復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 350ページ

ショッピング3,325件

復刊リクエスト64,431件

  • トリックスター0 -ラブ- アペンドブック+アイテム

    トリックスター0 -ラブ- アペンドブック+アイテム

    【著者】エンタテインメント書籍編集部

    投票数:1

    中古ではプレミアが付きとても買えないので (2014/02/03)
  • トリックスター+ プレミアブック+アイテム

    トリックスター+ プレミアブック+アイテム

    【著者】エンタテインメント書籍編集部

    投票数:1

    トリックスターがサービス終了してしまったので、思いでのために手元に置きたい (2014/02/03)
  • 菅野の日本史B 立体パネル Forever

    菅野の日本史B 立体パネル Forever

    【著者】菅野 祐孝

    投票数:1

    受験生に評判の本で、 まだ手に入ってなく、ほしいので。 (2014/02/03)
  • 祈ることを教えてください

    祈ることを教えてください

    【著者】ある英国の説教者

    投票数:1

    読みたい (2014/02/03)



  • リリアンは走り続ける

    【著者】森谷幸子

    投票数:3

    すばらしい才能を持ち、メキシコオリンピックで銀メダルを獲得した後も将来を期待されていたリリアンが病と闘いながら、最後まで走り続けることを望んだ姿がいまも記憶に残っています。 ぜひもう一度... (2014/02/03)
  • ベルトルッチ、クライマックス・シーン

    ベルトルッチ、クライマックス・シーン

    【著者】ベルナルド ベルトルッチ

    投票数:1

    世界で最も美しい映画を作るイタリア監督のことが知りたくなりました。 ぜひ復刊をお願いします。 (2014/02/03)
  • 日本古代の氏の構造

    日本古代の氏の構造

    【著者】義江明子

    投票数:1

    以前よりずっと読みたいと思っている本ですが、永らく絶版状態が続いています。この機会に是非とも復刊していただきたい本です。 (2014/02/03)



  • だからわかる!ほんとうの「近現代史」秘蔵なま史料セット

    【著者】わかたけ出版

    投票数:1

    まさか絶版になるとは思ってもいなくて、一部買ったところで私のコレクションは途切れており、残念な思いをしています。 オークションで時折出るのですが、定価を遙かに上回る値段でなかなか手が届きませ... (2014/02/03)
  • 上海語単語集―日本語・英語対照

    上海語単語集―日本語・英語対照

    【著者】泰流社編集部

    投票数:1

    上海語の単語集はすべて絶版。辞書は皆無につき復刊が必要。 (2014/02/03)
  • ソマリア語辞典(日ソ英‐英ソ日)

    ソマリア語辞典(日ソ英‐英ソ日)

    【著者】東京農大沙漠に緑を育てる会

    投票数:1

    ソマリアで使われるソマリ語の唯一の辞書。ぜひとも復刊を。 (2014/02/03)
  • 上海語基本単語3000

    上海語基本単語3000

    【著者】阮恒輝

    投票数:1

    上海語は文法については本が存在するが、単語集は絶版でまた辞書はおそらく皆無である。 (2014/02/03)



  • ワードスター アドヴァンスト1300-Wordster advanced 1300

    【著者】ジェームズ M.バーダマン

    投票数:1

    例文形式の英単語集にはDUOがありますが、唯一の欠点としては、収録語彙のレベルがあまり高いとは言えず、英検準1のレベルさえカバーしきれているとは言えませんでした。 そこで、DUO以上のレ... (2014/02/02)



  • ワードスター エッセンシャル 2300-Wordster essential 2300

    【著者】ジェームズ M.バーダマン

    投票数:1

    いわゆるDUOタイプの例文形式の英単語集で、学習効果は非常に高いです。各種試験に特化していないDUOタイプの単語集は少ないので、復刊を希望します。 (2014/02/02)
  • 測度と積分 入門から確率論へ

    測度と積分 入門から確率論へ

    【著者】M.ツァピンスキ、E.コップ 共著 二宮祥一、原啓介 共訳

    投票数:16

    ルベーク積分を初歩から学びたい。豊富な例題があり、練習問題に詳しい解説が載っているとのこと。どんな練習問題が載っているか見てみたい。こんなにいい本が入手できないのは非常に残念だ。ぜひ復刊してほ... (2014/08/28)
  • 古代の朱

    古代の朱

    【著者】松田壽男

    投票数:0

  • 理論物理学のための幾何学とトポロジー I・II
    復刊商品あり

    理論物理学のための幾何学とトポロジー I・II

    【著者】中原幹夫

    投票数:27

    いまどうしても曲がっている空間のディラック方程式について理解したくて、いろいろ探し回って見つけたこの本。ネットで探しても一巻だけどこにもない。図書館の本を長く借り続けるのもわるいので所有したい... (2016/09/06)
  • 俳句の国の天使たち

    俳句の国の天使たち

    【著者】日本航空広報部 編

    投票数:1

    私が中学生の頃に作った俳句が載っていました。 思いがけずネットで見つけ、その当時の事が想い出されました。 記念に手元に置いておきたく思いました。ぜひ復刊お願いいたします。 (2022/03/12)
  • 闇からの目覚め─虐待の連鎖を断つ

    闇からの目覚め─虐待の連鎖を断つ

    【著者】アリス・ミラー

    投票数:3

    多くの人々が、自分の真の姿と向き合えず苦しんでいる。才能に恵まれ、一見成功しているように見える人も、他人からはあまりに勿体ないと思えるような些細な理由から自死を選んだり、犯罪に走ったりしている... (2014/02/02)



  • 真鍋博の鳥の眼

    【著者】真鍋博

    投票数:1

    氏の他の作品を持っていますが、こちらは古書ではなかなか巡り会えない上、大変高価です。 ネットで見かけた細かい鳥瞰図の数々!ぜひ手元に置いて隅から隅までじっくりながめて見たいのです。 (2014/02/02)



  • 菅浦文書

    【著者】滋賀大学経済学部史料館 編纂

    投票数:1

    琵琶湖の北岸滋賀県伊香郡菅浦の地に伝来した区有文書で、鎌倉時代より江戸時代に至る総数千二百七十九点を存している。その内容は菅浦の歴史を反映し多岐にわたっているが、特に「惣」を中心とする中世村落... (2014/02/02)
  • 上海語・蘇州語―学習と研究

    上海語・蘇州語―学習と研究

    【著者】宮田一郎

    投票数:1

    絶版となっている蘇州語を勉強できる現在まで唯一の本。 (2014/02/01)
  • ウイグル語辞典

    ウイグル語辞典

    【著者】飯沼英三

    投票数:1

    ウイグル語の辞書はほとんど絶版のため (2014/02/01)
  • 現代ウィグル語辞典―ウィグル語‐日本語

    現代ウィグル語辞典―ウィグル語‐日本語

    【著者】小松格

    投票数:1

    ウイグル語の辞書がほとんど現在絶版であること。 (2014/02/01)
  • キルギス語入門

    キルギス語入門

    【著者】飯沼英三

    投票数:2

    キルギス語に関する本は絶版であるこの本しか見当たらない。 (2014/02/01)
  • DirectX 9シェーダプログラミングブック

    DirectX 9シェーダプログラミングブック

    【著者】今給黎 隆

    投票数:1

    現在DirectXの書籍はほとんど刊行されておらず、特にシェーダーに関する良書が少ないのが現状です。 これからゲーム開発をして、見栄えを浴するためには重要な機能シェーダー。それを詳しく解... (2014/02/01)
  • かえれ海の星

    かえれ海の星

    【著者】香川茂

    投票数:1

    むかし、子どもの頃に読んだ記憶があります。(小学校低学年くらい) ストーリーもうろ覚えなのですが、当時の児童書としてはめずらしく主人公のヒトデが死んでしまう話なので、子ども心にも印象に残って... (2014/02/01)
  • かいぶつがいるよ!

    かいぶつがいるよ!

    【著者】デビッド・ウッド

    投票数:1

    大人にも子供にもとても人気があります。 (2014/01/31)



  • 小林カツ代の365日のおかずノート

    【著者】小林カツ代

    投票数:3

    この本は小林カツ代さんの傑作だと思います。365日のレシピ、旬の食材、季節の行事、たまには(いい意味で)手抜きの献立提案、季節感、生活感、カツ代さん自身も前書きでこの本を作るのに大変苦労した、... (2021/04/13)
  • 原発の経済学

    原発の経済学

    【著者】室田武

    投票数:1

    原発のコストや電気料金の決め方について、政府や電力会社のような政策的な観点からでなく、経済学の面から突き詰めた名著。東日本大震災よりずっと前の本だが、今でも(というより今だからこそ)なお有用な... (2014/01/31)
  • SOIL&"PIMP"SESSIONS SELECTION

    SOIL&"PIMP"SESSIONS SELECTION

    【著者】SOIL&"PIMP"SESSIONS

    投票数:1

    バンドでやりたいです!! (2014/01/30)
  • BAND SCOERE 風味堂 SONG SELECTION (1)

    BAND SCOERE 風味堂 SONG SELECTION (1)

    【著者】小山雄介

    投票数:1

    耳コピで苦労してます!!どうか復刊させて下さい! (2014/01/30)



  • 愛国は生と死を超えて 三島由紀夫の行動の哲学

    【著者】谷口雅春

    投票数:2

    とにかく入手困難。 三島由紀夫研究、生長の家・谷口雅春研究、などの必読文献だと思う。 (2014/01/30)



  • ロックンロール・ベースボール

    【著者】武石正道/宮咲かずお

    投票数:4

    kei

    kei

    とにかく支離滅裂、無茶苦茶なのに、何故か気になる。 20年近く前の雑誌に記事が組まれていて、それ以来気になって気になって仕方ないのです。 野球なのにロックンロールで、対戦相手も宗教団体... (2021/03/20)



  • みるくSHAKE!

    【著者】恵月ひまわり

    投票数:2

    小学生の時に読んでいてとても好きな漫画だったのですがもう手元にはないので読めなくて寂しいです。華やかな絵に可愛い雑貨がいっぱい出てきて当時はとてもわくわくしました。また読みたいです。 (2014/01/30)



  • わたるがぴゅん

    【著者】なかいま強

    投票数:4

    最近作者の本を読み始めたが、これは古本屋でも見かけないので。 (2014/01/29)



  • 東京の青い空

    【著者】横山光輝

    投票数:2

    昭和30年代に一度単行本化されましたが第1巻だけの発行で終わり、平成に入ってからアップルBOXクリエートさんのところで既存の単行本と雑誌複写による組み合わせで同人復刻本(全3巻)が発行されまし... (2016/07/22)
  • パワーオブザハイアード 必勝攻略法

    パワーオブザハイアード 必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/01/29)



  • ゲームオーバーコレクション

    【著者】ゲームサイド編集部

    投票数:4

    面白そうだと思った (2017/04/01)



  • ロックマン7・8・9・10・フォルテ 公式ガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:3

    ファンの人のため (2014/01/29)
  • ロックマン&フォルテ 必勝攻略法

    ロックマン&フォルテ 必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/01/29)
  • ロックマン8 メタルヒーローズ 必勝攻略法

    ロックマン8 メタルヒーローズ 必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/01/29)
  • ロックマン7 宿命の対決! 必勝攻略法

    ロックマン7 宿命の対決! 必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:2

    ロックマンの事詳しく知りたいから (2024/03/12)
  • 100歳の美しい脳―アルツハイマー病解明に手をさしのべた修道女たち

    100歳の美しい脳―アルツハイマー病解明に手をさしのべた修道女たち

    【著者】デヴィッド スノウドン

    投票数:4

    ab

    ab

    中古での値段が高額だったので原著を読みました。内容の要点は理解したつもりですが、やはり母国語である日本語で読んだ方がより理解しやすいと思います。 認知症の知識を深めるためにも、ぜひ復刊してほ... (2016/08/16)
  • ファミコンジャンプII・最強の七人 (ジャンプコミックスセレクション)

    ファミコンジャンプII・最強の七人 (ジャンプコミックスセレクション)

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/01/28)
  • ファミコンジャンプ 英雄列伝 夢の大決戦!!

    ファミコンジャンプ 英雄列伝 夢の大決戦!!

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/01/28)
  • ドラゴンスレイヤークロニクル 公式パーフェクトガイド

    ドラゴンスレイヤークロニクル 公式パーフェクトガイド

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:4

    書籍の存在自体を知りませんでした。 可能であれば、復刊してもらいたいです。 (2015/04/18)
  • 「仁義なき戦い」調査・取材録集成

    「仁義なき戦い」調査・取材録集成

    【著者】笠原和夫

    投票数:9

    「映画で大切なのは脚本。脚本で大切なのは取材。全くの作り話だとしても、似た現象は過去になかったのか?似た境遇の人はいないのか?調べ上げて、調べ上げる。当事者にしか分からぬ感情、地域特有の仕草。... (2014/01/28)
  • 迷える霊(スピリット)との対話

    迷える霊(スピリット)との対話

    【著者】カール・A・ウイックランド 著 / 近藤千雄 訳

    投票数:4

    「スピリチュアリズム史上、これほどまでに学術的な記録を私は他に知らない。その価値と重要性はこれからも永久に失われることはないだろう」 「とかく曖昧である死後の生命と、それが現実の生活に関わっ... (2019/01/05)
  • なっちゃんのほくろスイッチ

    なっちゃんのほくろスイッチ

    【著者】平田昌広

    投票数:1

    ほくろスイッチそんなスイッチあったら、毎日が楽しい 今まで顔以外のほくろは気にしてなかったけど いろんなスイッチ探して親子のスキンシップになりました。 3歳の息子も私も大好きな「なっちゃ... (2014/01/29)
  • のろいの館

    のろいの館

    【著者】楳図かずお

    投票数:2

    cau

    cau

    小学生のころ(5~6年)読んだ記憶がありますが、記憶がおぼろげです。とにかく「気持ちが悪く、鳥肌が立った」印象が強く残っています。もう一度読みたいです。また他の方にも読んでいただき「昔はこんな... (2014/01/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!