復刊リクエスト一覧 (投票数順) 96ページ
ショッピング3,331件
復刊リクエスト64,372件
-
青空しょって
投票数:43票
これだけおもしろい作品がワイド版や文庫版にならないのはもったいないと思うからです。昨今の少年誌向けゴルフマンガに比べれば、この作品は一歩先を進んでいる気がします。この作品を読んで、ゴルフ漫画へ... (2003/08/16) -
1 バイト君 2 東淀川貧民共和国 3 清く貧しく美しくなく
投票数:43票
なつかしい本がありました。 はるか昔、3畳一間の寮に巣食っていたとき、隣室の同僚が持ち込んだのがこの本でした。 4コマ漫画の展開とその結末の意外さに唖然とするばかりか、あごがはずれるほど笑った... (2002/07/27) -
ファンション・ファデ
投票数:43票
評判が高いのでぜひ読みたいです。 名香さんの作品世界は他の追随を許さない独特の華やかさがあって、女性なら誰 でも興味を引かれる世界だと思います。 シャルトル公爵家のシリーズ(私の周りではとても... (2000/11/20) -
幻の白馬
投票数:43票
ナンシードルーシリーズは大人でも充分楽しめ、そして子供にも安心して与えられるところが良いですね。読売版は小さな子供には難しく読みにくいかもしれませんが、それよりも内容の面白さが勝って一生懸命読... (2006/03/05) -
復刊商品あり
松明は自分の手で
投票数:43票
すでに投票された他の方と重複する希望理由なのですが、 現在購入可能な藤沢武夫さんの「経営に終わりはない」 を読ませて頂いて以来、とても関心を持っています。 この本の復刊によって、藤沢... (2007/08/13) -
男たちは北へ
投票数:43票
友人に借りて一度は読みました。 でも手元に置いて何度も読み返したくて、探し回りましたが見つかりません。 著者が亡くなってもうこれ以上続編が読めない以上、既刊を何度でも大事に大事に読みたいのです... (2003/03/12) -
女だらけ
投票数:43票
本多さん信者ですわ。本多さん投票してまんねんな。柳沢きみお ファン界のカリスマHONDASANがいうなら間違いないです わ。協力しまっせ。りっぱなほーむぺーし2つももってんでんな、 毎日... (2001/10/24) -
実践CGへの誘い
投票数:43票
この本は本当に入手困難です。 実は先日この本をオークションで入手したのですが 定価5850円なのに2万6000円で何とか競り落と しました。確かにそれだけの価値のある本ではあり ますが、復刊を... (2002/02/16) -
老舎小説全集 全10巻
投票数:43票
現在、中国語の勉強をしており以前より老舎先生の作品を読んでみたいと思っていた。中国語で原文を読むのにはあまりにも学力がなさずぎるので、翻訳された「老舎小説全集」をとおして老舎先生の作品に触れて... (2008/02/23) -
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
投票数:42票
アニメの新シリーズがリリースされて資料として欲しくなったため。 (2024/01/08) -
遠くをみたい 星の贈りもの
投票数:42票
今の世の中 人を支え 支えてもらってなりたっている 独りよがりな勝手な判断で戦争が起きたりする 空を見て戦闘機に恐怖を覚える子供たちはもういらない 平和 平穏 普通の生活をぜひ 本を手に... (2023/07/30) -
新装版 ABARA
投票数:42票
弐瓶勉さんの作品は電子ではなく大きい紙で楽しみたい (2021/04/28) -
皇国の守護者 1~5巻
投票数:42票
面白い 物語半ばで漫画版が終わってしまったことも大変残念に思っていました 絶版となることと原作者が亡くなられたことを同時に知りましたが、実に惜しいと思いました 今は持っていないので余計残... (2018/03/06) -
セリンジャーのパワーバレーボール
投票数:42票
現代のバレーボール技術戦術はほとんどこの本をもとにしている。 古典ではあるが、現代のバレーボーラーにも必要な知識が詰まっている。 この本が容易に入手できるようになれば、日本のバレーボールレ... (2023/01/17) -
復刊商品あり
電脳コイル企画書
投票数:42票
ビジュアルコレクションも再販されたので是非 Blu-rayも出ますしよろしくお願いします (2023/02/09) -
軍艦メカニズム図鑑 日本の駆逐艦
投票数:42票
昨年から艦艇好きになり調べていたのですが、 「軍艦に関する情報が詳細に掲載されている」と聞き、是非とも欲しくなりました。 この本だけでなく、軍艦メカニズム図鑑シリーズ全てを復刊していただき... (2015/01/13) -
大学への数学シリーズ
投票数:42票
ハードカバー版の復刻についてだが、教科書の説明の深堀と典型問題や興味深い問題の紹介と解説を載せた参考書は現在なく、復刊すれば間違いなく難関大受験生の間で評判の良い本になる。 ソフトカバー... (2023/07/21) -
パク ヨンハ写真集 「GIFT」
投票数:42票
ヨンハくんがどんな笑顔で撮影をしてたのか。。一枚の坂道か階段のところで撮っている写真を見たときに笑顔がたまらなく素敵でした。。それが「GIFT」の写真集の中の一枚だったと知り 探しましたが。... (2011/09/30) -
復刊商品あり
ワースト 全4巻
投票数:42票
子どもの頃、親戚の家に1巻だけあり読んだ記憶があります。 最後まで読んでみたい (2018/08/26) -
沙耶の唄 & 天使ノ二挺拳銃 Official Works
投票数:42票
沙耶の唄、大好きです。 この本には、虚淵玄によるシーンごとの解説や制作秘話も、 A3ポスターもあると知り、是非欲しいです。お願いします! (2024/05/20) -
プリンセスチュチュ公式ガイド 卵の章/雛の章
投票数:42票
最近初めてアニメを見たのですが、とても素晴らしい作品だと思いました。 当時はまったく知らなかったので、関連商品を購入することもできず、 今では後悔するばかりです。 特にこの公式ガイドはど... (2010/06/15) -
虹のシャワー
投票数:42票
著者の息子です。 本人の作品を今こそ多くの方々に見てもらい、その胸に残して頂きたいという気持ちから復刊を希望致します。 (2019/12/11) -
オインゴとボインゴ兄弟大冒険
投票数:42票
最近、この本が出版されていたことを知り、手に入れたくなりましたが、既に絶版でした。 ジョジョ自体はまだ続いているし、他のジョジョの本は現在も発行されているのだから、この本も是非、復刊して欲し... (2013/01/29) -
表現の自由を脅すもの
投票数:42票
「正義」や「人権」を掲げれば表現の自由を抑圧できるという裏技が知れ渡った現代社会では必読の一冊。 元々発行数が少なく、そもそも入手困難であること、各地の図書館に収蔵されているものも徐々に閉架... (2022/10/31) -
復刊商品あり
英文法教室
投票数:42票
英文を読むための基本的ルールとなぜ?に対する理由が本書では丁寧に解説されています。文法項目についてすべて網羅されているわけではありませんが、中でも述語動詞と、目的補語に位置する不定詞・完了不定... (2007/07/30) -
復刊商品あり
死の貝
投票数:42票
医学部に行っている息子のお勧め。 同作者の死の虫はありますが、この本は絶版、是非とも入手したいがプレミアが尋常で無く復刊を求めます。 (2021/02/14) -
貝の火
投票数:42票
文庫本で、この本を読んでいました。 ちょっといい気になりかけたときに・・・時々読みます。 現実的に表現するとどんな感じかな~と想像していた形がこの本にあって、とっても感激しました。 現代に生き... (2006/10/11) -
SLEEP-FOOTSTEPS OF DREAM/夢のあしあと
投票数:42票
この写真集の存在を知ってからYUKIファンとしてどうしても欲しい気持ちがおさえられません!絶対にこの写真集を欲しい人はたくさんいます。オークションでもかなりの値段がついているのはそれを物語って... (2007/03/18) -
月世界旅行 詳注版
投票数:42票
そのうち買おうと思いつつ、刊行から早数年。リクエストを見つけて驚きました。いつのまに絶版に? この名著が数年で絶版とは、世のなか間違っていますね。 欲しいので、また本書が絶版なのは日本にとっ... (2006/09/05) -
復刊商品あり
横溝正史 角川文庫カバー原画集
投票数:42票
子供のころから、書店に並ぶ横溝正史の角川文庫のカバー絵の怪しさにとても心惹かれ、いつか全部の絵を集めて見たいと思っていました。 ネットでこのような本が出ていたことを知り、購入したいと思いまし... (2024/12/16) -
世界/日本/お話 童話宝玉選
投票数:42票
幼い頃、よく父に読んでもらった本です。 30年程前から持っているそれは、もうぼろぼろになってしまったので それとはまた別に、是非欲しいと思っている1冊です。 今度は私が、自分の子どもたちに読ん... (2004/08/11) -
Like a balance life
投票数:42票
1997年の発売時、当時の自分は学生でした。 絵の勉強をするために上京していたのですが、 その時に知り合った友人が村田先生のファンで、 少しだけ見せて貰ったことを思い出しました。 綺麗... (2018/10/02) -
鶴田謙二作品全集 壱+零.弐
投票数:42票
巧みの中に微妙な稚拙さが少量入り混じっているからこそ この人の絵は魅力的なんですね。ただ巧みなだけでは、見ててしんどかったり、空気みたいになるんです。だからこの人の絵でその稚拙さが入ってない絵... (2012/06/26) -
小瀬秋葉 単行本未収録作品集
投票数:42票
「HARMFUL」の復刊希望をお願いする為にこちらに寄らせて頂いたのですが、こんなにも単行本未収録の作品があったんですね。なんてもったいない。 きちんと一冊に纏めて頂けたらうれしいです。 どう... (2006/09/11) -
現代文の科学的研究
投票数:42票
日本を代表する著名作家が「文章読本」なるものを著していた時代があった。小生は丸谷才一のものが愛読書であった。日本には、受験参考書のなかにも、「読む」という人間的営為のありようを鋭く追求したもの... (2011/03/27) -
メタルブラック
投票数:42票
いまなおSTG史に燦然と輝く名作メタルブラック そのコミカライズ作品。 当時リアルタイム世代ではなかっただけに強く思う、残して欲しいと。 (2016/02/18) -
笑点シリーズ
投票数:42票
CLAMP先生方が同人誌を出していたのは最近知ったばかりなのですが、すでに漫画に出版されているキャラが基になってでているのでかなり気になります!当時私は生まれて間もない時期だったので買えるに買... (2004/08/16) -
妖精さんおまじない百科
投票数:42票
幼い頃ぼろぼろになるまで読み耽っていました。大人になって、ふと突然思い出しまたあの頃の感覚を味わいたいと強く思っています。本当にいてくれたらいいな、仲良くなりたいな、そう思わせてくれる可愛らし... (2018/04/05) -
復刊商品あり
人間の土地
投票数:42票
実はオリジナル版を持っています。今回投票したいのは大金をはたかないとこのようなオリジナリティ溢れる素晴らしい写真集を観れないという状況がはがゆく投票しました。ちなみに同じ写真家の「ヨーロッパ静... (2005/03/01) -
復刊商品あり
別れる理由 1~3
投票数:42票
この05年5月にやっとネット古書店で江藤淳『自由と禁忌』を入手 して(探書歴10年越し!)、んで坪内祐三『『別れる理由』が気に なって』も先日入手、さあ小島信夫のオリジナルを読まなきゃ、 と思... (2005/06/09) -
きいちごのおうさま
投票数:42票
子供の頃繰り返し読んだ思い出の本です。 違う挿絵で復刊したものでなく昔の絵で読みたいです。 今も思い出せる印象深い美しい絵でした。 森の中での朝食のシーンに憧れたものです。 ぜひ復刊し... (2019/07/30) -
あさりちゃん 単行本未収録作品
投票数:42票
わたしは、中学生です。お父さん(51才)が全巻持っていて、お父さんに強く勧められて読んだのですが物凄く面白くはまってしまいました。何度も何度も見てほとんどの話は覚えました。するとお父さんから単... (2023/06/15) -
怪獣幻図鑑
投票数:42票
成田亨画集が復刊されたので第2弾は池谷仙克氏の画集も是非とも希望したい。 (2020/07/03) -
橘高文彦『魅惑のハードロックギター教本』
投票数:42票
当時のロックシーンのたくさんのギタリストとの対談は、この雑誌の記載でしか知りえない真実が伝記のように載っていると思います。 もはやなくなったギタリストもあるなか、是非とも再刊をお願いしたいで... (2020/08/16) -
ハリウッド・バビロン
投票数:42票
以前、持っていいました。 今回ブラック・ダリアの公開を知りびっくりしました。 うちの、犬(スコティッシュ・テリア)の名前を決めるときに、 黒い犬だけどダリアと名前を付けました。 特別花のダリア... (2006/09/29) -
ミラクル・ナイト・ゲート
投票数:42票
コミックスは今も大事にしているのですが、森に棲むエンブレムが読みたいのです。EPOから別花になったので買いそびれてしまったのを今でも後悔しています。シリーズ完全収録でお願いします。作者ご本人が... (2013/09/07) -
ご町内のミナさん
投票数:42票
本屋さんで偶然見つけて購入していましたがうっかり最終巻を購入し忘れてしまいました。この本は「いらかの波」についでぜひ全巻揃えて置きたいと思っていましたが気がついた時には絶版となってしまっていま... (2005/03/11) -
こちら埼玉山の上大学ボクシング部 全7巻
投票数:42票
小学生の頃、大好きで読んでいました。 古本で1、2巻は見つけたのですがそれ以外の巻はまったくみつかりません。 手元にある本を読み返しても、やっぱりとても面白いです。 是非、もう一度読みた... (2008/02/07) -
復刊商品あり
純粋理性批判
投票数:42票
最近カントの著作がすごく気になっているのですが、 やはり出来るだけ正確に翻訳されたものを読みたいので、 復刊を希望します。 (2008/05/06) -
夜来たる
投票数:42票
アシモフのファンならば必ず、読んでおきたい、そして手元に置いておきたいと思うに違いない作品です。彼自身による短いコメント、あるいはエッセイ風の読み物の中でも紹介されていて、興味をそそられた読者... (2003/11/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!