復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 958ページ

ショッピング3,418件

復刊リクエスト64,465件

  • つっぱしり元太郎

    つっぱしり元太郎

    【著者】吉森みきお

    投票数:1

    この作品は今の時代では野球の技術としては劣るものはありますが、とても味わい深い作品です‼️こういう作品もあったんだと教えてやりたいです‼️ (2019/04/11)



  • 悪たれジャイアンツ

    【著者】高橋よしひろ

    投票数:1

    この漫画は型にはまらないのが売りなんだけど、途中から主人公がおとなしくなったていうか(大人になったというか)そこが問題といえば問題なんだけどとにかくもう一度見てみたい‼️ (2019/04/10)
  • 民間が所有する中央銀行

    民間が所有する中央銀行

    【著者】ユースタス・マリンズ

    投票数:1

    現在古書では非常に高い値段で売られているので、ぜひ手ごろな価格で復刊してほしい。 (2019/04/10)
  • ナポレオンの元帥たち 栄光を追い求めた二十六人

    ナポレオンの元帥たち 栄光を追い求めた二十六人

    【著者】R.F.デルダフィールド (著) 乾野 実歩 (訳)

    投票数:1

    tom

    tom

    長谷川哲也氏のコミック、ナポレオン~獅子の時代~で紹介されていて知りました。読んでみたいと思ったものの、出版部数の少ない希少本で入手困難です。私のように長谷川氏のコミックから、ナポレオン帝国の... (2019/04/08)
  • 初歩から学ぶ設計手法

    初歩から学ぶ設計手法

    【著者】大富浩一

    投票数:1

    機械設計手法に関する概説書と聞いています。類書にあたるものがなく、復刊を希望します。 (2019/04/08)
  • 司凍季

    司凍季

    【著者】蛇遣い座の殺人

    投票数:1

    新本格ミステリ作家の1人でありながら入手困難なのは非常にもったいないと思います。読みたいので復刊を希望します。 (2019/04/06)
  • 勝海舟

    勝海舟

    【著者】辻真先 石川賢

    投票数:1

    学習漫画の勝海舟はいろんな出版社から発売されていると思う。でも、石川賢の勝海舟は学習漫画ではないので、読みたいと思いリクエストしました。 (2023/08/12)
  • ドラゴンキーパー 紫の幼龍

    ドラゴンキーパー 紫の幼龍

    【著者】キャロル・ウィルキンソン

    投票数:1

    私が中学生の頃読んでいました。一巻はアマゾンで購入できるみたいですが、二巻、三巻は中古しか取り扱っておらず、悲しく思っています。美しい表紙なので、ぜひ復刻してほしいです。 (2019/04/05)
  • ルーター自作でわかるパケットの流れ―ソースコードで体感するネットワークのしくみ

    ルーター自作でわかるパケットの流れ―ソースコードで体感するネットワークのしくみ

    【著者】小俣光之

    投票数:1

    ネットワークの深い理解のため是非読んでみたい (2019/04/05)
  • コンピュータサイエンス入門〈1〉アルゴリズムとプログラミング言語

    コンピュータサイエンス入門〈1〉アルゴリズムとプログラミング言語

    【著者】大堀淳、ジャックガリグ、西村進

    投票数:1

    数少ない日本語で書かれたコンピュータサイエンスの教科書の一つです。 現在のプログラミング言語に幅広く使われている基礎理論であるラムダ計算や形式的意味論を丁寧に解説しています。 上記内容を学... (2019/04/03)
  • NHKプチプチ・アニメぴあ DVDおたのしみブック

    NHKプチプチ・アニメぴあ DVDおたのしみブック

    【著者】NHKエンタープライズ

    投票数:1

    ころがし屋のプンのアニメが観たいから (2019/04/02)



  • 暗闘 スターリン、トルーマンと日本降伏 上・下

    【著者】長谷川毅

    投票数:1

    ks

    ks

    太平洋戦争末期のアメリカ、ソビエト、日本の角逐を、それぞれの一次資料を駆使して描ききった書籍です。アメリカの広島長崎への原爆投下、ソ連の日本への参戦、日本のポツダム宣言受諾を巡る相互の連関が詳... (2019/04/01)



  • 大人気鬼滅の刃竈門炭治郎 禰豆子コスプレ衣装

    【著者】cos

    投票数:1

    デザインは原作に近づいています。オーダーメイドも大歓迎です。 (2019/04/01)
  • ステーキの横のクレソン

    ステーキの横のクレソン

    【著者】市村正親

    投票数:1

    この本を知ったのはつい最近で、図書館で借りて読んだら内容が面白かったので絶版なのが悔やまれます。 舞台が話題になっている今だからこそ復刊すべきです。 (2019/03/31)



  • ドイツ・イデオロギー

    【著者】マルクス エンゲルス (古在由重 訳)

    投票数:1

    現在、岩波文庫で入手可能な廣松渉訳(また古在訳の前の三木清訳)は、『リャザーノフ版』からの翻訳である。 一方、古在訳である本書は『アドラツキー版』からの翻訳である。 世界的には、『アドラツ... (2019/03/31)
  • 6人のゆうかんなたんけんか

    6人のゆうかんなたんけんか

    【著者】キース=モアビーク

    投票数:1

    秀逸なしかけ絵本。図書館員のあいだでも評判になった。繰り返しのフレーズもリズミカルで 長新太のごろごろにゃーんに似ている。 だいぶ前の出版で古本でも入手困難。是非復刊してほしい。 (2019/03/31)
  • HUGっと!プリキュア オフィシャルコンプリートブック(学研ムック)

    HUGっと!プリキュア オフィシャルコンプリートブック(学研ムック)

    【著者】アニメディア編集部

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2019/03/28)
  • だいすき!はたらくくるま

    だいすき!はたらくくるま

    【著者】ファリマン・スタージェス

    投票数:1

    色々な働く車を、シンプルな絵と文で紹介しています。 よくある乗り物絵本ですが、繰り返し読みたくなり 何度も図書館で借ります。手元に置きたく購入を考えましたが、残念ながら見つかりません。 ... (2019/03/28)
  • まんがと生きて

    まんがと生きて

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:1

    わたなべまさこの漫画にはまり、自伝が出ていることを知って欲しくなりました。 双葉社のHPで最初の数ページが立ち読みできたのですが、文章が面白くてすごく引き込まれました。 ぜひ手元に置きたい... (2019/03/27)
  • イメージで覚える頻出英単語

    イメージで覚える頻出英単語

    【著者】政村 秀實

    投票数:1

    ネット上の画像をチラッと少しだけ中身を見て気になって検索したがAmazonやネット通販サイトや本屋などで取り扱いがなくとても興味深く、一度手にとってみたいと感じた。 (2019/03/26)
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    【著者】植村 利夫

    投票数:1

    たんぽぽのかわいらしさ、旅立つ綿毛の逞しさが巣立つ子供たちに重なり、卒業シーズンにぴったりの絵本です。いつも、公共図書館で借りていますが、是非、自分用にも欲しいと思いリクエストさせていただきま... (2019/03/26)
  • ときめきメモリアル4きらめきウォッチャー新生活スタートガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    ときめきメモリアル4きらめきウォッチャー新生活スタートガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    【著者】コナミデジタルエンタテインメント編集

    投票数:1

    『ときめきメモリアル4』を遊び尽くすための必須の書籍であるから。 (2019/03/26)
  • ULTRA STREET FIGHTER IV 新生の書 (ARCADIA EXTRA)

    ULTRA STREET FIGHTER IV 新生の書 (ARCADIA EXTRA)

    【著者】アルカディア編集部 責任編集

    投票数:1

    『ウルトラストリートファイター4』を遊び尽くすための必須の書籍であるから。 (2019/03/26)
  • スイスのロビンソン

    スイスのロビンソン

    【著者】ウィース

    投票数:1

    入手しずらいため。また、岩波文庫版より訳文が優れているため。 (2019/03/25)



  • 別れの曲

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    「ワルツへの招待」を少女時代に読んで、大人になってから作者ロザモンド・レーマンの作品を検索するうちに中古で偶然見つけました。定価200円で中古価格は3000円。近隣の図書館にはないので買うしか... (2019/03/25)



  • 恋するオリヴィア

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    少女時代にマイディアストーリーシリーズの「ワルツへの招待」を読んで続編の「恋するオリヴィア」に興味を持ちましたが、その時点でも既に絶版。近隣の図書館にもなく、大人になってから中古で買いました。... (2019/03/25)



  • ワルツへの招待

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    この本は昭和40年代に角川文庫で出版され、平成に入ってから「マイディアストーリー」シリーズの一冊として復刊しましたが、それも今は絶版。少女時代に買って愛読しましたが、誤って捨ててしまいました。... (2019/03/25)



  • サボテン接木入門

    【著者】伊藤芳夫

    投票数:1

    1970年に出版された本だが、現在でも接ぎ木に使用されている普及種に関して接ぎ木の実験結果と考察が書き記されている。そのため内容は決して古くなるようなものではなく、現在でも十分参考になる。これ... (2019/03/24)
  • ふたりのサンタおじいさん

    ふたりのサンタおじいさん

    【著者】あまんきみこ:作 たなかまきこ:絵

    投票数:1

    サンタクロースに間違えられ、山の動物達からの手紙を受け取った木こりの「さんたおじいさん」。どうしたものかと困っていましたが、やがて本物のサンタクロースと出会い、プレゼント配りを手伝います。 ... (2019/03/24)
  • 大怪獣ガメラ伝説 Macintosh & Windows マシン対応

    大怪獣ガメラ伝説 Macintosh & Windows マシン対応

    【著者】田村正隆

    投票数:1

    持ってはいますが、ボロボロになることを予想して復刊希望します。 当時公開が近づいていた「ガメラ 大怪獣空中決戦」に合わせて発売された物です。 (2019/03/23)



  • 神様とメル友になれる本

    【著者】田中小梅

    投票数:1

    古本ではなかなか見つからず、見かけても高額になっております。 (2019/03/22)
  • すし、うなぎ、てんぷら 林修が語る食の美学

    すし、うなぎ、てんぷら 林修が語る食の美学

    【著者】林修

    投票数:1

    絶版のため アマゾンでは中古価格18,000円と非常に高額であるため。 (2019年3月現在) (2019/03/21)



  • ちいさなネコ町ナーゴ

    【著者】モーリーあざみ野

    投票数:1

    モーリーあざみ野さんが描く、架空の、ネコに優しい自治体と住民の町、ナーゴのお話です!猫好きなら、絶対住みたくなる、ユートピアみたいな町!ステキなイラストに、飼い猫、自由ネコとそれぞれにストーリ... (2019/03/21)



  • 濁った激流にかかる橋

    【著者】伊井 直行

    投票数:1

    また読みたくなったので。 (2019/03/21)
  • トルストイかドストエフスキーか

    トルストイかドストエフスキーか

    【著者】ジョージ スタイナー

    投票数:1

    G.スタイナーの「トルストイかドストエフスキーか」翻訳は、1968年で2000年に白水社から復刊された。しかし今、古書値が高く、是非、再度の復刊を希望する。 (2019/03/21)



  • 雪はちくたく

    【著者】長崎源之助 鈴木義治

    投票数:1

    たまたま古本やさんで読んで、とても感動しました。 おそらく戦争の傷を負った、社会の最下層で生きている時計修理の行商のおじさん(そういう仕事があったことも貴重な史実だと思います)と、言いた... (2019/03/20)



  • かいとうソーメンたいドラキュララはかせ

    【著者】みづしま 志穂 (著), 加藤 晃 (イラスト)

    投票数:1

    一時、図書館でもよく見かけたけど、随分見かけなくなり、また読みたくなってきたのです (2019/03/19)
  • あたたかい木

    あたたかい木

    【著者】くすのきしげのり

    投票数:1

    fu-

    fu-

    図書館で見つけて、欲しくなり探したが絶版になっていた。 是非復刊してほしい。 (2019/03/18)



  • ネコの大家さん

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:1

    昔、少し読んだ経験があり、今度は全部読んでみたい 電子書籍化されてるが、実物の単行本の方が好き (2019/03/18)



  • ハムスペ

    【著者】めで鯛、じゅりあーの、橘紫夕、菅原めぐみ 等

    投票数:1

    子どもの頃に毎号必ず買っていて、とても思い出深い雑誌でした。 当時ハムスターブームで、ハムちゃんの漫画はもちろんたくさんありましたが、先駆けでうさぎさんやリスさんなど、10年以上経った今ブー... (2019/03/18)
  • アップルちゃんのとくいわざ

    アップルちゃんのとくいわざ

    【著者】五味太郎

    投票数:1

    NHKの「テレビ絵本」という番組を見て、子供が大好きになりました。 個性的な各キャラクターの感性は、きっと誰もが共感できたり、こんな友達いたなぁと子供時代を思い起こさせてくれる、短いけれども心... (2019/03/16)
  • チューリップさんのおきにいり

    チューリップさんのおきにいり

    【著者】五味太郎

    投票数:1

    NHKの「テレビ絵本」という番組を見て、子供が大好きになりました。 個性的な各キャラクターの感性は、きっと誰もが共感できたり、こんな友達いたなぁと子供時代を思い起こさせてくれる、短いけれども... (2019/03/16)



  • flower D.K画集

    【著者】D.K

    投票数:1

    アマゾンさんではもう中古か、 新品でも値段が高いもののみとなっております。 最近この本のことを知った時には正規の値段?では販売しておらず、なんで2012年の自分は知らなかったんだろうと... (2019/03/16)



  • あいうえおつきメモリーカード

    【著者】わらべ きみか

    投票数:1

    本についていたしおりに載っており、子供が欲しがっています。 (2019/03/15)
  • 球場三食4巻

    球場三食4巻

    【著者】渡辺保裕

    投票数:1

    昨年発売された新しいマンガ本にもかかわらず出版社に問い合わせたところ、すでに無いとのこと。1~3巻までは比較的容易に入手できるも、4巻だけ大手通販サイトでは1冊9000円にまで値上がりしている... (2019/03/15)
  • かしましハウス

    かしましハウス

    【著者】秋月りす

    投票数:1

    本屋クラブで確認したところ、最終巻が2013年4月発売の愛蔵版も品切れのようでした。過去に文庫版も発売されましたが、そちらも同様のようです。 人気の高い作品なので、上記2作品も同時収録の上で... (2019/03/15)



  • ファミコン ほんとうに面白いゲームソフト1 BEST100

    【著者】ぴあBOOK

    投票数:1

    昔に読んで面白かった記憶があるのですが、自宅の本棚にも見当たらず、、、 ファミコンシリーズは2冊とも内容が濃く、やったことがないゲームもやった気になれる、そんな素敵な内容でした。 ミニ... (2019/03/14)
  • ぼくのさがしもの

    ぼくのさがしもの

    【著者】立原えりか

    投票数:1

    古本のサイトで見かけました。 すでに売れてしまってましたが、絵の雰囲気に一目惚れし、読んでみたくなりました。 (2019/03/14)



  • ことばじてん

    【著者】石黒 修/監修,センバ 太郎/絵,まど みちお/文

    投票数:1

    幼少期、「えほんじてん」と一緒に持っていましたが、柔らかい作画と、普通の一家とクマさん一家とのやり取りが面白くて、ボロボロになるまで愛読していました。文章を読むのは苦手ですが書くのが得意になれ... (2019/03/13)



  • 塔の中のペルセフォネ

    【著者】さちみりほ

    投票数:1

    ヒーロー、ヒロイン、脇役みんなステキで読み終えた後とにかくスッキリ幸せな気持ちになります! 電子コミックだけではなく手元においておきたいです! (2019/03/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!