復刊リクエスト一覧 (投票数順) 320ページ
ショッピング3,331件
復刊リクエスト64,363件
-
復刊商品あり
大日本帝国の興亡
投票数:9票
立花隆が『僕らの頭脳の鍛え方』の中で推薦していた、 ピューリッツァー賞受賞の、アメリカ人の手で書かれた 太平洋戦史の名作。これが絶版となっているのはもったいない。 これはもっと大勢の人に... (2010/05/19) -
ビタミンI 全2巻
投票数:9票
小学生の頃から数々の望月作品に接してきましたが、 全てアクション物ばかり・・・ ビタミンIは いつか読んでみたいと思いつつも 機会に恵まれず、 現在に到っております。 古書... (2011/06/25) -
ストウブで、わが家は週末レストラン
投票数:9票
ストウブ関連の書籍の中で最も評価の高いもののうちのひとつ。 気にしながらも買わずにいるうちに絶版になってしまいました。 オークションなどの価格も不当に高いのでなかなか入手できません。 復... (2016/03/04) -
魔術大戦モアイくん
投票数:9票
学年誌の連載で毎月読んでいました。 ストーリーがシリアスでお気に入りのキャラもいました。 コミックス化されると信じて、期待して待っていましたが、とうとうされなかったと記憶しています。 漫... (2016/06/28) -
ウルトラ怪獣 かっとび!シリーズ 未収録分
投票数:9票
ゴルドンとサボテンダーが出てる回が見たいから。 (2018/04/28) -
ブレイクエイジ(全10巻+別冊)
投票数:9票
全巻所有してますが、新装版の発売をずっと期待してましたがサッパリ出ないので・・・。 友人とこの作品に夢中になってゲームのアーマードコアをプレイしすぎたり プログラマーへの道を歩んでしまった... (2012/07/30) -
失神デスマッチ
投票数:9票
評判高いこの作品をぜひ (2014/10/18) -
ダーナ
投票数:9票
青く優しい世界が広がる静かな絵本です。 是非とも手元に置きたい1冊です。 復刊お願いいたします。 (2015/03/02) -
実践コード・ワークcomplete 理論編
投票数:9票
各所で高い評価がされている音楽理論書です。 現時点ではオークション等で定価の数倍以上で出回るぐらいでそれ以外では買えないと断言しても良い状況です。 個人的にはその値段を出してでも手に入れた... (2011/03/27) -
きりこ山のオカリーナ
投票数:9票
数十年前、小学4年生の時に読んでひどく感動したこと、オカリナを買いたかったこと、大人になってもう一度読んでみたい、と思っていたことを思い出しました。最近またふと、頭によぎりグーグルで検索してこ... (2023/06/12) -
復刊商品あり
梵和大辞典
投票数:9票
梵語の勉強にどうしても必要です。ぜひぜひ復刊お願いします!! (2011/02/13) -
天孫人種 六千年史の研究
投票数:9票
GHQの焚書であるこの本は日本の歴史を知る上で重要だと思います (2013/10/23) -
生命の本質
投票数:9票
2010年2月16日のNHKプロフェッショナルで紹介されていた。1952年刊。あっという間でネット上の古本が、どの書店からも売り切れになった。30秒間のうちに。日本人として、謙虚に、自由な発想... (2010/02/17) -
アイリーンのとうろう
投票数:9票
子どもの頃に図書館で読み、あまりに何度も借りてくるので買ってもらいました。ラストシーンのアイリーンの言葉があまりに衝撃的で、子ども心に怖いんだけど読まずにはいられない、そして様々な「疑問」を抱... (2010/02/08) -
すくらんぶるエッグ
投票数:9票
とても面白く毎週読んでいた。当時は翔んだカップル、月とスッポンと週刊誌3誌に同時進行。まさに柳沢きみおの時代! (2017/01/21) -
ザルテン動物文学全集全7巻
投票数:9票
全7巻のうち、バンビ、バンビの子供たち、十五匹のウサギ、白馬フローリアンは読んだことがあります。とても好きだったので、もう一度読みたいです。また、ほかの3つも読んでみたいのです。バンビは特に、... (2011/01/23) -
復刊商品あり
さよなら、「いい子」の魔法
投票数:9票
図書館で借りて読んだ後,手元に置きたいと思った一冊。 邦訳の少ない作家のようですが,絶版とは寂しいかぎりです。 ファンタジーの面白さ以上に,登場人物の魅力やストーリ展開の面白さに惹かれる作... (2009/11/22) -
みらくる・ドリーム ミンキーモモ
投票数:9票
ミンキーモモ好きなのですが、こちらの作品は初めて知りました。陸モモ読んでみたいです! (2012/01/09) -
ホラー映画の魅力―ファンダメンタル・ホラー宣言
投票数:9票
かつて日本で起こり、海外までもその影響力をもたらしたJホラー。その土台となる部分を作った特殊脚本家・小中千昭氏の考察を記したこの書籍が入手困難であるのは非常にもったいないことであると思うし、後... (2009/10/30) -
ヴァルキリープロファイル設定資料集
投票数:9票
当時買い逃したので購入したいです。 (2015/03/05) -
良心をもたない人たち
投票数:9票
ある掲示板でこの本の存在を知りました。 私も被害者の一人です。 被害者が多いことにびっくりしたのと同時に、どうしても読みたくて図書館で借り、手元に置いておきたいと探しましたが絶版されていま... (2009/10/20) -
幻影 ヒトラーの側で戦った赤軍兵たちの物語
投票数:9票
この本自体は日本語で読める類書がないという意味では貴重なので、そういう点では復刊してほしい。ただし、固有名詞の読みがドイツ語読みなのでロシア語やチェコ語などの読みに変えるか併記してほしい。また... (2021/11/14) -
武宮の形勢判断
投票数:9票
囲碁を始めて以来の武宮先生のファンです。形勢判断といえば地の大きさを目算するという方法を取る棋士が圧倒的多数だと思いますが、武宮先生の碁を拝見していると、そういう方法だけで打っていらっしゃるよ... (2010/11/10) -
にじのケーキはおいしいかしら
投票数:9票
子供の頃、熱心に読んでいましたが、私が成長してからは年頃の子供を持つ親戚家へ貸し出し巡業の旅へだしていました。私も子供を持つ年齢になり、貸し出し先から返してもらおうとしたところ、心ない人間にほ... (2016/12/05) -
バッドキャット
投票数:9票
図書館で見つけて感動しました。 復刊してほしいです!! (2010/06/13) -
カードマジックおとぎ話
投票数:9票
素晴らしい本なので、欲しい方がたくさんいます。 是非、復刊をお願いします。 (2009/08/21) -
谷内六郎展覧会 全五巻
投票数:9票
手元において置きたい作品です。癒されたいときにバッグに入れて置きたい作品です。 (2011/05/22) -
手筋事典 全三巻
投票数:9票
中古本ですら入手困難になっています。 名著なので電子書籍の形でも、復刊していただきたいです。 (2013/04/30) -
Dr.オーヤマのドキドキ科学講座
投票数:9票
久しぶりに読みたいですね。 アンドロイドの友子ちゃんが、食事中の博士から「お醤油ある?」と聞かれ、「あるわよ♪」と答えるだけで、醤油瓶を持ってくるまではしない例が描かれていて、人間の知能とプ... (2016/11/05) -
人生を心から楽しむ
投票数:9票
2004年2月10日に発売されました。欧米でも最も注目を集めるインドの賢者が普通の人が普通の人生を平和にい来るために役立つように語った素晴らしい本であると聞きましたが、今は発売元にも大手書店に... (2009/06/18) -
恋つぼみ
投票数:9票
アーティスト奥華子さん著のイラストブックで数量限定で出版されました。 奥さんの代表曲「恋つぼみ」の歌詞と、イラストレーター・稲葉卓也さんのイラストで構成されています。 出版後、すぐに売り切... (2009/06/04) -
『小山田いく選集』
投票数:9票
霊能バトル、ちょっとエッチだったけど優しい話で好きでした。 (2018/08/06) -
ホルニストという仕事 -音楽家のビジネス・ライフ
投票数:9票
全ての音楽家・音楽愛好家に読んでもらいたいから。絶版のままでは、もったいなさすぎる。 (2009/05/21) -
二元論の復権 -グノーシス主義とマニ教-
投票数:9票
グノーシス主義とマニ教について知りたかったので読みたいです。 (2011/01/03) -
キャナリー・ロウ 缶詰横町
投票数:9票
絶版になって久しく、しかし人気作品のため、中古本の価格が高騰しています。 全集にも収録されていますが、その全集も絶版のため、文庫版または全集を所蔵している、数少ない図書館へアクセスしなければ... (2021/10/07) -
復刊商品あり
万華鏡
投票数:9票
入手困難のようですが読んでみたいので是非ともお願いします (2012/07/06) -
紙で楽しむ小さな手作り ペーパークイリング
投票数:9票
購入しようと思ったら、すでに刊行されておらず、凄く残念です。 海外からのペーパークイリングの本が日本に普及していますが、英語での記載であり、英語の慣れない読者には大変ストレスです。 日本人... (2009/04/18) -
猟奇伝説アルカード 全4巻+漆黒の真実編
投票数:9票
読んだことがない世代です。かなりお勧めされているようなのでぜひ読みたい!!きっと今でも人気が出るのではないかと思います。寄生獣などのように、完全版という形でも良いと思います。コンビニコミックと... (2010/10/16) -
フェルト1枚で作るおとぎの国のきせかえ人形-妖精のお裁縫・フェアリーソーイング
投票数:9票
りかちゃんやブライス人形などの洋服を簡単に作れるので、将来子供といっしょに本を見ながら作りたいです。 是非手元に置いておきたいです。 図書館で借りて見た事がありますが、とても素敵な本で... (2011/09/08) -
ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー DVD-BOX 1
投票数:9票
無印ビーストウォーズとリターンズはレンタル出来るのに真ん中のメタルスだけ出来ない悲しさ (上・中・下巻の中だけ無い!!) 今の子供たちにも是非見てほしい素晴らしいストーリーと映像 シナリ... (2011/04/23) -
細長い紙をクルクル巻いて作る ペーパークイリング
投票数:9票
この本が、すでに刊行されていないのは凄く残念です。 海外からののペーパークイリングの本が、日本に多く取り扱われていますが、日本人の小紙陽子さんのような、POPなペーパークイリングの本がもっと... (2009/04/18) -
シルクマジック大事典
投票数:9票
この様な名著の復刊希望は、全ての手品、マジック愛好者の義務であろうかと。 (2013/05/21) -
太い糸で編むドイリー
投票数:9票
最近レース編みにはまり、色々な本を買いあさりました。ですが、よくよく見てみるとそんなに違いがないような気がしました。そんな中で出会ったのがこの本でした。明らかに他とは違う雰囲気の作品が多数で、... (2009/03/14) -
涼風 11巻 限定版
投票数:9票
最近、涼風を知りました。DVDも本も全巻、買い集めましたが涼風11巻の限定版のみ手に入りませんでした。ヤフーオークションで新品が出てましたが¥7250円まで値が上がりました。(手が出ません)で... (2010/02/13) -
三代御記逸文集成(古代史料叢書第三輯)
投票数:9票
猫自慢の箇所が非常に有名な寛平御記ですが、日本最古の天皇の日記としても非常に興味深いです。 今となっては一部抜粋紹介している一般書籍すらないようで(Amazonのキーワード検索ではそれらしい... (2011/01/19) -
小説「555」
投票数:9票
持ってるんですが、もしボロボロになって読めないようになった時のことを考えて復刊希望します。 (2018/04/02) -
マキとキャル(コミックボンボン連載作品)
投票数:9票
当時小学生の私は、この作家の絵柄が好きでノートによく複写していた物です。 あれから30年になろうという今、是非とも、もう一度読みたい作品です。 (2010/03/30) -
バットマン:ハーレイ&アイビー
投票数:9票
絵柄が気に入ったのですが、プレミア化していて買えません。 以前、マッドラブと共に再版されましたが、そちらも絶盤になってしまいました。 映画、スーサイドスクワッドでハーレイクインに興味を持ち... (2016/05/07) -
ドードー ― であえたはずのどうぶつたち
投票数:9票
他にない絵が素晴らしい!! 内容もとても濃くて、ぜひ子どもたちに伝えていきたい本ですね! 読書ボランティアとして、中学生に朝読で読んでいますが、図書館にも置いてなかったり・・・ぜひ購入した... (2010/01/28) -
復刊商品あり
ダフニスとクロエー
投票数:9票
エレクトーンで弾くことになり、あらすじを知りたくて検索したら、古書しかなくなっていたので、復刊希望。 バレエでも有名だし、ラヴェルの著作権も切れて演奏される機会が増えたので、需要はあるかと思... (2015/01/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!