復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 704ページ

ショッピング3,264件

復刊リクエスト64,338件

  • ディア ノーバディ

    ディア ノーバディ

    【著者】バーリ・ドハティ/著 中川千尋/訳

    投票数:0

  • 失われた世界

    失われた世界

    【著者】アーサー・コナン・ドイル(作)/加島祥造(訳)

    投票数:1

    青春アドベンチャーで聴いて「いいなあ。」と思ったから。今、出版されてるのは児童書が確認されただけなので、大人が気がつかない場合も多いのでは。 (2006/08/06)
  • 東京の小さな喫茶店

    東京の小さな喫茶店

    【著者】常盤新平

    投票数:2

    急速に無くなりつつある小さな喫茶店への思いが募ります。 ぜひ復刊してください (2008/03/02)
  • 遠いアメリカ

    遠いアメリカ

    【著者】常盤新平

    投票数:2

    常盤先生の本が読みたい (2008/03/02)
  • クレセントノイズ 全6巻

    クレセントノイズ 全6巻

    【著者】天野こずえ

    投票数:15

    連載終了から5年経ちますが、「浪漫倶楽部」のように新装版が出ることもないため、天野こずえさんの作品の中では忘れ去られてる感が否めません。 「ARIA」の人気により天野さんの過去作品に触れたいと... (2006/08/06)
  • また・ちょっと面白い話

    また・ちょっと面白い話

    【著者】マーク・トウェーン/著 大久保博/訳

    投票数:3

    ブラックジョークや皮肉った話でとても面白い。 ちょっと面白い話よりも長い話が多い。 (2011/07/03)
  • 赤糸で縫いとじられた物語

    赤糸で縫いとじられた物語

    【著者】寺山修司

    投票数:4

    新書館で出た別の本を持っています。素敵な装丁でした。 (2006/09/25)
  • グアヴァ園は大騒ぎ

    グアヴァ園は大騒ぎ

    【著者】キラン・デサイ/著 村松潔/訳

    投票数:2

    インドに、以前旅行したことがありますが、何が起ってもフシギ じゃない不思議の魅力に、後で取り付かれているのに、気が付き ました。 インドの魅力を、この本は、もしかすると謳歌してい るのかも知れ... (2006/08/12)
  • ウォールフラワー

    ウォールフラワー

    【著者】スティーヴン・チョボウスキー/著 小西未来/訳

    投票数:0

  • 長新太のチチンプイプイ旅行

    長新太のチチンプイプイ旅行

    【著者】長新太

    投票数:13

    図書館で二回目に借りて、息子(5-6歳)に読み聞かせ中です。購入しようかなと思ったら、新しい本にもかかわらず、絶版だなんて。凝った造本を見ると、やっぱりこれはコスト合わんかもと思いますが、すば... (2007/11/14)
  • RPGシティブック ファンタジー世界の街編

    RPGシティブック ファンタジー世界の街編

    【著者】ラリー・ディティリオ

    投票数:5

    oji

    oji

    昔、ファンタジー小説を作りたくて、読んだことがあったけど、 買わなかったら、出版社が潰れてしまった。 (2006/08/06)



  • パラサイトムーン 第7巻以降

    【著者】渡瀬草一郎

    投票数:1

    六巻以降の続きが気になるから (2006/08/06)
  • イカロスの飛行
    復刊商品あり

    イカロスの飛行

    【著者】レーモン・クノー/著 滝田文彦/訳

    投票数:6

    ぜひ読みたい。 (2008/10/23)
  • おどんな日本一

    おどんな日本一

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:1

    oji

    oji

    読んでみたいから (2006/08/06)
  • グランドセントラル駅・冬

    グランドセントラル駅・冬

    【著者】リー・ストリンガー

    投票数:0

  • ソフィーの選択

    ソフィーの選択

    【著者】ウィリアム・スタイロン/著 大浦暁生/訳

    投票数:7

    これの映画が大好きで本もamazonレビューを見ると素晴らしいようなので是非読んでみたいが電子書籍もなく、古書でしか手に入らない。 でも、私は古書が嫌いで新品が欲しい。しかも、当時新潮文庫だ... (2022/11/08)
  • ザボンの花
    復刊商品あり

    ザボンの花

    【著者】庄野潤三

    投票数:5

    私が中学三年生の国語の教科書で読んだのが庄野潤三の文章でした。今から50年以上前のことです。それが非常に好きで、「庄野潤三」という名前はそれで覚えました。その出典の名前まではさすがに覚えていな... (2015/09/03)
  • 噺のまくら

    噺のまくら

    【著者】三遊亭円生

    投票数:4

    ついでに米朝師匠のマクラも編集してもらいたいものです。 (2008/03/09)
  • ジェントルマンジム

    ジェントルマンジム

    【著者】レーモンド(レイモンド)・ブリッグズ

    投票数:3

    「風が吹くとき」が、訳者・出版社を変えて復刊されてるのに、この本が復刊されないのは酷だから。 (2006/08/05)
  • 文庫〈解説〉シリーズ

    文庫〈解説〉シリーズ

    【著者】斎藤慎爾/編

    投票数:3

    獅子文六の本が出回ってもらいたいから (2006/10/21)
  • ジュノ&ジュリエット

    ジュノ&ジュリエット

    【著者】ジュリアン・ゴフ/著 坂本徳子/訳

    投票数:0

  • 木々を渡る風

    木々を渡る風

    【著者】小塩節

    投票数:0

  • ライオンららら

    ライオンららら

    【著者】立原えりか  やなせたかし

    投票数:6

    初めて読んでいて好きだと思えた絵本でした。 確かピンク色の表紙だと思うのですが、それも大好きで、 ぼろぼろになっても持っていました。 引越しの際になくしてしまい、そのままになっていたのですが、... (2006/08/05)
  • デジモン大図鑑 デジタルワールド研究白書

    デジモン大図鑑 デジタルワールド研究白書

    【著者】ブレインナビ

    投票数:34

    523体のデジモンのプロフィールはもちろん、デジモンに関する用語の一覧、豆知識やコラムもあり、索引も実用性が高いので、とても優秀な著作だと思います。 もしこの図鑑が復刊されるなら、収録されて... (2011/03/10)
  • ママがプールを洗う日

    ママがプールを洗う日

    【著者】ピーター・カメロン/著 山際淳司/訳

    投票数:0

  • 彼女(たち)について私の知っている二、三の事柄

    彼女(たち)について私の知っている二、三の事柄

    【著者】金井美恵子

    投票数:2

    2002年に文庫が出ていたのに、もう絶版なんてひどい! (2007/03/25)
  • 灰かぶり

    灰かぶり

    【著者】グリム

    投票数:3

    ペローが登場させた魔法使いやかぼちゃの馬車はでてこないグリム兄弟が集めたもとの話に忠実なものだし シンデレラのもとの意味が灰だらけになってはたらく女性を意味することも子どもたちに伝えたい。学校... (2006/10/08)
  • 恋愛太平記

    恋愛太平記

    【著者】金井美恵子

    投票数:0

  • 爆弾と将軍
    復刊商品あり

    爆弾と将軍

    【著者】ウンベルト・エーコ

    投票数:6

    エーコの描いた絵本「三人の宇宙飛行士」は読みました。この本も是非読んでみたいです。 (2008/02/23)
  • 弔辞大全

    弔辞大全

    【著者】開高健/編

    投票数:3

    懐かしいですなァ。昔読みました。もう絶版ですか? (2006/08/05)
  • アニルの亡霊

    アニルの亡霊

    【著者】マイケル・オンダーチェ/著 小川高義/訳

    投票数:5

    文庫版になったら買おうと思っていたのですが、文庫にならずに絶版にばってしまったようで早く買えばよかったととても後悔しています。 (2010/06/18)
  • ビリー・ザ・キッド全仕事
    復刊商品あり

    ビリー・ザ・キッド全仕事

    【著者】マイケル・オンダーチェ 著 / 福間健二 訳

    投票数:4

    面白そうな本です。 (2007/08/17)
  • イギリス人の患者
    復刊商品あり

    イギリス人の患者

    【著者】マイケル・オンダーチェ 著 / 土屋政雄 訳

    投票数:10

    映画より数十倍良いといううわさ。ぜひ復刊を。 (2011/02/06)
  • 終わりの蜜月 大庭みな子の介護日誌

    終わりの蜜月 大庭みな子の介護日誌

    【著者】大庭利雄

    投票数:2

    一般書店はもとより、古書店でも探し出せない本です。 介護を考える時、参考にすべき本だと思います。 (2008/02/27)
  • 画家たちの夏

    画家たちの夏

    【著者】大矢鞆音

    投票数:1

    gkg

    gkg

    知られざる画家たちの素顔を垣間見ることのできる本書をぜひ多くの方に知っていただきたいので (2012/03/31)
  • 酔どれ列車、モスクワ発ペトゥシキ行

    酔どれ列車、モスクワ発ペトゥシキ行

    【著者】ヴェネディクト・エロフェーエフ/著 安岡治子/訳

    投票数:12

    「ロシアは今日も荒れ模様」という本で紹介されていたのですが、 すでに絶版になっており読みたくても読めません。 中古を探してもなかなか見つかりません。 話を聞くと、とても面白いという話ばか... (2007/01/31)
  • 贋作・桜の森の満開の下

    贋作・桜の森の満開の下

    【著者】野田秀樹

    投票数:0

  • 逆立ちする子供たち 角兵衛獅子の軽業を見る、聞く、読む

    逆立ちする子供たち 角兵衛獅子の軽業を見る、聞く、読む

    【著者】阿久根巌

    投票数:0

  • 宮中侍従物語

    宮中侍従物語

    【著者】入江相政 編

    投票数:2

    是非読んでみたいです (2007/05/13)
  • エンドレス・ワルツ

    エンドレス・ワルツ

    【著者】稲葉真弓

    投票数:3

    十代のころに聴いた阿部薫 突然また聴きたくなって探していたらこの本にたどりつきました。あのころの空気をもう一度自分の中に感じたい。 (2007/05/13)
  • テレビゲームと癒し

    テレビゲームと癒し

    【著者】香山リカ

    投票数:2

    この本は持ってますが、良い内容です。 テレビゲームの心への働きかけの可能性について示唆しています。 http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=188... (2009/10/04)
  • スイスの鉄道

    スイスの鉄道

    【著者】長真弓

    投票数:2

    読みたい (2010/09/27)
  • 拳銃図鑑

    拳銃図鑑

    【著者】木村譲二

    投票数:3

    過去の資料を集めてるので。 (2018/10/16)
  • 独楽(こま)あそび 回転の秘密

    独楽(こま)あそび 回転の秘密

    【著者】八木田宜子・山口豊

    投票数:2

    独楽に関する最良の書籍のひとつです。ぜひ復刊して欲しい。写真製版は現状のままでも問題ありません。 (2006/08/05)
  • アメリカ型録 終戦・進駐軍・焼跡・闇市・特需・繁栄

    アメリカ型録 終戦・進駐軍・焼跡・闇市・特需・繁栄

    【著者】野坂昭如

    投票数:2

    野坂氏でなくては書けなかった本だと思います。写真も貴重です。 (2006/08/05)
  • グランプリ・F1

    グランプリ・F1

    【著者】ビル・大友

    投票数:1

    在りし日の名レーサーの写真が貴重。技術的に進歩した現在でも有用な書です。本書の最後の一項が効いています。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/08/05)
  • 世界のクラシックカー

    世界のクラシックカー

    【著者】石河利之

    投票数:1

    現在クラシックカー関連の書籍が少ないので、復刊を希望します。貴重な写真が満載です。復刊の際は写真製版を向上させてください。 (2006/08/05)



  • 時果つるところ

    【著者】エドモンド・ハミルトン

    投票数:16

    欧米ではエドモンド・ハミルトンの代表作と評価されているそうですが、読んだことがありません。単行本または文庫本では出ていないようです。南山宏訳で早川書房の世界SF全集の第11巻に含まれているそう... (2006/08/04)



  • 野望の街

    【著者】ハロルド・ロビンス

    投票数:3

    近藤紘一の弔辞を読んだのはかの司馬遼太郎ですが、その弔辞の中でこの小説の翻訳のすばらしさについて述べられていました。ぜひ読んでみたいと思っていました。 (2006/08/04)
  • 姿三四郎

    姿三四郎

    【著者】富田常雄

    投票数:12

    知る人ぞ知る異種格闘技戦の原点。現行国際ルールとは異なる本来の柔道の姿を知れ! (2009/02/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!