復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 82ページ

ショッピング242件

復刊リクエスト64,671件

  • 秘密機関長の手記

    秘密機関長の手記

    【著者】シェレンベルク 著 / 大久保和郎 訳

    投票数:51

    mel

    mel

    学生時代に探し回った本です。7〜8年かかって古本屋で5000円ほどで入手しました。現在は数万単位の値段がつけられており、読みたいと思う人の手にはますます届きにくくなっていると感じます。 ... (2017/08/18)
  • カンタン! Delphiプログラミング -あなたにも作れるWindowsプログラミング

    カンタン! Delphiプログラミング -あなたにも作れるWindowsプログラミング

    【著者】凛太郎

    投票数:51

    「誰にでもわかる」とうたった、入門書は沢山有りますが、本当に解かる本はほとんど有りません。この本は読者が評価する本当に本物の良書です。この様な良書を絶版にしてしまうのは、あまりにも惜しい。何卒... (2005/11/15)
  • Objective‐C―MacOS Xプログラミング入門

    Objective‐C―MacOS Xプログラミング入門

    【著者】荻原 剛志

    投票数:51

    50票目、半分です。 私もこれ欲しいですね。 日本語の書籍はこれしか知らないですし。 でもこの本の著者が新たに本を出版されるらしいですね。 著者の web site はこちら http://... (2006/01/09)
  • やんちゃゴール!

    やんちゃゴール!

    【著者】馬場民雄

    投票数:51

    昔に読んだことがあります。 そのときはジェフ市原サポーターではなくて、 「ジェフのマンガ」としてあまり興味はなく、 ただのサッカーマンガとして読んでいました。 ジェフサポーターになった今、もう... (2004/09/10)
  • 増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体
    復刊商品あり

    増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体

    【著者】鈴木 尚 他編

    投票数:51

    昔から歴史に興味があり、菩提寺の大本山が増上寺である事が、 最大の理由ですが、私は昭和40年代生まれで、現在の増上寺が今より大きかったことや、つい最近まで重要な文化財が有った事自体、知りません... (2004/12/12)
  • ton paris
    復刊商品あり

    ton paris

    【著者】茂田井武

    投票数:51

    茂田井さんの絵には、とても懐かしくて、でも、本当はいつもそばにあってほしいも の、あるべきものがたくさん詰まっていると思います。 ton parisは、そんな茂田井さんの骨格のひとつであると思... (2006/09/09)
  • タルコフスキー日記―殉教録―1・2巻

    タルコフスキー日記―殉教録―1・2巻

    【著者】アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー

    投票数:51

    長らく絶版だった映像のポエジアが復刊とのことですので、タルコフスキー著作である日記も同様に復刊いただけると助かります。 私は最近映画を見るようになりタルコフスキーの映像世界に惹かれて関連書籍... (2022/06/13)
  • ディスクワールド騒動記

    ディスクワールド騒動記

    【著者】テリー・プラチェット

    投票数:51

    高校生の頃ゲームでこのシリーズを知って以来のファンです。 軽妙な雰囲気、そのくせとてもよく考えられた設定がたまりません。 この作品は随分前に一読しただけですが、 安田氏の訳がうまいなと思った記... (2005/01/12)
  • カードキャプターさくら イラスト集 2
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 2

    【著者】CLAMP

    投票数:51

    昔、さくらが連載していた頃。私は子供でまだお金がなく、イラスト集が出ても全く買えませんでした。今は社会人でお金ができました!さくらも完全版が出たりv(もち購入!)色々やっと買えるようになって買... (2004/05/15)



  • 青いドッグフーズ

    【著者】長谷川集平

    投票数:51

    長谷川さんの絵本が大好きです。この本は現物を見たことがなく、まるでピカソのような表紙が、これまでの他の絵本のタッチとちょっと違っていて、ずっと気になっていました。このサイトで内容を知り、ますま... (2010/01/20)
  • 創価学会を斬る

    創価学会を斬る

    【著者】藤原弘達

    投票数:51

    あまりにも回りに創価学会の方が多く、良いことばかりをわたし教えてくれるのですが、わたしは、小さいころから、選挙の時期になると、やけに馴れ馴れしい大人が、“公明党をよろしく!お父さんとお母さんに... (2006/10/02)



  • 復刊商品あり

    風雲児たち外伝1 吉宗

    【著者】みなもと太郎

    投票数:51

    風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 風雲児外伝1「吉宗」、風雲児外伝3「挑戦者たち」、風雲児外伝4「日本任侠史」、風雲児外伝5... (2004/01/09)



  • 衣ものがたり3~

    【著者】川崎ひろこ

    投票数:51

    現在、2巻まで持っています。連載中から続刊を楽しみにしていたのに、その後どこの本屋さんでも見かけず、大変残念に思っていました。知人からこのサイトのことを教えてもらい、さっそく投票しに来ました。... (2003/10/04)



  • ハンドメイド・プロジェクトver.2

    【著者】大塚 明

    投票数:51

    ギタリストの私にエフェクター製作と言う趣味が増えて、このような本は大変貴重な資料であり参考書である事は間違いないです。売ってないから欲しくなったのではありません。欲しいと思った時には売ってなっ... (2004/10/21)
  • 花岡ちゃんの夏休み

    花岡ちゃんの夏休み

    【著者】清原なつの

    投票数:51

    確か清原なつの最初の単行本ではなかったかな。下手くそな絵、自意識過剰な物語と初めの印象はあまり良くなかった。しかし読み返す内に何かが心に引っかかる。そんな作品。その後の彼女の作品は大好きでした... (2005/05/08)
  • あかいりんご

    あかいりんご

    【著者】中野弘隆

    投票数:51

    小さい頃とても大好きな絵本でした サイズ感もちょうどよくいつも持ち歩いていました あかいりんごの表紙がかわいくて好きでした 絶版になってるなんてとても残念です なかのひろたかさんの絵本... (2017/12/06)
  • ノヴァ急報

    ノヴァ急報

    【著者】ウィリアム・S・バロウズ

    投票数:51

    カットアップはアヴァンギャルド文学のみならず世界の文学界にとって強烈なインパクトを持っている。その意味で本書はバロウズのカットアップ三部作として重要な位置を占めている。故に復刊を強く希望する。... (2003/07/16)
  • 萬斎でござる -ハードカバー版-

    萬斎でござる -ハードカバー版-

    【著者】野村萬斎

    投票数:51

    After watching the movie Onmyoji I addict to Mr. Nomura Mansai.He is a charming man.I want to kn... (2004/07/10)
  • デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    【著者】勁文社・編

    投票数:51

    子供達一人ひとりに焦点が当たっている本との事で、とても内容が気になります。 これを読んでからデジモンアドベンチャー(02)を見れば見方が変わるかもしれません。 25年後の姿も解説されている... (2007/02/20)
  • 銀の鬼 全6巻
    復刊商品あり

    銀の鬼 全6巻

    【著者】茶木宏実

    投票数:51

    文庫サイズでなく、大きなサイズで読みたい! 茶木先生の描く、独特な色気のある絵と、世界観が たまりません!! やはり漫画は紙よ! 紙で堪能したいのよ! 読みたい!もう一度読みたい! ... (2016/06/04)
  • 不思議の国のアリス

    不思議の国のアリス

    【著者】ルイス・キャロル著 ドゥシャン・カーライ絵 矢川澄子訳

    投票数:51

    高交際の頃雑誌の一ページで見て以来、ずっと探しています。 雑誌に載っていたのは、アリスが鳥たちに囲まれている絵なのですが、その不思議な世界に一気に引き込まれました。 私は絵本や児童書の画家を目... (2005/08/28)
  • ダイダイ青年団

    ダイダイ青年団

    【著者】かわみなみ

    投票数:51

    この作品は私は未読なのですが、読んでみたいです。 なぜ、かわみ先生のほとんどの作品が 絶版になっているのかわかりません。 かわみ先生の全ての作品を読んでみたいので、 復刊を希望します。 ぜひお... (2003/06/11)
  • シナの五にんきょうだい

    シナの五にんきょうだい

    【著者】石井桃子訳 ・ ビショップ文 ・ ヴィーゼ絵

    投票数:51

    同じお話の会の語り手が、このお話を石井桃子さんの訳で、語ります。幼稚園にあった古い絵本をコピーして覚えたと言っていました。最近出版された訳者のは、文が言葉が違うそうです。私も比べてみました。や... (2009/12/01)
  • いつか夢の中で(全2巻)

    いつか夢の中で(全2巻)

    【著者】遠藤淑子

    投票数:51

    シェンナ姫のぐ~たらぶりと自己中心的発言のおかげで、毎回たっぷり笑いながら読んでいました。マースとの恋?が進んでいるような退いているような行方だったのも楽しめました。こうもりもかわいいキャラク... (2002/06/10)



  • スイートラーラ

    【著者】北島洋子

    投票数:51

    「スイート・ラーラ」を読んでから長い年月が経ちました。 最近、3つか4つのエピソードのコマが鮮明に浮かんで来て、また読んでみたくなりました。 復刊リクエストが企画されていて嬉しいです。 ... (2014/10/16)
  • 不思議少女ナイルなトトメス

    不思議少女ナイルなトトメス

    【著者】井口ユミ 著 / 石ノ森章太郎 原作

    投票数:51

    {エジプト的衣装に身を包み、戦う」という設定が、あの頃の私にはとても新鮮で、夢中で読んでいたのを覚えています。コミックス化を楽しみにしていましたが、実現せず。「SWEET らぶらぶ」を描いてい... (2002/03/23)
  • J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    【著者】不明

    投票数:51

    The 7th BluesのDisc1の楽譜が欲しいです。このアルバムに入っている闇の雨という曲を是非プレイしたいです。 オフィシャルで出ていないので復刊したらかなり売れるのではないかと思いま... (2002/02/06)
  • 事務管理・不当利得・不法行為

    事務管理・不当利得・不法行為

    【著者】我妻栄

    投票数:51

    やはり、戦前の書籍で我妻先生の不法行為に係る理論を評価することは困難だと思います。しかし、それを踏まえながら、以後の基本書の礎となった古典的名著として読んでいこうとすると、おそらく現行のいかな... (2004/02/21)
  • 暗闇から土方歳三異聞

    暗闇から土方歳三異聞

    【著者】北原亜以子

    投票数:51

    ……実は、オーナーになろうと考えていた作品です。推薦文を考えている間に先を越されてしまいましたね(笑)。 此処に色々と、覗きに来てくださった皆様がつい読みたくなるようなコメントを書きたい──... (2001/11/30)



  • 続・谷山浩子楽譜全集: レコード・コピー・ギター弾き語り

    【著者】谷山浩子

    投票数:51

    『レコード・コピー・ギター弾き語り』という曲集が、現在ではあまり目にしなくなった気がします。谷山浩子さんのやさしさや不思議な完成の歌詞を、しっかりとした楽譜で弾き語りしてみたいです。 (2020/01/22)
  • モンスター・ホラーショウ

    モンスター・ホラーショウ

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:51

    子供の頃に読んでいたものを再び読みたいなと思い、ネットで探したところ、プレミア価格になっていました。  古い本なのでそれなりに傷んでいるだろうし、そこまでの値段で買うほどのものではないと思う... (2022/09/05)
  • スティール・マイ・ハート

    スティール・マイ・ハート

    【著者】芹生はるか

    投票数:51

    私の初芹生作品です。大人っぽくしっとりとして秘めた情熱が素敵なお話です。続編が売られているのに、本編がないというのは読者にとっては痛いのではないでしょうか。 未読の方にぜひ読んでいただきたい... (2007/12/06)



  • 天の声

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:51

    SFやファンタジーの古典は、出ては絶版になって、また他から出て…というのを繰り返すことが多いように思います。だから、読みたいと思ったときに手に入らなくて、古本屋さんにリストを持っていって探す、... (2004/04/17)



  • 東京のロビンソン・クルーソー

    【著者】小林信彦

    投票数:51

    小林信彦氏が、1970年代前半に書いた初期のエッセイや雑文が集められています。 いくつかは、別の本に収録されましたが、今では読めないエッセイも多数あります。文 庫化されたこともなく、古書店でも... (2006/09/08)
  • 重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    【著者】渡辺由自

    投票数:51

    「重戦機エルガイム」は、私の青春そのものでした。今は、DVDとプラモデルで当時を懐かしみ、ペンタゴナワールドに浸りきっております。しかし、書籍に関しては当時入手しておらず、オークションでは高値... (2003/06/15)
  • イルーニュの巨人

    イルーニュの巨人

    【著者】C・A・スミス

    投票数:51

    凄く読みたい!クラーク・アシュトン・スミスは大好きな作家です。ウィアード・テイルズ関係の短編集を読んで以来、名前を見たら、買いたいと思っていた作家でした。でも、これも手に入らなくなって長いんで... (2004/04/23)
  • アロンなの~

    アロンなの~

    【著者】プロジェクトinラニャ

    投票数:51

    読んだあととても幸せな楽しい気持ちになった。ミュージカル映画サウンドオブミュージックを観た後のような気持ち、この世の中は本当は楽しみに満ちた世界なのだということを思い出させてくれる。メルヘンの... (2001/08/29)
  • 海軍戦略

    海軍戦略

    【著者】アルフレッド・マハン

    投票数:51

    この著者の本はよく引用されるのですが、残念ながら現在見つからないので復刊してほしいと思います。なおマハンの理論はアメリカの国家戦略に重大な影響をしてきたと思われるので、歴史や政治を学ぶ上で必要... (2001/01/06)
  • 花びら日記 全3巻

    花びら日記 全3巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:51

    高校時代愛読していました。クレオパトラ、アポロ、楊貴妃など個性溢れる登場人物が何十年たった今でも心の片隅に残っていて、いつか読み返したいとずーっと願ってきました。コミックを扱っている古書店を見... (2002/04/07)
  • まぼろしの都のインカたち

    まぼろしの都のインカたち

    【著者】やなぎやけいこ

    投票数:51

    小学生の時に『はるかなる黄金帝国』を読んで、はるか遠い国、遠い昔の文明と魅力的な登場人物達の生活に思いを馳せていました。 私がインカのほかマヤ・アステカ・エジプトといった古代文明に興味を持つ... (2020/08/10)
  • ガブリちゃん
    復刊商品あり

    ガブリちゃん

    【著者】中川李枝子、中川宗弥

    投票数:51

    子どもの頃に持っていました。 たねこたちの四季がきれいなクレヨン画で描かれていて、 ガブリちゃんの豆のスープやミカンを食べ過ぎてミカン色になっちゃうところや秋のおままごとなど断片的に思... (2019/01/22)



  • 定本ジャックス

    【著者】黒沢進、高護

    投票数:51

    少し前に「~の世界」を聴いて以来、とり憑かれたかのようにジャックスの音源を聴いています。 この本は、探してもなかなか見つからず、発見できてもプレミアがついており大変希少です。 でも、ものすごく... (2001/06/25)
  • 炎のロマンス

    炎のロマンス

    【著者】上原きみ子

    投票数:51

    私が初めて読んだ漫画が上原きみ子さんの「ロリィの青春」でした。「炎のロマンス」は「ロリィ・・・」と並んで、特に好きな作品です。この漫画のマネをして、友達と“催眠術ごっこ”をした思い出があります... (2000/08/21)
  • ルーンファクトリー 4

    ルーンファクトリー 4

    【著者】季月えりか 作画 / はしもとよしふみ 原作

    投票数:50

    本作の元となっている『ルーンファクトリー4』の発売は2012年だが、2019年に同作のリマスターである『ルーンファクトリー4スペシャル』が発売され本作の新規のファンが増えたこともあり、そのファ... (2024/06/02)
  • 日本製
    復刊商品あり

    日本製

    【著者】三浦春馬

    投票数:50

    春馬さんの載っているものは、是非購入したいです。 (2021/06/07)
  • 崖の国物語 全11巻

    崖の国物語 全11巻

    【著者】ポール・スチュワート 著 / 唐沢則幸 訳

    投票数:50

    子供の頃にさまざまな児童向けファンタジーを読みましたが、その中でもこの本の圧倒的な世界観は忘れられません。児童向けファンタジーに何よりも必要な要素は「創造性を掻き立てる面白さ」だと思いますが、... (2020/07/15)
  • ホルトハウス房子のお菓子

    ホルトハウス房子のお菓子

    【著者】ホルトハウス房子

    投票数:50

    ぜひこの本のレシピを参考にお菓子作りを楽しみたいのですが、新刊は全く手に入りません。中古品が定価の10倍近い値段で取引されているようですが、とてもそんな金額で購入することはできません。ぜひ復刊... (2010/09/04)
  • 自習!!

    自習!!

    【著者】あばれヌンチャク

    投票数:50

    このまま埋もれさせるにはあまりにも惜しい作品。現在保存状態のあまりよくないものが高額で取引されているようですが、やっくんと竹内さんの生きた証がぜひ欲しい人の元に届いて欲しいと願っています。かく... (2025/08/24)
  • 老子(岩波書店版)
    復刊商品あり

    老子(岩波書店版)

    【著者】老子著  武内義雄訳注

    投票数:50

    金谷訳の老子に親しんでいる。金谷氏の師匠の訳があるならぜひ読みたい。沢山の訳が出版されているのは確かだが、岩波文庫に一冊も老子がないのはおかしい。 (参照http://www.amazon.... (2006/11/15)
  • ロックマン8
    復刊商品あり

    ロックマン8

    【著者】出月こーじ

    投票数:50

    先日古本屋で手に取ったロクフォルに感動しました。 8は3巻がでないまま年月がすぎてしまったので、読んでみたいなと思いまして。 同じロックマン作品の有賀先生、岩本先生の復刊は叶うことができま... (2010/01/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!