著者「立原えりか」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング17件
復刊リクエスト46件
-
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:156票
高校生の時に読んでとても影響を受けました。 インパクトもあり心に響きました。 またもう一度読みたいと思います。 忘れないお話が今も心に残っています。 この本に代わる童話はありません。 ... (2014/12/10) -
まほうつかいのまごむすめ
投票数:78票
小学生の頃に学校の図書室で出会い、何度も借りました。 自分と本の中の少女をだぶらせ、奔放なまごむすめにどきどきしながら、私の家にもまごむすめが来てくれたらと、夢が膨らみ胸躍る思いで何度も読み... (2013/12/24) -
チョコレートのじどうしゃ
投票数:56票
子供の頃の記憶にあったもう一度読みたい本です。 何度か題名が思い出せず探しました。今回思いがけず題名と簡単な説明で思い出しましたが絶版となっていました。 ぜひもう一度読みたいですし、子供に... (2022/10/17) -
青と金色のつばさ(「月の星の首飾り」続編)
投票数:41票
小学生の頃、図書館で読んでからずっと心に残っていました。 美しい花とみつの島と対照的な、爆風で黒い影だけが残るシーンが強く脳裏に焼き付いています。 ファンタジーの世界からも平和を呼びかける... (2012/02/09) -
青い羽のおもいで
投票数:38票
小学校2年生の時に学校の図書館で初めて読んで大好きになった本です。 挿絵を真似して描いては夢見てました。。。 みなみちゃんになりたかったことを思い出しました。 (2006/01/11) -
月と星の首飾り
投票数:36票
立原えりかさんの作品が大好きで小さい頃から色々と読んできました。当時は講談社文庫から出ていたものをとにかくすべて集めていたのですが、何を思ったか、引越しを気にその多くが古本屋へ・・・今となって... (2006/10/16) -
東京こどもクラブ
投票数:26票
こどもが小さい頃、毎日楽しみにしていた読み聞かせ絵本でした。大切にしまっておいたのですが、火災にあい、消失してしまいました。可愛い孫ができ、今度は娘が、子供達に聞かせてあげたいと、復刊を切望し... (2013/04/06) -
講談社カラー百科 おひめさまシリーズ
投票数:22票
私も子供のころ読んでいました。 所有しているのは「にんぎょひめ」だけなのですが、どうしても他のシリーズもほしくなり、最近になって古書店・ネット古書店等で探していますが見つかりません。 ¥3... (2010/01/03) -
少年は行ってしまった
投票数:21票
ふと思い出し、検索してこちらにたどり着きました。 小学生だった自分には、複雑過ぎて理解出来ない部分もありましたが、それ以上に不思議に魅了される物語でもありました。 大人になった今、読み返したら... (2006/08/08) -
木馬がのった白い船 立原えりか童話集I
投票数:20票
古本屋で買ったけど、どこにあるか分からなくなってしまいました。いい本なのに。解説はちょっと断定的で、共感はできませんが。「花の時間割」のタンポポちゃんに贈り物をしようとした男性のため息、「野原... (2006/08/04) -
ゆりくまさん
投票数:19票
私が小学生の時、何回も何回も学校の図書室で読んだのがゆりくまさんでした。本の名前と内容を忘れることなくいつか子供ができた時に読ませようと心に決めていました。いざ子供が出来て書店に問い合わせても... (2002/07/12) -
朝ごとの花束
投票数:19票
読んだのは小学生の時でしたが、どれも心の和むお話で、今でも印 象に残っています。 小学校を卒業した後、是非手元に置きたいと思ったのですが、もう 手に入らないようです。 わたしが本好きになるの... (2000/12/13) -
花ものがたり
投票数:18票
小学生の頃図書館で出会い、花にまつわる神話にとても興味を持ったきっかけの本です。 当時は図書館で読めるという理由で購入してもらうことが叶いませんでしたが、大人になり読書にのめり込むきっかけと... (2020/07/04) -
ちょうをあむひと
投票数:18票
12・3歳の頃、立原エリカさんの文庫を読んで、なんてきれいなお話だろうと思っていました。このお話を絵にできたら、素敵だなぁと自分でイラストを描いたりしてたのを今思い出しました。 是非、絵本にな... (2003/08/13) -
まぼろしの祭り 立原えりか童話集II
投票数:17票
母から譲り受けた本で、小学生の頃に読みました 子どもながら感動したことを覚えています 切なくなる話が多く、彼女を知らない人にもぜひ読んでファンが増えてほしいです しかしいつのまにかなくしてしま... (2006/09/04) -
北欧幻想~百夜のメルヘン~
投票数:11票
立原えりかさんのことを調べていて出会った、渡辺藤一さんの美しい絵にとても心惹かれました。 是非復刊していただきたいです。 (2005/02/23) -
大あたりアイスクリームの国へごしょうたい
投票数:10票
子供の頃に読んで面白くて大好きだったと今も心に強く残っている本です。 当時たくさんの本を読んできたけれど、そんな本は本当に数えるほどしかなく。 アイスクリームとシロクマの魅力は現代も不変で... (2018/12/09) -
六つのカバンの物語
投票数:10票
子供のころ大好きだった本のひとつです。何年も前にまた手に入れたいと思って探したところ、サンリオ出版がなくなっていたので、新しい本は諦めて図書館で探してもらったところやっと、長野の図書館で一冊所... (2007/09/03) -
日曜日は恋する魔女
投票数:9票
悪いことをする女の子、あるいは女性の話を収めた短編集です。 以下は昔読んだ記憶で書くので正しくないかもしれません。 ・魔女に魔法を伝授され男を手に入れる女の話 ・空想の中で殺人を楽しむ女... (2008/07/12) -
タマネギ色のなみだ
投票数:9票
先日、片付けをしていたら、ずーっと昔の少女の頃に買った詩集が出てきました。 「立原えりかさん」この方の別の作品も読みたい・・とふと思い立って本屋を覗きましたが、見当たりません。 ここでお見... (2013/09/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!