「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ
                    	ショッピング675件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト6,154件
- 
                            	
                            	復刊商品あり地獄大図鑑投票数:79票 昔持ってた。懐かしい (2016/10/04)
- 
                            	
                            	復刊商品ありねずみの国のシャーロック・ホームズ 全4巻投票数:78票 小さいころからディズニーアニメ「オリビアちゃんの大冒険」を見ていて、原作も読みたい!と強く思っていました。 今まで廃刊とし、諦めていたのですが、 最近、この復刊ドットコムを知り、まだ希望が... (2008/03/05)
- 
                            	
                                石の花投票数:78票 エルミタージュ美術館には「石の花」を見た石工たちが作ったに違いない、と思わせるような、すばらしい「孔雀石の間」があります。 「石の花」を読んでからエルミタージュへ行くと、とても楽しめます。絶... (2007/02/14)
- 
                            	
                            	復刊商品ありゆうちゃんとめんどくさいサイ投票数:77票 息子がこの本は本当に大好きです。 斬新な絵と内容がとても気に入っているようです。 この本をずっと探し続けているのですが・・・。 手に入らないと思えば思うほどほしいようです。 ぜひぜひ復... (2007/03/10)
- 
                            	
                            	復刊商品あり天の鹿投票数:77票 小学校のときの担任の先生が読書好きで、よく読み聞かせをして下さいました。天の鹿はその中の一冊です。安房直子さんのお話はどれも大好きで何度も読んだのですが、天の鹿は当時から図書館などでもあまり見... (2003/11/08)
- 
                            	
                                おしゃべりねこ大かつやく投票数:76票 子供にも分かりやすく、痛快な展開。 ああ、あの本好きだったな、子供にも読ませたいな、と思い出して検索してみたら… プレミアがついてとんでもない値段になっていた!!!! こういった... (2019/06/14)
- 
                            	
                            	復刊商品ありそれほんとう?投票数:76票 子供のころに、くり返しくり返し読んだ本です。 語感が楽しいので声に出して読むことも多かったし、鉛筆で「あ」などの文字に印をつけたりして遊ぶこともありました。 長新太の絵がこれまたユーモラス... (2008/12/25)
- 
                            	
                            	復刊商品ありなんでも見える鏡・ジプシーの昔話投票数:76票 絵もストーリーも素晴らしい大好きな1冊。今までに何回もたくさんの子どもたちに読み聞かせてきました。多くの子どもたちに支持される本です。どうしても勤務先の子どもたちの身近に置いてあげたくて、何度... (2020/11/09)
- 
                            	
                                国際版少年少女世界文学全集 全25巻投票数:75票 子供の頃、このシリーズよりもう少し低年齢向きの童話のセットを持っていました。 自分の子にも読ませ、もう少し上の年齢向きの本があれば、と思っていたところ、Book offでこのシリーズを見つ... (2013/02/25)
- 
                            	
                                ノンタンことば絵事典投票数:75票 言葉が遅い子供のために、絵ことば事典を探しています。ネットで見ると、すごく評判がいいのに、オークションのみの販売で残念です。また、図書館でも置いてありません。楽しみながら、学べそうなので、ぜひ... (2012/02/13)
- 
                            	
                                みどりの川のぎんしょきしょき投票数:75票 小学生の頃読み、自分の子供がちょうど私が読んだ年頃になったので読ませてみようと図書館へ行ったところ他の図書館にしかなく予約して読みました。私自身改めて読んでみて、是非手元に置きたいと思いました... (2018/08/17)
- 
                            	
                                はりきりダレル マロリータワーズ学園シリーズ 全6巻投票数:75票 子供の頃、ブライトンの学園ものが大好きで全部読んでいました。久しぶりに読みたいと思ったら本屋さんにも売ってなくてショックでした。 今の子供たちはこんなに素敵な本を知らずに過ごしてるんでしょう... (2014/05/19)
- 
                            	
                                おさるのキーコ投票数:75票 小学校一年生の時に図書室で見つけてから大好きになり6年間何度も何度も読みました。なんで自分で買わなかったんだろうとずっと後悔しています。色付きのゆで卵や柿の葉寿司、キーコのお母さんが大好きでし... (2016/03/19)
- 
                            	
                            	復刊商品ありクリスマスのうさぎさん投票数:75票 図書館で借りて読みました!なんて素敵な絵本、絶対に手元に置きたい! (2018/12/14)
- 
                            	
                                北岸通りの骨董屋投票数:75票 メニム一家の物語が出版された時、2巻までは発売後すぐに近くの書店で購入できたのですが、3巻以降は近くの書店には入荷せず、インターネットもなかった上、まだ子供だったので、当時は入手手段がありませ... (2006/04/19)
- 
                            	
                                黒旗山のなぞ投票数:75票 「この湖にボート禁止」を読んで、続巻があることを知った。子どもの頃から本好きを自認していたが、大人になった今も知らない児童書がたくさんあることを知り、読んでいる。「この湖」も面白いので続巻も面... (2019/04/14)
- 
                            	
                            	復刊商品ありチャイクロ投票数:74票 小さい頃、何度も何度もワクワクしながら読みました。 特に、錯覚の巻がお気に入りでした。 それが趣味や学校、仕事にも繋がりました。 今の自分があるのは、チャイクロのおかげです。 今度... (2011/01/05)
- 
                            	
                            	復刊商品あり黒い郵便船投票数:74票 青春の真っ只中にいた頃、別役実の無機質ぽい不条理な哲学的な世界を渇望するように何度も読みました。 けれどいつか、「卒業のつもり」で別役氏の本をすべて手放しました。 今になって、あの世界は本... (2010/11/04)
- 
                            	
                                怪傑アンパンマン 熱血メルヘン投票数:74票 私はやなせたかし氏にとても興味があり、彼の書いた多くの書籍を読みたいと思っています。 中でもこの元祖アンパンマンのひとつといえるこの作品を、ぜひ手元に残し、読んでみたいのです。 アンパンマ... (2012/05/09)
- 
                            	
                                屋敷の中のとらわれびと投票数:74票 中学生の頃学校の図書館で夢中になって読みました。 挿絵が綺麗だった記憶があります。 図書館には三巻までしか所蔵されていなかったため結末まで読めず、とても残念でした。とても良い本だと思うので... (2010/10/13)
- 
                            	
                            	復刊商品ありロサリンドとこじか投票数:74票 エルサ・ベスコフさんの描く、子供の様子は本当に愛らしく、子供だけではなく大人にとっても忘れている何かを思い出させてくれます。 ロサリンドは本当に可愛い女の子。優しい絵が、子供たちを包んでくれる... (2001/05/25)
- 
                            	
                            	復刊商品あり白いレクイエム投票数:73票 こちらで復刊された作品は全て購入しました。大海先生の作品は、子供の時に読んで受けた衝撃と、大人になってから読んで受けた衝撃が全く違うといった、長い時を越えて私たちに感動を与え続けてくれる・・・... (2004/06/03)
- 
                            	
                                オレンジ色のねこの秘密投票数:73票 長いこと探し続けている本です。たくさんの方が同じように探していらっしゃるのを知り、嬉しくなりました。書名に惹かれて手に取ったように記憶しているのですが、「探偵」「魔女」「冒険」と、当時小学生だ... (2012/09/14)
- 
                            	
                                ねえねえ、もういちどききたいな わたしがうまれたよるのこと投票数:72票 双子の養子を迎えた者です。 ハーフなので出先では頻繁に「お母さんはどちらの国の 方なんですか?」と問われます。(ちなみに私は父で育児休職で す)子供達の前で「この子は養子なんですよ」と答えてい... (2004/03/27)
- 
                            	
                                ドードーを知っていますか投票数:72票 twitterで知りました。読んでみたいです。 世界だけでなく、日本でも絶滅しそうな生き物がたくさんいます。 過去にやってしまった間違いを知り、二度と起こさないよう努力するためにも、多くの... (2017/05/12)
- 
                            	
                                絵物語 シンデレラ迷宮投票数:72票 学生時代に大好きだった作家で、その頃は発売日に本屋へ走っていたけれど、その後長く海外へ留学していたので本の存在すら知りませんでした。電子ブックでもいいから是非欲しいです。(できれば復刊のほうが... (2006/08/20)
- 
                            	
                                トッパンの人形絵本投票数:71票 トッパンの人形絵本の再版を強く希望します。特に「マッチ売りの少女」が良いです。細かいところまで、愛情をもって作られていて、大人になっても持っていたかったです。もし復刻版が出たら、シリーズ全部買... (2015/11/14)
- 
                            	
                            	復刊商品ありねえさんといもうと投票数:71票 2歳違いの妹がいて、よくこの絵本を母親に読んでもらいました。自分が姉なので、とてもココロにしみる絵本でした。大人になって母親になった今、ちょうど2歳違いの姉妹がいます。昔読んでわすれられない絵... (2013/01/25)
- 
                            	
                            	復刊商品ありどうぶつしんぶん投票数:71票 3回目の入手を古本市場で果たせました。絶版にするには惜しい内容です。もう1冊は欲しいので希望しました。 子ども時代には勉強になり、おとなになって改めてが読んでも楽しめる絵本です。これ以上のオ... (2013/03/20)
- 
                            	
                                ちっちゃな淑女たち投票数:71票 子供のころ図書館から借りてきて何度も読みました。 30年たった今でも、この本のセリフや場面(挿絵)が、フラッシュバックのように何かの拍子によみがえったり、何かのときに、頭の中で反芻してみたり... (2010/10/22)
- 
                            	
                            	復刊商品ありかたつむりタクシー投票数:70票 入院中、小児科の本棚で見つけ、素敵なイラストと楽しいお話に心を奪われ、何度も何度も読みました。 辛い闘病生活でしたが、この絵本の、のんびりほんわかした世界に癒されました。助けられました! ... (2010/08/25)
- 
                            	
                                よるのさんぽ投票数:70票 彼の作品は全て欲しいのです。ここに記入する理由は全部同じで す。 お小遣いで彼の作品に手が届くようになって以来、コツコツと買 い集めています。もう15年以上も前からファンだったのです。 と... (2004/02/13)
- 
                            	
                                タコのバス投票数:70票 小学校で読み聞かせ活動をしています。 皆さんのコメントを読んで、是非読んでみたいと思いました。 子どもたちが愛する絵本が諸事情で絶版になってしまうのは残念でなりません。読者の声で復刊してく... (2019/06/06)
- 
                            	
                            	復刊商品ありたろのえりまき投票数:70票 子供の頃に読んだ絵本の中で現在一番印象に残っている絵本です。いずれ自分の子供が出来た時、読んであげたいと思いましたが、調べてみると絶版との事。是非、あの暖かいお話と絵をもう一度見たいので、一票... (2003/08/30)
- 
                            	
                            	復刊商品ありもりのこびとたち投票数:70票 べスコフは世界中で親しまれている大変素晴らしい作家ですが、日本では出版された後、絶版になっているものが多く残念です。派手さや奇抜さはありませんが、そのファンタジーに溢れた素朴な絵と文章は、まさ... (2000/06/13)
- 
                            	
                                めでたしめでたしからはじまる絵本投票数:69票 友人に紹介され購入したいと思ったら絶版で、高額の取引きがされてました。 何を新しいことをするとき、着地点がブレてしまいそうになるとき、悩み落ち込むことあります。そんな時に『めでたしめでたし』... (2021/01/28)
- 
                            	
                            	復刊商品ありにんぎょのいちごゼリー投票数:69票 小さい頃に読んで、今でも忘れられない大好きな本です。 崖の上のポニョを見て、またすごく読みたくなりました。 とても素敵なお話と絵で、幼いながらにすごく創造力がかき立てられました。昔に本... (2008/08/10)
- 
                            	
                                おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)投票数:69票 小学校の図書館でこの本に出会ったのですが、食いしん坊な私には、真夜中のパーティで食べるクリームたっぷりのケーキや、しょうがケーキ、フライパンで香ばしく焼くソーセージ…どれもこれも美味しそうでた... (2015/03/02)
- 
                            	
                                なんじゃもんじゃ博士投票数:69票 親戚のうちの本棚にあった、古びた「なんじゃもんじゃ博士」を 3歳の娘に読んであげたところ、ものすごく気に入って何度も 繰り返し読まされました。 「新しいの買ってあげるね」と約束したのですが、絶... (2003/07/13)
- 
                            	
                            	復刊商品ありおひさまのたまご投票数:69票 挿絵もお話しもどちらも素晴らしいのです。 娘はこれを読むと必ず、ようこそおひさまのダンスを踊ります。森に住んでいる妖精たちや動物たちがとてもユニークなので、子供ばかりでなく大人も十分堪能できる... (2000/06/09)
- 
                            	
                                少女海賊ユーリ投票数:68票 小学生だった当時の私に、善や悪で簡単には区別できない人間の心の難しさを教えてくれた最高の作品です。 立ちはだかる敵の思いや葛藤には深く理解できる部分が多々あり、彼らにも一つの人生がある故に悩... (2019/04/26)
- 
                            	
                                そっくりパン投票数:68票 小さい時に大好きな本で何度も読み返しました。大事にしていた本なのに、親に処分されてしまい残念でした。 復刊出来るならお願いしたいです。 好きな本だから子供に読ませたいので。 よろしくお願... (2022/08/13)
- 
                            	
                                アメリカのむかし話投票数:68票 図書館や学校、幼稚園で語っています(ストーリーテリング)。この本に収録られている物語は、どれも他の国のおはなしとは違う独特の世界観があり、語っていても楽しく、聞き手も興味深く聞いてくれます。 ... (2018/06/01)
- 
                            	
                                土曜日のシモン投票数:68票 何となくぼんやりとした土曜日の午後、いまだにふと思い出すことのある作品です。 もう何十年も前に小学生だった私が貪るように読み耽り、主人公のジュンに自分をなぞらえ、シモンの案内するふしぎな世界... (2014/04/23)
- 
                            	
                                ライラック通りのぼうし屋投票数:68票 子どもの頃、その美しい挿し絵も含め大好きでした。今、我が子に読ませたくて探したらあの挿し絵のハードカバーは絶版と知り、愕然としました。安房さんの美しい日本語、美しい物語にぴったりな色づかいだっ... (2019/10/04)
- 
                            	
                            	復刊商品あり星のカンタータ投票数:68票 子供の頃、一番大好きな本でした。いまでも本の中の美しい世界が心によみがえってきて胸が締め付けられるようなかんじがします。結婚して引っ越したときに本をなくしてしまったようで、とても残念です。是非... (2007/12/13)
- 
                            	
                                くまのチロ吉ものがたり 全4巻投票数:67票 子供の頃に読んでとても面白かった記憶が有ります。 近くの図書館にも置いて無く、中古本も法外な値段が付いていて悲しくなりました。 復刊されたら是非買いたいと思います。 わが子に読ませてあげ... (2022/08/21)
- 
                            	
                            	復刊商品ありママが六人???投票数:67票 私は『メキメキえんぴつ』が大好きですが、『ママが六人???』に出てくる'ポケットくん'は大海先生ご自身ということでとても興味があります。バナーと『ビビを見た!』のあとがきでしかポケットくんの絵... (2004/02/09)
- 
                            	
                                ふかふかウサギ夢の特急列車投票数:67票 これ、ずっと探してました!小学校の図書室で読んで夢の卵が忘れられなくて夢中で読んだ覚えがあるのですがタイトルを忘れてしまい、ネットで今やっと探し当てました!ぜひ復刊させてほしいです!できればハ... (2013/06/27)
- 
                            	
                                なぜなに学習図鑑 全巻投票数:66票 世代的には私はこの本とドンピシャではないのですが、小さい頃に親戚からこの本を数冊譲り受けて読みました。 引っ越しなどでもう全て処分しちゃったのですが、今思い返すとUFOや宇宙人、神様や死後の... (2017/09/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                















































