復刊リクエスト一覧 (新しい順) 539ページ
ショッピング3,267件
復刊リクエスト64,339件
-
岩登り術
投票数:1票
初めて見たのは山梨県のとある喫茶店で昭和8年9月10日発行の「第二版」でした。古本で購入したのは昭和14年6月10日発行の「改訂版」です。古い方には図面も折り込みであったと思います。昭和初期に... (2009/08/22) -
Dolly Dolly Vol.11
投票数:4票
人形の靴作りをしたい、と思っていたところこちらの本を知りました。靴作りだけでなく、洋服作りについても初心者向けに写真入りで説明されているようです。オークション・AMAZONでも高値で取引されい... (2009/08/22) -
吸血鬼伝承―「生ける死体」の民俗学
投票数:4票
内容は吸血鬼に関する伝承のまとめや、 吸血鬼のイメージ像の歴史をたどるものだそうです。 このホラーで塗り固められた存在の吸血鬼を、 民俗学で縁取っていくのが実に興味深いです! こういっ... (2009/08/21) -
たそがれに還る
投票数:8票
『長門有希の100冊』にも選定されています。 光瀬龍さんは、 その四十年間に及ぶ輝かしい創作活動にも 関わらず、文学賞等とは生涯無縁の方だったため、 メジャーでは無いかと思いますが。。... (2009/08/21) -
すすり泣く教壇
投票数:1票
由紀かほるの処女作。 教壇シリーズの最終巻。 これは、これまで人質無しの強さでは相手を圧倒していた香澄が力でもねじ伏せられるというシリーズとおしてのクライマックスともいえる巻。 どうしても... (2009/08/21) -
蜜に濡れた教壇
投票数:1票
由紀かほるの原点といえる教壇シリーズだからです。 ぜひとももう一度読みたいと思いリクエストしました。 (2009/08/21) -
穢された教壇
投票数:1票
由紀かほるのファンでありことがひとつ。 処女作ゆえ未熟な面も見られるがいまの由紀かほるから失われた良さが多分に残っているので。 (2009/08/21) -
牝豹は夜の狩人 全二巻
投票数:1票
好きな本だったからです。由紀かほるの初期の持ち味がよく出ている本でもあります。 (2009/08/21) -
演奏のよろこび
投票数:0票
-
冒険ババッチ 魔動王グランゾート アンドロポリス含む 鈴木伸彦作品
投票数:11票
藤子賞入選と言うすぐれた経歴を持ち90年代のコロコロコミックを代表する読みきり作品漫画家でありながら単行本化された作品はキョロちゃんクェッのみと言うのが非常に残念なので他の作品の初単行本化を希... (2009/08/20) -
オルテガ著作集 全8巻
投票数:5票
【大衆の反逆】の著者オルテガの著作集ですから、彼の真意を探るためにも読まないワケにはいきません。 (2009/08/20) -
思索への旅―自伝
投票数:4票
課題に必要なので。 (2013/01/18) -
固有値問題
投票数:1票
計算科学に関する図書として完成度が高く,復刊の価値があると思われます. (2009/08/20) -
we are the world
投票数:1票
マイケルジャクソンが好きだったので 彼の音楽を奏でたいから (2009/08/20) -
懺悔の生活
投票数:0票
-
復刊商品あり
クレープを二度食えば
投票数:3票
ぜひ復刊してほしいです (2010/03/30) -
カードマジックおとぎ話
投票数:9票
僕も持っています。 とても素晴らしい本です。 多くの人に読んでいただきたいです。 (2009/08/21) -
復刊商品あり
きりしたん算用記
投票数:3票
少女・小菊を助けてくれた美しい女性、るちあ。小菊が成長していく過程に和算の面白さも加わって、小学生ながら、とても興味を持って読んだことが思い出されます。金平糖(こんぺいとう)はポルトガル人が作... (2009/09/23) -
エンジェルハント 番外編
投票数:6票
番外編なので単行本収録されると思っていたのですが…。 未収録で読めなくなってしまい、本当に残念です。 ほんの数ページなので1冊の単行本は無理でも、何かの単行本のおまけページとして掲載して欲... (2009/08/19) -
本朝神社考・神社考詳節
投票数:2票
林羅山を語るに欠かせない一冊。是非復刊を。 (2009/08/18) -
復刊商品あり
きらきら☆迷宮 番外編
投票数:14票
この作品を読みたくて丁度探していたところなのですが、調べたところ、ちゃおDXに巻頭で掲載されたもののようです。おそらく2004年春号だと思われます。 連載当時大好きだったきらきら☆迷宮の結末... (2009/10/12) -
復刊商品あり
きらきら☆迷宮 特別編 ~とっておきのカウントダウン~
投票数:3票
単行本未収録で現在見る事ができません。 きらきら☆迷宮は1~3巻だけではまだ完結していないように思えるので、是非続き(番外編)が見たいです。 (2009/08/18) -
環と加群のホモロジー代数的理論
投票数:2票
序からの引用 「本書の記述方法の特徴は、環の表現論的考察を重視したことで、これは線型代数学の延長として、代数学の勉強が円滑に進む効果があると考えています。 またこれにより、逆に、線型代数学... (2024/12/05) -
インフィニティ・ゼロ 3
投票数:1票
インフィニティ・ゼロは全4巻の作品なのですが、この3巻だけはネット上でも本屋を巡ってもみつかりませんでした。 どうしても全巻揃えたい作品なので復刊してください。お願いします。 (2009/08/18) -
蝶や蛾の施術師
投票数:2票
オーケンの小説のコミカライズは一度も読んだ事がありません。漫画版『ステーシー』同様、出来る限り多く加筆修正した上で復刊してほしいです。 (2011/12/15) -
マイケル・ジャクソン:世紀のサクセスストーリー
投票数:2票
マイケルが大規模なワールドツアーを行い各地で熱狂的といえる歓迎を受けるに至るまでのことを知る貴重な資料として復刊を希望します。 (2009/08/18) -
ベンツ・メンテナンス
投票数:0票
-
復刊商品あり
V フォー・ヴェンデッタ
投票数:3票
アラン・ムーアというと、『ウォッチメン』などと並んでこの作品の名をよく聞きます。 評判の作品ではありますが、読むことができていません。 ぜひ復刊していただきたいです。 ブッキング社10周... (2009/10/01) -
復刊商品あり
バットマン・イヤーワン
投票数:4票
続編の「ロングハロウィーン」が素晴らしかった。 その前作である「イヤー・ワン」も読みたい。 アマゾン・マーケットプレイスでは一万円近い値が付いていて、さすがに手が出ない。 (2009/08/24) -
結婚には覚悟がいる
投票数:0票
-
ドキュメント 危機管理 三菱銀行と猟銃人質事件の真実
投票数:3票
アマゾンで高すぎる (2013/11/08) -
谷内六郎展覧会 全五巻
投票数:9票
絵が素敵で、心が落ち着き穏やかになれます。エピソードと共に心に響きます。 春・夏・秋・冬・夢・絵本歳時期の6冊セットでお願い申し上げます。 (2021/10/15) -
エピソード1=イロル
投票数:1票
出版された1987年にサンケイ出版が現在の扶桑社と合併し、広く世に出る前に絶版となってしまった作品です。因果論的決定論や現在の再生医療など、今読んでも少しも古く感じない内容の上、登場人物たちが... (2009/08/16) -
黄泉の湯
投票数:1票
学校図書館協会選定図書にもなった作品ですが、出版後1年足らずで佑学社が倒産してしまい、広く読まれる前に絶版となってしまった作品です。数は出ていないかもしれませんが、今でも置いている図書館が多い... (2009/08/16) -
復刊商品あり
料理の四面体
投票数:0票
-
手筋事典 全三巻
投票数:9票
図書館で借りました。これは実力がつく本だと思います。ぜひ手元に置きたい。 (2014/06/02) -
透視と念写
投票数:2票
本書には版型・装丁を変更した復刻版(通販限定品?)が存在するが、原本の装丁が捨てがたいので、原本通りの復刊を希望。 (2009/08/16) -
パーティーがはじまる
投票数:3票
今、入手できないので。 (2009/08/16) -
20世紀にっぽん殺人事典
投票数:2票
版元の社会思想社が倒産しているためか中古価格が10000円を超えており厳しい。フィクションの着想を得るために常に手元に置いておきたい。 (2009/08/16) -
土佐物語
投票数:6票
夏草の賦から人物叢書や名将言行録までは既に読んだし入手してるけど、どうせならより詳しい史料を読みたいじゃないですかー! (2010/02/10) -
旅しばいのくるころ
投票数:2票
日本児童文学協会新人賞受賞の中編「旅しばいの二日間」を長編化した作品。劣悪な環境の中でたくましく生きる子どもたちの心の機微が描かれています。ラストが痛快です。できれば原型の中編も読んでみたいも... (2009/08/15) -
やさしい悪魔
投票数:3票
「続やさしい~」と「やさしい悪魔の物語」は持っているんですが、この最初のシリーズがなぜ文庫化されないのか、不思議に感じて。 (2009/08/15) -
小さなローラー (グレアム・グリーンの乗りもの絵本)
投票数:1票
映画「逃亡者」「第三の男」の原作者による乗り物絵本。シリーズ4作中、これだけが現在手に入りません。是非復刊して下さい。 (2009/08/15) -
天空少女拳 全巻
投票数:3票
文庫本1~3巻をもっているのですが、4・5巻が見つからず、ずっと探しているのです。 (2009/09/03) -
リボルテック大全
投票数:3票
在庫切れのため (2009/08/15) -
どんぐりどきどきともだちだーい
投票数:1票
3年生の娘がたまたま図書館で借りてきました。そうしたら、娘と同じ名前が!娘は大喜び。ぜひ手元に置いておきたいと思って調べると、既に絶版…。難しいかもしれませんが、復刊していただけると嬉しいです... (2009/08/14) -
土木・建築のための確率・統計の応用
投票数:1票
本書は現代の工学的諸問題解決のために必須の知識とされる工学的意思決定の裏付け、複雑な現象のモデル化、設計値選定の際の極値の問題、要素・システムの信頼性評価などの問題を扱っています。広範かつ具体... (2009/08/14) -
なぜ選ぶたびに後悔するのか
投票数:5票
絶版なので. (2011/06/05) -
眼で見る時局雑誌 漫画
投票数:1票
素晴らしい一冊だ。 (2009/08/13) -
わたしたちの教科書 上巻・下巻
投票数:1票
「ドラマを見るのはつらい」と思っているユーザーのためにも、いじめや事なかれ主義による社会問題(教育問題)を見直すためにも、復刊してほしいです……!! (2009/08/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!