

    【著者】ピエール=ルイ・マチュー著 高階秀爾訳 隠岐由紀子訳

    投票数:1

    モローの画集は何故か手に入りにくい状況。 (2008/12/11)
  • メタシアター

    メタシアター

    【著者】ライオネル・アーベル

    投票数:1

    メタシアター論の基本図書ですが、非常に入手しにくくなっています。 (2008/12/05)
  • 講談社火の鳥伝記文庫85 清少納言

    講談社火の鳥伝記文庫85 清少納言

    【著者】遠藤寛子

    投票数:1

    清少納言の児童向けの伝記が少ないので。 (2008/11/30)
  • 途上の風

    途上の風

    【著者】柏枝真郷

    投票数:1

    柏枝さんの書く小説が大好きです。 沢山の作品があるのに、絶版が多いのは悲しいです。 (2008/12/01)
  • 軍師島左近

    軍師島左近

    【著者】浜野卓也

    投票数:1

    PHPの書籍は新しいものや、現在活躍している作家の作品でも、手に入り難いものが多いですね。なかなか再販してくれないので、アマゾンではどんどん値がつりあがって、簡単に読めなくなっています。書店で... (2008/11/17)
  • 戦場へ行こう!!雨宮処凛流・地球の歩き方

    戦場へ行こう!!雨宮処凛流・地球の歩き方

    【著者】雨宮処凛

    投票数:1

    著者に興味を持ち、過去の作品を読んでみたくなりました。 (2008/11/16)
  • 悪の枢軸を訪ねて

    悪の枢軸を訪ねて

    【著者】雨宮処凛

    投票数:1

    著者に興味を持ち、過去の作品を読んでみたくなりました。 (2008/11/16)
  • EXIT

    EXIT

    【著者】雨宮処凛

    投票数:1

    著者に興味を持ち、過去の作品が読んでみたくなりました。 (2008/11/16)
  • 講談社火の鳥伝記文庫33 トルストイ

    講談社火の鳥伝記文庫33 トルストイ

    【著者】中村白葉(なかむら・はくよう)

    投票数:1

    トルストイの児童向けの伝記が少ないので。 (2008/11/09)



  • 怠惰の美学

    【著者】深沢七郎

    投票数:1

    『生きているのはひまつぶし』の中で一部読んで、もっと読んでみたいと思ったからです。 この本だけでなく深沢七郎さんの本が復刊されると嬉しいです。 (2008/11/01)
  • 人間滅亡の唄

    人間滅亡の唄

    【著者】深沢七郎

    投票数:1

    人間滅亡的人生案内と一緒に図書館で借りました。 復刊されるといいなと思いました。 (2008/11/01)
  • 明日にとどく

    明日にとどく

    【著者】アーサー・C・クラーク

    投票数:1

    ハヤカワSFシリーズで読み感激したのは遠い昔。 文庫化されたはずですが、なかなか入手できません。 (2008/10/30)
  • 世界古典文学全集 ダンテ

    世界古典文学全集 ダンテ

    【著者】ダンテ著 野上素一訳

    投票数:1

    高校の図書館に偶然あったのを読みました。新生は岩波文庫のものを持っていますが、個人的に野上先生の訳がもっともしっくり来るので是非もう一度読んでみたいものです。巻末にはダンテの生涯や神曲に登場す... (2012/03/14)
  • ルス、闇を照らす者

    ルス、闇を照らす者

    【著者】エルサ・オソリオ

    投票数:1

    文学としての原作の質の高さ・翻訳の素晴らしさ共に群を抜いていると思われ、また原作者および翻訳者が、翻訳書の初出版された2001年に、同小説中でも言及されているアルゼンチンの「五月広場の祖母たち... (2008/10/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!