復刊リクエスト一覧 (投票数順) 248ページ
ショッピング3,368件
復刊リクエスト64,382件
-
秘伝 発酵食づくり
投票数:13票
林弘子さんのほかの本を持ってます。 秘伝 発酵食づくりの本は持っていないので読んでみたいと思ったら、もう販売してなかったので、是非復刊していただき読みたいのでお願いします。 図書館にはなか... (2016/02/15) -
復刊商品あり
万葉集の発明 国民国家と文化装置としての古典
投票数:13票
近代日本がいかにして万葉集を解釈・利用したかについては、大学時代に品田先生の授業で多くを学ばせていただきました。古典の評価を自明なものと思い込まず、その評価の背景を知ろうとする姿勢は、現代にお... (2019/04/01) -
機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻
投票数:13票
劇場版を見て好きになりました。ただ、コミックはまったく持っていないし読んだことがないので、欲しいです。読んでみたいです。 (2017/02/01) -
和田慎二 全(オール)コレクション
投票数:13票
あれ?これ、投票してなかったっけ?勘違いしてる方がいらっしゃいますが、これ、作品集じゃありません。アニメのファンブックみたいな、イラストやインタビューや企画記事が収録された本です。いろいろレア... (2020/03/28) -
COBRA 完全版 全12巻
投票数:13票
子供の頃、集英社のJCデラックス版のコブラが家にあり、色んな意味でワクワクしながら読んでいた記憶があります。 今ではどんな理由で、どんな経緯だったのかわかりませんが全10巻が家にありませ... (2015/07/09) -
復刊商品あり
楕円関数論 楕円曲線の解析学
投票数:13票
なぜか解りませんが定評のある良書ですがもう15年も 再版していません。東京大学は商売っ気がないのか、他の 数学書も再版にとぼしいです。多くの専門書の文献表に 再三再四出てくる本なのでよろ... (2015/09/07) -
村井良大写真集『我~タビノキセキ』
投票数:13票
最近になって知った俳優さんです。 初めて写真集が欲しいとまで思ったのですが、すでにどこも品切れ、あっても超高額! きっとどんどんファンが増える方だと思っています。 ぜひ重版よろしくお願い... (2013/03/15) -
わが魂の清ければ
投票数:13票
こんなタイトルだったかどうか? 別冊セブンティーンで読んだ覚えはあります。戦争反対を唱える青年が最後には自ら兵士になります。国を守りたいとか正義とかじゃない!愛する人達を守りたいだけだ!でエ... (2023/03/18) -
ウォーハンマーRPG 基本ルールブック
投票数:13票
TRPGです。基本ルールブックが絶版のため復刊を希望します。(サプリメントはまだ流通しています) 本国アメリカではゲームシステムを180°変えた3rdエディション版が出版されていますが、日本... (2012/08/13) -
復刊商品あり
改訂新版 脳の右側で描け
投票数:13票
息子がデッサンを学ぶため探しています。古本でも値段が高く、入手困難です。先日ラッキーなことに、書店でワークブックを見つけ購入しました。どちらも絶版です。デッサンを学ぶ方々の為にも復刊をお願い致... (2012/09/15) -
スライム大作戦 全3巻
投票数:13票
電子書籍版が存在しないため (2023/10/08) -
サンタをたすけたくじら
投票数:13票
なにしろ関西弁を話すサンタというのが絶妙に面白い。 またクリスマスのイメージを固定化しない内容が楽しい。 南半球のクリスマスのような、まったく別のものが存在するということに想いをはせること... (2011/12/20) -
ザ・タイガース 日本の青春
投票数:13票
ぜひ、読みたい本です。 あのころのメンバーの想いを知りたい。 昨年暮れの東京ドームのメンバー完全復活ライブに行き、いまだに感動冷めやらぬ思いです。 初めて夢中になったアイドル、ロックバン... (2014/01/19) -
消えた2ページ
投票数:13票
昔読んでいた本で、懐かしくなって、手元に欲しいと思いました。 ネットで、古本で17000円くらいで売られていました。 古本でその値段だと買いたくないので、新品で復刊して欲しいと思います。 ... (2024/02/17) -
奇跡の英単語
投票数:13票
受験時代使って,今でも自分の部屋のどこかにあるはずですが,改めて読んでチャレンジしてみたいので復刊を希望します。なお復刊される場合は,後に「赤版・青版」として出版されたもの(1979)ではなく... (2016/07/09) -
世界の民話 全37巻
投票数:13票
もともと民話に興味を強く持っていること この本の扱う国の多さ 装丁の美しさ この3つが復刊を希望する理由です。 是非とも全巻、買い揃えて手元に置き、いつでも読み返せるようにした... (2013/02/23) -
サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック
投票数:13票
SIRENシリーズ大好きです。 当時幼かったためNTのガイドブックがでているとは思いもよらず。手にできていないため、是非復刊してほしいです。 (2024/07/16) -
スピリチュアル・グロース
投票数:13票
私にとっては真実の書である、とてもいい本です。 他界したら棺にこの本を入れてもらいます。 愛と光に満ちた本で、世の中が幸せになるために必要な本だと思いますので、是非復刊をお願いします。 ... (2012/09/24) -
復刊商品あり
闇に消される原発被曝者
投票数:13票
あの福島第一原発事故!日本中の誰もが毎日忘れることはなかったと思います。こんなときだからこそ 今こそ 30年以上前より原発の闇を取材し世の中に伝え続けてくれた 樋口健二さんの著作を より多くの... (2011/03/21) -
知られざる特殊特許の世界
投票数:13票
Smipsで著者の講演を聞いたので。 (2011/05/14) -
せんにんのひみつ
投票数:13票
せんにんになることを願う二人の少年が、厳しい試練に耐え、せんにんの呪文の秘密を知った!それは相手を敬うことだった。プダボギとか呼び名の頭文字をつなげ、自分の頭文字は最後に持ってくる、幼い頃の私... (2023/05/22) -
SDガンダムRガシャポン大図鑑 (コミックボンボンスペシャル 120)
投票数:13票
絶版の為 (2024/12/05) -
シャエの王女
投票数:13票
赤羽末吉さんの「私の絵本ろん 中高生のための絵本入門」(平凡社)の中で紹介されており,ぜひ読んでみたいと思いました。 (2014/11/18) -
リヴィング・ウィズ・ジョイ
投票数:13票
生きる喜びを見出す道しるべとなる本です 持ち歩いているだけでも楽しくなるような本です 読みかけのままでも、開くとその時必要なメッセージが瞬時にやってきます ぜひもっと多くの方と生... (2011/02/20) -
クローム襲撃
投票数:13票
ギブスンのスプロールシリーズは、何時でも誰でも手に入れて読める状態であるべき。 内容のことをひとまず置いておくとしても、それくらいの文化史的価値は有るはず。 むしろなぜ品切れ状態? ... (2015/06/15) -
ピアノ弾き語り 原田郁子/たのしい弾き語り名曲集
投票数:13票
聴いていてとても気持ちのいいピアノなので、自分でも弾いてみたいです。 (2015/10/10) -
復刊商品あり
コクトー名作集
投票数:13票
コクトーの詩がだいすきだから (2012/09/07) -
復刊商品あり
ロベスピエールとドリヴィエ
投票数:13票
文庫で入手しやすい形で提供して欲しい。トクヴィル、モルネ、フュレ、ダーントン、シャルティエとは一味違う遅塚忠躬 ワールドを最近の「フランス革命における国王処刑の意味」などとともに安価に読めるよ... (2002/04/16) -
復刊商品あり
言語と精神
投票数:13票
興味がある。 (2011/02/16) -
復刊商品あり
仙境異聞・勝五郎再生記聞
投票数:13票
読みたいのに絶版・ケタ2つ上がる程度に高騰しててとてもじゃないけど買えないので。 幸福の科学版抄訳も在庫なさそう。 (2018/02/28) -
小田氏十五代―豪族四百年の興亡 上下巻
投票数:13票
茨城県地域の戦国史にとって重要な存在の小田氏ですが、なかなか研究が進んでいない印象です。特に小田氏治の人気が高まって来ているこの時期、本書の魅力は大きいと感じます。そして氏治だけでなく、小田氏... (2019/11/18) -
ピアノ・ソロ 三枝成章作品集
投票数:13票
初めて買ったCDが逆襲のシャアでした。 どの曲も素晴らしく、何度聴いても飽きることがありません。これらの曲を愛し続けてもう30年以上。 弾いてみたいと思い続け、この本の存在を知りましたが、... (2024/02/06) -
虹色ディップスイッチ
投票数:13票
私は小学生の頃これを読んでプログラミングにハマり、今はゲーム制作をしている。まさに人生を変えた本。 しかし、当時ある大学生に貸したら帰ってこなかったという、悲劇的な思い出のある本でもある... (2011/08/23) -
いつからでもつけられる家計ノート
投票数:13票
10年以上愛用しています。 さまざまな家計簿をつけてみましたが、どれも途中で挫折することが多かった私ですが、この家計ノートだけは、挫折せずに続けることができています。 ほかに同じような形態... (2010/12/04) -
俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~
投票数:13票
psp版で再プレイし、「俺しか」マイブーム再燃しました。小説版が出ていたことを思い出し購入しようと思ったらすでに絶版、中古本もプレミアがついており、買っておけばよかったと少し後悔しています。p... (2011/12/18) -
見ながらつくれる17 手づくりのケーキとクッキー
投票数:13票
お菓子作りが大好きな母がこの本をとても愛用してて、私が小さい頃よくこの本に入ってる「ホワイトケーキ」を作ってくれました。正直この本に書かれてるレシピで作るホワイトケーキが一番美味しく作れます。... (2021/10/03) -
ちびくまちゃんちのくっきーづくり
投票数:13票
子供の頃(保育園)大好きで、よく図書館で借りて読んでいました。クッキーがとてもおいしそうだったことを覚えています。20年以上、書名、著者等おぼろげだったのですが、今回調べてみると絶版とのこと、... (2014/04/11) -
ニール・ヤング詩集
投票数:13票
ロック界を代表するミュージシャンであり、詩人としても高い評価を得ているのが、このニール・ヤング。彼の詩の世界に一人でも多くの人に触れてもらうと同時に、近代アメリカの裏面史を知ってもらうこともで... (2010/09/21) -
書物の時間
投票数:13票
欲しい (2011/09/02) -
勇者警察ジェイデッカー
投票数:13票
娘に欲しいと言われたので (2020/01/27) -
復刊商品あり
闇の土鬼
投票数:13票
横山先生の「忍び」を扱った作品の中では群を抜いたドラマチックな構成です。 (2017/04/14) -
復刊商品あり
市場の倫理 統治の倫理
投票数:13票
図書館で借りて読み、感銘を受けました。是非、復刊してほしいと思います。 (2012/01/31) -
「オリンパス・ペン」の挑戦
投票数:13票
現在、様々なデジタルカメラが発売されており、その開発や生い立ちは様々です。フィルムカメラ全盛の昔に発売されたオリンパスPENの開発思想は、デジタルカメラとして生まれ変わった今も一貫して生き続け... (2010/10/20) -
月夜のバス
投票数:13票
こうもりがさが欲しくて欲しくて、恥ずかしいのにおとうさんといっしょに行った女の子の話がかわいくてとても好きです。バスの中からずっとうしろを見ている男の子のどうなっちゃうのかなあという気持ちわか... (2009/10/12) -
復刊商品あり
旅に唄あり
投票数:13票
私は吉田拓郎のファンであり、「岡本おさみ氏無くして、拓郎無し」と思っています。 この本を知ったのは絶版になった後でした。 今では古書市場でも希少で、状態の良いものはほとんど無いようです。状... (2020/02/21) -
ヘルボーイ:人外魔境 (JIVE AMERICAN COMICSシリーズ)
投票数:13票
第二章の幕開けとして重要な『人外魔境』が在庫切れになり、 アマゾンやネットオークションなどではプレミア価格がつけられ 適正価格で購入できなくなっているため。 また、新刊が続々と出版される... (2009/10/03) -
復刊商品あり
よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂
投票数:13票
消費者が欲しているものを出版社が供給しないのは出版社としての社会的責務の不履行である。 重版しない出版社は文化財の浸透を阻害しているに等しい。他の出版社に権利を速やかに譲渡するなりし、必要と... (2010/07/23) -
ハウス-HOUSEー
投票数:13票
「HOUSE」が収録されている雑誌を先日手に入れました。(1977年の雑誌です。)セリフが映画のセリフとほぼ同じで、とても良かったです。DVDと合わせて楽しめます。「HOUSE」ファンの方にぜ... (2013/05/10) -
ビーズで作る・いぬのモチーフ
投票数:13票
いぬのモチーフを作りたいと思ったんですが、いつの間にか絶版になってて… 確か珍しい種類のわんちゃんモチーフが作れたはずです。 以前本屋で立ち読み程度で終わってしまい、買わずに今日まで来ちゃ... (2009/07/31) -
機甲戦
投票数:13票
この本、邦訳されていないと思っておりましたが陸自で邦訳されていたと、こちらの解説を読んで初めて知りました。 そう言う事であれば、是非手に取って読みたいと思います。 (2020/05/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!