復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

76

投票する

おさるのキーコ




復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 76

著者 今井誉次郎
出版社 講学館
ジャンル 児童書・絵本
登録日 2002/02/21
リクエストNo. 7946

リクエスト内容

おさるの子、キーコが学校に行ったりお父さんと野球を見たりと楽しく生き生きと描かれていました。挿絵もかわいかったです。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全76件

  • 小学校2年生の時大好きだった この本を学級文庫に出してしまい 二度と戻って来ませんでした。図書館で見つけコピー保存していますが復刻して頂きたいです。
    メルカリにて128,000円で出品されていますが さすがに手が出ません。
    是非宜しくお願いします。 (2023/01/07)
    GOOD!5
  • 昭和40年代、初めてストーリーのある本として出会いました。主人公のキーコ、親友のアカコ、お父さん、お母さん、担任のサルタ先生…みな心優しく、しかし嘘くさくない人間性(サル性?)を備えたキャラクターたちです。最終話 遠足の淡々とした中にもホッとする場面…同じ著者、今井誉次郎さんの「たぬき学校」と共に復刊を熱望します。 (2020/06/27)
    GOOD!5
  • 幼い頃、父が買ってきてくれた本のうちの1冊でした。大好きすぎて弟と取り合いになり、父がもう1冊買ってきてくれたほどでした。キーコちゃんのお母さんの知恵のあるゆでたまごが羨ましく、自分のお母さんだったらな~と母の顔を見ながら感じていました。
    読み終わる度に幸せな気持ちになった本でした。もう一度読み返したい、孫に読み聞かせたいと思うベストワンです。復刊されたら孫に是非プレゼントしたいと思います。 (2019/03/28)
    GOOD!4
  • 小学校一年生の時に図書室で見つけてから大好きになり6年間何度も何度も読みました。なんで自分で買わなかったんだろうとずっと後悔しています。色付きのゆで卵や柿の葉寿司、キーコのお母さんが大好きでした。もう一度読みたいです。復刊よろしくお願いします!! (2016/03/19)
    GOOD!4
  • この春から始まるNHKの「あの人の本棚」の番宣で久住昌之さんがこの本を紹介している場面を見て、「これだった!!」とずっと探していた小学一年生の時の大好きだった本のタイトルを思い出しました。表紙の絵も記憶通り。キーコが可愛くて可愛くて……。もう一度読めたら、どんなに嬉しいかと思います。 (2025/03/30)
    GOOD!3

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2011/03/02
    『おさるのキーコ』が50票に到達しました。

  • 2002/02/21
    『おさるのキーコ』(今井誉次郎)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!