復刊リクエスト一覧 (投票数順) 144ページ
ショッピング3,398件
復刊リクエスト64,400件
-
復刊商品あり
完本 太陽の牙ダグラム
投票数:26票
高橋良輔監督のファンです。ダグラムは骨太で重厚なストーリーが数あるロボットアニメの中でも異彩を放つ作品。その関連本ならぜひ読みたいと思います。「ボトムズ」本の復刊も決まったことですし、こちらも... (2014/01/11) -
復刊商品あり
子どもの美術
投票数:26票
大学のゼミで「教科書」について調べることになりました。図工を選んだわたしは、京都府立図書館で大量の図工教科書を書庫から出してきて見てみました。 その中に、一つだけ全く違ったものがありました... (2013/04/08) -
水晶山脈
投票数:26票
最近たむらしげるさんの作品を集めています。「水晶山脈」は以前から目には止めていましたが、その時はまだたむらしげるさんについてよく知らず、購入する程の気持ちにはなれませんでした。今ではあの時買っ... (2013/06/30) -
わたしは幽霊を見た
投票数:26票
実家に姉が購入したと思しきこの本があり、怖さ80%と悲しさ20%で何度も読んでました。 なんと言っても"大高博士をおそったほんものの亡霊"がインパクト大で、これはイイ歳をしたオジさんになった... (2022/06/26) -
Papa told me 【YYコミックス(B6)サイズ】1〜27巻
投票数:26票
子供のころに家にあったので読んでいました。 穏やかで不思議な空気が大好きでした。 とても印象に残ってます。 ふと思い出した頃には絶版になっていて・・・。 全話収録の綺麗なものが欲し... (2012/09/14) -
復刊商品あり
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
投票数:26票
「Z」が新装版で出て久しいのに「グレート」「ダイザー」は音沙汰ありませんので投票。 (2020/10/18) -
レース編み 華麗なドイリー
投票数:26票
こちらもレース編みのブログをなさっている方の作品を見て一目ぼれ。 他の作家にはない美しさがあると思います。 こちらもアマゾンマーケットプレイスにて、古本が不当に高い金額で取引されて... (2011/08/06) -
カンニンGOOD 全9巻
投票数:26票
中古で探したけど、どうしても8巻だけ見つからなくて…。 買えた巻は読んだけど、今読んでも面白い。 当時、読んでた人は読みたいって思うんじゃないかな。 間違えて別冊買ってしまった時... (2010/11/10) -
北欧のニットこものたち
投票数:26票
図書館から何度も借りています。 いろいろな技法、伝統柄の手袋、マフラー、帽子と他には無い魅力的な作品ばかり。基本の編み方解説などは一切ないので、初心者向けの作品集では物足りないという人向け。... (2013/01/26) -
地獄の辞典
投票数:26票
資料として手元に置きたいです! (2019/06/08) -
はちみついろのうま
投票数:26票
絵がとにかく美しく優しいです。作者がウクライナにルーツをおもちなのか、ソ連の芸術アカデミーの大学院課程を修了されキエフにお住まい、とのことです。現在のウクライナ情勢で今はどちらにいらっしゃるの... (2025/06/07) -
タッチングレース (華麗なクラシックレース)
投票数:26票
藤戸先生の著書は入手困難となっています。ネットで見る作品はとても素敵なデザインで自分でも是非作ってみたいと思います。 藤戸先生の素敵なデザインはタティングレースの魅力を広めることにも一役かう... (2008/07/17) -
ティランジア・ハンドブック 改訂版
投票数:26票
強く復刊希望です。 地元の図書館にも1冊しかなく、手元に置いて好きなときにじっくり見ることができないので、やきもきしています。 ティランジアは派生がいっぱいある植物なのに、大抵の園芸本がテ... (2010/03/02) -
真・不気田くん
投票数:26票
子供の頃から「不気田くん」の大大大ファンで読んでました。 私なら彼の恋人になれるかも知れない・・・!?っという位好きです。 個性的でインパクトのある犬木先生の絵は一度見たら忘れられません。... (2009/03/07) -
ガナパの手
投票数:26票
発売当初に購入しましたが、 この本の特徴・切ったり貼ったり して物語を楽しむ、という行為に までは至らず(もったいなくて) 二冊目を購入できれば本来の 使い方をぜひ楽しみたい、と ... (2020/02/26) -
装甲騎兵ボトムズTRPG
投票数:26票
友人に一度ミニシナリオをやらせてもらったのですが、ボトムズを好きなボクの心を強く掴みました。 決して超人とはいえないPCたち、攻撃一発で死ぬかも知れないバトルの再現。 そして、作中で聞き覚え... (2016/11/04) -
ウーマンズ セックス―女性たちが語る真実
投票数:26票
これは古本屋でもジャンル的にもサイズも扱いにくいとなかなかでてきませんとのこと。しかし中身はとってもこれからの日本の性教育問題時代にはなくてはならないもののようで是非とも復刊していただきたく思... (2007/11/29) -
陸軍中野学校
投票数:26票
元々「非売品」のためか購入しようとしても、古書店頭に並ぶ品は、あまりにも高額で手が出ない。大東亜戦争の敗戦で、良くも悪くも戦前の日本は否定されてしまい、失うべきでなかった物事も忘却の彼方。テロ... (2017/04/30) -
小さいかがくの本
投票数:26票
図書館に勤めていますが、4歳の息子が数字系・科学系のことに興味を持ちはじめたので、何かいい絵本はないかと思い、書庫を探していて見つけました。息子は一目で気に入り、何度も繰り返し読んでと毎日せが... (2018/02/06) -
戦後の詩 <現代>はどう表現されたか
投票数:26票
ボーダーを読んで興味が湧きました。 (2017/10/15) -
あのひと
投票数:26票
とても表現力、文章力のある作者さんだと思います。 小説はまったく読みませんでしたが、この作者さんの作品は全部読んでみたいです。廃刊後にファンになり手に入れられなくて復刊を望む声は多いと思いま... (2008/01/05) -
剣と絵筆
投票数:26票
この本を薦める(読売)新聞の記事を読み、図書館で借りて読みました。中世の少年の横顔が描かれた表紙は落ち着いた感じで、読みだすまではあまり期待していませんでした。 最初の、ななかまどの影を見て... (2011/10/23) -
復刊商品あり
びんの中の子どもたち
投票数:26票
大海赫さんの本で、悪魔びんニココーラで子供の頃トラウマになり、 好き?というか、怖いものみたさのような、そんな感じでことらも読みたいです。 復刻版の大海さんの版画も好きですが、買うのなら是... (2013/04/08) -
復刊商品あり
ナポレオン戦争 欧州大戦と近代の原点 全5巻
投票数:26票
軍事面でのナポレオンの業績を日本語で読むには最高の本ですが 如何せん1冊が1万円は高すぎます。 装丁や紙質を落としてもいいですから1冊、四千円位で再販して もらえると嬉しいです。 それ... (2007/06/17) -
日本語ポ辞典
投票数:26票
以前から倉本さんの本等を読んで感銘を受けていました。 決して表舞台にはあまり出てこない放送作家という 仕事ですが、その言葉の言い回しや表現など 素晴らしいものがあります。 ぜひこの本を読んでみ... (2006/07/19) -
ザ・メタルセラミックス
投票数:26票
この本は歯科技工士に取ってバイブルです。 私が欲しいと思ったときにはもう存在していませんでした。 ヤフーオークションでは10倍以上の値がついているとか。。。 そんなあり得ない事をせずとも... (2009/08/10) -
ギリシア哲学者列伝 上・中・下
投票数:26票
古代哲学の基礎的資料で、特に散逸してしまった哲学者たちについてはこの書物によるしかない。たとえ明らかにこの書物の記述の中に矛盾する点があったとしても、後代の人々はこの書物を参考にし、その後代の... (2022/06/27) -
ワールドガイド エウレカセブン TR1:NEW WAVE THE MAGAZINE OF GAME ray=out 電撃ムック
投票数:26票
エウレカセブンはアニメとゲーム、書籍と繋がりを持ちながら独立した作品としてマルチメディア展開をしています。 これはその中のゲーム第1作の解説ムックですが、ゲームができない本作ファンにとっては必... (2006/05/30) -
弓道講座
投票数:26票
次代に継承すべき貴重な情報が収められており、今後の弓道文化の発展、存続にあたり重要な文献であることは間違いない。 (2012/12/14) -
美少女まんがベスト集成 プチアップル・パイ
投票数:26票
吾妻ひでお、ふくやまけいこが大好きでした。また読んでみたいです。 (2017/10/23) -
新宿1965-97 僕らが「流しの写真屋」の客だった
投票数:26票
発行当時も欲しかったのですが当時は小遣いも少なくそのまま時は過ぎ・・・ いまamazonやヤフオクなどではプレミアが付いてとんでもない値段になってしまっていて、当時より更に買えない金額で... (2013/01/30) -
あしたのジョー 全20巻
投票数:26票
厳密に言えば、「あしたのジョー」は購入できるアニメであるだろう。ただし、私は初版というか、最初に出た作品が欲しいのである。書かれている表現方法や画像が現在出版されているものとは違うのである。無... (2014/04/12) -
ブラック・ジャックマガジン
投票数:26票
好きな作家さんがいらっしゃるので読んでみたいです。 (2011/05/28) -
復刊商品あり
地上最強の男 竜
投票数:26票
地上最強の男 竜は中学校時代に少年マガジンでリアルに読んでいました。その頃は空手やカンフーブームでこの系統の漫画がとても多かったです。その中でもこの作品はスプラッター的で怖かったことを思い出し... (2021/07/06) -
Rune master(ルーン・マスター)魔法使いの領域
投票数:26票
先生の画集の中でも特に良い出来との評判を聞き、是非とも手に入れたいのです。知った時には既に絶版されており、一時は古本で探しましたが、年数が経っているせいで背焼けや折れ、こすれなどが気になります... (2005/04/02) -
キャシー中島のハワイアンキルト (2)
投票数:26票
ネットでこの古本が定価の3倍以上の値段で売られています。 とてもじゃないけど買えません! ハワイアンキルトに興味がある人は多いと思います。 キャシーさんの本、どれも素敵な作品なので是非復刊し... (2006/02/21) -
復刊商品あり
爆走兄弟レッツ&ゴーMAX 全7巻
投票数:26票
子供だったためなかなかコミックスを買うことができず、ボチボチ集めている間に書店から姿を消してしまいました(´;ω;`)古本屋にも並ぶことはなく、ネットでもそうそう見つかりません。是非復刊いただ... (2015/02/07) -
ジョージィ!全3巻
投票数:26票
リクエストで調べたところ3巻が入手可になっていましたが、今は3巻とも品切れ・重版未定になっています。3年ほど前に図書館で借りて読みました。どうしてこんな悲しいことばかり起きるの?と泣きながら読... (2005/02/17) -
復刊商品あり
たぷたぷだいあり
投票数:26票
ずーーっと発行を待っていたのですが、まったくされなくて、そのうち原稿が消えてしまうのでは・・・と心配になってきました。 エッセーということもあり、すでに古めの話題になってしまったものも多いでし... (2005/01/20) -
新刑事訴訟法綱要
投票数:26票
田宮裕先生いわく、旧著『刑事訴訟法綱要』(弘文堂、1943)「で完成された著者の理論を骨格にして、新法下でいち早く世に問われ、その後の実務や学問に方向を与えた影響力の大きな体系書。」(『刑事訴... (2008/02/20) -
ガン&トークス
投票数:26票
どうしても欲しくて探しましたが見つからず、オークションではとても高値で取引されていて手がでないので・・・最近ではこの映画のDVDもスペシャルバージョンが出ましたし、ウォンビンさんの人気なら売れ... (2005/01/25) -
女類男族 2巻
投票数:26票
1巻をもっているので。 (2011/11/17) -
DirectX7実践プログラミング
投票数:26票
DirectX7を学んだ方を見てみると、この本を入門書に選んでることが多いようです。 DirectX7には2D描画用のDirectDrawという機能が用意されていましたが、現在のバージョンでは... (2004/09/26) -
復刊商品あり
キングダム・カム
投票数:26票
アレックス・ロスを知ったのが最近の事で、マーヴルズは何とか古本店を巡り巡って手に入れる事が出来たのですが、これだけどうしても手に入れる事が出来なくて歯痒い思いをしております。 輪郭線を一切使わ... (2005/10/06) -
Little white 「北へ。」FASHION BOOK Nocchi作品集
投票数:26票
キャラクターも好きですが、着てる洋服が可愛いし、全体的に雰囲気があって好きです。 NOCCHI名義で活動はしていないそうですが、素敵なイラスト集です。 一度入手したのですが、事情があって手... (2009/06/21) -
経営戦略とマーケティングの新展開
投票数:26票
読んで人生が変わった一冊。いいものは時代を問わない。 学問、ビジネスに携わる人間はもちろんのこと、子供から おじいちゃん、おばあちゃん、家でくすぶっているNEETに 至るまですべての人に是非... (2005/04/22) -
源氏物語 あさきゆめみし画集
投票数:26票
子供の頃、あさきゆめみしに惹かれた私は、親に、この画集を買ってもらいました。しかし、数年前に見たいと言う人に貸したら、返してもらえず、しかも、音信不通に…。 あきらめようかとも思ったのですが、... (2004/08/13) -
復刊商品あり
「パーマン」の文庫・てんとう虫コミックス未収録作品
投票数:26票
未収録の作品を、まとめて読んでみたいので。 (2016/07/27) -
クイーン
投票数:26票
70年代当時の音楽シーンの中のクイーンを感じられるいい書物です。 (2021/01/28) -
「袋かぶり」他 秋月由利未収録作品集
投票数:26票
とても斬新というか、衝撃的な設定・ストーリーを描く人だと記憶しています。細かいことは忘れていますが、好きでした。是非!単行本が欲しいです! どの作品だったか、見開きで右ページに空を見上げ... (2010/11/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!