復刊リクエスト一覧 (新しい順) 644ページ
ショッピング3,388件
復刊リクエスト64,477件
-
Zの法則
投票数:15票
これを本屋さんで見かけた頃、将棋を始めたばかりだったので、Zがいかに大切なのか理解していませんでした。今になってとても後悔してます。あのとき買っておきゃよかったって。。。是非、復刊希望します。... (2011/01/14) -
高天原に神留坐す 2
投票数:2票
全3巻、今のところ1~2卷は、古本としてネット通販も可能ですが、致命的に3巻が見当たりません。 Amazonで、1000円以上のプレミヤ価格が付いて、マーケットプライスで、数冊出ています。ど... (2012/06/19) -
I love ファービー2
投票数:0票
-
ファービークラブ 全4巻
投票数:0票
-
K-1ダイナマイト
投票数:112票
小学生向けの空手・格闘技漫画という貴重な漫画なのですが古本屋にもあまり出回っておらず、ネット上ではかなりプレミアがついて価格が高騰しており、7・8巻に至ってはほとんど出回っていません。復刊を強... (2019/07/20) -
ライフスタイル革命
投票数:1票
「成功の9ステップ」で概略内容が書いてあり、また紹介のあった本です。私はこの概略を読み実行しただけで3ヶ月間で10kgやせました。したがって元になる「ライフスタイル革命」を是非読んでみたい。 (2007/08/24) -
戦争と人間17 裁かれる魂 第五部
投票数:1票
全18巻のうち、17巻だけ手に入りません。 (2007/08/23) -
ファイアーエムブレム聖戦の系譜画集
投票数:7票
見たかったから (2008/07/16) -
ぴくぴく仙太郎
投票数:1票
うさぎがかわいいです (2007/08/23) -
韻別詩礎集成
投票数:5票
このまま廃れてしまうのは惜しい名著だ。 漢詩の作法を教える本はそれなりにあるが、肝心の詩語を収録している本はなかなかない。市場に流通している詩語集は、『だれにもできる漢詩の作り方』や『作詩... (2021/08/02) -
まほうのわ
投票数:11票
とてもわかりやすく簡単な工程でできる工作の本であると同時に、知識の絵本です。当方、司書ですが、イベントで紹介すると、自分たちで作ったふしぎな紙の輪に大人も子どもも驚き、大喜びします。絶版なんて... (2021/07/13) -
愛ということば
投票数:4票
顔の半分を髪の毛で隠している謎めいた美しい上級生。それだけで乙女の胸はときめくのであった。 (2010/03/07) -
仮面ライダーSD ばっ太くん
投票数:3票
記憶が正しければ、「仮面ライダーSDばっ太くん」は、石ノ森章太郎先生がご存命の頃にご自分で考えられた事実上最後の仮面ライダーSDキャラだと思います。 この作品は、今まで一度もコミックスとして... (2021/12/01) -
最新写真処方便覧
投票数:4票
現在入手出来ないため。 色々な現像液の処方を調べる事ができない事や、各種処方を試し 市販薬品とは異なる現像液を作り、試したい。 また、フイルム現像等のバイブル的本が現在なく困っている。 ... (2007/08/22) -
アボサンのふるさとメルヘン
投票数:14票
とてもとても美しい。かわいらしく、ポエジー。ほっこりしたり、せつなくなったり、阿保さん特有の世界が広がります。『アボさんのふるさとメルヘン2』も欲しくって、かなり状態が悪かった古本を2500円... (2019/01/18) -
クラフト*cafe vol.2
投票数:1票
1号はリクエスト致しました。2号も是非手作りに役立てたいのでおねがいします。シリーズで揃えたいです。 (2007/08/22) -
Colorful 全7巻
投票数:2票
昔読んでいたのですがコミックの購入はしておらず、最近また読みたいと思い書店やAmazonさんなどで探してみたのですが、今はもう絶版状態になっていました。 ネットでわずかながら中古販売はしてい... (2007/08/21) -
我が闘争
投票数:9票
中学生の頃に読んだ記憶があります。 鮮やかな言葉のリズム、叩きつけられていく比喩、純情で自虐で捨て鉢で絶望の深さと同じぐらいの深みにしか愛はないのか、なかろうが構わねぇよと笑いながら餓えてい... (2012/01/25) -
生き抜く悩み
投票数:3票
読んだ本で紹介されていて興味を持ったけれど図書館にもない。 場合によっては人生を変えるだけの力がある本らしい。 (2009/02/11) -
ゲームキューブ版 バイオハザード 解体真書
投票数:2票
攻略したいから。 (2007/08/20) -
ネットワーク「午後」オリジナル問題集 2006年度版
投票数:5票
いろんなところで評価が良かったので。 (2009/06/20) -
奇妙ユーモア小説『迷子通り』
投票数:22票
1972年の中一時代(旺文社)に掲載されていた小説だと思います。兄がとっていた中一時代をこの話読みたさに待っていました。たしか迷子通りに雨が降り続いて白いキノコが何もかもに生えてそれを食べてみ... (2017/07/26) -
復刊商品あり
資本論入門
投票数:2票
1票乗りましょう。 (2008/12/01) -
神経症と人間の成長
投票数:11票
神経症という現象について、明確に説明しきっていて、自分を内省せざるを得なくなる本。読んで考えることで、自己理解や、自分の困難さ、また、不可解な他者への見方が変わる。凄まじい本。人間関係や恋愛や... (2023/10/27) -
虚栄の掟
投票数:9票
昔持っていたのですが、やむなく手放してしまいました。 今では高値で取引されているので、復刊していただければ幸いです。 (2019/04/13) -
レッドサンブラッククロス秘録
投票数:5票
新刊が出るより絶版のペースの方が速い。ちょっとあんまりな気がする。 特に本書を含む外伝系はかなり速かった気がする。 収納スペースとの兼ね合いで文庫での復刊を希望。 (2008/09/24) -
日本文化をフランス語で紹介する本
投票数:8票
フランス留学からの帰国後、地元図書館でこの本を見つけ「留学中にこれが手元にあればもっと詳しく日本文化のことをフランス人に説明できたのに」と悔しく思いました。留学中お世話になったホームステイ先の... (2008/02/02) -
風の中の瞳
投票数:1票
子供が大変に読みたいらしい. (2007/08/19) -
月夜茶会
投票数:38票
とあるゲームでてぃんくるさんの事を知り、そのてぃんくるさんが画集を出していると知ったのがつい最近の事。 とても魅力的な絵を描く方だなと思いました。 しかしこの頃には既に月夜茶会は絶版…... (2009/03/15) -
復刊商品あり
コーヤン流三間飛車の極意 急戦編
投票数:19票
コーヤン流三間飛車の持久戦編と実践編は、所持していますが、こちらの急戦編だけを購入しそこねてしまいました。 三間飛車の急戦定跡棋書は少なく、かつ簡明なコーヤン流の戦術は勉強になることがたくさ... (2011/01/14) -
阿刀田高作品集
投票数:1票
阿刀田氏の作品で現在入手可能なものは新作・サイコ・ホラー・古おく典の名作に関する考証といったジャンルがほとんどですが、この本のように物(喫茶店、窓、ブランコ、貝殻、煙草、紙人形、砂時計、カウベ... (2007/08/19) -
十二音による対位法
投票数:13票
対位法を十二音列の運用によって習得する事を目的とした書籍で、かなり有益な内容。 理論偏重ではなく、あくまで作曲に用いられる理論としての利便性が追求されており、 実践的な内容だと言えます。 ... (2007/08/19) -
古典純粋対位法 16世紀の実作に学ぶ
投票数:52票
とても良い本だと思いますが、海外から送付した際に紛失されてしまいました。復刊希望。 この本のようなルネサンス様式の対位法のしっかりした教科書は日本語では他にありません。この本で勉強できないの... (2011/10/18) -
おねがい☆ツインズ POSTER BOOK
投票数:2票
今頃になってファンになった一人ですが、 今年、メモリアルDVD-BOXなど発売され おね2が永遠になって?しまうのか分かりませんが 当時発売されたビジュアル本も絶版に近く入手出来ない状態... (2007/08/19) -
おねがい☆ツインズビジュアルコレクション メガミマガジンスペシャルセレクション
投票数:1票
今頃になってファンになった一人ですが、 今年、メモリアルDVD-BOXなど発売され おね2が永遠になって?しまうのか分かりませんが 当時発売されたビジュアル本も絶版に近く入手出来ない状態... (2007/08/18) -
泰子先生の事情
投票数:8票
金井たつお先生の本を読んでみたい。 (2016/04/12) -
有限要素法の基礎と応用シリーズ5 振動および応答解析入門
投票数:3票
有限要素法を用いた振動解析を学ぶ上で、基礎的な部分から応用まで非常にわかりやすく書かれております。機械構造物の振動解析に有限要素法を適応した事例を1冊にまとめた専門書はこの書籍以外にほとんどあ... (2007/08/18) -
アーシアン 完結版 別巻
投票数:7票
手元においておきたい作品です。 (2016/07/07) -
理想のママのつくりかた
投票数:53票
病院の待合室に置いてあり読んだのですが、とても感動しました。 アマゾンで10倍近くの値段が付いて売っていたので、出版社に問い合わせのメールを送った所、現在品切れで再版の計画はございませんとの... (2008/12/09) -
魔神全書 マジンガー・バイブル
投票数:17票
懐具合で買えなかった (2023/11/07) -
鉄の城―マジンガーZ解体新書
投票数:2票
この本の1番は やはりカルビーカードを大量網羅だと思います。 出来れば1枚1枚をもっと拡大して載せてほしい! (2015/07/11) -
野球狂の詩
投票数:11票
水島新司野球漫画を知る上では、見てみないとダメでしょう。 (2020/06/14) -
日本の神様を知る事典
投票数:1票
分かりやすく覚えやすいので家族みんなで読んでいましたが1冊づつ欲しいからです (2007/08/17) -
コールリッジの文学と思想
投票数:2票
コールリッジに興味があるため。 (2015/05/11) -
ぱっくんぞうさん
投票数:2票
とっても、娘が気に入っているため。 (2007/08/16) -
ポール・ニザン著作集
投票数:4票
なぜ、著名な一文で始まる『アデン・アラビア』しか入手できないのか? もっと読まれてしかるべき作家ではないだろうか? ポール・ニザン: フランスの作家。共産党員で,人民戦線時代には最も注... (2007/08/15) -
うかる英語問題集
投票数:12票
五十嵐玲輔先生は、私の高校1年時の担任をして下さいました。私は自分でも参考書を3冊出版し、昨年厚かましくも五十嵐先生に「こんな本を出版しました」と送らせて頂きました。この「合格る英語題集」は、... (2020/11/23) -
ごあきうえ リメイクマジック
投票数:1票
今までに無かった斬新な本。 シルエットが若いし、アイデアが凄い! またじっくり見てバイブルにしたいなー。 (2007/08/15) -
藤堂高吉の生涯 悲運の旧今治藩主
投票数:6票
丹羽長秀、豊臣秀長、藤堂高虎……。 それぞれ、信長、秀吉、家康の「補佐役」として名高い 三人の父を持ち、本人も藤堂本家の補佐役として その生涯を全うした……。 有名ではありませんが、間... (2010/04/28) -
長い暁
投票数:1票
眉村卓さんの短~中篇では一番好きな作品集です。 他人にあげてしまって後悔しています。 古本屋で探しているのですが、見つからず復刊をお願い致します。 (2007/08/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!