復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 693ページ

ショッピング3,392件

復刊リクエスト64,468件

  • さらばモスクワ愚連隊

    さらばモスクワ愚連隊

    【著者】五木寛之

    投票数:2

    一度電子書籍版を買い読んだことがあるのですが紙でも読みたいので (2023/08/29)



  • タムイ・シンマ

    【著者】はちのやすひこ

    投票数:2

    タイトルを強烈に覚えているが内容を思い出せないので是非読んでみたい! (2023/05/28)
  • スモーク 〜週末、中華鍋で肉を燻す〜

    スモーク 〜週末、中華鍋で肉を燻す〜

    【著者】鎌田 香

    投票数:2

    市販のベーコン買っちゃってる方 絶対 お子様や家族のために 絶品安全 簡単ベーコン つくってみたほうがいいと思います。 私も 本を買って 更にアレンジも学んで 豊かな食生活したいです... (2023/05/27)
  • シリーズ遊廓社会

    シリーズ遊廓社会

    【著者】佐賀朝 吉田伸之

    投票数:2

    近世、近代遊廓研究に最新の研究として必携でありながら品切れであること。 (2023/05/26)
  • クイーンズブレイド流浪の戦士Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    クイーンズブレイド流浪の戦士Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    【著者】吉川かば夫

    投票数:2

    クイーンズブレイドに最近ハマりこの漫画を読みたいと思ったから (2023/05/25)



  • 平熱ボタン

    【著者】伊勢谷小枝子

    投票数:2

    読みたいです。 (2025/01/08)
  • 栄養と犯罪行動

    栄養と犯罪行動

    【著者】アレキサンダーGシャウス

    投票数:2

    栄養が行動にどう影響するのか、1990年代アメリカで研究されていた内容。 入門書として適切。 3万円以上の高額取引がされている。 (2023/05/16)
  • 慧命経

    慧命経

    【著者】柳 華陽

    投票数:2

    hyg

    hyg

    読みたくても読めない人がたくさん居ります。 (2023/05/16)
  • 犯行現場の作り方

    犯行現場の作り方

    【著者】安井俊夫

    投票数:2

    ミステリ好きですが、建築士の観点から舞台を再現、評価という観点からの本は読んだことがありませんでした。 有名小説のあの舞台が沢山登場しています。 Twitterで話題になっていて「読み... (2023/05/15)
  • ワールドヒーローズ 激闘英雄伝

    ワールドヒーローズ 激闘英雄伝

    【著者】かとうひろし

    投票数:2

    読んだ事がないのですが、良作と聞きましたので興味を持ちました。 (2023/05/13)



  • キルトさんのくも

    【著者】吉田浩

    投票数:2

    幼稚園を卒園するときに貰った絵本で、とても素敵なお話と優しい絵柄で大好きだったのですが、小学校への読み語りや経年劣化でボロボロになってしまい、ネットで新しい本を買おうとしても見つけられず、また... (2023/05/13)
  • 憑きもの持ち迷信

    憑きもの持ち迷信

    【著者】速水保孝

    投票数:2

    あ

    とても気になる。 (2023/05/13)
  • 二宮宏之著作集

    二宮宏之著作集

    【著者】二宮宏之

    投票数:2

    「社会史」の分野を開拓した西洋史家、二宮宏之の主要著作を読むことができる貴重な本。数年前からとくに第1巻、第3巻、第4巻が入手困難になっており、約10年で手に取ることができなくなるのは大変残念... (2023/05/11)



  • 我らの主のご受難の二十四時間

    【著者】ルイザ・ピッカレータ

    投票数:2

    この本の内容を一部紹介したサイトを見たことがありますが、キリストの受難の様子を詳細に描写し、登場人物の心理描写や、出来事に対する神学的意味などの解説が分かりやすくて非常に参考になりました。キリ... (2023/05/10)



  • ZOIDSバトルカード戦士コマンダーTERU

    【著者】溝渕誠

    投票数:2

    また読みたいと思っているのですが、絶版になっており、中古も高騰しているので、是非復刊して欲しいです。 (2025/01/28)



  • 鹿鳴館

    【著者】市川崑

    投票数:2

    映画館で1回観た。もう一度観てみたから。 (2025/04/30)
  • ももんがもんじろう

    ももんがもんじろう

    【著者】村上康成

    投票数:2

    今もとても人気がある絵本です。 本当に可愛いらしい。 色も構図もセンス良く、絵本の魅力に溢れていると思いました。 入手したくともフリマサイトにも滅多に出ず、価格が優しい出品はあっとい... (2025/08/31)



  • 矢沢あい初期短編集

    【著者】矢沢あい

    投票数:2

    現在短編集は中古しかなくしかも、高額なのでぜひ、昔でていたりぼんマスコットコミックス版五冊でもいいのでぜひ復刊をお願いします。 (2023/05/02)
  • いに怪することなく、獣じつしたひび 全2巻

    いに怪することなく、獣じつしたひび 全2巻

    【著者】野良しごと

    投票数:2

    元々持ってはいますが、気付いたら絶版になっているので復刊希望します。 6年前にAmazonで見付けて注文して買いました。 (2023/05/06)
  • プロパガンダ
    復刊商品あり

    プロパガンダ

    【著者】エドワード・バーネイズ

    投票数:2

    プロパガンダを仕掛けた本人がプロパガンダというものを暴露した筋金入りの本らしい(たぶんネタバレしても庶民に事態は把握できないと馬鹿にしている)。 マスコミが堂々と偏向報道をしている現在の日本... (2024/02/16)



  • ベストオブ 岡田有希子 よい子の歌謡曲 4月増刊号

    【著者】加藤秀樹 他

    投票数:2

    ヤフオク、メルカリ 等で3万円近い値段で取り引きされております。 高すぎて手が出ません。 当時の写真、インタビュー、貴重な資料となる一冊です。 (2023/04/23)
  • SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS Vol.1&2

    SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS Vol.1&2

    【著者】水沢夢

    投票数:2

    SSSS.GRIDMANは現在公開中の映画「グリッドマン ユニバース」に関連する作品でありながら、放映から数年経っており関連書籍の入手が困難である。 電子書籍は手に入るが実物を手に入れる方法... (2023/04/21)



  • ファイアーエムブレム0(サイファ) アートワークス 22

    【著者】インテリジェントシステムズ

    投票数:2

    サイファに画集があることを知りませんでした。発売後2〜3年にも関わらず、人気なのか既に公式から手に入りません。現在プレミアがついている状況です。画集を何年も出していない好きなイラストレーターさ... (2023/04/19)
  • 一杯の珈琲から

    一杯の珈琲から

    【著者】エーリヒ・ケストナー

    投票数:2

    心がほっこりとするメールヒェン・ロマンス小説の佳品。音楽に例えれば、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの『ディヴェルティメント K.136』とか『協奏交響曲 J.278』(だったか。違っ... (2023/04/19)



  • しろくまパパとあそぼう ぶーんぶーん

    【著者】とよたかずひこ

    投票数:2

    子育てをするのはママだけじゃないはず! パパだからこそできる遊び方もあると思う。 パパと子どものふれあい遊びのきっかけになる絵本だと思う。 (2023/04/16)
  • 読むための理論

    読むための理論

    【著者】小森陽一 他

    投票数:2

    勉強のために読んでみたいです。 (2024/08/02)



  • ぞくぞくヒーローズ

    【著者】樫本学ヴ

    投票数:2

    当時コロコロコミック上で連載していたようなのですが、単行本にはなっていないようで、読む方法がありません。 好きなゲームのコミカライズであり、しかもキャラデザの樫本学ヴ先生本人が描いている漫画... (2023/04/11)
  • カヌレ 外はカリッと、中はふんわり フランス・ボルドー生まれの小さなお菓子

    カヌレ 外はカリッと、中はふんわり フランス・ボルドー生まれの小さなお菓子

    【著者】熊谷真由美

    投票数:2

    電子ではなく紙書籍を手元においておきたいのです。 (2025/02/12)
  • 古典群の表現論と組合せ論 上・下

    古典群の表現論と組合せ論 上・下

    【著者】岡田聡一

    投票数:2

    よく文献に挙げられているので (2024/06/06)
  • 少年のブルース

    少年のブルース

    【著者】那須正幹

    投票数:2

    「ズッコケ三人組」シリーズなどで知られる著者によるショート・ショート。また、短編を書くときにとても参考になる本。 (2023/04/02)
  • ピカチュウといこう!

    ピカチュウといこう!

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:2

    出た当初に祖母に買ってもらい愛読していたのですが、十数年前におこなった大掃除で紛失してしまい…。 数年前に祖母も亡くなり、最近になってやっと祖母を失った悲しみが落ち着いたことで紛失したことを... (2023/03/31)
  • Kの流儀―フルコンタクト・ゲーム

    Kの流儀―フルコンタクト・ゲーム

    【著者】中島望

    投票数:2

    面白かった。 極真ファンである。 (2025/04/23)
  • 仙厓の書画

    仙厓の書画

    【著者】鈴木大拙 著 / 月村麗子 訳

    投票数:2

    大拙が,70年余に及ぶ著作活動の最後の仕事として,最も力を入れて取り組んだのが仙厓論の完成であった.大拙の生前には間に合わず,没後刊行の遺作となった.大拙の仏教観の到達点を世界に示した作品を是... (2023/03/29)



  • おさんだぬきとかりうど

    【著者】秋元美奈子

    投票数:2

    人が年老いて孤独になった時、ライバルだった狸が人間に化け、心を通じ合わせてゆく。その切なさと、会話の中でのユーモアが絶妙に見ている者の心を引き付ける。 (2023/03/28)
  • 20世紀の美術家500

    20世紀の美術家500

    【著者】木下哲夫(訳)

    投票数:2

    美術のことを網羅的に知りたいとなった際に薦められるものとして、大きさの手頃さ、かつ情報が見やすいものとして本書が挙げられます。 俯瞰的に美術の流れを捉えたい時に非常に良い本なのですが、あいに... (2023/03/27)
  • ハーモニーという世界 アニメが名画になる瞬間

    ハーモニーという世界 アニメが名画になる瞬間

    投票数:2

    当時購入せずに後悔した本です。現在は高値で取引されているため復刊を希望します。 (2023/03/26)



  • F・1キッド

    【著者】すがやみつる

    投票数:2

    幼いころにコロコロコミックで読んだ。ゲームセンターあらしの前に掲載されたすがやみつる先生の力作。あらしの方が人気が出たため惜しくも連載が終了。当時のスーパーカーブームなどあったが人気に結びつか... (2023/03/26)
  • パリ植民地博覧会

    パリ植民地博覧会

    【著者】パトリシア・モルトン

    投票数:2

    2002年発行ながら極めて入手困難 (2023/03/24)
  • スカルド詩人のサガ コルマクのサガ/ハルフレズのサガ

    スカルド詩人のサガ コルマクのサガ/ハルフレズのサガ

    【著者】森信嘉 訳

    投票数:2

    北欧神話の資料として最重要文献である事は間違いないはずだが、出版しているのが大学の出版会だけあって、絶版に加え中古でさえも出回っていない。 エッダ、デンマーク人の事情など数は少ないながらも多... (2024/02/02)
  • カンカラ作文術

    カンカラ作文術

    【著者】山崎宗次

    投票数:2

    文章を書く基本が埋め込まれている本。Amazonでは、1万円超えの高値がついています。ぜひ読みたい。 (2023/12/01)
  • 悪ノ娘 緑のヴィーゲンリート VG文庫

    悪ノ娘 緑のヴィーゲンリート VG文庫

    【著者】悪ノp

    投票数:2

    ボカロ文化に多大な影響を与えた名作だから。 今の中高生がみてもきっと夢中になると思う。 (2025/07/30)
  • 功徳はなぜ廻向できるの? -先祖供養・施餓鬼・お盆・彼岸の真意-

    功徳はなぜ廻向できるの? -先祖供養・施餓鬼・お盆・彼岸の真意-

    【著者】藤本 晃

    投票数:2

    いい本でわかりやすいのに、なぜか絶版であるため (2023/03/18)
  • 房思琪の初恋の楽園
    復刊商品あり

    房思琪の初恋の楽園

    【著者】林奕含 著 / 泉京鹿 訳

    投票数:2

    「これは実話をもとにした小説である」と本書には記されており、著者林奕含は出版から二ヶ月後に亡くなっています。 2022年からMeToo運動が日本で再度強く動きだし、また2023年、BBCが日... (2023/03/18)
  • ドラゴンラージャ

    ドラゴンラージャ

    【著者】イ・ヨンド

    投票数:2

    K

    K

    韓国の大人気ファンタジー作家イ·ヨンド氏の大ヒット作。今で言う「なろう系」のはしりとも言える韓国ファンタジーの始祖的な物語であり、より多くの人に読んで欲しいから。 また、このシリーズを復刊す... (2023/03/18)
  • いろいろのいろ刺繍帖

    いろいろのいろ刺繍帖

    【著者】森田MiW

    投票数:2

    最近この方を知り、絵が大好きになったので、ぜひこの本も読んでみたい。メ○カリとかでは倍の値段がついていても売れてます。ファンが増えてると思います。復刊する価値ありです! (2023/09/07)
  • 強殖装甲ガイバー

    強殖装甲ガイバー

    【著者】高屋良樹

    投票数:2

    変な所でぶつ切りになり 気になっている 話が壮大になり過ぎてまとまらないのかも知れないが 地球上の話だけでもまとめてほしい (2023/07/07)
  • イラスト、漫画のための配色教室

    イラスト、漫画のための配色教室

    【著者】松岡 伸治

    投票数:2

    少し前から紙の本を発行しなくなってしまって電子書籍のみとなったため。 PCでペイントソフトを開きながら見るために電子書籍より紙の本の方が使いやすいため (2023/03/14)
  • まんが 聖書物語

    まんが 聖書物語

    【著者】樋口雅一

    投票数:2

    こどもはもちろんですが、聖書を読んでみたい!と思う方におすすめなまんがです。まんがから始めることで聖書の言葉がすっと入ってきます。 (2023/03/08)
  • エレベスト―日本初のエレベーター鑑賞ガイド

    エレベスト―日本初のエレベーター鑑賞ガイド

    【著者】梅田カズヒコ

    投票数:2

    子どもがエレベーター好きで図書館で借りました。コロナが落ち着いたらこの本に載っている珍しいエレベーターに乗りに行きたいと思っていましたが、本が手に入らない!図書館の本も何故かなくなってしまった... (2023/07/03)
  • ファウスト

    ファウスト

    【著者】ゲーテ 著 / 森林太郎(森鴎外) 訳

    投票数:2

    ts

    ts

    森鷗外(森林太郎)の訳の日本語が大変素晴らしい。 品薄で入手できない。 (2023/03/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!