復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ
ショッピング10,024件
復刊リクエスト64,343件
-
渡部篤郎のニット ラフに着る
投票数:191票
現在、ネットオークションでも出回っているようなのですが(事実、実は私も入札したことがありました)、非常に高値で出回っているようでなかなか買えません。 できれば復刊していただけるとありがたいので... (2002/03/17) -
復刊商品あり
みきおとミキオ
投票数:191票
当時読みたかった藤子漫画の1つ。買おうと思って動いた時には、入手不能だった。藤子先生の初期作品ということで、全ての作品の原点が詰まっているのだろうと思うし、大人になった今でも、多分おもしろく読... (2005/02/08) -
復刊商品あり
遊歩大全
投票数:191票
素晴らしい書籍です!! 図書館で借りて読みました! 是非自分でもほしいです。また、贈呈用にもほしいです。 本のサイズ・装丁なども素晴らしく、とても良いモノ感が出ています。 この本が復刊... (2010/10/06) -
復刊商品あり
SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)
投票数:190票
ファンの間でも人気がありますが、オークションサイト等では高値で取引される場合が多くて、なかなか手が出せません。できれば新品を欲しい、という気持ちも強いファンも数多くいると思いますので、是非是非... (2017/09/25) -
真夜中の帝国
投票数:190票
オロロンを読んで続きがとても気になりました。連載していたのはかなり昔なので続編を単行本として発行して頂けたら嬉しいです。完結していなくても漫画があれば読んでみたいです。あと10年はやく産まれて... (2013/10/09) -
ホームスイーツクチュリエ
投票数:190票
ホームスイーツクチュリエ3を本屋で見つけ1,2があるはずとネットで探すも、もう手に入らないことがわかったので・・・「1,2もかなり内容が良い」みたいなコメントを見てどうしても読んでみたくなっち... (2005/07/20) -
マザー 2 ギーグの逆襲 ネスの冒険記
投票数:190票
『MOTHER2』は私にとっても思い出深い作品なのですが、この本にはとても興味があります!聞くところの評判も良いですし、聞いた感じだけでもとても面白そうな印象を受けます。復刊が決定したら、是非... (2004/01/09) -
復刊商品あり
らんま1/2メモリアル・ブック
投票数:190票
「らんま」ワールド大好き!単行本に使われているカラーイラストをきれいだなといつも眺めています。イラスト集、あるならば手に入れたい!初版も、その後の再出版の時も買えませんでした。ぜひ、復刊を切望... (2011/03/10) -
池脇千鶴 そのままの私
投票数:190票
彼女ほど清々しく、清潔感溢れる女性はちょっと他にない。笑顔が愛くるしく「こんなかわいい子がいたのか」と思うほどにかわいいことに加え、「人間の目ってこんなにも輝くものなのか」と思うほどキラキラと... (2001/11/19) -
復刊商品あり
宇宙皇子
投票数:190票
地上編を読み終えたところで中学生だった私の財が尽き、そのうち大人になって目はビジネス本へと移ってしまいました。 思い出した頃には絶版になってました…。 オークションで天上編までは入手しまし... (2013/03/27) -
復刊商品あり
とても大切な愛
投票数:189票
イ・ヨンエさんがどんな人生をおくってきたのか、知りたいんです。彼女の「ラスト・プレゼント」、「チャングムの誓い」、「親切なクムジャさん」等の演技はとても素晴らしかったんです!!演技だけではなく... (2006/06/03) -
復刊商品あり
ダルタニャン物語 全11巻 文庫版
投票数:189票
19世紀のフランス文学に親しむ時、大デュマの「ダルタニャン物語」は欠かせない。何故なら、バルザックを読む時も、エミール・ゾラを読む時も、それが書かれる以前の18世紀のフランスの仕組みについて熟... (2010/12/16) -
復刊商品あり
悪魔くん 世紀末大戦
投票数:189票
アニメ版悪魔くんしか知らなかった私には、貸本・千年王国の松下はインパクトありすぎです。しかし子供のころは怖かった水木先生の漫画が、今は魅力的でたまりません。 とにかく松下に惚れました。世紀末大... (2004/08/10) -
レメゲトン 聖霊召喚の魔術
投票数:189票
『レメゲトン』は、魔女の家BOOKSの中でも、現在かなりレアな書籍ではないでしょうか? 古本屋等でもかなりのプレミアが付いています。私自身、定価\3,500のところを、\30,000で購入しま... (2005/10/04) -
野望の王国
投票数:189票
日本文芸社から「Gコミックス」として2巻復刻出版されておりますが、三巻以降出版される気配がなく、またこの手の復刻コミックは紙質が良くありません。 ぜひとも現代の漫画にはない「漫画感」溢れるこの... (2002/03/24) -
ヤングマガジン特別編集「AKIRA・POSTER&GRAPHIC」
投票数:189票
出し惜しみは、きっとズルいですよ!(笑 …という冗談はともかく、こうした刊行物は、ファンの身としては、手に入れられたら幸せに思います。 イロイロとご都合はおありかと思いますが、復刊をぜひとも希... (2005/04/15) -
復刊商品あり
カノッサの屈辱
投票数:189票
私の住んでいる地区では日曜日の深夜にしか放送されていなくて、ビデオを撮るなど結構無理して見ていたことを思い出します。その後、番組がビデオになったことは知っていましたが、本(テキスト)があったな... (2003/09/23) -
初音ミクTRPG ココロダンジョン
投票数:188票
とある歌で「衰退を辿る荒野」として表現されたボカロ界隈。 このTRPGが登場したのはちょうどその時でした。 数年後、新たな合成音声たちや新たなボカロPの登場、新作のボカロゲーの登場など... (2023/11/13) -
復刊商品あり
ワッフル焼こう WAFFLE
投票数:188票
ワッフルメーカーを購入していろいろなレシピを試しています。 レシピ検索中にこの本の存在を知りました。 購入したいと思い検索しましたら絶版とのこと。是非手元におきたいと思いますので復刊を希望... (2011/09/17) -
多田かおるイラスト集=イタズラなkissを中心とした完全版=
投票数:188票
最近イタキスに出会い、あまりの魅力にコミックスを大人買いしました。 表紙のイラストを見ているだけでもうっとりし、イラスト集も欲しくなりました。 でも、イラスト集は中古でもなかなか見つけられ... (2021/03/25) -
逆境ナイン
投票数:188票
ゲキトウの前の話があると、映画化によって初めて知ったので、 是非とも手に入れて読んでみたい。なによりも迫力で楽しみたい ので、コミック文庫などではなく、小さくても通常コミックサイ ズ、できれば... (2004/10/19) -
復刊商品あり
機神幻想ルーンマスカー
投票数:188票
ドラゴンマガジン誌上で読んでおりました。 コミックも一巻は持っておりますが 未収録分も多く、ファンとしては納得がいきません。 ドラゴンマガジン誌上で公開されていたセル画や 表紙イラスト... (2007/06/17) -
復刊商品あり
クインティ Quinty
投票数:188票
復刊なんか、多分というか絶対に無理でしょう。 ゲームフリーク自体借金して設立した会社なんで利権が複雑なはずです。最近、利権関係が少し落ち着いたのかポケモンに原案として田尻、杉森両氏の名前が出... (2013/06/24) -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
投票数:187票
私はこの本のことをダンボール戦機シリーズの正統な続編として描かれた本だと認識しています。私はこの本の存在を絶版されてから知りました。現在、この本は一部のプラモデルと同様に高値で取引がされており... (2025/01/11) -
チョコレート工場の秘密
投票数:187票
新訳はまったく原文のニュアンスがつかめてないですし、 何よりあのあとがきは何なのでしょう。 同じ小説を訳した人を扱き下ろして楽しいのでしょうか。 不愉快になりましたので、旧訳のものの復刊... (2008/01/31) -
村下孝蔵 アコースティック・ギター講座
投票数:187票
村下さんの音楽を聴くようになったのはごく最近でどちらかというとまだ聞き始めたばかりなのですが、聴けば聴くほど好きになっていきます。ロック、ブルースと海外の音楽ばかりを聴いてきましたが、村下さん... (2007/09/05) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ! 全11巻
投票数:187票
私の幼少期の人格形成にこの漫画がかなり関わっているという位大好きな漫画でした。 家の引越し等で集めた漫画は無くしつてしまい、再度集めたいと思っても絶版の厚い壁が・・・。 殆どの内容を覚えて... (2015/08/05) -
NG騎士ラムネ&40XX
投票数:187票
『NG騎士ラムネ&40』は、子供の頃から大好きで、思い出深い作品でした。こちらの小説のことは、今まで全く知らなかったのですが、存在を知った今は居ても立ってもいられない気持ちです。どうにか復刊を... (2006/02/01) -
緒方秀美 写真集/Blankey Jet City
投票数:187票
発売当時、貧乏で買えなくて立ち読みしかできなかったから。 緒方さんの写真はざらざらしてて、迫力と繊細さが同居してて、 ブランキーを一番かっこよく撮れる写真家だと思う。 そして緒方さんの写真にが... (2002/06/27) -
怪奇警察サイポリス
投票数:187票
最近復刊していたのを知りました。しかし、コミックパークさんのサービス終了に伴い購入出来なくなってしまい、大変に残念に思います。 子供の時に読んだ大好きな漫画だったので、どうにか再度復刊して頂... (2023/01/14) -
テクニカル・リードアウト:3025
投票数:187票
出版する気が無いのに版権だけ持っていると言うのはあんまりです。 「バトルテックリプレイ」の本誌掲載時からバトルテックにのめりこみ、 そして今でも遊んでいる人間として、是非出版していただきたいと... (2004/09/30) -
王の眼
投票数:186票
手元にありますが、多くの人に読んで欲しいと思い復刊を希望します。 江森備の作品の中で、文章の美しさでは一番の作品だと思います。 できれば電子書籍でも復刊していただきたいです。 手元にあっ... (2019/10/05) -
Trace
投票数:186票
Janne Da Arc は、月光花の大ブレイクもあり、これからもどんどん伸びていくと思われるバンド。 彼らの定着ファンも多く、絶版となってしまっている写真集や本はオークションで高値取引されて... (2006/08/15) -
犬種別シリーズ ペキニーズ
投票数:186票
現在、我が家に二代目になるペキニーズがいます。先代のペキニーズとは、少々性格が異なりますが、主人思いでとてもかわいいです。多少の知識はありますが、もっとペキニーズの事を知るためにはこの本が絶対... (2007/08/12) -
復刊商品あり
セーラー服をあなたに
投票数:186票
オリジナルはオークション等であまりにも高額になってしまい、入手が難しい状態です。竹本泉氏関連の他の商品は手に入れたが、これだけは本物を見た事すらないという人がいっぱいいるはずです。ぜひとも復刻... (2002/01/20) -
復刊商品あり
ぶたのうたこさん
投票数:186票
「ぶたのうたこさん」を持っていないと思ったら、絶版だったんですね。ぜひ復刊を希望します。ディック・ブルーナさんの作品大好きです。オランダにも行って見たい。 うさこちゃん(ミッフィー)の本名は... (2014/04/28) -
ヴァーミリオン・サンズ
投票数:186票
他のバラード作品とは別で、東京創元社刊ではなく、サンリオ文庫刊でした。この本には、どうしても再会したいのですが、なかなか古書店でも見つけられずにいました。 CG技術も向上した現在なら、忠実な映... (2006/10/08) -
HERE WE ARE
投票数:185票
オークションやAmazonでの高値の取引には手が出せず、大手や小規模な古本屋に問い合わせたりしましたがこの2年間一度も見つかりません(´;ω;`) 私以外にもこの本を探しているJannerさ... (2013/06/16) -
花と太陽と雨とオフィシャルファンブック+ガイドブック
投票数:185票
学生時代にハマっていた当時、情報収集能力も低くファンブックの存在を知らず、 数年後に存在を知った時には入手困難な状況になっていました。 様々なオークションサイトをめぐるも、高値に躊躇してる... (2022/11/27) -
雪の炎
投票数:185票
今 やっと手に入れた「蝶々夫人に赤い靴」を読んでいます。 「雪の炎」なんて、知らなかった!!! 「さよならは2Bの鉛筆で」のヒロインは鮎村尋深に共通する ところ 多々あり! かっ... (2011/03/23) -
追跡ムソルグスキー「展覧会の絵」
投票数:185票
吹奏楽演奏者としても避けることが出来ない大曲 研究用、趣味対象として曲の裏側を調査 ミニスコア等で調べるうちこの楽曲に基絵があることが判り俄然興味が湧いてきた。 ネットで基絵を検索中NH... (2014/11/03) -
復刊商品あり
殺し屋ジョージ
投票数:185票
1巻だけ持っていました。 友達に見せたところ、クラスでブームになりました。 だけど、見せているうちになくなってしまいました。 またよんでみたいし、続きも読んでみたい!! そう思って、復刊をきぼ... (2005/10/07) -
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
投票数:184票
バーチャロンは小学校の頃に出会いそれから浸りっぱなしです☆ プラモデルとかもよく作るんですが、取り説に付いてるストーリにOneManRescueの文字を見て、調べてみたら本誌掲載のみっっ(泣... (2009/08/19) -
復刊商品あり
飛ぶ教室
投票数:184票
子供の頃、近所のお兄さんの家で読みました。 あの頃でも感動しましたが、おとなになった今なら更に深く作品に入れるんじゃないかと。 出来る事なら打ち切りで連載が終了してしまったので、ひらまつ先... (2015/01/07) -
PlayOnline
投票数:184票
もう言い表しようもなく残念でなりません。まず同様な出版物が無い事、とりあげる記事がマトを突いていて、ディープでグローバル! あ~もう動揺しててなに書いてんだか自分でもわからん~! なくなると本... (2001/03/03) -
復刊商品あり
おっとあぶない
投票数:184票
幼稚園で初めて読みましたが、子供ながらに「こんな本があっていいのか?」とギョッとしました。しかし、ユーモラスな画と語り口に魅了され、一つのことを語るのに色々な方法があるのだと気づかされました。... (2015/05/17) -
復刊商品あり
オールアバウトナムコ
投票数:184票
小学生の頃、友達の兄さん(高校生)が 持っていました。何日か借りて読みましたが 難しい漢字・語句のため読みきれずに 返さなくてはいけなくなりました。 子供心にもあの本の偉大さはわかりま... (2007/02/13) -
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
投票数:183票
絶版となっている本の中でも、特に入手が困難。 国立国会図書館にも納本されていないようで、読む手段がない。 このままではこの本の存在が消滅してしまう。 絶版だが、評価は非常に高く、代わりと... (2017/07/25) -
ニャロメのおもしろ性教室
投票数:183票
おそ松くん、そして赤塚先生が大好きというのもあるのですが、性教育漫画としてとても良さそうだったので読みたいと思いました。 (2016/04/25) -
復刊商品あり
月とノスタルヂヤ
投票数:183票
以前、伊庭八郎や岡田以蔵などが主人公となっているすごくいい漫画があると聞いて早速買いにいったら絶版でとても悔しい思いをしました。新選組も龍馬も好きなのでとても読んでみたいです。是非復刊して欲し... (2009/01/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!