復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 54ページ

ショッピング3,211件

復刊リクエスト64,060件




  • 展覧会の絵

    【著者】森山安雄

    投票数:80

    この本の存在は偶然知ったもので、まだ一度も読んだことはないのですが、 ムソルグスキーの同名の曲が大好きなので、興味を持って投票させて頂いた次第です。 是非一度読んでみたく思い、無事復刊の暁に... (2002/02/17)
  • 青い空を白い雲がかけてった 全3巻
    復刊商品あり

    青い空を白い雲がかけてった 全3巻

    【著者】あすなひろし

    投票数:80

    仕事中、ふと思い出したタイトルが「青い空を白い雲がかけてっ た」でした。探してみましたが残念なことに廃刊だそう で・・・。人間関係の希薄なこんな時代だからこそ価値のある作 品だと思います。もう... (2003/12/16)
  • ファイナルファンタジー6 STARS Vol.1/Vol.2

    ファイナルファンタジー6 STARS Vol.1/Vol.2

    【著者】なし

    投票数:80

    こんなものが出ていたなんて…今の今まで知りませんでした。 FFシリーズの曲のCDはまだプレイしていないものでも買ってしまうくらいに好きなので、このCDはとても気になります。 復刊したら是非聞い... (2001/11/27)
  • あかるい箱

    あかるい箱

    【著者】江國香織

    投票数:80

    江國さんの作品で、児童書にはほとんど触れていません。 翻訳本のほうが多いのが、その理由の一つです。 江國さん自身が書いたこの児童書は、とても読んでみたい興味のある本です。 是非復刊をしてもらい... (2001/03/21)
  • 皇帝の密使

    皇帝の密使

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:80

    グーテンベルグ21で以前、テキストファイル形式で購入したことがあるけど、ほとんど読んでいない。 やっぱり、本がいいです。30年ほど前にNHK-FMでラジオドラマ(10話連続)で聴いて、夢中にな... (2005/02/17)
  • 熱風 生きてくれ俺と燃えながら

    熱風 生きてくれ俺と燃えながら

    【著者】柴田 恭兵

    投票数:80

    柴田恭兵さんのファンになってしばらくたちますが、長年TVで演じている姿しかほとんど拝見したことがありません。最近ネットの環境が整いさまざまなサイトでプロフィールやら素の姿を知ったことで、恭兵さ... (2004/04/02)
  • 罪深き緑の夏

    罪深き緑の夏

    【著者】服部まゆみ

    投票数:80

    new

    new

    最近、この方の「この闇と光」という作品が好きになって。ぜひ、他の作品も読みたい!と思ったが、この作品は図書館でもあまり扱っておらず、楽天の古書通販でも14000円を超えているので、簡単には手が... (2017/09/12)



  • 土曜日の絵本 1~6巻

    【著者】川崎苑子

    投票数:80

    私が中学生、高校生の頃にいつも手にしていたのがこの本です。かわいくて、ほのぼのとしていて、あったかくて・・・。父親の友人の子供さんにも読んで欲しくて、ある時、全巻プレゼントしてしまったのです。... (2002/02/14)
  • チャオ☆アンファンテリブル

    チャオ☆アンファンテリブル

    【著者】岡崎京子・西原理恵子他

    投票数:80

    岡崎京子という漫画家は、漫画家という言葉では表現しきれない深い魅力を持っています。読者はみんな岡崎さんの作品をもっともっと読みたいと願ってやみません。岡崎さんの病状の回復をひらすら願うばかりな... (2003/07/18)
  • 神聖喜劇

    神聖喜劇

    【著者】大西巨人

    投票数:80

    現在大西巨人の作品は非常に手に入りにくい状態となっている。古本サイトに一通り目を通しても、代表作である『神聖喜劇』でさえなかなか高価で手が出ないのが現状だ。近年の作品『三位一体の神話』に関して... (2002/05/23)
  • フレンチ警視最初の事件
    復刊商品あり

    フレンチ警視最初の事件

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:80

    小林信彦「地獄の読書録」で高い評価を得ていたので 入手可能なものと思っていましたが、-地味ながら(おい!) クロフツはコンスタントに出ているので-しかし相当なレアものの ようですね。 私から... (2002/04/08)
  • Mimori Yusa Best Collection~Piano&Vocal

    Mimori Yusa Best Collection~Piano&Vocal

    【著者】遊佐未森

    投票数:80

    何年も前に発売された本で、現在入手したくても出来ません。オークションにたまに出てきていますが、競争率が高く、とても高価で手が出せないのです。それだけ、購入希望者がいるという証ですのでぜひ復刻し... (2000/12/26)
  • 遊佐未森 モザイクな日々

    遊佐未森 モザイクな日々

    【著者】浜田次郎

    投票数:80

    深い井戸の底から地下水を汲み出すかのように、遊佐未森の見たものや感じたものを素のまま記すことができるライター浜田次郎氏によるデビューからの貴重な記録。未収録の回がいくつかあるので、それを含めて... (2003/06/07)
  • うさこの手作りスチームパンク&クラシカルドレス

    うさこの手作りスチームパンク&クラシカルドレス

    【著者】うさこ / USAKOの洋裁工房

    投票数:79

    大人になって、やっと自分の趣味に好きなだけお金を使えるようになった。学生時代にあこがれていた裁縫の趣味を存分に味わいたいので、ぜひ復刊してほしいし、これからも裁縫を趣味にしたい人たちにもこの本... (2020/02/26)
  • 遊びじゃないんだっ

    遊びじゃないんだっ

    【著者】RCサクセション(忌野清志郎)

    投票数:79

    RCはバンドとして大好きだっただけに G2と新井田耕造氏が抜けた後の もやもやした感じのままなくなってしまったのが やりきれなくて清志郎のソロ活動含め 距離を置いた時期がありました。 ... (2012/08/02)
  • ハーダンガー ノルウェーの伝統刺繍

    ハーダンガー ノルウェーの伝統刺繍

    【著者】小野寺美智子

    投票数:79

    非常に参考になる素敵な作品がたくさん載っているのに、出版社が無くなってしまって、絶版になってしまったから。 ハーダンガー刺繍の書籍がそもそも非常に少ないので、とても貴重な一冊です。是非とも手... (2022/04/13)
  • 「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」
    復刊商品あり

    「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」

    【著者】木原音瀬

    投票数:79

    記憶喪失ものの中でも秀逸といわれる本作品。Cold light だけは何とか手に入れたものの、残りの2冊がなかなか手に入りません。木原さんの作品はビブロスから出版されたものが多く、ビブロス倒産... (2006/08/31)
  • メディスン・カード

    メディスン・カード

    【著者】ディビッドカーソン ジェイミーサムズ

    投票数:79

    インディアンのカラーが大好きで愛用していました。もう古くなったものを大切にしていくしかありません。 さすがに物には寿命というものが……。 時々カードも疲れるようですし休ませてあげたいことも... (2009/04/26)
  • ふまんたれブー 3巻以降

    ふまんたれブー 3巻以降

    【著者】ぬまじりよしみ

    投票数:79

    単行本刊行分は持っています。 当然続巻が出ると待ち続けていましたが、中断のまま。 最近、ぶんか社のまんが誌「本当にあった女性の人生ドラマ」に再録・連載されていたのを読んで、ようやく結末を確... (2016/09/08)
  • 冥王計画ゼオライマー

    冥王計画ゼオライマー

    【著者】ちみもりを

    投票数:79

    最近になって興味を持ち、原作を読んでみたいと思いましたが店頭に無いのでなかなか入手できません。 SF作品としてもスーパーロボット大戦に出て以降認知されるようになってきて自分のように興味を持つ人... (2006/01/06)
  • 新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑

    新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑

    【著者】ドゥーガル・ディクソン

    投票数:79

    学生の頃、図書館で見つけた『アフターマン』と共に、とても楽 しく興味深く読んだものです。 社会人になって、手元に置きたいと思った時には既に廃刊になっ ていて、悔しい思いをしました。 新刊『フュ... (2004/07/11)
  • ドリームネットpapa 全4巻

    ドリームネットpapa 全4巻

    【著者】柴田亜美

    投票数:79

    元々発行部数が少なかったのですかね? 1-3巻はなんとか手に入れられたのですが、4巻を探し回っても見つけられないんです。 笑いあり、じんわりと心にしみる話ありのホームコメディ(?) 良い作品で... (2005/07/19)
  • 角川文庫版・夢野久作シリーズ(全10巻)

    角川文庫版・夢野久作シリーズ(全10巻)

    【著者】夢野久作

    投票数:79

    あたくしも角川文庫版「ドグラ・マグラ」は持っておりますが、 米倉さんの妖艶な表紙絵に惹かれて買ったものです。ぜひぜひ、 全巻復刊を望みます。 余談でございますが、映画「ドグラ・マグラ」で故桂枝... (2004/02/14)



  • テディ・ベアシリーズ未収録分のコミックス続刊

    【著者】小栗るみ

    投票数:79

    あの頃は雑誌を立ち読みするの我慢してコミックスを楽しみにしてたのに、雑誌は休刊になるしコミックスは発売しないしで、かなり凹んだ記憶が有ります…立ち読みしておけば良かったと、今でも悔やんでいます... (2006/08/09)
  • 非(ナル)Aの世界

    非(ナル)Aの世界

    【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト

    投票数:79

    学生時代は、よくSF小説を読んでいました。ヴォークトは「宇宙船ビーグル号の冒険」は好きだったのですが、このタイトルは内容が難解という事で敬遠していました。が、某マンガのおかげで再挑戦してみたく... (2004/02/19)
  • ザナドゥデータブックvol1~2

    ザナドゥデータブックvol1~2

    【著者】宮本恒之

    投票数:79

    最近、懐かしいゲームにはまっています。現在のような、ド派手なだけのものではなく、じっくりとその世界に入っていけるところが いいです。このゲームはとても難しい・・・。それがいいんでしょうけど、ち... (2015/12/03)
  • パンドラ
    復刊商品あり

    パンドラ

    【著者】明智抄

    投票数:79

    死神の惑星などに比べるとあまり目立ちませんが、これも名作だと思います。幻の単行本未収録作品がどうしても見たくて個人出版の続編(二話)をようやく手に入れたのですが、更に完結編があると聞き、見たく... (2005/06/09)
  • 寺山修司メルヘン全集 全10巻

    寺山修司メルヘン全集 全10巻

    【著者】寺山修司

    投票数:79

    メルヘン全集で寺山修司に出会い、今では寺山修司の大ファンで す。1巻と7巻以外は買えたのですが、この2冊が揃わず、古本 屋などかなり探し歩いていますが未だ手に入りません!どうして も欲しいです... (2004/07/16)
  • 前田上級詰碁

    前田上級詰碁

    【著者】前田陳爾

    投票数:79

    前田陳爾先生は、その著で私を詰碁の世界に案内して下さった大恩人にして、私淑する師匠というべき方です。数々の名著の中でも、この上級、中級、初級の3部作は古典として長く伝える価値のある名著として推... (2003/05/11)
  • 中世・ルネサンスの楽器

    中世・ルネサンスの楽器

    【著者】デイヴィッド・マンロウ

    投票数:79

    リコーダー奏者で、音楽学者でもあったデイヴィッド・マンロウの業績を語る上で欠かせない名著だと思います。初出時には同書で取り上げられた楽器を自身で演奏、録音した2枚組レコードが付いていました。ぜ... (2004/08/11)
  • なまけもののくにたんけん

    なまけもののくにたんけん

    【著者】ハインリッヒ・マリア・デンネボルク

    投票数:79

    子供の頃、図書館で借りて読みました。記憶が曖昧ですが、たしか子供たちが夜、空に浮かぶ美しい船に乗ってなまけもののくにに行くところや、水栓の下に寝転び、出てくる飲み物を飲んでいるなまけものの大人... (2024/08/28)
  • 森蘭丸 ~乱世を駆け抜けた青春 ~
    復刊商品あり

    森蘭丸 ~乱世を駆け抜けた青春 ~

    【著者】八尋舜右

    投票数:79

    戦国時代が大好きで以前から森蘭丸の事は興味がありました。いろいろ本が出版されているのに、ほとんどが絶版で入手不可能なのでがっかりしていた所、こちらのサイトを知りました。是非、復刊させてもらいた... (2002/11/11)
  • 「天使ですよ」

    「天使ですよ」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:79

    遠藤先生の作品は全て持っていましたが、結婚の際に今の家に持って行く事が出来なかったので手放してしまいました。今では凄く後悔しています。無理矢理にでも持って嫁入りするんだった・・・。 ・・・今で... (2003/01/13)
  • DANDANだんく!全9巻

    DANDANだんく!全9巻

    【著者】とだ勝之

    投票数:79

    bar

    bar

    当時、ちょこちょことボンボンを買って読んでいたのですが、 なにぶん、必ず毎号買っていたわけではないので、恐らく半分(もしくはそれ以下?)くらいしか内容を知らない。 また、最後はどうなっ... (2007/02/05)
  • リトルコップ

    リトルコップ

    【著者】小林たつよし

    投票数:79

    小学生のころ、この話を大好きでした。 リトルコップガム!なんて代物まであって、必死でスーパーをめぐったのもいい思い出です。 できたら再販していただけたら……ラストがどうなったのか、いまでも... (2007/12/31)



  • 1982:BEATNIK[Kai Band]

    【著者】井出情児

    投票数:79

    発売当時、高校生だった自分は、毎日昼食代としてもらっていたお金を、昼食を抜いて、コツコツと貯めて、やっとの思いで買いました。 今でも、甲斐コレクションの1つとして、大切にしまってありますが、当... (2002/08/14)
  • バトルテック  全6巻

    バトルテック  全6巻

    【著者】ウィリアム・H.キース、安田均

    投票数:79

    古本屋を探しても見つからず、国内での販売も行なわれて おらず、このような現在の環境ではバトルメック自体が、 新規参入者を拒んでプレイヤーの減少を招いている ようなもので、このままでは存続すら危... (2003/10/18)
  • 死亡した宇宙飛行士

    死亡した宇宙飛行士

    【著者】J・G・バラード

    投票数:79

    SF小説史上、いまも燦然と輝き、2002年1月現在新刊の翻訳が発売されているJ.G.バラードの注目すべき作品。『クラッシュ』(デヴィッド・クローネンバーグによって映画化もされている)と同様、都... (2002/01/31)
  • 何かが空を飛んでいる
    復刊商品あり

    何かが空を飛んでいる

    【著者】稲生平太郎

    投票数:79

    タイトルが素晴らしいとの声がいくつか寄せられており、私も同意するが、作者は文学者の横山茂雄氏との由、なるほど詩的なタイトルもうなずける。もちろんタイトルのみならず、内容もすばらしいのであろう。... (2006/08/07)
  • ひょっこりひょうたん島

    ひょっこりひょうたん島

    【著者】井上ひさし

    投票数:79

    「ひょっこりひょうたん島」 筑摩文庫発刊の全13巻。こういう本がでてると最近知って、すっごい探しています。ひょうたん島は小さい頃にテレビで見てたのですが、記憶も曖昧で全部を見れた訳じゃないので... (2003/01/09)
  • 砂の巨人

    砂の巨人

    【著者】諸星大二郎

    投票数:79

    名作です! (2011/11/20)
  • オネアミスの翼
    復刊商品あり

    オネアミスの翼

    【著者】飯野文彦

    投票数:79

    映画見てから本読みました。逆じゃなくて良かったです。映画もさることながら、原作も相当面白いです。映画はそのテンポで、原作はボリュームでそれぞれ楽しめました。しかし、今なぜか上巻しかもっていませ... (2002/08/22)
  • 37の短篇

    37の短篇

    【著者】早川書房編集部

    投票数:79

    「九マイルは遠すぎる」「妖魔の森の家」「北イタリア物語」「五十一番目の密室」...今後も読み継がれるべき偉大な名作ばかりです。こんな名作たちが一冊に詰め込まれている作品集を、日陰に放置するなん... (2004/01/11)
  • バトルストーリーロックマンエグゼ 全4巻
    復刊商品あり

    バトルストーリーロックマンエグゼ 全4巻

    【著者】けいじま潤 原作 / あさだみほ 作画

    投票数:78

    女性ならではの可愛らしいタッチで繰り広げられる原作やアニメとはまた違うストーリー展開が魅力的でした。 原本を所持しておりますが、単行本未収録のストーリーをぜひ読みたいです。また、今では手に入... (2016/06/12)
  • 聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア

    聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:78

    攻略本として後世に語り継ぐほどの完成度と、この本をお手本にしようというレベルの内容の充実さ、この本がLOMにおいて最高の本であるということ。 ゲーム攻略本の中でも屈指の素晴らしい1冊。まだま... (2021/02/18)
  • 戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
    復刊商品あり

    戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス

    【著者】金田益実 原作・構成 / まがみばん 漫画

    投票数:78

    knt

    knt

    読みたい読みたいと思い続けていますが高騰してしまっていて買えません。高価な中古を買うよりもきちんと新品でお金を払って読みたいです。 (2016/01/01)



  • 正山小種作品集

    【著者】正山小種(南川恵)

    投票数:78

    この人の描く「乳首が肥大過ぎる」少女の苦難のお話が忘れられません。 正直巨乳好きでもないし好みのジャンルではないのに、とても可愛らしく官能的でずっと記憶に残る作品でした。 叶うものならもう... (2024/05/28)
  • 音楽をつくる可能性

    音楽をつくる可能性

    【著者】ジョン・ペインター

    投票数:78

    古い本ですが,いま読んでも「すごい」と感じます。そして,この本にとって代われるような内容の本は,いまだに出ていないと思います。 学校教育現場では,音楽科の内容に「音楽づくり」活動が盛り込まれ... (2017/07/02)
  • ルポールのカードマジック

    ルポールのカードマジック

    【著者】Paul Le Paul

    投票数:78

    マジックの基本技法をある程度覚えて今度はマジックのレパートリーを増やそうと思い、本を探していたらこの本の紹介を見ました。 早速買おうと思ったのですが、どのホームページにもありません。是非復刊を... (2005/06/10)



  • ナヲコ単行本未収録作品集

    【著者】ナヲコ

    投票数:78

    復刊リクエストするとTポイント貰えるよという企画から、せっかくなので百合作品に投じたいと思い、検索したら当作品がヒットしました。 「あああー、なんかー、覚えてるなああ。好きだったなああ」とい... (2020/09/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!