著者「A・E・ヴァン・ヴォークト」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング5件
復刊リクエスト29件
-
世界SF全集 全35巻
投票数:92票
中学校の図書室にあったので順番に借りて読みました。 "新しい波"以前の名作を網羅した感じの全集でした。 「宇宙塵」の傑作選と同じように、復刊してほしいですね。 ついでにといってはなんですが、第... (2005/01/04) -
非(ナル)Aの世界
投票数:79票
学生時代は、よくSF小説を読んでいました。ヴォークトは「宇宙船ビーグル号の冒険」は好きだったのですが、このタイトルは内容が難解という事で敬遠していました。が、某マンガのおかげで再挑戦してみたく... (2004/02/19) -
スラン
投票数:73票
SF小説に慣れていない人でも、わかりやすく、読みやすい作品です。もちろん、どきどきさせてくれるたいへん面白い内容です。読書が苦手でSF映画が好きな子供にも自信をもっておすすめできます。私は自分... (2006/02/11) -
海外SF傑作選
投票数:38票
(単独でリクエストしていたので修正) 既読でお薦めしたいのが9巻の「ファンタジーへの誘い」。これは伊藤典夫氏の編です。 面白い作品が多数収められた本だからというのが単純な理由です。 それに、ど... (2003/03/30) -
復刊商品あり
イシャーの武器店
投票数:37票
「イシャー」シリーズの第1部なんですが、 第2部より後から出版されました。 短編と中編を書き下ろしで再構成した 複雑な構成の小説です。 そのため、どこへ連れて行かれるのか分からない、 不思議な... (2004/06/06) -
宇宙船ビーグル号の冒険
投票数:31票
なんで、絶版なの? 訳が古いから?早川文庫で新訳でたの?(見かけてないけど、たまたま?) イシャー二部作、非(ナル)A二部作と並んで最高の出来とおもっているんんですが。(この5冊は買ってか... (2008/04/17) -
非Aの傀儡
投票数:26票
コレクション (2004/10/30) -
復刊商品あり
時間と空間のかなた
投票数:23票
高校時代読んだ本です。ヴォ-クトの作品中で終点大宇宙と共に 印象深い作品でした。あの読後感は現在でも色あせないと思います。確かに所蔵していたのですが、この本だけいくら探しても 見当たりません。... (2004/08/03) -
復刊商品あり
終点:大宇宙!
投票数:23票
悪魔と魂の取引をするつもりは毛頭ありませんが、魂と引き換えに3つの願いを叶えてやる云々…ならぬ、100冊のSFを絶版にするのと引き換えに3冊のSFを復刊させてやると言われたら…。 私の場合、こ... (2003/08/01) -
目的地アルファ・ケンタウリ
投票数:21票
「目的地アルファ・ケンタウリ」は、ヴァン・ヴォークトの最高傑作である「宇宙船ビーグル号」に構成が似ている。すなわち、両方とも、巨大な宇宙船で、人類が宇宙を長期間にわたって航行するという設定はそ... (2003/08/25) -
復刊商品あり
原子の帝国
投票数:18票
思い出したら読みたくてたまらなくて。 (2006/03/18) -
SF百科図鑑
投票数:16票
この本、実は持ってるんですが、はっきりいって使えます。80 年代以降の情報が入っていないということを除いて(当たり前 か)欠点なし。ジャンル別に長篇、短編の名作が系統的網羅的に 紹介されていて... (2003/09/04) -
ミニミニSF傑作展
投票数:16票
SFのデータベースをあれこれ検索していて、偶然、存在を知ったのが数年前。 http://homepage1.nifty.com/ta/sfo/olander.htm#k02 htt... (2010/10/19) -
惑星売ります
投票数:15票
A・E・ヴァン・ヴォークトの作品って、どうやら壊滅状態になっちゃっていたんですね、知らなかった。 私が入手できたころでも、この作品だけ何故か本屋を探し回った記憶があります。でも、探し回った価... (2008/04/17) -
SF名作シリーズ
投票数:14票
自分が子供のころ読んだこのシリーズを集めたくて探していたところ出版されてなくて(あたりまえか...),探しているうちにこの復刊ドットコムに行き着きました.覚えているのは,超能力作戦,地球爆発,... (2008/04/25) -
地球への侵入者
投票数:14票
『かくれ谷の子供』ですね。昭和59年7月31日初版発行。熱田遼子他訳。300頁。定価500円。ソノラマ海外シリーズの5巻目。たしか1巻目~3巻目が第一回配本で、本書は第3回配本でしたね。原著は... (2003/09/13) -
ロボット宇宙船
投票数:14票
『スラン』『ビーグル号』『非A』といった代表作と較べると多少見劣りのする内容ですが、ヴァン・ヴォークトのファンとしては是非復刊して欲しい本のひとつです。 丘の上に立つ古い邸宅、プレ・アステカ文... (2003/02/21) -
ウィッチクラフトリーダー
投票数:13票
私の書棚中のソノラマ文庫海外シリーズは30冊で、残りの5冊についてはなくてもまぁいいか、などと楽観していたら、この「ウィッチクラフトリーダー」はなんと買い逃していたことが分かった。真面目に復刊... (2003/09/14) -
地球最後の砦
投票数:12票
SFの巨匠ヴァン・ヴォークトの傑作中編「地球最後の砦」および、これも傑作の短編「消されし時を求めて」の2作がはいっている。 ちなみに、「消されし時を求めて」は、ヴォークトの作品では、一番多く翻... (2004/04/02) -
宇宙製造者
投票数:12票
1940年代SF黄金時代の巨匠ヴァン・ヴォークトの作品に心酔しており、自分なりに、古本等で彼の作品はほぼ揃えてはおります。当「宇宙製造者」をはじめとして、21世紀の読者にも充分楽しめるSF作家... (2003/08/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!