復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 916ページ

ショッピング3,423件

復刊リクエスト64,466件

  • 偽書が描いた日本の超古代史

    偽書が描いた日本の超古代史

    【著者】原田実

    投票数:1

    単純に面白そう、読んでみたい。 (2022/08/12)
  • グノーシス 陰の精神史

    グノーシス 陰の精神史

    【著者】大貫隆

    投票数:1

    グノーシス主義に興味があります。 (2022/08/12)
  • 仮面ライダー響鬼(音之巻)(講談社ヒットブックス)

    仮面ライダー響鬼(音之巻)(講談社ヒットブックス)

    【著者】不明

    投票数:1

    高校の時の仮面ライダーで、これは持っていません。 復刊希望です。 (2022/08/11)



  • 長崎の郵便配達

    【著者】ピーター タウンジェンド

    投票数:1

    映画『長崎の郵便配達』を観て、本を読みたいと思ったら、廃盤のようです 本に書かれたご本人も復刻を願っておられたとのこと ぜひ 復刻お願いしたいと思います (2022/08/11)
  • ビジュアル図解心理学

    ビジュアル図解心理学

    【著者】植木理恵

    投票数:1

    心理学を学ぶ初心者に取っては、図があることで理解しやすいから。 (2022/08/11)
  • 都市と柱

    都市と柱

    【著者】ゴア・ヴィダル

    投票数:1

    アメリカ初の同性愛文学。 ゴア・ヴィダルの作品は現在ほとんどが絶版なので、せめてこれだけでも復刊していただきたいです。 (下記amazonのレビューが内容をよく表しており参考になります... (2022/08/10)
  • 転機にたつ科学

    転機にたつ科学

    【著者】竹内啓、広重徹

    投票数:1

    qn

    qn

    竹内啓と森毅の対談、数学の世界の解説で紹介されており、この本の成功が竹内と森の対談のきっかけになったとされている。Amazonでも評価が高く大変な高値で取引されている。 (2022/08/10)
  • カータンのなみだ: 声優伝・大竹宏

    カータンのなみだ: 声優伝・大竹宏

    【著者】山口真一

    投票数:1

    子供の頃からずっと見ていた可愛いいたずらっ子のカータン。ピンポンパンが終わる前に高幡山へ帰ってしまいました。 あの絵が上手くて、声が可愛い、カータン。 タイトルの「なみだ」とは? ぜひ読... (2022/08/08)
  • 美少女綺譚

    美少女綺譚

    【著者】北原綴

    投票数:1

    私はこの作品の事がずっと気になっていて読みたいと思っていました。著者や会社の事もあり復刊は望めないと思っていました。今回知ったこのサイトでなんとか復刊できないかと思い希望しました。復刊できたら... (2022/08/08)



  • 復刊商品あり

    佐野繁次郎装幀集成

    【著者】西村義孝

    投票数:1

    何十年も前に活躍された画家さんで、私と生きる時代すら被りませんでしたが、佐野さんの書かれる文字は、生き生きとした力強さがあり今なお色褪せることのないものです。今までネットの画像をかいつまんでし... (2022/08/07)
  • 磯崎与茂七: 鮪流し網の開発者

    磯崎与茂七: 鮪流し網の開発者

    【著者】萩沼好夫

    投票数:1

    内容としても時代考証に富み、文章も小刻み良くあっという間に中身に入り込んでいける心地よさ。 主人公以外にも数名のキーパーソンが登場するが、場面展開を意識した書き方となっているため、頭の中で錯... (2022/08/05)
  • 小学館メガブック 仮面ライダーフォーゼメモリアル 絆のアルバム

    小学館メガブック 仮面ライダーフォーゼメモリアル 絆のアルバム

    【著者】写真・川上悠生 久保田将之 中村智之 高松英昭

    投票数:1

    持ってはいるんですが、ボロボロになることを予想して復刊希望します。 仮面ライダーは好きです。 (2022/08/04)



  • 数理統計学

    【著者】鷲尾泰俊、森本治樹

    投票数:1

    最近の「数理統計学」関連専門書では取り扱われないが重要である内容について、詳細な解説があること。大学高学年の教科書として最適であること、大学院進学を考える学生にとっては、必読書であると考えられ... (2022/08/03)
  • パ・リーグ激動の昭和48年

    パ・リーグ激動の昭和48年

    【著者】佐野正幸

    投票数:1

    mdm

    mdm

    当時のプロ野球について知ることができる (2022/08/03)
  • モダンガールと植民地的近代

    モダンガールと植民地的近代

    【著者】伊藤るり、阪本ひろ子、ダニ・バーロウ

    投票数:1

    ファッションという営みが、いかにして歴史を読み替える糸口となるかを如実に示してくれていると思う。特に史料の少ない植民地の女性のことを歴史的に研究するなら、一度は目を通さねばならないだろう。今は... (2022/08/02)
  • 私の目を見て レズビアンが語るセクシズムとエイジズム

    私の目を見て レズビアンが語るセクシズムとエイジズム

    【著者】バーバラ・マクドナルド,シンシア・リッチ

    投票数:1

    1980年代アメリカで、高齢レズビアンにより書かれたセクシズム、エイジズム。広い社会はもちろん、「女性解放運動」「シスターフッド」のなかでも透明化された側の視点を活き活きと痛々しく、怒りを持っ... (2022/08/02)
  • ホモトピー論

    ホモトピー論

    【著者】西田吾郎

    投票数:1

    ホモトピー論の有名な専門書だが、長らく絶版で入手できないので読むことができないため (2022/08/01)



  • ここに薔薇あらば 他七編(角川文庫)

    【著者】ヤコブセン著 山室静訳

    投票数:1

    岩波文庫版を読みましたが、別訳も読みたくなりました。 名作は複数訳出版されることが当り前ですし、本作にもその価値があると思います。 (2022/07/31)
  • 小学館メガブック 侍戦隊シンケンジャーメモリアル 天下御免

    小学館メガブック 侍戦隊シンケンジャーメモリアル 天下御免

    【著者】写真 川上裕夫・久保広将之・中村智之・高松英昭・おのしんいち

    投票数:1

    スーパー戦隊唯一のメモリアル集です。 持ってはいるのですが、ボロボロになることを予想して復刊希望します。 (2022/07/31)
  • 新編日本古典文学全集 (1) 古事記

    新編日本古典文学全集 (1) 古事記

    【著者】山口佳紀、神野志隆光

    投票数:1

    訳文だけでなく原文が参照しやすいこと。また1997年当時最新の研究が反映された現代語訳や解説のため、定説を乗り越えた「古事記」の世界が見られるとのことで、ぜひとも復刊を望みます。 (2022/07/31)



  • 新しい権力者―労働組合幹部論

    【著者】C.ライト・ミルズ 著 河村望,・長沼秀世 訳

    投票数:1

    『パワー・エリート』がちくま学芸文庫に収録されたので『ホワイト・カラー』・『新しい権力者』も復刊してほしい。 (2022/07/30)
  • 大日本―技術立国日本の恩人が描いた明治日本の実像

    大日本―技術立国日本の恩人が描いた明治日本の実像

    【著者】ヘンリー・ダイアー[著] / 平野勇夫[訳]

    投票数:1

    「NHKスペシャル 明治」で大きく紹介された幻の名著!とのこと。 ぜひ読んでみたい。 (2022/07/30)
  • ジョカへ…

    ジョカへ…

    【著者】大島弓子

    投票数:1

    子どもの頃、プレゼントでもらい、強い印象があったものの理解し切れずすぐ手放してしまったのです。今でも時々ふとしたシーンを思い出すことがあって、ちゃんと読み返したい! 寄せる偽り返す真実…... (2022/07/30)



  • 学校の怪談 キャラクター設定資料集

    【著者】スタジオぴえろ

    投票数:1

    アニメ本篇を見て予想外のおもしろさに驚愕。2000年のアニメキャラデザインながら、現在でも通用する魅力を持ち合わせている。その設定資料集をぜひ購入しようと思ったが、時すでに遅くプレミア化してし... (2022/07/29)
  • Advanced RenderMan

    Advanced RenderMan

    【著者】木下 裕義 杉山 明 内田 聡美 鑓溝 真也 Anthony A.Apodaca Larry Gritz

    投票数:1

    読みたい。 (2022/07/28)



  • 思痛記

    【著者】李小池著、松枝茂夫訳

    投票数:1

    昭和22年刊行以来版が絶えているが太平天国の乱について重要な記録。 (2022/07/28)
  • ウルトラマン・ダンディー 帰ってきたウルトラマンを演った男

    ウルトラマン・ダンディー 帰ってきたウルトラマンを演った男

    【著者】きくち英一

    投票数:1

    放送から50年,もう一度当時の貴重な証言を蘇らせたい (2022/07/27)
  • 小学館メガブック 仮面ライダー電王メモリアル また、会おうぜ‼

    小学館メガブック 仮面ライダー電王メモリアル また、会おうぜ‼

    【著者】写真 川上裕生・おのしんいち・久保田将之・中村智之

    投票数:1

    専門学校に行っていた頃にしていた物で、持ってはいるんですが、ボロボロになる可能性があるので希望します。 (2022/07/27)
  • 生きる!意味と方法

    生きる!意味と方法

    【著者】き楽仙女

    投票数:1

    仙道内丹法の参考になりそうだから。 (2022/07/24)
  • ピアノソロ サクラ大戦2 蒸気蓄音館 (ゲーム・ミュージック)

    ピアノソロ サクラ大戦2 蒸気蓄音館 (ゲーム・ミュージック)

    【著者】田中公平

    投票数:1

    名曲揃いのサクラ大戦シリーズの貴重なスコアブック、自分も弾いてみたいですし、是非いろんな方に手に取って頂きたいです。 現在ではプレミア価格になってしまい入手困難なため、復刊希望です。 弾き... (2022/07/23)
  • ファイアーエムブレム聖戦の系譜~光をつぐものたち~

    ファイアーエムブレム聖戦の系譜~光をつぐものたち~

    【著者】有坂須美

    投票数:1

    読んでみたかったなぁ…。 (2022/07/23)
  • 大相撲名力士風雲録 2―月刊DVDマガジン 千代の富士 (ベースボール・マガジン社分冊百科シリーズ)

    大相撲名力士風雲録 2―月刊DVDマガジン 千代の富士 (ベースボール・マガジン社分冊百科シリーズ)

    【著者】「相撲」編集部

    投票数:1

    既に新品としての発売はなく、中古品ですら当時の定価1500円プラス税の倍近くでアマゾン中古で売られている。 是非とも廉価での復刊を願う。 (2022/07/23)
  • 風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~ 公式ガイドブック

    風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~ 公式ガイドブック

    【著者】ワンダーライフスペシャル

    投票数:1

    クロノアアンコール発売記念で! (2022/07/22)
  • 風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~  オフィシャルガイドブック

    風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~  オフィシャルガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    クロノアアンコール発売記念で、あとマップの国々の設定イラストなど貴重な資料が載っているのでリクエストします。 (2022/07/22)
  • 風のクロノア door to phantomile  公認ガイドブック

    風のクロノア door to phantomile  公認ガイドブック

    【著者】ワンダーライフスペシャル

    投票数:1

    クロノアアンコール発売記念でもう一冊の方もできれば! (2022/07/22)
  • 史料から考える 世界史二〇講

    史料から考える 世界史二〇講

    【著者】歴史学研究会

    投票数:1

    歴史教育の現場で長年参照される名著であるが、長らく絶版のため。 (2022/07/22)
  • うさこのスチームパンク&クラシカルドレス

    うさこのスチームパンク&クラシカルドレス

    【著者】USAKOの洋裁工房

    投票数:1

    N

    N

    スチームパンク服作りが初心者でも出来るようにわかりやすく解説されていると聞いたから。是非作ってみたいと思いました。 (2022/07/22)
  • SDガンダム ザ・ラストワールド (キャラクターファイルブック)

    SDガンダム ザ・ラストワールド (キャラクターファイルブック)

    【著者】株式会社サンライズ

    投票数:1

    書店に全くない!中古品も価格高騰している!! (2022/07/22)
  • ひぐらしのなく頃に煌 妖戦し編-努- アース・スターC

    ひぐらしのなく頃に煌 妖戦し編-努- アース・スターC

    【著者】綾見ちは 他

    投票数:1

    絶版になっており、手に入らないため。 たくさんの書店に探しに行きましたが見つかりませんでした。 とても好きな作品のアンソロジーなので、とても読みたいと思っています。 (2022/07/21)



  • 幽遊白書アニメイラスト集

    【著者】富樫義博

    投票数:1

    アニメイラストはたくさんあるのに、今までにイラスト集が出てないから。新たにイラスト集として欲しい! 「黒子のバスケ」とか、忘れた頃にアニメイラスト集が出たから、「幽遊」も!未だに新規グッ... (2022/07/21)
  • おしゃれねこ

    おしゃれねこ

    【著者】作・工藤直子  絵・小沢良吉

    投票数:1

    是非、購入して宝物に したいのでお願いします (2022/07/20)
  • 竹田教授の哲学講義21講

    竹田教授の哲学講義21講

    【著者】竹田青嗣

    投票数:1

    プラトンからハイデガーまで、21世紀においてもなお重要な16人の西洋哲学者たちの本意をよくある誤解を解消しながら解説している貴重な本であるため。 (2022/07/20)
  • 大学1・2年ではどんな数学を学ぶの?

    大学1・2年ではどんな数学を学ぶの?

    【著者】数学セミナー編集部

    投票数:1

    微分積分や線形代数、複素数など、大学数学の各領域の特徴と学び方、各分野の関連性をイラストを用いながら分かりやすく整理されているところが、独学で大学数学を学ぶ際に非常に役立つため。 (2022/07/20)
  • 名探偵が多すぎる

    名探偵が多すぎる

    【著者】西村京太郎

    投票数:1

    1作目の名探偵なんか怖くないが非常に面白かったため、続刊もぜひ読んでみたい。 (2022/07/19)
  • ショーペンハウアー哲学の再構築(叢書・ウニベルシタス 937)

    ショーペンハウアー哲学の再構築(叢書・ウニベルシタス 937)

    【著者】アルトゥール・ショーペンハウアー著, 鎌田康男、齋藤智志、高橋陽一郎、臼木悦生訳著

    投票数:1

    ショーペンハウアーといえば主著『意志と表象としての世界』や哲学的エッセイばかり注目されているように思います。 彼の処女作を通して哲学の再構築を図りたいです。 (2022/07/18)



  • 当たる断易のコツ上巻・下巻

    【著者】建禄会(旧青竜会)樋谷行優

    投票数:1

    2014年に占い専門店で書籍として販売されていたが、なくしてしまった事と、内容が大変よろしかったので、断易普及の一助になってほしいから。 (2022/07/18)
  • 影一号指令

    影一号指令

    【著者】高橋葉介

    投票数:1

    引っ越しのドサクサで紛失してしてしまいました。 電子書籍化も含めて復刻をお願いします。 (2022/07/17)
  • 清沢満之入門 絶対他力とは何か

    清沢満之入門 絶対他力とは何か

    【著者】清沢満之 暁烏敏

    投票数:1

    清沢師の唱える「絶対他力」は宗派を超えて宗教の本質を表していると考えます。 私は所持していますが、多く方に読んでいただきたいです。 (2022/07/17)



  • 不良先生

    【著者】西谷祥子

    投票数:1

    若い先生の日常を描いて、若い男性の心理を女性が描いているところを、今どう感じるかもう一度読んでみたい。 (2022/07/17)
  • 性格学の基礎づけのために

    性格学の基礎づけのために

    【著者】L.クラーゲス著 千谷七郎 ・柴田収一編訳

    投票数:1

    『性格学の基礎』の副読本にほしいです。 (2022/07/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!