復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 583ページ

ショッピング3,433件

復刊リクエスト64,452件

  • くりいむレモン 全2巻

    くりいむレモン 全2巻

    【著者】倉田悠子

    投票数:3

    倉田悠子さんのくりぃむレモンシリーズが星海社様より、復刊されていますが、このシリーズは別出版社での発刊本であり、出版元で重版未定とのことでした。この書籍の内容がオリジナルなのか判らず、是非とも... (2021/10/09)



  • TVアニメ『カードキャプターさくら』設定資料集

    【著者】わからない

    投票数:3

    ck2

    ck2

    アニメスタイルさんで売り切れてしまって、中古市場で高値で取引されています。 手に入れたい本です。 よろしくお願いします。 (2021/10/06)
  • 最後の夢の物語

    最後の夢の物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:3

    ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01)
  • 時と神々の物語

    時と神々の物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:3

    ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01)
  • 夢見る人の物語

    夢見る人の物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:3

    ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01)
  • 世界の涯の物語

    世界の涯の物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:3

    ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01)
  • キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 公式完全ガイド

    キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 公式完全ガイド

    【著者】コナミ

    投票数:3

    2003年発行のゲームボーイアドバンス版ゲーム「キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲(メヌエット)」の攻略ガイドブックです。 ゲームソフトが数万円で取引されるため、amazonではこの本も20万... (2021/10/01)
  • 欲望のコード マンガにみるセクシュアリティの男女差

    欲望のコード マンガにみるセクシュアリティの男女差

    【著者】堀あきこ

    投票数:3

    「BLの教科書」の共著者である堀あきこさんの過去作が読みたくて、手元に置いておきたいので希望します。読めない状態であるのはもったいないし、マンガ研究はまだまだ盛り上がっていくだろうというときに... (2021/09/12)
  • 新訂版 大学入試 計算力トレーニング上

    新訂版 大学入試 計算力トレーニング上

    【著者】山崎亘

    投票数:3

    最強の計算本の名著。数字アレルギーの多くの受験生を救ってきた。今年の4月末に桐書房さんが活動休止のため絶版で手に入れるのが難しくなってしまった。 (2021/09/09)
  • 疾風伝説 特攻の拓 全27巻
    復刊商品あり

    疾風伝説 特攻の拓 全27巻

    【著者】佐木飛朗斗 原作 / 所十三 漫画

    投票数:3

    オークションサイトでの流通数、値段 (2022/07/20)
  • 凪のあすから 全6巻

    凪のあすから 全6巻

    【著者】前田理想 漫画 / Project-118 原作

    投票数:3

    この本の6巻がどこのサイトを探してもなく、復刊リクエストをしました。アニメが凄く面白かったので復刊お願いします (2021/08/29)
  • ウルトラマンの世界村上裕二画集

    ウルトラマンの世界村上裕二画集

    【著者】村上裕二

    投票数:3

    あまりに高額になって出回っている。復刊してもらいきちんとお金が入るべきところになった形で入手し拝見したいため (2023/07/01)
  • ジョン・ライドン新自伝 怒りはエナジー

    ジョン・ライドン新自伝 怒りはエナジー

    【著者】John Lydon

    投票数:3

    日本語訳が読みたい! (2022/02/19)
  • フッサール現象学の生成:方法の成立と展開

    フッサール現象学の生成:方法の成立と展開

    【著者】榊原哲也

    投票数:3

    もともと本体価格が12,000円と高価な研究書でしたが、絶版品切後は、中古価格が新品のおよそ2倍以上の28,551円に高騰していました(2021年8月11日amazon.co.jpにて確認)。... (2021/08/11)
  • ヒカルの碁イラスト集「彩-sai-」

    ヒカルの碁イラスト集「彩-sai-」

    【著者】小畑健

    投票数:3

    原画展をきっかけに『ヒカルの碁』に出会い、大ファンになりました。美しいイラストの数々を手元に置き、いつでも見返せるようにしたいと強く願っています。現在は絶版のため、プレミア価格でしか入手できな... (2025/09/08)
  • ドラキュラくんシリーズ

    ドラキュラくんシリーズ

    【著者】(文)マーティン・ウォッデル(絵)ジョゼフ・ライト(訳)きざきふうこ

    投票数:3

    小学生のときかな? とても好きだった本です。 子どもが産まれたことで絵本を読む機会も増え、そうだ好きな本だったと思いだし、買おうと思ったらもう絶版だなんて! ぜひ、復刊して欲しいです。 ... (2023/02/26)
  • オレンジ党最後の歌

    オレンジ党最後の歌

    【著者】天沢退二郎

    投票数:3

    前作から間が空いていて、本作の存在を知ったのはかれこれ7,8年前だったかと思います。一度復刊されたようですが、当時すでに入手困難で、その後も古本で見かけることも少なく見かけても高価格で手がでま... (2025/02/25)
  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション 愛蔵版 全5巻

    アルフィー物語 ドリームジェネレーション 愛蔵版 全5巻

    【著者】吉岡つとむ

    投票数:3

    ドリームジェネレーションは、いくら探しても、何処にも見つからない幻のコミックで、持っている人は、高い価格で取り扱われて、高くて買えません。名作は、たくさんの方にシェアされるべきだと思いました。... (2021/10/09)
  • 読むことのアレゴリー -ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語
    復刊商品あり

    読むことのアレゴリー -ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語

    【著者】ポール・ド・マン 著 / 土田知則 訳

    投票数:3

    脱構築批評の代表的存在であるド・マンの主著の邦訳が絶版のままになっているのは非常にもったいないと思います。 (2022/07/30)
  • バカなヤツらは皆殺し

    バカなヤツらは皆殺し

    【著者】ヴィルジニ・デパント

    投票数:3

    『アポカリプス・ベイビー』を読んで面白かったので、評判の良いこの本も読んでみたいと思いました。 (2022/09/18)
  • 幻のユニコーンクエスト(The Fantasy Trip)

    幻のユニコーンクエスト(The Fantasy Trip)

    【著者】スティーブ・ジャクソン、ハワード・トムプスン ガイ・W・マクリモア

    投票数:3

    本国では復刊されているらしいので、日本語版も復刊してもらいたいです。 (2021/07/06)
  • 柔道技名まるわかりブック

    柔道技名まるわかりブック

    【著者】柏崎克彦

    投票数:3

    柔道観戦・研究にとても役立つ画期的な本ということで 類似の書籍が見当たらないのもポイントでした (2021/07/05)
  • ガロワ理論 上・下

    ガロワ理論 上・下

    【著者】デイヴィッド・A.コックス

    投票数:3

    ガロワ理論の名著の上巻である.今現在も下巻は品薄であるが在庫が残っている.ぜひセットで復刊・増刷していただきたいです.この本により多くの読者にとって,ガロア理論を理解できる手助けになるものと確... (2021/06/20)
  • 楽しいバイエル併用 遊戯王 デュエルモンスターズピアノソロアルバム

    楽しいバイエル併用 遊戯王 デュエルモンスターズピアノソロアルバム

    投票数:3

    遊戯王好きなので、ぜひ弾いてみたい❤︎ (2021/06/12)
  • 魔使いの弟子シリーズ

    魔使いの弟子シリーズ

    【著者】ジョゼフ・ディレイニー

    投票数:3

    昔図書館で読んで面白かった。何度か借りて読み返したが、大人になった今でも楽しめる。全巻揃えたくて、きちんと出版社から購入しようと東京創元社のホームページを確認したら、在庫切れだった為。 続編... (2021/06/05)
  • ももいろ討鬼伝モモタロウくん

    ももいろ討鬼伝モモタロウくん

    【著者】鷹岬諒

    投票数:3

    今でも人気が高いマンガです。 古本屋などに行っても置いてて2巻まで。 3巻、4巻は手に入りずらい状態です。 (2021/06/05)
  • 過去カラ来タ未来

    過去カラ来タ未来

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:3

    ck2

    ck2

    岡田斗司夫さんのYouTube動画、 「【UG #243】『ハウルの動く城』徹底解説 第1回前編〜ハウルやソフィーの行動原理を理解する 4月はジブリ特集③」 の冒頭で取り上げられていて、読... (2021/06/04)
  • 東京事変オフィシャル・スコアブック「深夜枠」

    東京事変オフィシャル・スコアブック「深夜枠」

    【著者】東京事変

    投票数:3

    (内容欄に誤って記入してしまいました) 本スコアにしか収録されていない「その淑女ふしだらにつき」「ダイナマイト」のカバーを演奏したいです。発売当時スコアの存在を完全に見落としていて買い逃... (2021/06/02)
  • うみはおおきい うみはすごい

    うみはおおきい うみはすごい

    【著者】かこさとし

    投票数:3

    かこさとしさんは自然の現象についてとてもわかりやすく書いてくださっています。このような名書はなかなかありません。ぜひこちらの本の再販を希望します。 (2021/05/29)
  • オカルトの帝国   1970年代の日本を読む

    オカルトの帝国   1970年代の日本を読む

    【著者】一柳 廣孝(編著)

    投票数:3

    子供時代のオカルトブームが懐かしく、当時のことが複数の著書によってまとめられた本書は記録として価値あるものだと思うのですが、いかんせん古書市場で値段が高騰しているので容易に手に入れることができ... (2021/11/09)
  • 画集ベルセルク

    画集ベルセルク

    【著者】三浦 建太郎

    投票数:3

    描き下ろしも多いとのこと、三浦先生がご存命であれば今後形を変えて出版されるかもと思って待っていましたが、残念なことに永遠に失われてしまいました。 新しいものが難しいのであれば、是非こちらを復... (2021/05/25)
  • 増補改訂版 正統占星術入門

    増補改訂版 正統占星術入門

    【著者】秋月さやか

    投票数:3

    占星術を学ぶ者として是非読みたい一冊。秋月さやか先生のテキストは非常に美しく、ホロスコープを読んで星の配置をどのように伝えるのか、という点や秋月さやか先生ならではの考察を是非もう一度手に取って... (2021/05/18)
  • 実用英文典

    実用英文典

    【著者】斎藤秀三郎

    投票数:3

    名著らしいから。 (2023/02/21)
  • 教派神道の形成

    教派神道の形成

    【著者】井上順孝

    投票数:3

    近年教派神道の研究をしており、巷間に溢れる解説書ではいまいち納得のいく論理展開がなされず、良書を探しております。 このたびtwitterにて復刊リクエストができる旨を伺いました。 古書市場... (2021/05/13)
  • QCべからず集

    QCべからず集

    【著者】ケイシー「QC教え方研究会」

    投票数:3

    nao

    nao

    日本の製造業において品質問題が多発していると感じる昨今、単なる情報やあるべき論を語るQC関係書籍が多い状況があるなか、過去に学んだ書籍として20年近くたった今でも学びが深かったと記憶している書... (2023/05/07)
  • 即興詩人

    即興詩人

    【著者】アンデルセン / 森鷗外

    投票数:3

    ぜひ読みたいです。 (2021/09/11)
  • ひゃくえむ。
    復刊商品あり

    ひゃくえむ。

    【著者】魚豊

    投票数:3

    魚豊先生の素晴らしい作品です。 紙版でじっくり読みたいです。 (2021/05/05)
  • キケロー選集 8 哲学 I 国家について・法律について
    復刊商品あり

    キケロー選集 8 哲学 I 国家について・法律について

    【著者】キケロー

    投票数:3

    キケローの国家論の原典を読みたいので。 できれば文庫化を希望します。 (2021/04/26)
  • 甲斐庄楠音画集 ロマンチック・エロチスト
    復刊商品あり

    甲斐庄楠音画集 ロマンチック・エロチスト

    【著者】島田康寛 監修

    投票数:3

    現在開催中の「あやしい絵展」にて展示されていた甲斐庄楠音の作品に心を奪われてしまいました。寝ても覚めても考えてしまいます。それらの作品を絵という形でないにせよ手元に置いておきたいと思っているた... (2021/04/24)
  • 犬の力 上・下

    犬の力 上・下

    【著者】ドウ・ウィンズロウ

    投票数:3

    もう絶版になったとは信じられない。 (2021/04/21)
  • イギリス文学の我が師我が友

    イギリス文学の我が師我が友

    【著者】奥井潔

    投票数:3

    著書の文学に対する深い洞察と文章が語りかける人生哲学、そして今薄れつつある「読むことの意義」を伝える穏やかで熱い文章を手元で読むため。 (2021/04/04)
  • 漸近挙動入門  太鼓の形を聴くために

    漸近挙動入門 太鼓の形を聴くために

    【著者】高橋 陽一郎

    投票数:3

    非常に興味深い本である。高橋陽一郎先生は日本の解析学に多大な影響を及ぼし、しかも内容がこれほど興味深い本が絶版なのはもったいない。 (2021/04/27)
  • クララは歩かなくてはいけないの? 〜少女小説にみる死と障害と治癒〜

    クララは歩かなくてはいけないの? 〜少女小説にみる死と障害と治癒〜

    【著者】ロイス・キース

    投票数:3

    今でいう「感動ポルノ」が今に始まったことではない事を、広く知られる古典作品を用いて証明する過程が痛烈かつ痛快です。作品を見る目が変わります。たくさんの人に読んで欲しいです。 (2021/03/30)
  • 海に眠る

    海に眠る

    【著者】葛城ちか

    投票数:3

    某サイトのオススメで見て読んでみたくて検索してたら、ここにたどり着きました。 復刊の希望&応援します。 (2021/03/30)
  • 緑雨警語

    緑雨警語

    【著者】斎藤緑雨

    投票数:3

    押井守監督作品『イノセンス』でこの著書からの引用が多数確認されるため読んでみたいと思ったから。 (2021/03/29)



  • フランス革命史 全6巻

    【著者】カーライル 著 / 柳田泉 訳

    投票数:3

    自他ともに認めるカーライルの代表作です。 一度はミルの内縁の妻に原稿を焼かれ、意欲を失ったものの、再び書き上げたという逸話もよく知られています。 現在の目から見れば誤っている部分は多々ある... (2021/03/30)
  • 魔界転生

    魔界転生

    【著者】石川賢 作画 / 山田風太郎 原作

    投票数:3

    数々の『魔界転生』がありますが、一番好きな作品。石川賢への情熱を呼び覚ましたのも本作です。 (2022/07/09)
  • 英語書き換え問題の新研究 改訂版

    英語書き換え問題の新研究 改訂版

    【著者】多田幸蔵

    投票数:3

    多田幸蔵先生の著作はどれも読み継がれるべきと思う (2025/02/07)
  • 文字のデザイン 全6巻

    文字のデザイン 全6巻

    【著者】佐藤敬之輔

    投票数:3

    書体,活字,タイポグラフィーの関連書籍として,重要なテキストであり,次世代に残すべきものだと考えられる。 (2021/03/09)



  • まゆとブカブカブー

    【著者】富安陽子

    投票数:3

    「やまんばのむすめまゆ」のシリーズが私自身大好きです!公立小学校て学校司書をしていて、このシリーズは私のイチオシとして季節ごとに読み聞かせをしており、読み聞かせの後には予約がたくさん入るなど児... (2023/04/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!