復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「立原えりか」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング1件

復刊リクエスト47件




  • 復刊商品あり

    立原えりかのファンタジーランド 全16巻

    【著者】立原えりか

    投票数:160

    高校生の時に読んでとても影響を受けました。 インパクトもあり心に響きました。 またもう一度読みたいと思います。 忘れないお話が今も心に残っています。 この本に代わる童話はありません。 ... (2014/12/10)
  • まほうつかいのまごむすめ

    まほうつかいのまごむすめ

    【著者】立原えりか 作 / 渡辺藤一 絵

    投票数:81

    小学生のころ学校の図書室でみつけ、なんども読みました。大人になった今、購入しようと探してみるとなんと絶版。大ショックです!!!女の子2人でかけっこをしているシーン、ちょっと神秘的な感じがなんと... (2016/10/17)
  • チョコレートのじどうしゃ

    チョコレートのじどうしゃ

    【著者】立原えりか 作 / 太田大八 絵

    投票数:59

    子供の頃の1番のお気に入りの本です。 近々友達に子供が生まれるので、是非プレゼントしたいと思い探したところ、絶版とのこと… 自分の子供にも読んで欲しい名作です。 是非是非復刻をお願いしま... (2018/11/17)
  • 青と金色のつばさ(「月の星の首飾り」続編)

    青と金色のつばさ(「月の星の首飾り」続編)

    【著者】立原えりか、徳田秀雄

    投票数:41

    立原えりかさんの童話はほとんど持っておりますが、これだけがどこを探しても手に入りません。一度オークションでものすごい高値で出品されたのですが(確か5000円)、ためらっているうちに他の人に落札... (2017/04/14)
  • 青い羽のおもいで

    青い羽のおもいで

    【著者】立原えりか

    投票数:39

    実はこの本は現在所有していますが、何十年も前に購入したもので、子供の頃から何度も読み返したのでもうボロボロです。自分用に改めて新本が欲しいのもありますが、現在当時の私と同じくらいの年の子供たち... (2009/03/21)
  • 月と星の首飾り

    月と星の首飾り

    【著者】立原えりか

    投票数:37

    立原えりかさんの作品が大好きで小さい頃から色々と読んできました。当時は講談社文庫から出ていたものをとにかくすべて集めていたのですが、何を思ったか、引越しを気にその多くが古本屋へ・・・今となって... (2006/10/16)



  • 東京こどもクラブ

    【著者】立原えりか 他

    投票数:27

    子供の頃、東京こどもクラブのテープを聴きながら眠りにつくのが習慣でした。語り手の方はみんな素晴らしい技術をお持ちだったと今にして思います。 我が子に聴かせてあげたいですが、テープはもう再生で... (2017/02/07)
  • 花ものがたり

    花ものがたり

    【著者】立原 えりか

    投票数:23

    子供の頃、何度も何度も読みました。 花が好きになったきっかけでもあり、今でも色々な花を見るたび、そのエピソードときれいな挿絵が浮かんできます。 実家の引越しで処分されてしまったものの、最近... (2021/06/10)
  • 講談社カラー百科 おひめさまシリーズ

    講談社カラー百科 おひめさまシリーズ

    【著者】立原えりか

    投票数:22

    これだは捨てないでずっととっておいたはずが、引っ越し時にゴミと間違われて廃棄されてしまいショックをうけています。(入っていたダンボールをゴミと間違われたということです。) この絵本だけは大人... (2016/05/11)



  • 少年は行ってしまった

    【著者】立原えりか

    投票数:22

    夢

    立原えりかさんと言う作家を知るきっかけになった本です。が、題名と粗筋を少し知っているだけで、今まで一度も読んでいないのです。読みたいと思ってから、かれこれ30年近く経つのでしょうか。つくづく諦... (2006/01/27)
  • 木馬がのった白い船 立原えりか童話集I

    木馬がのった白い船 立原えりか童話集I

    【著者】立原えりか

    投票数:20

    ちょっとせつなく幻想的な独特の雰囲気に、子供心にもすっかり 引き込まれて何度も読んだものです。このホームページを見て懐 かしく思い出しましたが、それと同時に「なぜこんなにいい本が なくなってし... (2002/06/22)
  • 朝ごとの花束

    朝ごとの花束

    【著者】立原えりか

    投票数:19

    自分ではその経験がないはずなのに、自分がいつか体験したこと があるような気分になるんです。人間って捨てたもんじゃないな あ、と思うような人たちがたくさんでてきます。生き物をこんな にすばらしく... (2003/07/11)
  • ちょうをあむひと

    ちょうをあむひと

    【著者】文・立原えりか 絵・太田大八

    投票数:18

    12・3歳の頃、立原エリカさんの文庫を読んで、なんてきれいなお話だろうと思っていました。このお話を絵にできたら、素敵だなぁと自分でイラストを描いたりしてたのを今思い出しました。 是非、絵本にな... (2003/08/13)



  • ゆりくまさん

    【著者】作 立原えりか 絵 牧村慶子

    投票数:18

    私が小学生の時、何回も何回も学校の図書室で読んだのがゆりくまさんでした。本の名前と内容を忘れることなくいつか子供ができた時に読ませようと心に決めていました。いざ子供が出来て書店に問い合わせても... (2002/07/12)
  • まぼろしの祭り 立原えりか童話集II

    まぼろしの祭り 立原えりか童話集II

    【著者】立原えりか

    投票数:17

    「雪むすめ」は、「ことばの教室6年生」でドラマ化されてましたが、子供向けの脚本ではなかったですね。立原さんの文体の方が子ども向けにはよいです。それで親しんだ子どもたちが今の「おはなしの旅」で聴... (2006/08/04)
  • 大あたりアイスクリームの国へごしょうたい

    大あたりアイスクリームの国へごしょうたい

    【著者】立原えりか 作 / 北田卓史 絵

    投票数:15

    まだまだ沢山の子供達にノースポール行きのバスに乗って欲しい! 大人になった今も大好きな本。 娘に読み聞かせしたら、アイスクリームを食べるたびに「大あたり!」を探す様になりました。 子供の... (2024/07/23)
  • 日曜日は恋する魔女

    日曜日は恋する魔女

    【著者】立原えりか 作 / 宇野亜喜良 絵

    投票数:11

    悪いことをする女の子、あるいは女性の話を収めた短編集です。 以下は昔読んだ記憶で書くので正しくないかもしれません。 ・魔女に魔法を伝授され男を手に入れる女の話 ・空想の中で殺人を楽しむ女... (2008/07/12)
  • 北欧幻想~百夜のメルヘン~

    北欧幻想~百夜のメルヘン~

    【著者】立原えりか&渡辺藤一

    投票数:11

    立原えりかさんと渡辺藤一さんの組み合わせの本が好きなので。 (2011/02/26)



  • 六つのカバンの物語

    【著者】立原えりか

    投票数:10

    子供のころ大好きだった本のひとつです。何年も前にまた手に入れたいと思って探したところ、サンリオ出版がなくなっていたので、新しい本は諦めて図書館で探してもらったところやっと、長野の図書館で一冊所... (2007/09/03)



  • 海からきた少女

    【著者】立原えりか 作 / 三国よしお 絵

    投票数:9

    小学生の頃、学校の図書室にあって、この本だけは繰り返し貸し出しをしていただきました。当時、近くに大きな書店などがなく、購入する事までは全く考えが及ばず、今に至ります。もう母校にもないでしょうね... (2005/11/12)
  • でかでか人とちびちび人

    でかでか人とちびちび人

    【著者】立原えりか

    投票数:8

    私が本好きになったきっかけの本です。 大学生の頃に処分してしまったのですが、子どもに読んで欲しいと思って再度購入しようと捜したところ、絶版になっていることを知ってびっくりしました。凄く面白か... (2008/03/27)
  • タマネギ色のなみだ

    タマネギ色のなみだ

    【著者】立原えりか

    投票数:8

    lou

    lou

    小学校の頃、教材として読んだ作品に心をつかまれて、先生に頼んでそれが収録された文庫を購入してもらい、一気に読み上げた思い出の本です。いま思い返しても、とても心に残っているので、是非手元において... (2003/09/26)
  • みりとミミのひみつのじかん

    みりとミミのひみつのじかん

    【著者】立原えりか

    投票数:6

    昔、子供だった頃、あまり友達と遊ぶのが苦手だった私は、この本のひみつのじかんが、本当に起こったらいいなと繰り返し繰り返し読んでいました。今、母になり、我が子がまた自分に悩んでいます。この本は、... (2013/04/22)
  • 人魚姫

    人魚姫

    【著者】立原えりか(著) 池田浩彰(絵)

    投票数:6

    池田浩彰さんの絵が大好きで、この絵本をずっと探しているのですが、絶版のため手に入りません。古本でも全くないか、とてつもなく高価になってしまっています。ネットで検索すると、中味が少し見られる画像... (2012/09/30)
  • ライオンららら

    ライオンららら

    【著者】立原えりか  やなせたかし

    投票数:6

    初めて読んでいて好きだと思えた絵本でした。 確かピンク色の表紙だと思うのですが、それも大好きで、 ぼろぼろになっても持っていました。 引越しの際になくしてしまい、そのままになっていたのですが、... (2006/08/05)
  • りこうなおきさき

    りこうなおきさき

    【著者】立原えりか、いわさきちひろ

    投票数:5

    小学生の時に読んでからずっと探し続けている絵本。 「かしこいおきさき」とタイトルを勘違いして覚えていた為なかなか見つかりませんでした。 いわさきちひろさんの絵で読みたいので、いわさ... (2014/02/11)
  • 新編少女世界名作選 第20巻 名作オペラ物語

    新編少女世界名作選 第20巻 名作オペラ物語

    【著者】立原えりか

    投票数:5

    シリーズの中でも一番好きな本でした。小学生の頃、図書室においてあり、何度も何度も読みました。大人になり、もう一度読みたいと思いました。既に絶版になっていました。購入しておけば良かったと、後悔し... (2014/01/09)
  • 月明かりの中庭

    月明かりの中庭

    【著者】立原えりか

    投票数:5

    数ある立原えりかさんの作品集のうちでも、特に夢と幸せに満ち た作品が多いので。私自身はこの本を持っていますが、ほかの皆 さんが楽しめたらいいなと思い、投票します。 (2005/01/10)
  • まほうの売り場はどこですか

    まほうの売り場はどこですか

    【著者】立原えりか

    投票数:5

    小学校の図書館でいつもいつも読んでいた本です。 昔すぎて内容はほとんど覚えていないのですが、子供心になんか切ないものを感じた記憶があります。 大人になったら「まほう」を信じていたことすら忘れて... (2002/09/30)
  • 花くいライオン

    花くいライオン

    【著者】立原えりか

    投票数:4

    知人が「必ず泣いてしまう本」といって教えてくれました。それでAmazonで検索すると次のようなレビューが寄せられていました。「深~いこと”を考えさせる一冊。 2011/2/14 〔By 南河内... (2012/11/19)



  • 青い羽の思い出

    【著者】立原えりか

    投票数:3

    子供の頃図書館で借りて、美しい物語と絵にハマりました。あの世界が好きで、自分も翼があったら、家に木が生えてる家に住みたい!と思い続けるうちに夢にまで見ました。お小遣いでは買えなかったので、何度... (2022/09/01)
  • すみれいろのちいさなはこ

    すみれいろのちいさなはこ

    【著者】立原えりか・文、渡辺藤一・絵

    投票数:3

    本当に静かなお話で、「物語」というほどの展開があるのでもなく、小さい頃はどうして母がこの本を気に入っているのか分からないまま、ただ穏やかな色の絵と音楽のために開いていた記憶があります。 引越... (2007/01/14)
  • なぎさの愛の物語

    なぎさの愛の物語

    【著者】立原えりか

    投票数:3

    昔持っていたのですが、ぼろぼろになってしまいました。子供もお気に入りの一冊です。ロマンチックです。 (2012/09/08)
  • うたってよ、わたしのために

    うたってよ、わたしのために

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    この本が大好きで小さい頃から何度も繰り返し読んで大事にしていたのですが、12年前に実家が震災に遭い読めなくなってしまいました。 それからもう一度読みたいと思い長い間探し続けたのですが、なにぶ... (2023/06/16)



  • 魔法の市

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    とても美しく、独特の雰囲気があって、一度読んだら忘れられない絵本でした。子供の頃は、妖しい魅力もあるこの本が、少しだけ怖かったのを覚えています。大人になってから読むと、一文一文から広がるペルシ... (2014/04/29)
  • にんぎょひめ

    にんぎょひめ

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    立原えりかさんとサンリオが作った名作アニメ絵本。懐かしい作品ばかりなので復刊してほしいです。 (2012/11/21)
  • 妖精たちの氷菓子

    妖精たちの氷菓子

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    小学生の頃、初めて立原えりかさんの本を買ったのがこれでした。題名に惹かれて手に取ったのを覚えています。「小さいしろあしさん」と言う名前にも、わくわくしたのを思い出し、大人になって また読んでみ... (2013/09/21)



  • おやじの値段

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    「アイスキャンデー売り」は、学校で習ったことはありませんでしたが、いい作品で、原文で味わってみたいと思っても味わえないからです。 (2006/08/10)
  • 飾り窓

    飾り窓

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    友達や先輩にすすめて立原さんのファンにしたい。 (2006/08/04)



  • 恋する魔女

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    若いころ大事にしていたのに結婚したり、引越ししたりでいつのまにかなくなってしまいました。ふと思い出してどうしても読みたくなり、捜しましたが、なくしてしまったとわかったときは涙が出ました。 (2006/03/29)
  • 赤い糸の電話

    赤い糸の電話

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    小学生の頃、大変気に入っていた本です。 とてもすてきなお話だったので、もう一度読んでみたいです。 (2004/11/14)
  • しあわせな森へ

    しあわせな森へ

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    幸せなようで悲しいのか、悲しいようで幸せなのか、自分の幸せはほかの人にとっては悲しみなのか…。読んだ後、こういった問いが頭の中に浮かんでくるのではないでしょうか。 (2006/08/04)
  • ぼくのさがしもの

    ぼくのさがしもの

    【著者】立原えりか

    投票数:1

    古本のサイトで見かけました。 すでに売れてしまってましたが、絵の雰囲気に一目惚れし、読んでみたくなりました。 (2019/03/14)



  • いとしい人への花束 他2冊(立原えりか ファンタジーランド)

    【著者】立原えりか

    投票数:1

    せっかく復刊が叶ったファンタジーランドですが全巻ではなかったので。 (2016/05/08)



  • 妖精たち

    【著者】立原えりか

    投票数:1

    子供の時に読みました。もう一度読みたいです。 (2015/04/08)



  • アラジンとまほうのランプ

    【著者】立原えりか

    投票数:1

    最近、アラビアンナイトの絵本が少なく、子供達にあの冒険物語を楽しんでもらいたいと感じたからです。 (2012/11/21)



  • 夢見たものは

    【著者】立原道造(詩・パステル画)/立原えりか(編)

    投票数:1

    今も売られてると思ったら、生産中止だと分かったから。 (2006/08/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!