復刊リクエスト一覧 (投票数順) 22ページ
ショッピング3,376件
復刊リクエスト64,393件
-
護衛神エイト 全5巻
投票数:153票
吉崎観音先生の描くエイトは最高の漫画なのですが、現在手に入れることが非常に困難になっています。自分のブログで吉崎先生はこんな作品を描いていたんですよ!って話をしたらみんな興味を持ってくれたので... (2009/03/19) -
復刊商品あり
星から来た船 上 ・中・下
投票数:153票
下巻だけ無くしてしまいました。復刊してもらわないと、非常に困るんです。と大変わがままを申し上げましたが、このシリーズは本当に面白かったです。これらを含めて全シリーズ復刊していただけることを切に... (2006/02/01) -
復刊商品あり
レインボー戦隊
投票数:153票
私が6才のときに、なりたかったのはロビンです。 アトムや鉄人のB5版はよく出回っていましたが、 ロビンのそれを見たことがありました。 今となってはそれは高額商品で、買えないでしょうが、 ... (2007/11/09) -
復刊商品あり
ファイナルファンタジー7インターナショナル・メモリアルアルバム
投票数:153票
絶大な人気を誇るファイナルファンタジーシリーズの中でも、 特に素晴らしい出来だった7のメモリアルアルバムは是非欲しいです。 私のように、発売から5年以上経ってからはまった人も大勢居ると思います... (2002/01/10) -
インナーカルテット
投票数:153票
キャラクターが(ステュワートの副人格も含めて)みんな性格がサッパリしていてとても魅力的です。『ビリー・ミリガン』が注目されたときに復刻しておくべき作品だと思ったのですが……広く人に奨めたい作品... (2010/04/21) -
堀井和子の気ままな気ままなおかしの本
投票数:153票
この本に出会ったのは中学生のときで、通っていた学校の近くの図書館でした。同じシリーズのパンの本と朝食の本もおいてあった記憶があります。堀井和子さんの本はどれも素敵で集めていますが、この本を含め... (2002/10/19) -
復刊商品あり
究極のエンジンを求めて
投票数:153票
当時、機械屋でも無い学生の私が、この連載のためだけに無理してモータファンを買い続けました。それだけ魅力のある文です。 技術の進歩で内容が古くなっているとしても、その姿勢視線には学ぶべきものが... (2011/09/07) -
復刊商品あり
罪灯
投票数:153票
佐々木丸美さんの本が大好きです。もう十年以上探していますが、古本屋さんでも見つかりません。ネット上で販売されていてもすごい値段がついていてとても手が出ませんし、その値段でもすぐに売れてしまいま... (2002/01/10) -
TRIGUN ART BOOK
投票数:152票
新作アニメの放送を機に作品のファンになりました。内藤先生の描かれる彼らをもっと見たい!と思っておりますので、ぜひ復刊をお願いいたします。 (2023/04/03) -
復刊商品あり
ライブ・ア・ライブ オリジナル・サウンドトラック
投票数:152票
高額でしたがどうしても欲しかった為、二年程前にオークションで手に入れました。 曲をちょっと流すだけでゲームをプレイした時の思い出が蘇り、今でも胸が熱くなります。 現在はさらに高額になってい... (2008/05/03) -
福山リョウコ短編集コミックス
投票数:152票
ずーーっとファンです。悩殺ジャンキーがブレイクしているのでそろそろ初期の短編集も出してもらえるのではないかと期待して待っておりました。白泉社さんは(以前はそうでもなかったのに)最近は連載モノし... (2006/02/25) -
いじわるな天使から聞いた不思議な話
投票数:152票
穂村弘が切り取って描き出す世界の繊細さがどの作品を読んでも斬新で,いつもたのし みに新冊を手に取っています.過去の穂村作品でこの本があることを知らなかったの で,どのような世界が切り取られてい... (2005/09/08) -
あきの香奈全作品(8点)
投票数:152票
他の方の感想を見て読みたくなりました。amazonでは値段が高騰中。2010年に新作を発表しているようです。 ①あきの香奈ファンページ http://www.geocities.co.jp... (2014/05/21) -
ドラミちゃん(修正前)+未収録
投票数:152票
なんと、カバ田とはドラミちゃんからだったのですか・・・ しかも、ドラミが読者からのキャラだったとは ぜひ読みたいです! 自分はドラえもんのファンを子供のころからやっていますが (フリークとまで... (2003/08/21) -
世界の童話(31巻-50巻)
投票数:152票
子供の頃に読みましたが、間違いなく私が本を好きになるきっかけを作ってくれた一つになります。我が子にも購入しようと思いましたが、中古の上にとても高価な値段がついていて手が出せませんでした。 挿... (2016/12/13) -
パームサンデー
投票数:152票
知人に勧められ、ヴォネガットの小説を読んだところ、いまだかつてないおもしろさにどっぷりはまってしまいました。彼自身のことをもっと知りたくなり、『パームサンデー』を探しているのですが、みつかりま... (2003/05/05) -
宇宙戦艦ヤマト大図鑑
投票数:152票
宇宙戦艦ヤマトの放送中に発行された書籍であり、キャプテンハーロックなど、39話が26話に短縮される前の、ヤマトの本来の物語をうかがうことができるものと思っています(読んだことがないので、あくま... (2015/05/19) -
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~
投票数:152票
メルカリなどで出品されているけど、プレミアがついてしまっていて手が届かない。 欲しい人がたくさんいます。 ファイアーエムブレム聖戦の系譜は何度もカップリングを変えてプレイしました。 音楽... (2024/02/25) -
トイレット博士 全30巻
投票数:152票
少年ジャンプ…だったんですね。覚えてなかった。タイトルしか記憶がない。 七年殺し(やマタンキ《自分は逆さまには使ってないけどさ》)… の発症が此処だったとは知らなかった。 まぁ流行語とか... (2021/04/12) -
復刊商品あり
つきよにごようじん
投票数:152票
約30年前に保育士をしていた頃、購入し子どもたちが大好きな絵本で ぼろぼろになるまで読みました。 7年前、また保育の仕事に復帰し、「つきよにごようじん」を 購入しようと調べたところ、なん... (2022/05/29) -
ソロモン最後の魔術書
投票数:152票
この本を知ったのはとある魔術サイトで、(趣味でそういうサイトを行く事があります)アルマデルの書という形で知りました。 内容を色んなサイトの管理人に聞くと、とても興味深い本なので欲しいです。どう... (2004/03/22) -
スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)
投票数:152票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02) -
復刊商品あり
スイスのロビンソン(上・下)
投票数:152票
フローネ大好きでした。オープニングの歌を、今着メロにしてま す。 原作は、ロビンソン・クルーソー(?)漂流記で、アニメはそれ をアレンジしているのかとばかり思っていました。 こうして、本当の原... (2001/10/24) -
歩くと星がこわれる
投票数:152票
昔自身が女子大生だった頃、読みました。主人公の男性、女性、どちらの心情にも近いような、遠いような、せつない気持になり、読むと毎回泣きました。購入したので実家にあります。そんな、手に入らなくなっ... (2010/11/02) -
舞台「地獄のオルフェウス」2015公演用パンフレット
投票数:151票
この舞台の紹介でTV等に出られていた時の春馬くんが 本当に美しくて魅力的で 溜息ものです 素敵な歌も堪能できた生舞台を観ていないことは悔やまれます せめてパンフレットで春馬くんの魅力を感じたい... (2022/12/04) -
チェルノブイリの雲の下で
投票数:151票
チェルノブイリの雲の下でbot (暫定)@ucc1986さんのツイートを読んでいます。この本に書かれた事実は、まさに福島第一原発後の日本で、関東にいた私が体験した事です。ぜひ手元に置いて熟読し... (2018/01/17) -
餓狼伝説シリーズ
投票数:151票
私はつい最近『餓狼伝説』を知ったばかりで、調べていくうちにこの作品と出会いました。細井先生の書かれる独特な台詞回しが癖になり、自分の手元にも欲しいと感じました。 テリーが某人気ゲームに参戦し... (2019/11/23) -
復刊商品あり
ラング世界童話全集
投票数:151票
小学校の図書館で何度も繰り返し読みました 「~いろ」を選ぶのも お話もわくわくしたこと 忘れられません 今子供がいてどうしても読ませてあげたいと探していました あの頃のまま復刊しても... (2014/04/24) -
帰雲城大崩壊 ~眠れる黄金の城~
投票数:151票
某図書館にて読んだのですが、とても興味深く、面白い本でした。絶版になっているとは知りませんでしたが、埋蔵金うんぬんという話よりも帰雲城があった地域や内ヶ嶋氏の歴史を知る上で貴重な資料だと思いま... (2008/10/26) -
ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド
投票数:151票
若かりし学生の頃に夢中になっていたソードワールドシリーズ。 アノ頃は貧乏で思うように変えませんでしたが、いざ社会人になってそれなりに金銭を自由にできるようになったのですが、すでに・・・。ぜひぜ... (2004/02/27) -
復刊商品あり
正義論
投票数:151票
現在、私は、貧困・不平等論について研究しています。 研究論文を探していた、ある日に、後藤玲子氏の「正義の経済哲学」という著書を拝見させていただき、アマルティア・センとロールズについて、著者独自... (2003/04/06) -
復刊商品あり
未来の想い出
投票数:151票
ゆうきゆうさんの「セクシー心理学!」というメルマガ(ホームページでも)で紹介されていました。 大人向けファンタジー、とのこと・・・。 あらすじをざっと読んで、しっかり読んでみたいと思いまし... (2013/07/11) -
人形のいる街
投票数:151票
浩子さんのCDを聞いてすごく不思議な世界を持った人だな、と思い是非小説を読んでみたい。 (2007/10/11) -
復刊商品あり
ツバメ号とアマゾン号 上・下
投票数:151票
私も全集を所有しています。文庫もしくは新書版での復刻はとても意義のあることと思いますが、私は全集版の挿絵や見かえしの地図を深く愛しているので、なんとか版が小さくなっても大きく見られる工夫がある... (2011/03/06) -
復刊商品あり
武部本一郎SFアート傑作集 全3巻
投票数:151票
火星シリーズの大ファンで、それも武部本一郎画伯の挿絵があったからこそファンになったといえます。 若いときに本屋さんで見かけました。その時すぐに買えば良かったのですが買いませんでした。その後2か... (2005/05/24) -
七つの海のティコ 全3巻
投票数:151票
mixiで七つの海のティコのコミュの管理人をしている者です。 コミュでアニメの「ティコ」の存在は知っているのに、小説の「ティコ」のことは知らない人が多く、その人たちにもぜひ小説版「ティコ」の... (2006/09/19) -
復刊商品あり
ファンタジーの世界 - 妖精物語について
投票数:151票
日本において、トールキンが語る「妖精物語」にあたる物が「子供っぽい」などと世間一般から軽視される今、改めて「ファンタジー」を考え直すきっかけを作る必要があるのではないかと思います。 「異... (2022/11/20) -
復刊商品あり
一丁目のトラ吉
投票数:151票
幼少時代に読んだ大好きな漫画です…大人になった今でも忘れられません。復刊されたら全巻揃えて大切に読み直したいです。楽しみにしています! (2011/01/27) -
アパッチ野球軍
投票数:151票
放送禁止用語や自主規制など、木を見て森を見ず。チビクロサン ボの例にもれず、多数の本や昔懐かしいアニメが葬りさられまし た。そんな昨今、世間の風潮にガツンと!子供達よ、いや大人達 もこの逞しい... (2002/10/14) -
復刊商品あり
夢幻紳士
投票数:151票
この作品の著者である高橋先生の存在を知ってまだ日が浅いのですがその独創的な世界観にひどく惹かれてしまいました。私にとってはまさに隠れた名作です。世間的にはほとんど知られていないのがもったいない... (2006/01/23) -
ガンパレード・マーチ 「夢散幻想」シナリオブック
投票数:150票
文という形でどうしても夢散幻想を手元においておきたかったからです。CDですと確かに臨場感にあふれ楽しいですが、文章におこされるとそれはそれでまた違った楽しみ方があります。 私はもともと文章の方... (2006/03/23) -
聖闘士星矢 コスモスペシャル(COSMO SPECIAL)
投票数:150票
最近のリバイバルで、興味を持ちました。リアルタイムで流行していた時はまだ小さかったので、あまり覚えていず・・・。 懐かしい気持ちもあり、ぜひ読んでみたいです! 復刊リクエストは、もうおこなわれ... (2004/04/16) -
スーパーアドベンチャーゲームシリーズ全45巻
投票数:150票
このシリーズ大好きでしたね。紅蓮の騎士とか懐かしいね。苦しい思い出がw。バラエティに富んでいてとても楽しく遊ばせてもらいました。眠れる竜ラヴァンス?とかピンヘッドていうのが出てくるシリーズどう... (2004/04/28) -
ベルナール・フォコン作品集
投票数:150票
今から15年程昔、絵葉書でフォコンの作品に出会いました。 当時高校生だった私は作品の持つ空気に強く惹かれ、 恐る恐るレジへ持っていった記憶があります。 (少年の写真だったのでなんとなく気恥ずか... (2004/10/20) -
Girl つぐみ写真集
投票数:150票
どうしても欲しい!!つぐみ超~可愛い♪彼女の写真集は今まで沢山見てきましたけど、まだ『GIRL』だけは見ていません…。私は写真集などを集めたりするのが趣味でもあり、写真の勉強の参考にさせてもら... (2003/09/23) -
CRY-MAX RPG 熱血専用!
投票数:150票
現在の多くのロールプレイ支援システムを搭載したTRPGシステムに影響を与えた記念すべき作品。 ルールブック内の文章や設定などは、いまでは多少古臭くなったと(個人的には)思いますが、わかりやすい... (2006/06/16) -
復刊商品あり
はみだしっ子語録
投票数:150票
発売当時に購入し、何度も何度も読み返した愛読書でしたが、結婚を機に手放してしまいました。 最近になって、無性に読み返したくなりました。 手放してしまったことを後悔しています。 三原順先生... (2019/09/24) -
復刊商品あり
音楽の革命児ワーグナー
投票数:150票
こども図書館でみつけて、すぐ借りました。 地味ながらも、これは名作です。 松本零士さんの、ワーグナーへの深い造詣と愛が伝わります。 ワーグナー。って何?という人の、入り口にもなります。 という... (2003/08/21) -
復刊商品あり
トム・チット・トット
投票数:150票
イギリスに住んでいた頃、ラジオで「Tom Tit Tot」の朗読を聞いたことがこのお話との出会いです。音声を聞いているだけで目に浮かんでくる、悪魔と娘の駆け引きの 面白さにのめり込みました。... (2021/08/09) -
Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り
投票数:150票
アーティスト遊佐未森さんの曲に、過去何度も、幸せな気持ちでいっぱいにさせていただいて、そのために曲自体に大変強い思い入れがあり、ぜひ自分でもピアノで弾いてみたいと思うようになったのが一番の理由... (2004/05/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!