復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 677ページ

ショッピング3,389件

復刊リクエスト64,402件

  • 実ごろ花ごろさくら頃 全2巻

    実ごろ花ごろさくら頃 全2巻

    【著者】まなべゆう

    投票数:1

    一巻を中古で見つけて購入したのですが 絵柄も綺麗で話し作りも柔らかく読みやすいです。 主人公と義理の父の日常が描かれていて 昨今の日本で失われつつある親子の情に 思わず笑みがこぼれまし... (2006/12/13)
  • うずまき
    復刊商品あり

    うずまき

    【著者】伊藤潤二

    投票数:8

    以前、一度読んだのですが、その時の衝撃のストーリーが忘れられないのです。 当時は、ホラーを自分で持つのが怖くて、買わずにいたんですが、今になってやっぱりすごく読みたくなってしまって・・・。 ... (2007/12/20)
  • すてごろ専科
    復刊商品あり

    すてごろ専科

    【著者】石井いさみ  原作 真樹日佐夫

    投票数:2

    石井いさみのマンガ。集めています。古い作品が、手に入りにくく、原画中心の超完全版で、よろしく。 (2007/06/24)
  • 新井すみれ写真集 風が呼んでる

    新井すみれ写真集 風が呼んでる

    【著者】瀬古正二

    投票数:1

    彼女ほど才色兼備の女性はいないと思います。 (2006/12/13)



  • 日本の食文化大系 全21巻

    【著者】内容を参照

    投票数:1

    ぜひ軽装版で復刊して欲しい。 (2006/12/13)
  • 二つのコリア

    二つのコリア

    【著者】ドンオーバードーファー

    投票数:1

    朝鮮半島の50年の歴史について客観的に述べている本はこれ今までこれ一冊しかないと思う。これを見るだけだ最低限朝鮮半島についてわかる本といえるので復刊していただきたい。 (2006/12/13)
  • わが山本周五郎

    わが山本周五郎

    【著者】土岐雄三

    投票数:1

    「山本周五郎からの手紙」だけでなく、こちらもぜひ復刊して欲しい。 (2006/12/13)
  • 蒼き潮流の狼たち-異説・村上水軍叛逆の譜

    蒼き潮流の狼たち-異説・村上水軍叛逆の譜

    【著者】新橋遊吉

    投票数:1

    競馬小説家としての彼しか知りませんので、ぜひ読んでみたいと思います。 (2006/12/13)
  • 競馬流れ節

    競馬流れ節

    【著者】新橋遊吉

    投票数:2

    通俗的な作風でありましたが、競馬小説といえばまずこの方。 時代と共に忘れさられるのも一つの宿命ですが、一票いれます。 (2006/12/13)
  • 八百長

    八百長

    【著者】新橋遊吉

    投票数:4

    通俗的な作風でありましたが、競馬小説といえばまずこの方。 時代と共に忘れさられるのも一つの宿命ですが、一票いれます。 (2006/12/13)
  • 大学入試読解と記述のための現代文要約法

    大学入試読解と記述のための現代文要約法

    【著者】谷田貝常夫

    投票数:5

    是非手に入れたい。 (2008/09/25)



  • デンマークのクロスステッチ 2

    【著者】山梨幹子

    投票数:22

    素晴らしい図案ばかりです。 いろんなところで高値で取り引きされているので、欲しい方もたくさんいるはず。 一部復刻しましたが、全巻復刻を希望します。 (2019/10/27)
  • 世界の名著14 アウグスティヌス
    復刊商品あり

    世界の名著14 アウグスティヌス

    【著者】アウグスティヌス著 山田晶編訳

    投票数:8

    巻頭の「教父アウグスティヌスと『告白』」も、もう一度、じっくり読んでみたいと思います。ぜひとも、復刊をお願いいたします。 (2008/03/18)
  • 喪神の碑 全5巻

    喪神の碑 全5巻

    【著者】津守時生

    投票数:29

    学生時代に読んで、また、最近、図書館で見かけて、 懐かしくなりました。 当時としては、斬新なストーリーのスペースオペラで、 すごく、感動したのを覚えています。 この本で、気に入ったセリ... (2010/01/01)
  • 非行老年の冒険

    非行老年の冒険

    【著者】土岐雄三

    投票数:1

    定年を迎える団塊の世代にお薦め? (2006/12/12)
  • 亭主の美学

    亭主の美学

    【著者】土岐雄三

    投票数:1

    土岐雄三の著作がすべて絶版なのは、現在の社会状況を考えるとやむをえない気もしますが、もしかすると、今こそ読み返す時期かも知れません。 (2006/12/12)
  • 対話によるCommon Lisp入門
    復刊商品あり

    対話によるCommon Lisp入門

    【著者】栗原 正仁

    投票数:4

    書評のみなのでよくわかりませんが 概してどれもわかりやすい、という事なので 読んでみたいです。 (2006/12/12)
  • 日本ふかし話

    日本ふかし話

    【著者】中村雅之

    投票数:7

    zou

    zou

    実は読んだことないのですが、面白いと伺ったので。 作者の方はお亡くなりになったそうですので続きは期待できないでしょう。 未収録話を含めた完全版を復刊していただきたいものです。 (2022/02/12)



  • HELLSING(快楽天版)

    【著者】平野耕太

    投票数:64

    平野先生の作品大好きなので読み切りを読んでみたいです。 (2023/05/29)
  • 図上の敵機

    図上の敵機

    【著者】下田信夫

    投票数:5

    とにかく下田信夫さんの飛行機の絵が大好きです。でもあまり本が出ていません。この「図上の敵機」も、どの本屋さんにも置いてありません。今では光人社から出ている「NOBさんの飛行機グラフィティ」1~... (2006/12/11)



  • ウルトラマンシリーズ(制野秀一 版)

    【著者】制野秀一

    投票数:32

    かたおか徹治先生版のウルトラ漫画をずっと探していました。 ネットで探していたら、復刻単行本も出ていることがわかりましたが、調べている過程で、自分の記憶ではかたおか作品と思い込んでいたものが、... (2012/07/24)
  • 開いてるドアから失礼しますよ

    開いてるドアから失礼しますよ

    【著者】山田ユギ

    投票数:5

    山田さんの漫画に最近はまったのですが、名作と名高いこの本が絶版と聞き本当にショックで、でもどうしても読みたいから復刊を希望します。 (2007/01/12)
  • オルソンさんのパイ工場

    オルソンさんのパイ工場

    【著者】ペーテル・コーエン・作、オロフ・ランドストローム・絵、とやま まり・訳

    投票数:7

    小さな頃に図書館でこの絵本を読み、 オルソンさんの気持ちの動きや雰囲気満点の絵が 深く印象に残り、ずっと自分の手元に置くことを希望していました。 しかし先日、書店で注文をしようとした... (2011/01/03)
  • CRAVE×10 インフォメーションブック

    CRAVE×10 インフォメーションブック

    【著者】不明

    投票数:1

    ずっと探しても見つからない ぜひ重版して欲しい (2006/12/11)
  • プチリファレンスHTML

    プチリファレンスHTML

    【著者】大藤幹

    投票数:3

    hk_

    hk_

    基本的に必要な機能別に掲載され分りやすく解説されていてすぐに分かる処が良い 初めて覚えて利用する方々に読んで欲しいと思いました (2018/10/21)
  • マーフィーの法則

    マーフィーの法則

    【著者】アーサー・ブロック

    投票数:1

    私の愛読書で、常に持ち歩いていたのですが、あるとき会社の後輩に貸したところ戻ってこなくなってしまったので、再度入手したい。 (2006/12/10)
  • インド・ヨーロッパ諸制度語彙集 2

    インド・ヨーロッパ諸制度語彙集 2

    【著者】エミール・バンヴニスト

    投票数:5

    アガンベンがしばしば引用する本。 需要はあるんじゃないかと思います。 手元に置いときたいけど、図書館にしかないので。 (2011/08/16)
  • 第二次世界大戦下のヨーロッパ

    第二次世界大戦下のヨーロッパ

    【著者】笹本駿二

    投票数:4

    岩波新書の一冊で、品切れです。復刊を期待しています。 (2012/02/27)
  • 第二次世界大戦前夜-ヨーロッパ1939年-

    第二次世界大戦前夜-ヨーロッパ1939年-

    【著者】笹本駿二

    投票数:7

    同著者の『第二次世界大戦下のヨーロッパ』を偶然入手し、まえがきで『…前夜』が前著にあたる(「かなり趣きの違ったもの」と記されていますが)と知りました。検索したところ古書のレビューも高評価で、内... (2023/09/13)
  • だいすきシルバニア vol.9

    だいすきシルバニア vol.9

    【著者】不明

    投票数:12

    子供のころすきだったシルバニアに大人になってからまた凝りだして、自分で洋服や小物を作りたいと思い、たいすきシルバニアのことを知りました。しかし、現在は絶版・・・。オークションではプレミア価格が... (2012/03/22)



  • 剣と絵筆

    【著者】バーバラ・レオニ・ピカード

    投票数:26

    数十年前に図書館で借りて読んだだけだが、いまだに内容をよく思い出せる。過酷ともいえる人生行路の果てに、主人公が辿りつくラストが素晴らしい。中世を舞台にして少年が主人公だが、内容は決してお子様向... (2022/12/23)
  • なんてこった!

    なんてこった!

    【著者】藤本ともひこ

    投票数:3

    小さい頃、図書館で何度も借りて読んだ大好きな作品。 かわいいキャラクターとテンポのいいストーリーが魅力です。 是非手元に置いて、いろんな人に読ませてあげたいな、と思ったのですが残念なことに... (2006/12/09)
  • 井上陽水/全曲集

    井上陽水/全曲集

    【著者】井上陽水

    投票数:0

  • 生き方について哲学は何が言えるか

    生き方について哲学は何が言えるか

    【著者】Williams, Bernard Arthur Owen,  森際, 康友 [モリギワ, ヤストモ] ; 下川, 潔 [シモカワ, キヨシ]

    投票数:10

    価値哲学系の名著。 さらに、英米系で参照しなくてはならない哲学者の一人であるBernard Williamsの、現状唯一の邦訳書。 価値哲学系の論文では非常に多くの参照をされている文献であ... (2009/10/06)
  • 岩波講座 地球惑星科学 全14巻

    岩波講座 地球惑星科学 全14巻

    【著者】松井 孝典 他

    投票数:4

    地球科学や惑星科学についてよくまとまった本をあまり見かけることがありませんが,このシリーズは素晴らしくよくまとまっている本です.買いたいと思って探しているのですが,学生である自分にはなかなか手... (2008/04/10)
  • 間違いだらけの英会話選び

    間違いだらけの英会話選び

    【著者】オルタブックス

    投票数:1

    当時、同シリーズから出ていた『悩めるビジネスマンのための英会話教材ランキング』と『TOEIC教材ランキング』は購入したものの、本書を買いそびれてしまいました。内容も古く紹介されている教材など絶... (2006/12/09)
  • 池波正太郎 自選随筆集 全2巻
    復刊商品あり

    池波正太郎 自選随筆集 全2巻

    【著者】池波正太郎

    投票数:1

    ぜひまた単行本で復刊して欲しい。 (2006/12/09)
  • 旅路-ピランデルロ短篇集

    旅路-ピランデルロ短篇集

    【著者】ルイジ・ピランデルロ著 内山寛訳

    投票数:7

    僕も古本屋でいちども見かけたことがない本書。ただでさえ日本での紹介が立ち遅れている印象のあるピランデッロのそれも短編の邦訳が、ハヤカワ文庫から出ていたことを知っている人さえ今では少ないのではな... (2009/09/18)



  • 紅茶のはなし

    【著者】東京アド・バンク編

    投票数:1

    紅茶のすべてを知ることができる素晴らしい書籍です。写真も多く、観るだけでも楽しめます。復刊の際はカタログを更新して欲しい。 また、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、現外務大臣の麻生... (2006/12/08)



  • 放送芸術

    【著者】ロジェ・プラダリエ著 内村直也・梅田晴夫訳

    投票数:1

    フランスの放送芸術史の貴重な資料であります。 (2006/12/08)



  • 現代戯曲選集5

    【著者】内容を参照

    投票数:1

    後世に残したい戯曲集です。 (2006/12/08)



  • 現代戯曲選集4

    【著者】内容を参照

    投票数:1

    後世に残したい戯曲集です。 (2006/12/08)



  • 現代戯曲選集3

    【著者】内容を参照

    投票数:1

    後世に残したい戯曲集です。 (2006/12/08)



  • 現代戯曲選集2

    【著者】内容を参照

    投票数:1

    後世に残したい戯曲集です。 (2006/12/08)



  • 現代戯曲選集1

    【著者】内容を参照

    投票数:1

    後世に残したい戯曲集です。 (2006/12/08)
  • 銀の三角
    復刊商品あり

    銀の三角

    【著者】萩尾 望都

    投票数:16

    中高生の頃、萩尾望都の作品ばかり読んでいました。 その後、漫画から離れてしまったので、 この「銀の三角」は読んだことがありません。 最近、やっとまた萩尾望都の作品を読めるようになり、... (2008/08/20)



  • 平野耕太初期短編 コミック未収録分

    【著者】平野耕太

    投票数:28

    平野耕太の作品をすべて読みたい (2023/10/16)
  • 宇宙の傭兵たち

    宇宙の傭兵たち

    【著者】ジェリー・パーネル

    投票数:3

    読んでほしいです (2007/02/15)
  • 眉屋私記
    復刊商品あり

    眉屋私記

    【著者】上野英信

    投票数:7

    文庫化をぜひ (2009/10/04)
  • せ・し・ぼん-わが半生の夢

    せ・し・ぼん-わが半生の夢

    【著者】薩摩治郎八

    投票数:6

    巨万の富を得、大パトロンとして日本人画家を援助したが、戦後、数百億円の資産をフイにして無一文で帰国、文筆家として再出発した、薩摩治郎八が語る波瀾の生涯。バロン薩摩に関する書籍は少ないので、ぜひ... (2006/12/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!