復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 410ページ

ショッピング3,434件

復刊リクエスト64,445件

  • 現代数学演習叢書 函数解析と微分方程式

    現代数学演習叢書 函数解析と微分方程式

    【著者】吉田耕作 伊藤清三

    投票数:6

    mp

    mp

    関数解析と偏微分方程式の演習に関する良書 類書がない (2018/05/28)
  • 恋の気分はホモビアン

    恋の気分はホモビアン

    【著者】イブキ友也

    投票数:6

    興味があって読みたいです (2018/07/06)
  • 夢の書(上・下)

    夢の書(上・下)

    【著者】O.R.メリング

    投票数:6

    昔図書館で三作目まで読みました。すっかり忘れていた頃に続編がある!と気づいた時にはすでに絶版で。ぜひ読みたいので復刊をお願いしたいです。できれば全作!よろしくお願いします。 (2019/02/03)



  • 銀牙 流れ星銀

    【著者】高橋よしひろ

    投票数:6

    ちゃんと読んだ事無いかも 海外でも人気で日本犬ブームに火を着けたとテレビでやってた ちゃんと読んでみたい (2018/05/09)
  • 改訂ドイツ広文典

    改訂ドイツ広文典

    【著者】桜井和市

    投票数:6

    yaz

    yaz

    これほどドイツ語文法を網羅的に扱った本はない。橋本文夫先生の詳解ドイツ大文法かこの桜井先生の広文典ぐらいです。 (2021/09/08)



  • 日本のかたな 鉄のわざと武のこころ

    【著者】東京国立博物館

    投票数:6

    現在では中々目にすることの出来ない名刀が多く掲載されているのをネットで見て、是非とも手元に欲しいと思いました。 (2019/05/19)



  • あそびの国版アンパンマン完全版

    【著者】やなせたかし

    投票数:6

    Y.N

    Y.N

    メロンパンナのプロトタイプキャラ「メロンパンコちゃん」や絵本とは異なるドキンちゃんの初登場エピソード等、アンパンマンの歴史を語る上で非常に欠かせないのがこの『あそびの国』で連載されていたアンパ... (2025/05/18)
  • タータンの戦士に口づけを

    タータンの戦士に口づけを

    【著者】パメラ・クレア

    投票数:6

    橙

    中古本が高値で手が出ません。是非とも再販を(出来ればシリーズで)お願いしたいです。 (2018/03/23)
  • 量子コンピュータと量子通信〈1〉量子力学とコンピュータ科学 (量子コンピュータと量子通信 1)

    量子コンピュータと量子通信〈1〉量子力学とコンピュータ科学 (量子コンピュータと量子通信 1)

    【著者】ニールセン,ミカエル チャン,アイザック

    投票数:6

    量子計算と量子情報の世界的名著であり、海外の多くの大学で教科書に指定されている。「量子コンピュータ界のバイブル」との評価も。 原著(英語)ならばpdfが無料で手に入るが、600ページを超える... (2019/12/16)
  • 二人の貴公子

    二人の貴公子

    【著者】ウィリアム・シェイクスピア ジョン・フレッチャー 著 / 河合祥一郎 訳

    投票数:6

    絶版で中古でも売っていなく、図書館にも置いていないため。どうしても読みたいです。 (2019/03/27)
  • におい山脈
    復刊商品あり

    におい山脈

    【著者】椋鳩十

    投票数:6

    環境問題の読み聞かせにとてもよくわかる絵本です。 (2018/02/13)
  • 保健室の死神

    保健室の死神

    【著者】藍本松

    投票数:6

    当時の懐事情の都合で単行本を途中までしか所持しておらず、買い揃えようとした頃には一般書店に流通していない状態になっていました。仕方なくネットの古本屋で購入したら状態の悪いものが届いてしまい……... (2021/06/05)
  • 狼の民俗学 人獣交渉史の研究
    復刊商品あり

    狼の民俗学 人獣交渉史の研究

    【著者】菱川晶子

    投票数:6

    大口真神信仰をはじめ、日本の狼と人間の交流史について考えるヒントが得られそうだから。 (2018/01/13)
  • アクティヴ・イマジネーションの理論と実践 全3巻

    アクティヴ・イマジネーションの理論と実践 全3巻

    【著者】老松克博

    投票数:6

    イメージを扱う心理士にとって、ユング派を勉強していく人にとって、非常に大切な本であると伝え聞いた。 該当する私も、ぜひこの本を読んで勉強したいと思うため希望します。 (2022/12/09)



  • とらねこめいたんてい

    【著者】武井博

    投票数:6

    子どもの頃、保育園で読んだ記憶があり、ストーリーが強く印象に残っています。是非また読みたいと思い、投票致します。 (2023/01/24)
  • ザ・コクピット

    ザ・コクピット

    【著者】松本零士

    投票数:6

    文庫版は昔持っていたはずだが手放してしまった。痛々しい話が多くて、全部読めなかった記憶がある。五十を過ぎた今なら読める気がするし、松本零士先生を語るなら外せない一面だと思う。逆に、今手に入らな... (2024/04/06)



  • PANZER臨時増刊 2011年6月号 ケッテンクラート解体新書

    【著者】小林雅彦

    投票数:6

    雑誌の増刊号ですが、WW2のドイツ軍ソフトスキン車両の中でも人気が高いケッテンクラートを徹底的に取り上げた名著です。 最近になって、某戦車道アニメの公式キットとして同車が発売されたり、2... (2017/10/03)
  • プリティーリズム・オールスターセレクション アニメ公式ガイドブック【豪華両面ポスター付き】

    プリティーリズム・オールスターセレクション アニメ公式ガイドブック【豪華両面ポスター付き】

    【著者】宝島社

    投票数:6

    プリティーリズムシリーズは作中では明確にされていない設定が多くあります。それらの設定の多くが監督のインタビューやトークショーによって明らかにされています。 そのインタビューが掲載されている本... (2018/07/08)



  • 児童百科事典

    【著者】多数

    投票数:6

    乳幼児〜小学校の読み聞かせボランティアをはじめ、また自身が子育てを始めた中で改めて自身の読書を辿ると同時に、今まで読み落としてきてしまった名著を辿っています。 その中で、松岡享子さんの著書よ... (2024/02/25)
  • 復元模型で見る日本の城 上・下

    復元模型で見る日本の城 上・下

    【著者】織豊期城郭研究会

    投票数:6

    城郭の模型が見たいから (2017/08/09)
  • 志村正彦全詩集
    復刊商品あり

    志村正彦全詩集

    【著者】志村正彦

    投票数:6

    この本の存在を知ったとき、著者はすでに他界されていました。 詞にのせられている思いを活字から読み取りたい。 行間の思いを感じたい。 それがこの本を手に取り、手元においておきたい理由です。... (2017/08/04)
  • おジャ魔女どれみ19

    おジャ魔女どれみ19

    【著者】東堂いづみ 栗山緑

    投票数:6

    読んでみたい! (2017/07/13)
  • まさ夢いちじく

    まさ夢いちじく

    【著者】クリス・ヴァン・オールズバーグ

    投票数:6

    図書館で何度も借りて子どもたちと楽しんだ、大好きな絵本でした。 手に入れたいと思っていたのですが、残念なことにもう出版されていないとのこと。小学生高学年や、中学生への読み聞かせにも使える、貴... (2020/03/10)
  • 新装版 青山剛昌短編集 DVD付限定版 (少年サンデーコミックス)

    新装版 青山剛昌短編集 DVD付限定版 (少年サンデーコミックス)

    【著者】青山剛昌

    投票数:6

    DVDが良さそうなので。 (2018/05/30)
  • 微笑む禅

    微笑む禅

    【著者】松居桃楼

    投票数:6

    「「微笑む禅」英訳」に出会い、以前から所有していたこの本が絶版であることを知りました。 松居桃楼さんの本全体が絶版にしてはならない貴重なものです。 歴史について間違った情報が氾濫し... (2018/03/20)
  • デザインのひきだし 30号

    デザインのひきだし 30号

    【著者】グラフィック社

    投票数:6

    再販希望します。 (2017/06/15)
  • 絶対使いこなす! 5弦ベース完全メソッド

    絶対使いこなす! 5弦ベース完全メソッド

    【著者】前田“JIMMY”久史

    投票数:6

    中古でもかなり高額で取引されているので手が出ませんが、おすすめされたのでぜひ読みたいです。 (2022/04/25)
  • X illustrated collection 2 X∞〔INFINITY〕

    X illustrated collection 2 X∞〔INFINITY〕

    【著者】CLAMP

    投票数:6

    大好きな世界観、複雑で美麗なイラスト。 イラスト集があったことを知らなかったのでぜひ手元に置いておきたいです。 (2020/11/20)
  • 13の理由

    13の理由

    【著者】ジェイ・アッシャー

    投票数:6

    Netflixでドラマ版を視聴しました。 テーマはいじめ・デートレイプ・自殺といった1つをとっても重いものですが、これらは実際、そう縁遠くない相互関係にある問題です。 2017年6月1... (2017/06/21)
  • ラムネイッキ

    ラムネイッキ

    【著者】山田参助

    投票数:6

    「あれよ星屑」で作者を知り、過去の作品もぜひ読んでみたいと感じました。 他の作品については入手し、読むことができたのですが、この本に関しては通販やフリマサイト等で販売されている場合でも十万円... (2021/03/02)
  • 楽しい手作りのお菓子―はじめてでも失敗しない (主婦の友ベストセレクションシリーズ)

    楽しい手作りのお菓子―はじめてでも失敗しない (主婦の友ベストセレクションシリーズ)

    【著者】森山サチ子、今田美奈子、他

    投票数:6

    この前身の『はじめてでも失敗しない楽しい手作りお菓子』(1975年刊)が実家にあり、未だその本を超えるレシピ本に出会えていません。 本当はベストセレクションシリーズではなくその1975版の方... (2022/04/10)
  • 天外画廊: 辻野芳輝画集

    天外画廊: 辻野芳輝画集

    【著者】辻野芳輝、ゲーム・ジーン編集部

    投票数:6

    天外魔境シリーズ好きで 特に天外魔境ジライヤとZEROが好きです。 コレクションとして購入したいです。 (2025/01/23)
  • 響け!ユーフォニアムDESIGN WORKS公式設定集

    響け!ユーフォニアムDESIGN WORKS公式設定集

    【著者】京都アニメーション

    投票数:6

    映画続報公開後、悲惨な事件のあと、この響け!ユーフォニアムシリーズを見返していて、とても熱量や努力を感じました。 亡くなられた方々がどのように努力し工夫をしてお仕事をされたのか、この本を通し... (2019/09/30)



  • 学研まんがひみつシリーズ旧版全70巻

    【著者】内山安二 楠高治 よこたとくお他

    投票数:6

    子どもに読ませたいのです。 (2021/05/21)
  • ブッダ
    復刊商品あり

    ブッダ

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    まず読んでみてください。止まりません。 (2017/01/31)
  • SFセレクション 全7巻

    SFセレクション 全7巻

    【著者】赤木かん子 編

    投票数:6

    読んだのはもう10年近く昔のことですが、今でも鮮烈に印象に残っているシリーズです。伝記やいかにも児童向けの作品を読んでいた私にとって、このシリーズとの出会いはとにかく刺激的でゾクゾクするもので... (2019/07/17)
  • グランパシリーズ

    グランパシリーズ

    【著者】鈴木浩彦

    投票数:6

    小学生の頃、図書館で借りて読んだ覚えが…。ただ、市の図書館には『ゲーム星人』と『ふしぎな薬』しかなくて、他のシリーズは未読です。 ぜひ読んでみたく、復刊を希望します。 (2022/03/13)



  • おひざのぽぽちゃん

    【著者】まつはらともふみ

    投票数:6

    ぽぽちゃんの事をもっと知りたいし 多くの人に知って欲しいです。 子供に読ませたいです。 (2017/02/23)
  • 「無伴奏チェロ組曲」を求めて バッハ、カザルス、そして現代
    復刊商品あり

    「無伴奏チェロ組曲」を求めて バッハ、カザルス、そして現代

    【著者】エリック・シブリン 著 / 武藤剛史 訳

    投票数:6

    バッハの無伴奏チェロ組曲を聴き始めて40年近くなりますが、いつ聞いても心にしみわたります。先日、ラジオでこの本の紹介があり、ぜひ手にしたいと思いましたが、既に絶版となっているとのこと。やむなく... (2017/07/29)
  • 東京裁判における通訳
    復刊商品あり

    東京裁判における通訳

    【著者】武田珂代子

    投票数:6

    東京裁判研究の中でも注目を浴びにくい分野であることの貴重さ。 (2017/01/14)



  • サイボーグ009 超銀河伝説

    【著者】シュガー佐藤

    投票数:6

    サイボーグ009が大好きなので、ぜひ過去の作品も読みたいです。 (2024/07/07)
  • 美しい写真ライティング

    美しい写真ライティング

    【著者】黒川隆広

    投票数:6

    書評で大変好評だったので図書館で読んでみましたがぜひ手元に置いておきたいと思いました。 古書では高価な値がつけられておりますが、それらは作者に還元されていないのが残念です。 (2019/01/18)
  • GALS! 全10巻

    GALS! 全10巻

    【著者】藤井みほな

    投票数:6

    電子書籍では配信されていますが、続編が紙・電子両方で刊行され始めたため、過去作品も神で読みたくなった。 (2020/05/11)
  • プリンセス・ミネルバ 小説版

    プリンセス・ミネルバ 小説版

    【著者】舞阪洸、石田走、REDカンパニー

    投票数:6

    このシリーズがとても大好きだったので、もう一度揃えて読み返したい。 (2016/10/29)



  • プロメテア2

    【著者】アラン・ムーア (著), J・H・ウィリアムズIII (イラスト), 柳下毅一郎 (翻訳)

    投票数:6

    オークションにて高額で取引されているため手が出せません。続きが読みたいので何とかお願いします。 (2023/05/15)
  • ケータイ捜査官7オフィシャルブック カーテンコール

    ケータイ捜査官7オフィシャルブック カーテンコール

    【著者】明日未来507

    投票数:6

    航

    最近になって「ケータイ捜査官7」という作品を知り、とても好きになったので是非オフィシャルブックも買おうと思ったのですが、絶版になっておりオークションでも高値で取引されていて、あまりにも手が出な... (2016/11/09)
  • 今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ

    今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ

    【著者】今田美奈子

    投票数:6

    私がまだ小学生の頃であった本で、3までは所持していますが4が行方不明でずっと探していましたが見つかっていません。とても充実の内容で、子供たちに向けて今田美奈子さんが真摯に大事なことを伝えてくだ... (2016/08/15)



  • 南部つづれ菱刺し模様集

    【著者】田中忠三郎

    投票数:6

    東北三大刺し子のひとつです。こぎん刺しほど人気はないですが、こぎん刺しとは違いヨコひろのため図柄に安定感があります。 当時こぎん刺しは藍色に染めた布に未晒しの木綿糸でさしているのに対して当時... (2016/07/26)
  • しあわせ育児の脳科学

    しあわせ育児の脳科学

    【著者】ダニエル・J・シーゲル,ティナ・ペイン・ブライソン

    投票数:6

    この本は、子どもの頭の中で起こっている状態や、自分の脳の中で起こっている状況を、とても分かりやすく説明してくれていて、これを理解すると冷静に対処できるようになりますよ、とお勧めしていただきまし... (2023/08/27)
  • 子どもと十字架 天正遣欧少年使節 上・下

    子どもと十字架 天正遣欧少年使節 上・下

    【著者】吉川景都

    投票数:6

    昔、カトリック系の学校だったので、大変懐かしい。少年使節団が教皇様に会う頂上からキリシタン禁令のどん底を経験し、各々の生き方を決める経緯が見たい。 (2023/05/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!