復刊リクエスト一覧 (投票数順) 342ページ
ショッピング3,257件
復刊リクエスト64,338件
-
プルメリアのころ。
投票数:8票
なぜこんな名作シリーズが絶版なのか理解に苦しみます どうかたくさんの人に読んで欲しい! このまま埋もれてしまうにはあまりに惜しい宝物のような作品です ひとりの熱意では難しいことも... (2021/02/16) -
彫金と宝石の彫り留め技法―伝統タガネ技法を現代ジュエリーに応用
投票数:8票
沢山の方にお勧めされた一冊です。図書館にあったので借りて勉強をしましたが良い技法書です。 先日中古で発見しましたが、3万近くするものですぐに買うことができず…お金を貯めていずれは買うつもりで... (2020/09/27) -
ポメロメコ
投票数:8票
友人が欲しがっている。 (2024/06/19) -
美味しんぼ
投票数:8票
懐かしい (2020/01/30) -
復刊商品あり
ニューメディアの言語 デジタル時代のアート、デザイン、映画
投票数:8票
メディア論に興味があるため。 (2020/01/12) -
チョイのちいさなかご
投票数:8票
子どもの頃から今現在もこの絵本が1番大好きです。大人になった今あの頃の気持ちを大切に手元に置きたいです。復刊を強く希望します。 (2024/11/09) -
In The Garden 中嶋邦夫エマイユジュエリー
投票数:8票
どこを見ても品切れか3倍くらいの価格になっており、とても残念。 手元にどうしても欲しいので。 (2021/06/25) -
ノルウェー語四週間
投票数:8票
ノルウェー語の語学書で日本語で書かれたものは貴重であり、本書を含め数えるほどしか存在しない。入門書に限れば、現在比較的容易に入手可能なものは会話中心のものが多く、文法を学んだ上で読解演習を行え... (2020/03/04) -
SF超次元伝説ラル
投票数:8票
発売当初に購入し読んで手元に置いていたのですが いつの間にか行方不明に…… アニメ版とはまた違う雰囲気に魅せられたものです この作品に限らず倉田悠子さん名義で書かれた作品の全てを復刻希望... (2021/06/26) -
一文物語集
投票数:8票
どこか奇妙な世界であり居心地が悪く落ち着かない気持ちにさせるのだが、そこが大きな魅力だ。光よりは闇や影に焦点を合わせたものが多く舞踏家の視点を感じた。中には10秒で読んだ後に翌日になってもその... (2019/09/16) -
NHKテレビシナリオ おしん
投票数:8票
明治から昭和にかけて激動の時代を生きた女性、その周囲の人々の物語を通して、歴史を振り返りたい。今の世の中が全体主義的で閉塞感あり、再度民主主義について考えなおす機会になればと思います。おしん放... (2019/07/10) -
母たちの遺産
投票数:8票
明治から大正時代を生きた女性達の声を知りたいと思いました。 (2019/11/02) -
コメット
投票数:8票
鶴田先生の大ファンなので、とても欲しいです! (2024/04/11) -
ビラヴド
投票数:8票
2019年8月に亡くなった、ノーベル賞作家トニ・モリソンの代表作とも言える長編小説。 誌的な表現や、トラウマティックな情景の表現などは類をみないし、アメリカ南部の歴史や奴隷として生きた人々の... (2019/11/30) -
観用少女 プランツ・ドール観用少女 プランツ・ドール(雑誌掲載順・改稿なし)
投票数:8票
単行本はどれも持っていますが、さすがに未掲載分の雑誌はないのでぜひ読んでみたいです。 (2022/08/14) -
シングルマザーを選ぶとき
投票数:8票
選択的シングルマザーという生き方を考えるとき、この本は必読図書と思います。 (2019/01/27) -
ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード
投票数:8票
2021年現在、中古でも転売等で高額な商品しか販売されていないため。 遅ればせながらゲームをプレイし、アートワークスがあることを知る。 是非購入したいと探したものの、新品の在庫が残って... (2021/04/19) -
復刊商品あり
英雄の軌跡 ヤマトよ永遠に
投票数:8票
知らなかったため、購入できなかった為。是非機会を賜れますように (2020/08/21) -
君の夢はもう見ない
投票数:8票
いくら探しても新刊では買えず、図書館で借りました。とても味わい深い作品です。単行本の復刊は難しいかもしれませんが、せめて文庫化していただければ、これまで読みたくても読めなかったかたにも届き、古... (2019/02/17) -
空手の心
投票数:8票
私も伝統派空手に取り組んでいる身ですので、尚礼館、渡口先生の教えを請いたいと思い、著書を読みたいと思いました。復刊を切に希望します。 (2018/09/26) -
セーラーとペッカ、町へいく
投票数:8票
テレビで紹介されてたのですが、もう出版者さんでは版権を手放されてると知り、こちらに投票しました。 表紙の色彩豊かな絵に目を奪われ、ストーリーも絵本紹介ブログで見てますます惹かれました。 ぜ... (2018/09/04) -
幽遊白書画集
投票数:8票
少年ジャンプ黄金期の漫画幽遊白書は近年の実写化などで改めて再評価が待たれる冨樫義博の名作だが、原作が終了してからもあらゆる媒体でファンたちが熱心なコミュニティで発信しているのを拝見すると自分自... (2024/01/10) -
ザ・ネズミ―マウス・ラット・スナネズミ (ペット・ガイド・シリーズ)
投票数:8票
ネズミのことが好きだから (2018/05/15) -
Diary
投票数:8票
新しい写真集も今月発売になりますが、こちらの写真集は現在手に入りにくく、価格が高騰しております。ファンになってから日が浅く、手にしたくても購入できないのがとても寂しいです。ぜひ正当な経路で購入... (2019/08/22) -
「アイドルは名探偵」シリーズ
投票数:8票
中学生の時、大好きで読んでいました。 シリーズ数冊は入手しましたが、今読んでも面白い‼︎ 現在活躍されている色んな作家さんからも「影響を受けた」「好きな作家」として名前があがることが多い井... (2022/08/28) -
ねこぢる大全
投票数:8票
昔見たマンガをもう一度見たいと思いました。 (2020/09/09) -
ユダヤ古代誌
投票数:8票
ユダヤ教の歴史や考え方を学びたいと思い関連書籍を調べていて本書シリーズにたどり着いた。よくある解説書などではなく、キリスト教徒の間でも聖書に次いで広く読まれているらしい本書を、電子書籍ではなく... (2024/11/15) -
リュウの道
投票数:8票
サイボーグ009,佐武と市捕物控と並んで 大変衝撃を受けた石森先生(私の中では 石ノ森先生ではないんです...)の作品です。 大きな吹き出しの中にびっしりとセリフが書き込んであるシーンな... (2020/11/10) -
お話こんにちは
投票数:8票
子どものころ、何回も繰り返し読みました。 12か月分全部を持っていたわけではないのですが、とても印象に残っていて、ずっと探していました。 加古先生の訃報に接し、ますますもう一度読みたい気持... (2018/05/17) -
Mr.ホワイティ(未単行本化)
投票数:8票
私がまだ中学二年生頃、当時、新聞配達の仕事を学校 から許しを頂いて、その時の週刊少年ジャンプを私の友人同士で購読していたのを今なお覚えております。その頃、愛読していたこのMr.ホワイティは一見... (2017/07/04) -
リアルの倫理―カントとラカン
投票数:8票
古書価格の高騰につぐ高騰のすえ、2017年4月1日現在、amazonやhonto等では入手不可能となっています。ジジェクはもちろん、日本の若手研究者によるラカン派の著作が読める状況で、この本を... (2017/04/01) -
りぼん新人まんが傑作集 3 虹を渡る7人
投票数:8票
小学校の頃、友達の家にありました。 今は有名大御所の漫画家が新人時代のデビュー作です。 さくらももこや矢沢あいなども居ます。 本当に貴重な一冊です。 どの作品も印象深く、素敵なもの... (2017/01/18) -
エンサイクロペディア・クトゥルフ
投票数:8票
現在絶版となり入手困難であるため。 クトゥルフ神話をより深く知るために欲しい。 (2017/02/14) -
「わかっているのにできない」脳 全2巻
投票数:8票
中古で流通しているものの価格が高騰しています。 図書館で借りることはできますが、手元に置いて読みたい本です。 ADHD/ADDの認知が広まった今、読みたい方も多いのではないでしょうか。 (2016/10/01) -
ブラックホール?? (講談社まんがなぞふしぎシリーズ)
投票数:8票
小学生の頃、図書室で夢中になって読んだ本です。子供にも読ませてあげたいのですが、ネットではびっくりするほど高くって。 (2017/01/11) -
ヴァンパイア:ザ・マスカレード
投票数:8票
TRPGはプレイせず読んだりリプレイを見たりで楽しむ派です。動画投稿サイトのリプレイ動画を拝見させて頂き、世界観がとても素敵でルールブックを手に取って読みたいと感じました。是非復刊して頂けたら... (2018/01/24) -
トンボ玉
投票数:8票
教室の生徒さんたちからも「欲しい」というご希望が多いのですが、入手できずに困っています。 どうぞ宜しくお願いいたします (2019/07/22) -
「おてんば天使」連載版完全復刻版
投票数:8票
本作を虫コミックス版とベストコミックス版で何度も読んだことはありますが、リアルタイムで読んだ当時の少女たちが絶賛するカラーページは未見です。掲載誌が見たくて国会図書館へも行きましたが、保管状況... (2016/07/03) -
TWILIGHT OF TOKYO
投票数:8票
二人とも好きなのでどうしてもみたい! (2021/08/22) -
復刊商品あり
アレグザンダー・ハミルトン伝 アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家
投票数:8票
「アメリカの歴史」には興味なかったのですが、友人に強く勧められて観たミュージカルが本当に素晴らしく、原作を読んでみたいと考えているため。 初代財務長官として税制・金融制度の確立に辣腕をふるい... (2016/05/29) -
アドルフ・ヒトラーの青春
投票数:8票
ヒトラーの青年時代を知るための必読文献ですが、古書では絶版後とんでもないプレミア価格が付いていて残念でなりません。 多くの人に読んでもらいたいです。 ヒトラーも私たちと同じく、平凡な青... (2024/09/22) -
魔法使いの弟子シリ-ズ の未収録作品
投票数:8票
完結を楽しみにしていたのですが、雑誌の掲載が減ったとともに、連載も中止してしまいました。とても残念です。 未収録作品で、覚えているのは、アリスの服をきた祐とのデ-トのお話。女装のほうが... (2016/04/24) -
モロイ
投票数:8票
復刊されたベケットの短編集を読んで長編も読んでみたくなったので (2016/05/12) -
復刊商品あり
陰陽師と貴族社会
投票数:8票
陰陽師が職業として成立していた理由、求められた職能とそれが政治にどう活かされていたのかを知ることで、当時の政治の在り方の一端を理解することの助けになる本だと思います。 また、単純に、陰陽師の... (2017/01/15) -
ミニコミ手塚治虫全集Vol2
投票数:8票
vol.1を購入。ただ7500円でした。2は同じ値段にして欲しい。 (2016/02/17) -
死刑囚042 全5巻
投票数:8票
死刑制度の廃止を検討している政府が、死刑囚042の脳に「殺意が芽生えたら爆発するチップ」を埋め込む…。非現実的な設定&重くなりがちなテーマにも関わらず、小手川さんの絶妙な人物描写で一気に読破。... (2015/09/18) -
果樹園
投票数:8票
コミックス「ときめきのシルバースター」に収録されていました。近年発行された、一条ゆかりの短編集や文庫には再録されておらず、読むことができません。最後の女の子のアップは、迫力がありました。もう一... (2015/08/31) -
心の「とらわれ」にサヨナラする心理学
投票数:8票
原題は、マインドフルネス です。 これは、今、急に注目を浴びています。 ただ、本書は禅瞑想系とは一線を画しています。 とはいえ、米国内では確立された立場をとっており、25周年... (2015/07/09) -
さと子の日記
投票数:8票
小学3年生の頃に図書室で見つけて何となく借りました。読んでいくうちに、とても胸が痛くなりました。当時の私より、たった5歳上の女の子が亡くなるなんて。余りにもショックでした。大人になり、もう一度... (2024/11/17) -
プリンセスGOLD ふろく エロイカNavi
投票数:8票
青池さんのファンだから、是非読みたいです! (2016/10/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!