復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 70ページ

ショッピング3,468件

復刊リクエスト64,660件

  • スパングル
    復刊商品あり

    スパングル

    【著者】鳩山郁子

    投票数:61

    鳩山郁子さんの作品は美しくも珍しい異国の土産物のように愛嬌 があり、どことなく浮き世離れした幸福な空気に満ちています。 その根底に流れる硬質な美意識は稲垣足補の「一千一秒物語」 に通じなが... (2003/05/23)
  • トマシーナ

    トマシーナ

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:61

    ポール・ギャリコは大の猫好きで、彼は「自分の作品の中では猫を主人公にしたものが最も気に入っている」と言ったとのことで、彼の「猫を主人公にしたもの」の作品に、「ジェニイ」・「トマシーナ」があり、... (2003/08/14)
  • だーれもいない、だーれもいない
    復刊商品あり

    だーれもいない、だーれもいない

    【著者】片山 健

    投票数:61

    タイトルに「こっこさん」と、ついていないせいでしょうか? これだけ、絶版にするなんて・・・。シリーズ化して、今も新刊 を出している本なのに、とてももったいないと思います。しか も、この作品は... (2004/01/11)



  • 赤塚不二夫全集 全30巻

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:61

    心の師と(勝手に)仰ぐ不二夫先生の超希少シリーズ。 たまたま古い「りぼん」で見た「ハッピィちゃん」に恋して以来, 近くの古本~貸本屋を駆けずり回って集めたのが小学校4~5年のときでした。 もう... (2001/11/08)
  • みちしるべ

    みちしるべ

    【著者】夢路行

    投票数:61

    何年か前に古本屋で買った雑誌(?)に掲載されていたのを読みました。 とっても面白かったのでコミックが欲しいです。(まとめてこのシリーズを読みたいのです) その掲載されている雑誌の方は、この主... (2001/03/24)
  • エルネダの魔法樹

    エルネダの魔法樹

    【著者】山田ミネコ

    投票数:61

    面白くて大好きだったので、学生時代の輝かしい愛読書でした。 久しぶりに読み返すと、年甲斐もなく楽しく読んでしまいました。 是非続刊を読みたいです。 リニューアルでいいので、復刊+新刊の全7... (2001/05/08)



  • キューピッド・ベイビー

    【著者】榛野なな恵

    投票数:61

    どなたもあらすじは書いてないので…。 「山脇咲耶のママは、彼女がまだ幼いころ、天国へ行ってしまった。 パパは大学の助教授。ある雨の日、咲耶はパパのところへ傘を持って行ったとき、そこで美しい... (2005/03/30)
  • 鳥にさらわれた娘

    鳥にさらわれた娘

    【著者】安房直子・作 味戸ケイコ・絵

    投票数:61

    こちらのシリーズはすべて夢中になって読みました。ただもう何十年も前の話なのでうろ覚えで、また読み返したいと思って探すと、絶版。本当に悲しいです。今の子供たちにも読んでもらいたい作品ですので復刊... (2021/05/28)
  • 瞳ダイアリー
    復刊商品あり

    瞳ダイアリー

    【著者】小原宗夫

    投票数:61

    昭和のマンガ作品動画を見ていて思い出し検索してみたところ、以前に復刻されていたことを知りました。 現在では高額転売しか入手手段がないため、購入するならば再度刊行いただいた方が良いと考えリクエ... (2025/06/08)
  • 羅陵王

    羅陵王

    【著者】佐藤史生

    投票数:61

    好きな作家、漫画家の新作が読めたら?何もいうことはないのですけど・・・。リアルタイムで購入することができなかった本が絶版になる・・・。仕方のないこととはいえ悲しいです。復刊を求める人は少ないか... (2000/11/29)
  • 14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック

    14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック

    【著者】日本テレビ編

    投票数:60

    彼が突然、不審な死を遂げてから、居ても立っても居られずに、ずっと毎日、彼が生きた証を初めから辿り観ています。作品の中では彼は生きていますが、もう新しい世界を見せてくれる事はありません。せめて、... (2021/03/30)
  • トランスフォーマー オール・ヘイル・メガトロン

    トランスフォーマー オール・ヘイル・メガトロン

    【著者】シェーン・マッカーシー グイド・グイディ

    投票数:60

    現在数が少なく新規の方が読み辛いと思います。ビースト覚醒やアーススパークや過去シリーズの配信で新規に入ってきた方達の為にも復刊してほしいです。重く暗い内容ながらもディセプティコンの破壊活動のシ... (2024/03/18)
  • アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>
    復刊商品あり

    アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>

    【著者】やなせ・たかし

    投票数:60

    884

    884

    私も大人になってからアンパンマンに再熱しました。 子供の頃にはもうすでにアニメは放送しており、原作の絵本(特に初期)を見る機会はほとんどありませんでした。 今のアニメアンパンマンももちろん... (2016/11/01)
  • 原色宝石図鑑

    原色宝石図鑑

    【著者】藤田律

    投票数:60

    1巻持っています。 元々不定期連載の作品でしたので、掲載されるのを楽しみに毎号掲載雑誌を読んでいました。 1巻が出た時は「やっと出た!」と嬉しかったものです。 その後連載となり、毎号楽し... (2014/02/11)
  • トランスフォーマー G1 全2巻

    トランスフォーマー G1 全2巻

    【著者】編:石川裕人

    投票数:60

    現在はなかなか入手が難しいのと、最近トランスフォーマーの漫画が特別な表紙に変わったり、もしくは特典付きで復刊しているので期待を込めて! 日本にもたくさんのトランスフォーマーファンがいるので、... (2023/12/02)
  • 無頼伝涯 全5巻

    無頼伝涯 全5巻

    【著者】福本伸行

    投票数:60

    私もアカギのアニメで福本先生作品のファンになった一人です。 だいたいの他作品はなんとか新品で手に入れられたものの、この作品は絶版ということで、古本屋でしか見かけることがありません。 本好き... (2007/04/21)
  • ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分

    ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分

    【著者】玉井たけし

    投票数:60

    年の離れた兄が所持しており、小さいころに勝手に読んでいました。 小学生のころお腹を抱えてたくさん笑いました。 何度も同じ本を繰り返し読んでいて、今でもちちー!と叫んでいるシーンや、レッドキ... (2023/06/16)



  • 江戸川探偵組

    【著者】神矢みのる

    投票数:60

    子供の頃、大分昔に読んだはずのなのに、今でも記憶に残っている衝撃的だった印象的なシーンが多い漫画 特に覚えているのが、金持ちの男性がベッドの上で動けなくされて、そのまま毛むくじゃらの化け物に... (2022/08/28)



  • 王女ナスカ (マーガレット文庫世界の名作 26)

    【著者】C・スターリング 訳:岸なみ 挿絵:高橋真琴

    投票数:60

    子どもの頃に読んで忘れられない一冊です。結婚やら引っ越しのごたごたでこの本だけは残っていたらとおもっていましたが、親に捨てられててしまいました。これは現代の子どもも大人も読んでほしい名作です。... (2004/07/20)
  • 魔法使いの伝記

    魔法使いの伝記

    【著者】佐野美津男

    投票数:60

    内容が濃いのである。子供用のわりに、実在する魔術結社ゴールデン∴ドーンの系統の日本支部がどうたらと言ったり、そこのエレメントの呼称アカシャ、ブァユ テジャス プリティブィのうちのいくつかが符丁... (2017/05/22)
  • ジンキ全4巻

    ジンキ全4巻

    【著者】綱島志朗

    投票数:60

    エクステンドは手に入るのですが前作?の「ジンキ」が書店などで手に入らないため、話の流れが分からないです。 オークションなどでプレミアがついている様なので古本でも手に入り難いです。 テレビアニメ... (2004/08/01)
  • 愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    【著者】カプコン

    投票数:60

    自分はこの本が発売されてたころはファンというほどロックマンを好きではありませんでした。しかし、今は違います。今は関連商品をなぜ買わなかったのか後悔しているくらいです。なので、ロックマン関連のも... (2004/11/25)
  • ジャンボーグA
    復刊商品あり

    ジャンボーグA

    【著者】みやぞえ郁雄 内山まもる 池原しげと ほか

    投票数:60

    小学館の『小学二年生』に内山先生がジャンボーグAを連載していた。 一年に渡ってと思っていたが国立国会図書館国際子ども図書館に問い合わせたところ、掲載号は1970年10月~71年3月の6冊のみ。... (2005/10/26)
  • カエル水泳きょうしつ

    カエル水泳きょうしつ

    【著者】岡野薫子

    投票数:60

    小学生時代の夏休みに、読書感想文を書く為に図書室から借りた本です。面白い内容と印象に残る絵で、何度も繰り返し読んだ事を覚えています。この本のお陰で、読書感想文は表彰され、水泳も得意になりました... (2018/12/10)
  • ペットを病気にしない

    ペットを病気にしない

    【著者】本村伸子

    投票数:60

    昨年(2006年)愛犬を癌で亡くしました。 亡くしてみて改めて今までを振り返ってみて間違えていたことがたくさんあったと気づきました。 いろんな本を読み、ドッグフードの危うさ、ワクチンの問題... (2007/07/31)
  • 原色日本蝶類幼虫大図鑑 Vol.1,2 全2巻

    原色日本蝶類幼虫大図鑑 Vol.1,2 全2巻

    【著者】白水隆

    投票数:60

    手元にある昆虫図鑑は、成虫を扱っているだけです。成虫を見てその一生を知りたくなるものの、どこにいて、何を食べていて、どの姿がその幼虫なのか、よく分りません。野山を歩いていても、よく見かける幼虫... (2008/06/26)
  • プリンセス・プラスティック

    プリンセス・プラスティック

    【著者】米田淳一

    投票数:60

    手元に一冊ありますが、欄外の注釈がていねいで、独特のプリプラ世界の背景が掴みやすくなっている作品です。ストーリーとしても同様。ハヤカワ版だけしか入手できずにいる読者さんがもっと読めるようになっ... (2003/08/28)
  • ブレストブラザーズ

    ブレストブラザーズ

    【著者】加藤冬紀

    投票数:60

    前編はAmazonにあるのに完結編は絶版とのことで、前編にも手が出ません。漫画絵柄等が昭和回帰している印象のある昨今、欲しい人も多いのではないでしょうか。掲載誌で読んでいた当初は子供でライブハ... (2015/06/09)
  • レヴァリアース 1・2・3巻
    復刊商品あり

    レヴァリアース 1・2・3巻

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:60

    幻想大陸・刻の大地共に買っているのですが、レヴァリアースだけどこにも売っていません。 今でも人気の作品で、レヴァリアースともつながっているのに売ってないなんて、読んでる人の楽しみが少し減ってい... (2003/07/05)
  • 星降る森のリトル魔女 全6巻
    復刊商品あり

    星降る森のリトル魔女 全6巻

    【著者】めるへんめーかー

    投票数:60

    めるへんめーかーさんの作品とは古本屋で出会いました。そして読んですぐにその世界観に惚れてしまいました。それからというもの読んでいない作品を見つけるたびに買ってきたのですが、如何せん古本屋にめる... (2006/01/12)
  • らんま1/2 乱馬的企画音盤全曲集

    らんま1/2 乱馬的企画音盤全曲集

    【著者】高橋留美子

    投票数:60

    こういった物が出ていると知ったときは、もう手に入れるのが難しくなっていた時でした。ファンになって10年以上経ちます。私のやり場の無いこの悔しい想いを解消させてください!!!!乱馬大好きだっ!!... (2005/02/11)
  • ひとりでお帰り

    ひとりでお帰り

    【著者】谷山浩子

    投票数:60

    本は持っていますが、とてもよい内容なので他の浩子さんのファンの方にも読んでほしいです。 曲の方の「ひとりでお帰り」と、雰囲気、内容がとても合っています。読めば曲ももっと好きになること間違いなし... (2002/12/14)
  • かっとばせ!キヨハラくん

    かっとばせ!キヨハラくん

    【著者】河合じゅんじ

    投票数:60

    小学生の頃に大好きな漫画でした。 野球を好きになるきっかけにもなりました。 個人的にギャグマンガが好きになったきっかけでもあります。 大人になった今、改めて読んでみたい!と思っていたので・・・... (2004/09/23)
  • L6ー外を夢見てー

    L6ー外を夢見てー

    【著者】北原文野

    投票数:60

    先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26)
  • クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II

    クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II

    【著者】福永令三/三木由記子

    投票数:60

    詩画集があることを知ってからずっと探していました。いろんな本屋に問い合わせても在庫は無いそうで、、、すごく復刊を願っていましたが、どうしたらいいのかわからず・・・詩も絵もとても温かくて大好きで... (2005/03/12)



  • 若い貴族たち 全6巻(未完)

    【著者】画:佐藤まさあき 作:梶原一騎

    投票数:60

    ぜひとも復刊させて頂きたいです! 必ず買います! (2022/12/07)
  • ハロルド・シェイ 全4巻

    ハロルド・シェイ 全4巻

    【著者】ディ・キャンプ&プラット

    投票数:60

    20年程前に3巻までは読んだのですが、最終巻を購入し損ねたまま廃刊になってしまいました。以来 古本屋などで探していたのですが見つからず、たまたまこの復刊リクエストを見つけたので、リクエストさせ... (2008/05/23)
  • 西瓜糖の日々
    復刊商品あり

    西瓜糖の日々

    【著者】リチャ-ド・ブロ-ティガン

    投票数:60

    お知らせです。この7月に河出文庫の「海外モダン・クラッシックス」から復刊されるとのことです。掲示板のURLを参照してください。 私は昨日自分のものを読みました。初期村上春樹というか、村上春樹が... (2003/05/18)
  • 60億のシラミ(全5巻)

    60億のシラミ(全5巻)

    【著者】飯森広一

    投票数:60

    昔全巻持ってました。今は紛失。確か連載終了後に2.3話読みきりで、過去のエピソードがありましたが単行本には入っていなかったような気がします。この本を読んで水滸伝に興味を持ち、今は半ばマニア化し... (2002/09/21)



  • 新世紀エヴァンゲリオン

    【著者】バンドスコアなので特に著者名はないです

    投票数:60

    えと、まずエヴァには前から結構ハマってたんですが、楽譜などがあると知ったのは最近で、どうしても欲しいと思ったからです。 この本には私が弾いてみたい曲が全部あるのでどうしても手に入れたいと思った... (2003/11/16)
  • アルトの声の少女

    アルトの声の少女

    【著者】篠有紀子

    投票数:60

    百合、というよりはあこがれとか仲間意識とか、思春期ならではの惑いが詰まっている。 当時の少女誌は雑誌によって個性が別れていました。 LaLaのより個性的な執筆陣の中でも際立っていました。 ... (2016/04/15)
  • 小さいおばけ

    小さいおばけ

    【著者】オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    投票数:60

    お話の面白さは、もちろんですが、装幀もとっても素敵でした。児童書の場合、外函と表紙はおなじデザインであることがほとんどですが、この「小さいおばけ」にはちょっとしたアイデアが。外函と、表紙をなら... (2003/10/05)



  • Beyond Roads to Lord(+変異混成術師の夜)

    【著者】門倉直人

    投票数:60

    hal

    hal

    芹沢さんのコメントに賛成。確かにゲームとしては完成されていなかった作品でしたが、私は逆に「いじる余地」があったのが良いと思いました。もともと門倉作品はそうしたプレイヤーによるカスタマイズを奨励... (2001/10/04)
  • かわいいヴィクトリアン刺繍 私のアンティーク物語
    復刊商品あり

    かわいいヴィクトリアン刺繍 私のアンティーク物語

    【著者】笹尾多恵

    投票数:60

    私は、最近ヴィクトリアン調に惹かれ始めている者です。 笹尾多恵さんの著書は2冊持っていますが、どちらもセンス溢れる、 まさに今の私のツボにピッタリとはまるデザイン☆彡 アメリカ在住のために、図... (2002/06/14)
  • ジャズソングブック
    復刊商品あり

    ジャズソングブック

    【著者】五味太郎

    投票数:60

    最近ジャズに興味を持ちまして、この本のことを知り合いから聞きました。 しかし、どこを探してもなく、がっかりしていたのですが、こういったサイトで復刊を希望すると可能性があるとのことでしたので、... (2007/04/20)
  • エリュトゥラー海案内記

    エリュトゥラー海案内記

    【著者】村川堅太郎訳

    投票数:60

    第2次世界大戦末期の昭和19年、日本のローマ学の泰斗が詳細な注をつけて出版した傑作。 本文中に翻訳者によるプリニウス「博物誌」との比較が記されており、ローマ世界に関心があるものだけでなく、東西... (2004/05/28)
  • 黄泉の女

    黄泉の女

    【著者】なし

    投票数:60

    学生のときに目にして、すっかり女性美というものにはまってしまいました。 でもそのときは貧乏学生だったので購入することが出来ず、社会人になった数 年後、ネットで探してみたら、なんと廃盤であること... (2003/05/08)
  • SEALED

    SEALED

    【著者】YMO

    投票数:60

    YMOを知る上でとても貴重な本だと思います。自分はオークションで何とか手に入れましたが、やっぱり新品が欲しい。もう一度発行して欲しいです。スケッチショウも結成しましたし、売れると思います。お願... (2002/11/04)
  • 西村しのぶイラスト集『サードガール』神戸異人館ストリート

    西村しのぶイラスト集『サードガール』神戸異人館ストリート

    【著者】西村しのぶ

    投票数:60

    西村画伯が大好きです!でも、「サードガール」に関しては何年も前のものなので、本体こそ古書店で見つかったものの、さすがにイラスト集までは・・・。近年kissなどのメジャー雑誌でもご活躍の西村画伯... (2002/03/28)
  • 俺のマリンバ聴いてみろ

    俺のマリンバ聴いてみろ

    【著者】宅間久善

    投票数:60

    宅間さんのマリンバは,さだまさしさんのコンサートでずっと 聞いてきました。自分でも昔マリンバを習っていたので, 宅間自身のオリジナルとしても聞いてみたいと思います。 以前に販売されていたのが,... (2004/03/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!