電子書籍一覧 (投票数順) 67ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,331件
-
正食と人体
投票数:63票
中小企業を数多く復活させた経営コンサルタントとして大尊敬している一倉定氏。氏の著書はほとんど揃えさせて頂きました。その折、氏が、健康に関する著書を出されていることを知って、私自身、自然健康法に... (2005/12/19) -
鳥とけものと親類たち
投票数:63票
絶版本なので図書館で借りる他無いのですが、近くの図書館には置いていません。1作目と3作目が想定外の面白さ。2作目も面白くないわけがありません。できれば、シリーズ3作品一括で復刊を希望します。こ... (2011/09/16) -
「迷子の領分 全3巻」
投票数:63票
もう20年以上前に読んでいたのです。私の青春なんです!今になってどうしても読みたくて、かなりの中古本屋さんを捜し歩いていますが、やはり手離したくない人が多いのか?どこにも置いてないんです。。。... (2006/09/14) -
マラフレナ上、下
投票数:63票
高校から大学にかけて、サンリオSF文庫の「前衛」と「ロマン」、まさに「文学」的な香りにぞっこんでした。なかでも、アンナ・カヴァン、ドリス・レッシングが大好きで、今も本棚の一等席に(少し紙の変色... (2010/05/16) -
折伏鬼
投票数:63票
志茂田 景樹さんはウィキペディアによると 大学卒業後、保険調査員、寿司屋、週刊誌記者など20種以上の職を転々とし、創価学会員だった際には、池田大作『人間革命』のゴーストライターをさせられかけ... (2010/01/24) -
うみうります
投票数:63票
うみを売る、という嘘の商売をしていたブンさんが不思議な世界へと引き込まれ、自身の行為を見つめ直す物語がすごく素敵です。絵本として手元に残しておきたい一冊です! (2021/12/17) -
怪談2
投票数:63票
小学生の頃に繰り返し読んでいました。 「アフリカの夜」「冷房をおそれる男」挿絵と相まって怖さが倍増していましたし、魅力的な挿絵が見たくて読んでいたのもあったと思います。 また、外国の空気... (2017/02/09) -
きゃべつ
投票数:63票
たまのファンです。 ただ、自分が生まれる前に全盛期だったバンドで 知るのが遅すぎた私は、 ファンになった時には既に解散しており CDを始め沢山のものがプレミア価格になっていて 作品を... (2021/03/30) -
復刊商品あり
オバケちゃんとむわむわむう
投票数:63票
子どもの頃に読んでもらっていました。 文庫版は今も持っているのですが、むわむわむうのお話は入ってなく、内容も忘れてしまっているので、ぜひ読みたいです。 昔のままの本を読みたいので、復刊お願... (2014/05/23) -
橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編
投票数:63票
PCのフォントには、勘亭流があっても寄席文字は無い。 自分は落語をたしなむが、資料的価値を含めても 寄席文字の教本というのは数も少なく貴重である。 この本で、手ずから寄席文字を書いてみた... (2008/05/26) -
魔女達の輪舞
投票数:63票
兄が持っていた本で、とても好きだったのですが、処分してしまったのかいつの間にか無くなっていました。 さちみりほさんの作品で、いちばん最初に読んだもので、今でもいちばん好きな作品です。 一見... (2006/06/22) -
BAND SCORE 「NOVELA」- SANCTUARY 聖域
投票数:63票
ノベラの中でもこの第二期?特に「サンクチュアリ」は全曲斬新で楽しめます。レコード(購入当時)に針を落とした瞬間”これってノベラ??”って耳を疑った程,以前の3枚とは違います。楽譜の表紙もアルバ... (2003/08/31) -
マダムプッペの人形通信
投票数:63票
アンティークド-ルが大好きです。 綺麗な人形の写真が載った本も大変魅力的ですが、 神谷圭子の『マダムプッペの人形通信』は、 教科書の様な特に希少な本です。 今ではプレミアが付いていて、復刊され... (2003/06/18) -
アキオ紀行バリ
投票数:63票
連載時に大好きだった「アキオ無宿ベトナム」の前作にあたる この作品は、いつか入手したいと思っていました。 回想シーンで「バリ」のことが何度も出てくる度に気になって 仕方が無く、これはもう何とし... (2003/10/07) -
復刊商品あり
スージークーパーのある暮らし ―作品と魅力のすべてがわかる
投票数:63票
スージーの食器を細々とあつめてます、けど、いきあたりばったりな集め方じゃなく、ちゃんと作品のことを知った上で購入したいな、と思うので、ぜひ手元に一冊欲しいです!手に入らないので復刊してください... (2003/02/05) -
金と銀
投票数:63票
夢路行さんの本は見付ける度に必ず買っているのですが、発刊リストで見て後3~4冊どうしても見付からない! 後、夢路さんの本は色々な出版社から発売されるので、新刊も一度見逃してしまうと探し辛いです... (2002/06/27) -
やまのこのはこぞう
投票数:63票
小学生のときに、図書室で何度も読んだ記憶があります。 大人になってもう一度読みたいと思ったのですが、書名が思い出せなくて・・・・・・。そう!やまのこのはこぞうです。ちょっと怖かったかな。何度... (2011/05/19) -
On Sundays スヌーピーののんきな日曜日
投票数:63票
"PENUTS"シリーズの大ファンです。角川書店さんからコミックのシリーズが復刊されたのには驚きとともに、感動しました。 今はない”ツル書房”のコミックもときどき読み返したりしています。 この... (2001/07/30) -
ふしぎな鏡 ミラーストーン
投票数:63票
小学生の時に当時通っていたマンションの一室にある個人図書館でこの本をみつけました。抑えたタッチの絵とホログラム仕上げの鏡がなんともミステリアスで他の子供向けの絵本とは異質でした。貸出し不可だっ... (2007/04/17) -
UFOの嘘
投票数:63票
一旦UFOから離れていたら、やれMJ-12だのロズウェルだのとそれまで知らなかったことがゾロゾロ出てきて、巷にはセンセーショナルを煽る通俗本ばかりがあふれかえっていてオロオロしていたところ登場... (2005/07/18) -
手帳の秘密
投票数:63票
小学生の頃、図書館でむさぼるようにナンシー・ドルーシリーズとハーディ・ボーイズシリーズを読みました。テレビ版も欠かさず見ていましたし、とうとう最近では洋書を読み出したほど好きです。 懐かしいの... (2006/04/22) -
わが青春の沖田総司
投票数:63票
数十年前司馬遼太郎燃えよ剣や新撰組血風を読みTVなどで楽しんだ時(たぶん見たのは再放送)から島田順司さんのファンです。 この本をぜひ復刻していただきたいです。 新人物往来社の沖田関連ではこ... (2010/10/05) -
時代衣裳の縫い方
投票数:63票
作品を作りたいから (2022/04/10) -
復刊商品あり
青春の墓標
投票数:63票
「二十歳の原点」を経由して知り他の書籍にも出てきた為、気になって探し周りました。ネットで僅かにある程度でしが、かなり状態が悪そうでした。近いうちには手にいれようとは思いますが、状態のよい復刊も... (2006/08/20) -
復刊商品あり
エラスムス痴愚神礼讃
投票数:63票
先行きの見えにくい時代に、大変涼しい視点かつ巧妙なやり方で警鐘を鳴らした、言わずと知れた名著の名訳を読みやすい文庫で復刊することは、同様に先行きの不透明な現代にあって多くの示唆を与えるものと思... (2003/07/13) -
犯罪王モリアーティの復讐(上/下)
投票数:63票
今では幻の本となり、入手不可能と言っても過言ではありません。稀覯本としてとてつもない高値がついている現状では、復刊 が最後の望みです。世のシャーロック・ホームズファン、ミステリファン垂涎の書で... (2002/05/12) -
ガン病棟
投票数:63票
チャーガに興味があり、色々調べていくうちに大体のホームページで「ガン病棟」で有名になったと書いてあります。読んでみたいと探したのですが、絶版になっているという事を知りました。 是非とも購入した... (2005/08/11) -
リヴァイアサン 全12巻
投票数:62票
イメージアルバムを聞いて、その世界観に惹かれました。古本屋で必死で集めましたが、同じように興味を持った方がもっと気軽に買えるようになるといいと思います。 あの不思議で怖くてどこか愛おしい世界... (2015/04/15) -
ゲッターロボ設定資料集
投票数:62票
OVA「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の資料が大きなサイズで見られる貴重な一冊です。2021年夏アニメ「ゲッターロボアーク」の放送に伴い、数多くの新規ファンを獲得した今だからこそ復刊すべき... (2021/12/11) -
復刊商品あり
ふうらい坊留学記―50年代アメリカ、破天荒な青春
投票数:62票
メルマガ「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」で紹介されておりまして、ミッキー安川氏の奇想天外な人生に非常に興味を持ちました。是非読んでみたいと思ったのですが、古書でも相当高額ですので、是非復刻を... (2010/01/27) -
バッハ事典
投票数:62票
コメントに多いのですが、わたしもバッハ全集を手に入れて聴いています。有名な曲はわかりますが、知らない曲が多いので、調べると「バッハ事典」が一番いいとあちこちで書かれているのをみて買おうと思った... (2010/05/08) -
復刊商品あり
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
投票数:62票
最初は病院の待合室に置かれていた雑誌で目にしました。登場人物の一人ひとりが、原作のゲームよりもかっこよく描かれていて、ストーリーも深くドキドキしました。 月刊誌だったため刊行ペースも遅く、書... (2010/10/11) -
がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス 全2巻
投票数:62票
前作の復刊版を購読しましたので、その続きもぜひ。 帯ひろ志は児童漫画家としては圧倒的な画力の持ち主で、もっと評価されてもいいと思うのです。『ゴエモン』の和風ほのぼのなノリとの相性も抜群。... (2017/06/16) -
復刊商品あり
第二の性 決定版
投票数:62票
別の方も書いておられたように、この本が絶版であるという事実が、日本が女性性理解後進国であることを象徴しています。 生物学的な性差が厳然としている、という立場にたっている人であっても、少女... (2018/03/31) -
TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑
投票数:62票
未だに大好きなシリーズです。TVシリーズが放送されていた頃は学生で、何か出版されてもお金が無くてなかなか手に入れられないし、アニメ誌やゲーム誌ではあまり情報が掲載されずつまらない想いをしたりし... (2008/07/06) -
復刊商品あり
波動光学
投票数:62票
干渉計や回折に関する和書での数少ない良書のひとつである. 特に自分が興味のあったザイデル収差を回折積分を使って詳細に議論してあり,非常に面白い.図書館で借りて読んだが,手元において読み込む価値... (2005/05/18) -
復刊商品あり
徳間文庫版 銀河英雄伝説 全10巻・外伝 全4巻
投票数:62票
以前全巻揃えていた物を数巻なくしてしまったからです!! 徳間ノベルズで揃えてるんで絶対ノベルズで欲しいのです! 古本も考えましたが、復刊するのであればぜひ、新品で欲しい!!! よろしくお... (2006/11/07) -
チクチク
投票数:62票
突然思い出して検索しました。題名も記憶違いでなかった事が嬉しかったです。 ただ、絶版なんですね。でも、私の他にもこの絵本を覚えていて、復刊を希望している事がとても嬉しかったです。 ぜひまた... (2014/02/22) -
仮面ライダーBLACK
投票数:62票
思ったよりテンションの低かったTV版とは異なるハードでダークな展開が魅力の傑作コミカライズ。 当時、コロコロはとっくに卒業していたが本作だけは立ち読みしていた。単行本が出たら買おうと思っていた... (2004/08/20) -
海の鷲~ゼーアドラー号の冒険~
投票数:62票
40数年前、近所の方から学習誌の付録をいただき、軽い気持ちで読んだところ、主人公のかっこよさに引き込まれ、何度も繰り返し呼んだ記憶があります。 題名は、「海のあらわし」とされていたように記憶... (2015/10/22) -
第二次スーパーロボット大戦α -ロスト・チルドレン-
投票数:62票
マシンナリーチルドレンが大好きなんです!HPも作ってしまう位好きです。 ですからマシンナリーチルドレンが主役であるロストチルドレンの復刊を希望します。 ぜひお願いします! (2008/06/09) -
なんじゃもんじゃ博士(第1回~24回収録 1979年出版)
投票数:62票
テレビでトドのドキュメンタリーを見てふと思い出しました。 子供のころ読んだのを思い返してみるとものすごいシュールな話だったと思うのですが、あのなんとも言えない雰囲気をもう一度読んでみたくてた... (2009/12/07) -
復刊商品あり
真夜中の相棒
投票数:62票
あらすじを見てぜひ読んでみたいと思ったのですが絶版になっているとのことで、なかなか手に入りません。高額取引されているのは見かけますが、どうせなら出版社や翻訳者、原作者などにお金を払いたい。少し... (2023/03/28) -
女王陛下のワクワク大作戦、女王陛下のウキウキ大遠征、白虎奔走、白虎奮闘、愛憎の罠
投票数:62票
楽しく、イラストも美しくて、とてもお気に入りのシリーズです。 全部揃えていたのですが、引越しの際誤って処分してしまいました。 もう一度そろえたいと思い、探しているのですが、手に入りません。 ま... (2004/04/11) -
わあ きれいだな!
投票数:62票
幼い頃に読んだ絵本です。 挿絵もきれいで、物語もとても印象に残っており大好きな絵本でした。この本だけは大切に取っておいたのですが、度重なる引越し等で紛失してしまいました。もう40年以上前にな... (2021/02/22) -
ごきげん曜
投票数:62票
薔薇族はごきげん曜を見たさに買っていました。 ごきげん曜以来、あれほど衝撃的で刺激的な作品には出会っていません。薔薇族はその都度処分していましたが、せめてごきげん曜のページだけでも残しておけば... (2003/09/23) -
復刊商品あり
オバケちゃん
投票数:62票
4歳年下の妹と、話をしていて子供のころに2人して読んでいた、この本の事になりました。今は八丈に住む妹がどうしても読みたいと願っていました。クモの糸で編んだコップに入った7色のジュース? 妹は力... (2005/02/25) -
グレイテストな私達 全2巻
投票数:62票
わかつきめぐみさんの漫画は,暖かい気持ちにさせてくれるいいものです. しばらくコミック自体をあまり買っていませんでしたが,しまっていた漫画を見つけ て見ているうちに,最近の作品を読みたくなって... (2004/02/26) -
オースティン・スペアの魔術 -Practical Sigil Magic(高等魔術・魔女術大系)
投票数:62票
ケイオスマジックが日本にも紹介され始めた今、希少な日本語によるスペアの書は必読である。 (2021/11/23) -
竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分
投票数:62票
竹本泉先生の作品を全て読みたいものの、未収録作品が多いため。 とくに「熱い風に抱かれて」が読みたいです。 (2022/05/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!