復刊リクエスト一覧 (投票数順) 728ページ
ショッピング3,393件
復刊リクエスト64,477件
-
メイキング・オブ・スター・ウォーズ -映画誕生の知られざる舞台裏-
投票数:2票
定価で欲しい (2021/02/09) -
5つのメロンパン
投票数:2票
母の学校で大人気で、表紙も中もボロボロな状態になってからも読み続けていたそうです。 また、著者の中川ひろたか先生に講演会であった際、復刊 の直訴をしていました。 子供だけでなく母... (2016/02/17) -
日蓮大士真実伝
投票数:2票
図書館等でも所蔵が少ないため復刊して欲しい。是非読んでみたい。 (2016/02/17) -
真田氏の460年
投票数:2票
せっかく眞田氏が注目されている丙申年平成二十八年。NHK大河ドラマでは『眞田丸』が注目されています。このタイミングでなければ、復刊を望めないのではの想いからリクエストいたします。眞田氏のご子孫... (2016/02/16) -
エロス論集
投票数:2票
フロイトの代表的なエロス論である。 (2022/12/10) -
リビイが見た木の妖精
投票数:2票
持っていますが、絶版になったことを知ったので。 とても美しい物語なので、多くの人に読んでいただきたいです。 (2017/06/12) -
SUSUMU MATSUSHITA REFLECTIONS 松下進 作品集 リフレクションズ
投票数:2票
イラストレーター松下進さんの画集です。 雑誌では、POPEYEの表紙、ゲーム情報誌『ファミ通』のネッキーくん、ヤングJUMPのBuddy Bear。etc ゲームでは、高橋名人の冒険島のパ... (2016/02/11) -
ヘーゲル論理学の世界 その資本論への連関
投票数:2票
佐藤優氏によってヘーゲルを学ぶのに勧められていた著作ですが、全3巻流通しておらず、復活を望みます。 (2016/02/09) -
理屈は理屈、神は神
投票数:2票
世の中宗教本は数多くあれど、その宗教の色がついているものや教養として見せるものばかり。だけどこの本は、一人の信者さんのありのままがラジオのように軽快な様子で語られるので、「ふむふむ、そういう面... (2016/02/09) -
定本コロコロ爆伝!! 1977-2009
投票数:2票
復刊するなら2010年以降の分を増補改定して欲しいですね (2016/02/09) -
メソードへの道
投票数:2票
メソッド演技開祖の書。是非読みたい。 (2016/02/06) -
to heart 恋して死にたい
投票数:2票
堂本剛、深田恭子が主演のドラマのノベライズ本です このドラマは小学生の頃に再放送で見たのがキッカケです オトナになり、もう一度見たくなり レンタルDVDで見ました すごくキ... (2016/02/04) -
ニットバッグレシピ
投票数:2票
作ってみたいバッグあり。 古本が出回ってはいますが、正直なところバカ高いので手が出ません。 (2023/04/17) -
ブッタの思考法でアタマすっきり! 消したくても消えない「雑念」がスーッと消える本
投票数:2票
是非とも読んでみたい。 色々探しましたが、在庫が無いようです。 (2016/02/02) -
10ダンス 3巻
投票数:2票
1巻、2巻と、とても面白く読みました。大好きなマンガです。どうゆう事情があるのかわかりませんが、このままうやむやにしてしまうなんてあまりに惜しいと思います。 何とか続きを読みたいと思っていま... (2016/01/30) -
復刊商品あり
パールハーバー トップは情報洪水の中でいかに決断すべきか
投票数:2票
太平洋戦争を考察する上で、貴重な著作。 (2016/02/22) -
しろくまじどうしゃ いってきまーすのまき
投票数:2票
車が好きな孫がお気に入りの本です。 初め図書館で借りたので買ってあげようとしたら廃刊だったので。 (2016/01/29) -
仮面ライダーカブト 特写写真集「MASKED RIDER SYSTEM」復刻版
投票数:2票
個性豊かなライダーデザインを堪能できる一冊。今では手に入らないので、ぜひとも復刊していただきたいです。 (2016/01/29) -
書物の王国1 架空の町
投票数:2票
このシリーズ(書物の王国)、面白い作品が一杯。なのに、私が読み始めたときには既に一巻目が絶版に。寂しい。。。 (2016/01/27) -
銀河の三人 復活のヴィザーン
投票数:2票
8bitのRPGゲーム作品ではファンタシースター、ドラクエ、ファイナルファンタジー、ウィザードリィとは違い、存在感の薄いRPGゲームであるため、是非とも復刊して欲しい…。 (2016/01/27) -
これからの一生
投票数:2票
エミール・アジャールは、『自由の大地 天国の根』で1956年のゴンクール賞を受賞したロマン・ギャリー(ロマン・ガリ、ロオマン・ギャリイ)の別名であり、本作品で1975年に同賞を再度受賞している... (2025/02/19) -
ぼくと1ルピーの神様
投票数:2票
とにかく面白い! また本のデザインが好きでした。 (2016/01/26) -
ウェディングピーチ
投票数:2票
学年誌のウェピーはほとんど知らないので是非読んでみたいです。 (2016/10/03) -
復刊商品あり
代数幾何入門
投票数:2票
難解な印象を持たれがちな代数幾何を、直感的にイメージしやすい射影幾何学やベズーの定理を出発点にし、たくさんの具体例とともに学べる良い入門書です。 前提知識はほとんど仮定せず、数学を専門に学ん... (2016/01/24) -
チューリヒのレーニン
投票数:2票
貴重な著作。 (2016/01/18) -
魔剣士
投票数:2票
是非読みたいので。 (2016/01/17) -
美少女一番乗り
投票数:2票
化物語の影響で興味が湧いたため (2018/10/14) -
性の弁証法―女性解放革命の場合
投票数:2票
a (2016/01/15) -
復刊商品あり
てぶくろを買いに
投票数:2票
昔に、読んだ記憶があるから。 (2016/01/13) -
キャンパスの雨
投票数:2票
三好が慶應の通教に学んでいた時代は、放送大学は開学しておらず、私立大学の通教も10大学しかなく、生涯学習という言葉も浸透しておらず、通信教育に学ぶ環境も現在よりも厳しかったはずです。しかし、学... (2016/01/11) -
潜艦U-511号の運命 : 秘録・日独伊協同作戦
投票数:2票
読みたいから。 (2016/01/09) -
3/4 よんぶんのさん 全4巻
投票数:2票
闘牌シーンと登場キャラクターが最高に良くできている。 (2016/01/09) -
失われた時を求めて
投票数:2票
原文に近い翻訳だと思う。原文を、ちぎって翻訳していない。 廉価である。 (2016/01/09) -
虫の宇宙誌
投票数:2票
興味があります。 (2016/02/27) -
復刊商品あり
日本の政治
投票数:2票
日本の政治構造について、その原理に立ち返って考えてみたいから。 (2016/01/18) -
ジョゼフ・フーシェ ツヴァイク伝記文学コレクション2
投票数:2票
名著だと、伺っている。 (2016/02/11) -
少女浮遊
投票数:2票
よくもわるくも、このテーマが世相の進化を見るにキーだと思われます。温故知新。 (2016/01/17) -
ディアロゴス演戯
投票数:2票
由良君美が英文学を論じるとき、必ずと言っていいほど美術が併せて語られている。添え物としてではなく、それらを総合した先にあるものを見据えてのことだった。確かに、本書で取り上げられているものは、今... (2017/12/03) -
復刊商品あり
思想の黄昏
投票数:2票
シオラン、人の暗い部分を全て混ぜ合わせたような文章は刺さる人には刺さり、その手を掴んで離さない。私もその一人だ。将来的には研究対象にしたいのだが、何処に行っても手に入らない。もしも復刊したのな... (2020/01/14) -
玉砕/Gyokusai
投票数:2票
今改めて読みたい。 (2016/01/25) -
環境に拡がる心 生態学的哲学の展望
投票数:2票
多くの人に勧められて購入しようとしたが、既にインターネット上ですら出回っていないため。 (2021/01/24) -
復刊商品あり
近代日本と戦争違法化体制
投票数:2票
第一次世界大戦後の国際連盟を中心とした国際秩序と、当時の日本の戦時国際法の認識について、知りたいから。 (2016/01/18) -
復刊商品あり
「故郷」という物語 <ニューヒストリー近代日本 2>
投票数:2票
同著者の『近現代日本史と歴史学』がとても読み応えあったので。 (2018/01/08) -
復刊商品あり
歴史・レトリック・立証
投票数:2票
必読の基本書である。 (2016/02/27) -
ローマの愛
投票数:2票
Pierre Grimalの主要著書。 (2016/01/25) -
復刊商品あり
イングランド18世紀の社会
投票数:2票
復刊する価値がある図書だと思います。 (2016/02/27) -
復刊商品あり
批判と危機 市民的世界の病因論
投票数:2票
必須文献 (2016/02/28) -
復刊商品あり
カントと永遠平和
投票数:2票
興味あり (2016/02/28) -
テクストの快楽
投票数:2票
良質な本だから。 (2016/02/28) -
復刊商品あり
見えないものを見る カンディンスキー論
投票数:2票
読もうと思い注文したら絶版だった。 (2016/02/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!