新着レビュー
全7,209件
-
復刊リクエスト
武部本一郎SFアート傑作集 全3巻
-
復刊リクエスト
あたまを雲の上に出し
復刊を願います
本に載ってる写真も小林さん自身の言葉も心にグッとくるものがあります。
この本を見たのはおおよそ1年前ですが、久しぶりに自分の気持ちが高揚するのを感じました。
つてで入手できた私ですが、もっともっと多くの人に見てもらいたいと願っています。 -
復刊リクエスト
ヨコハマ・横浜
お贈りします。
吉田優子の歌を読んでくださる方に、お贈りしたいと思います。どうしたらよいですか?
-
復刊リクエスト
近代政治哲学と宗教
先駆的業績
17世紀社会契約説における宗教論の内在的分析とその意味確定作業とは、本書が登場する以前の研究において、必ずしも十分な成果をあげ得ていないテーマの一つであった。本書は、そうした先行研究における「欠落」に対して、「宗教批判」という基礎視角の設定により、17世紀社会契約説における宗教論が、「人間の哲学」からする伝統神学への鋭い批判であったと同時に、実は、そうした新しい哲学や政治学を引照枠組としてなされる「真の宗教」像の確定作業であったことを見事に論証している。また、著者には、本書の姉妹編にあたる『ジョン・ロックの思想世界-神と人間との間-』(東京大学出版会)がある。17世紀ヨーロッパの思想世界に対するより深い理解を目指される方には、併せ読まれることを強く希望する(著者は、近頃、ジョン・ロック『完訳 統治二論』(岩波文庫)を出された)。
-
ショッピング
ライアンの娘
主人公を取り巻くあたたかな人たち
タイトルのとおり、発明狂ライアンの娘であるダバダバを主軸としたコメディである。
いつも寝てばっかりの飼い犬エルサルバドル、奇行の目立つお母さん、いたずら好きの双子など、主要キャラクターたちの織り成す『街』のあたたかな雰囲気は今も色褪せません。幸せな街です。 -
復刊リクエスト
セクシートラベル
小さくなって女性の体内を探検する「SF風冒険小説」
主人公の平凡なサラリーマン・ノリ彦がある日突然、宇宙人に選ばれて1000分の1サイズに縮小され宇宙人の美女・イズミシキブサンに連れられ妻・ヤス子を始めとする複数人の女性の体の中や宇宙空間を探検する「SF風冒険小説」。
作中に望まぬ妊娠や性の低年齢化に対する著者の思想が垣間見られる点も興味深く、再評価の機会が待たれる一作。桃園文庫では、どう言う訳か本作と同様に主人公が縮小して女性の体内を探険するシチュエーションを含む作品が他にも宇能鴻一郎「巡回診療魔」、豊田行二「浮気なエイリアン」の2編存在する。
(Amazon.co.jpのレビューを再掲) -
復刊リクエスト
ぐでん流剣士 新選組藤堂平助
御陵衛士の藤堂平助
新選組作品の御陵衛士と言えば、悪役のイメージが強いです。
しかし、彼らも純粋な志を持った義士たちだったのだ、と
この小説を読んで思いました。
特に伊東甲子太郎はとても魅力的で、彼と衛士たちの信頼関係はすごくいいです。
めずらしい、「御陵衛士の藤堂平助」を書いた小説です。
土方、近藤、沖田、山崎等の隊士も出てきますが、御陵衛士目線で書かれているので、また新鮮な感覚だと思います。
また、この藤堂は男気たっぷりに描かれていますが、すごく女ったらしです。
好き嫌いがあると思いました(笑)
ずっと探してみているのですが、紙の本は見つからないです。
手元にほしいし、ぜひたくさんの人に読んで貰いたいです! -
ショッピング
夢の中悪夢の中
未読の書!
必要なんです!!!
-
ショッピング
ゴーストハント 2 人形の檻
やっぱりおもしろいです
漫画から読み始めましたが、一冊だけ小説のゴーストハントを古本屋で見つけ、読んでみました。やっぱり文字の場合、状況を想像できる分怖さがましておもしろかったです。全部読みたいと思っていたので続きを楽しみにしています。
高価ですが
入手できてよかったです。