復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,214件

  • 復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選 上巻

    ショッピング

    復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選 上巻

    上杉佳郎

    大学生の頃の愛読書でした

    すでにデバイスはトランジスタに移っていましたが、私は諸般の事情から真空管アンプを作っていました。貧乏学生でしたから高い部品は使えませんでしたが、この本のいくつかのアンプをコピーしました。
    上杉さんはあこがれの人で、沢山の記事を読みました。氏からは回路技術よりも、アンプについての氏の思い入れに多くの影響を受けました。
    また読みたくなりました。きっと書架にまだ本があるはずなので、探してみようと思います。

    icetron icetron

    2011/04/28

  • ベクトル解析

    復刊リクエスト

    ベクトル解析

    並木美喜雄

    確かにすばらしい

    非数学者であるがために、物理学で必要とされるエッセンスが、簡潔、明快に書かれています。

    しみず しみず

    2011/04/26

  • カラー完全復刻版 回転木馬

    ショッピング

    カラー完全復刻版 回転木馬

    大矢ちき

    懐かしかった

    小学生の時に夢中で読んだのですが、内容はそんなに子供のころと印象が変わってなかったです。以外に子供の記憶って鮮明なんですね。

    子供の感性には響いたとは言え、大人が読むと ちょっとその展開は……と思うかもしれません。それはもう仕方がない。
    それでも、決して稚拙とかそういうこともなく読み進んでしまいます。

    復刊ありがとうございました。もう一度読むことができて感謝しています。

    三毛猫みけ 三毛猫みけ

    2011/04/26

  • ヒトは本当に猫と話せるのか?

    復刊リクエスト

    ヒトは本当に猫と話せるのか?

    ソニア フィッツパトリック

    本当にわんこやにゃんこと話せた!!!!

    この本を買って、作者のソニアがイメージ(映像)を使って動物とコミュニケーションをとっているのを知って、私もやってみました。

    まず、私のパートナーの猫の亜依。
    亜依がTVに見とれている時に、ピンク色の紙ボールを私の頭に思い浮かべる。
    そしてそれを、そのまま亜依の頭の中にも思い浮かんでいるところを映像として思い浮かべる。
    すると、亜依は立ち上がってピンクの紙ボールのところに行って、紙ボールをくわえて私のところに持って来てくれましたよ。
    びっくりしました。

    別の日、駐車場で寝ていた猫に話しかける。
    映像で、駐車場に車が入って来てその猫を引き殺してしまうところを思い浮かべました。骨の砕ける音、飛び散る血までリアルに想像しましたよ。
    すると駐車場に寝ていた猫は、起き上りじろりと私を見ると、面倒臭そうに塀の上にあがって寝たのでした。
    「そんなところで寝てたら、車にひかれちゃうよ」と人間の言葉で言っても通じないけれど、これなら大丈夫でしたよ。

    絵を描くとか、デザインとか、書道とか、視覚的なことが好きな人には結構やりやすいと思います。

    猫に限らず、動物好きな人には本当に読むと有益な本だと思いますね。

    小林屋 小林屋

    2011/04/23

  • ふんわりスカート―ガーリースタイルカタログ

    復刊リクエスト

    ふんわりスカート―ガーリースタイルカタログ

    野木陽子

    簡単ソーイング

    基本的に生地を四角く裁ち切ってゆくので、難しい製図もいらず初心者にも比較的作りやすい内容になっていると思います。

    maimi09 maimi09

    2011/04/21

  • MOTHER

    ショッピング

    MOTHER

    久美沙織

    欲しい

    また復刊してくれたら絶対に買います

    田中健二 田中健二

    2011/04/20

  • 人性論 全4巻

    復刊リクエスト

    人性論 全4巻

    デイヴィド・ヒューム著/大槻春彦訳

    そう、新訳で

    ロックの「人間知性論」カント「純粋理性批判」ヘーゲル「精神現象学」フッサール「論理学研究」と並ぶ、近代哲学の要諦。
    既存の岩波文庫版は読んでもよくわからない翻訳。大昔に出版して何度も再販して元も取れていると思うので、新訳を。

    古本屋a 古本屋a

    2011/04/17

  • サイボーグ009(Shotaro World)全28巻

    復刊リクエスト

    サイボーグ009(Shotaro World)全28巻

    石ノ森章太郎

    今まで最高の009本

    サーボーグ009は、子供の頃から大好きな作品で、秋田書店サンデーコミック版、小学館少年サンデーコミック版等、出版される度に何度も購入してましたが、SHOTARO WORLD版全28冊が、全作品収録されていて、解説も充実していて良いですね。ただ、移民編だけ?は、かなりオリジナルから改変されているのが、ちょっと残念です。現在の時代背景から、当時のままの掲載が出来なかったのでしょうが、ファンとしてはやはりオリジナルでの収録にしてほしかったです。オリジナル見たい人は改訂前の旧版秋田サンデーコミックを古書で探して見ましょう。

    お山の大将 お山の大将

    2011/04/17

  • ウルトラマン

    復刊リクエスト

    ウルトラマン

    楳図かずお

    科学特捜恐怖漫画

    サンコミック版全3巻初版で購入しまだ持ってます。内容&絵柄はヒーロー漫画ではなく、まさに楳図テイスト全開の恐怖漫画です。子供の頃少年マガジン連載時もたまに読んでいましたが、怖くて夜寝られなくなった記憶があります。小学生にはTVのウルトラマンとは違って刺激的でした。2011年5月に講談社文庫版(上下2冊)で復刊するみたいなので、一読お勧めします。

    お山の大将 お山の大将

    2011/04/17

  • くるみ割り人形

    復刊リクエスト

    くるみ割り人形

    辻信太郎

    小さな女の子におすすめ!

    子供のころ本屋さんでこの本のポスターを見て、
    親にねだって買ってもらいました。
    (おねだりなんて滅多にしなかたのですが…)

    文字が多めの絵本の体裁なのですが、もともと人形映画として公開された作品らしく、「絵」ではなく美麗な人形映画の「写真」が全編に惜しげもなく使われています。

    決して凄惨な場面もグロテスクなシーンもありません。
    照明の当て方で色と明暗を調整し、『ゆったりとくつろいだ』『不気味でおどろおどろしい』『豪奢で華やか』『不安で心細い』『幸せで希望に満ち溢れた』表現を次々に実現しています。

    ストーリーも勿論、夢と冒険と妖しさと愛と献身と…と、盛りだくさんなのですが、ネタバレになってしまうので、やめておきます。

    私自身はもちろん…小さな姪もこの本が大好きで何十回と繰り返して読みました。
    本当は姪や友人の娘には新しい本をプレゼントしたかったのですが、絶版になっていて叶いませんでした。

    小さな女の子や、元小さな女の子wにおすすめ!
    きっとたくさんの方に気に入っていただけます。

    この本が手に入ったら姪にプレゼントしたいので、
    どうか復刊していただけたらと思います。
    お願いします!

    おのころ草 おのころ草

    2011/04/16

  • 真夜中の辞典

    復刊リクエスト

    真夜中の辞典

    【監修】自切俳人(北山修)

    YAHOO

    2月18日に投稿させていただいたテツですが、このたびYAHOOオークションで落札しました。こんなに早く私の手に戻ることになって凄く嬉しいです。ちょっと高かったけど、惜しいとは思いません。

    テツ テツ

    2011/04/15

  • クラウ ファントムメモリー  設定資料集

    復刊リクエスト

    クラウ ファントムメモリー  設定資料集

    ボンズ

    クラウの表情集だけでも一見の価値あり!

    白黒の設定画が収録された資料集です。
    クラウ、クリスマス、ダグ、アヤカ、創父さん、ウォン警視正、アイネ母さんたちの決定稿やクラウの表情集、子ども時代のクラウ、そしてデフォルトの服装からウェイトレス、パジャマ、タキシードなどの設定も収録されています。
    また、クラウの車やパトカー、PODの設定画、クラウのマンションの設定画などKURAUファンには堪らない内容となっています。
    とりあえず、クラウの優しい笑顔などを収録した表情集だけでも、一見の価値があります。

  • 外科の夜明け

    復刊リクエスト

    外科の夜明け

    塩月正雄

    他社から完訳版が出ました。

    『近代医学のあけぼの―外科医の世紀 』として、医師である小川 道雄氏による完訳版が出ています。[へるす出版 (2007/05)] 2011/4/14現在、アマゾン・ジャパンに在庫があるようです。

    ひばりの舌 ひばりの舌

    2011/04/14

  • THEチェリー・プロジェクト 全3巻

    復刊リクエスト

    THEチェリー・プロジェクト 全3巻

    武内直子

    私も3回転ジャンプ飛べるかも!

    子供の頃この作品大好きでしたね。大人になってからもまた読みたいと思える1作です。フィギアの解説が随所に盛り込まれていてわかりやすく、作品の中で主人公が成長すると自分も3回転ジャンプ飛べるんじゃないかしら?と錯覚をおこすくらい引きこまれます。少年少女たちが夢に恋に全力で向き合っている姿が素敵です。

    yoshi yoshi

    2011/04/14

  • カラー完全復刻版 回転木馬

    ショッピング

    カラー完全復刻版 回転木馬

    大矢ちき

    回転木馬によせて

    回転木馬が連載されていた時は、実家が本屋で漫画は読み放題でした。
    その中でも群を抜いていたのがちきちゃまの作品でした。
    それまで扱われてきた物とはまったく違うアプローチで
    内容も絵も新鮮でした。
    今回はカラーも復活し この年になってようやくわかる部分もありました。
    ちきちゃまの力がこもった作品だと思います。

    しかし 一条ゆかり先生をもアシスタントにしていたとは思ってもいませんでした(笑)

    それにしてもちきちゃまの作品はいつまで経っても劣化しないものと
    確信しました。
    それまでの作家が使わなかったアングルで作中の人物の感情表現されていました。
    これからもちきちゃまの作品に触れていたいと思います。

    ひめやん2 ひめやん2

    2011/04/11

  • カラー完全復刻版 回転木馬

    ショッピング

    カラー完全復刻版 回転木馬

    大矢ちき

    まぼろしの作品

    読みたかった作品ですが、単行本化されてなくまぼろしの作品でした。連載当時の私が読むにはあまりにも衝撃的な内容ですが・・・。流麗な絵と泥沼の愛憎劇は、数十年を経ても色あせていなくて夢中で読みました。オススメです。回転木馬の世界に浸ってみてください。

    きゅーてぃ きゅーてぃ

    2011/04/11

  • 悪たれ巨人 全22巻

    復刊リクエスト

    悪たれ巨人 全22巻

    高橋よしひろ

    悪たれ巨人

    1977~81まで週刊少年ジャンプに連載された野球漫画で、テーマは少年野球。
    作品のモチーフはずばり「熱血」、恋愛要素ほとんどありません。とにかく勝負!根性!が筋のメイン。

    本作は、主人公「村瀬明」が野球を通して成長してゆく物語です。下町の草野球球団「ヤング巨人」の補欠、練習そっちのけで遊んでばかりだった明。
    でも実のところは野球のために生まれてきたと言っても過言ではない優れた素質の持ち主だった……ここから物語は始まります。

    前半の、明やカボが選手としてレベルアップする大きなきっかけになるのは、少年野球大会。
    軟式野球ながら、迫力のある描写で、大会の始終が丁寧に描かれている前半。最初は反目しあっていた連中が、試合後は互いを認め合って仲良く観戦したりする姿もあり、ジャンプ少年漫画の基本「友情」要素がふんだんにこめられています。

    さて後半は、本物のプロ球団・読売巨人が登場。明たちを直々に指導するという展開。結成チームは巨人ジュニア。
    主軸になるエピソードは定番、強力な対抗チームの登場です。もちろん阪神ジュニアです。
    激しいマッチレースを展開した物語の中盤は必見の盛り上がりを見せます。

    その後。ジュニアチームは次々と結成され、プロのリーグに準じた活動を行うジュニアリーグが結成されます。
    残念ながら、その後の展開はやや尻切れとんぼ的に唐突な終了。

    最後が少々寂しいものの、夢はありました。現在より野球が熱かった時代。
    多彩なキャラクターたち、古い作品ならではの熱っぽい単純明快なストーリーは、いま主流になっている作品群にはなかなか見られないものがあります。

    es162-りゅう es162-りゅう

    2011/04/10

  • 未知の記憶 Unknown Memory スタンダード・エディション

    ショッピング

    未知の記憶 Unknown Memory スタンダード・エディション

    作・絵:中川勝彦

    命のあかしです

    以前24時間TVの中で、やせ細った体の中川さんが、この絵本を作っておられるところが放映されていました。彼にとって、この本は命のあかしになってしまいましたが、完成できたことはなによりの幸せであったのだろうと思います。
    大人の絵本とでもいうべきものですが、私はこの本が復刊されたことが奇跡に思えてなりません。大切にしていきたいと思います。

    ひろこ ひろこ

    2011/04/09

  • 三原順秘蔵作品集「LOST AND FOUND」

    ショッピング

    三原順秘蔵作品集「LOST AND FOUND」

    三原順

    買って良かった!

    若干高いと感じたのですが…買って良かったです。

    私は「はみだしっ子」のファンなので、文庫版には載ってないイラストやエピソードに感激しました。

    本の装丁も重厚感があってお気に入りです。

    アレキ アレキ

    2011/04/08

  • 冒険狂時代/ピピちゃん

    ショッピング

    冒険狂時代/ピピちゃん

    手塚治虫

    冒険狂時代/ピピちゃん

    聞いた事はありましたが、見た事が無かったので購入しました。
    勢いを感じました。昭和の感じが良いです。

    福寿草 福寿草

    2011/04/08

V-POINT 貯まる!使える!