出版社「潮出版」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト55件
-
復刊商品あり
静粛に、天才只今勉強中!
投票数:227票
内容に一介の聖職者が大物のナポレオンやロペスピエールを手玉にとった、話ということで興味がありましたが、すでに絶版されていました。かろうじて、3巻まで古本屋でみつかり、読みました。かなりの長編で... (2011/02/15) -
復刊商品あり
レ・ミゼラブル 全2巻
投票数:140票
小学校低学年で読みましたが、原作にかなり忠実であった為、そのあとによんだ低学年用原作本が、物足りなく感じた記憶があります。大人になってから完訳版を読んだときに、あのシーンはギャグだと思っていた... (2003/11/22) -
夢路行単行本未収録作品集
投票数:136票
自分でも雑誌で読んでいて単行本に入ってないものがいくつか思 い当たります。単行本はけっこうフォローしていると思うのです が、いろいろなところで描いてらっしゃる方なので、読んでいな い作品... (2003/12/11) -
横山光輝漫画全集 全400巻
投票数:119票
横山光輝作品が全700巻入って、スゴイボリュームと読み応えがありそうだから。 (2019/02/14) -
雲竜奔馬 6巻以降
投票数:116票
一応5巻で完結、6巻以降は存在しませんが、現行の『風雲児たち・幕末編』との絡みで葬り去られてしまいそうな本作品、既存の1~5巻だけでも残しておきたい、依って“一票”! (作者的には好ましくない... (2004/02/27) -
復刊商品あり
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
投票数:114票
刊行当時購入していたのですが、なにぶん昔のことなので、本を紛失してしまいました。 もう一度読んでみたいので、復刊をお願いします。 宮沢賢治の絵本やアニメは有るのですが、漫画は他に無いと思い... (2010/08/25) -
12色物語 上・下巻
投票数:113票
コミックトムを買ってました。12色物語は、一コマ一コマがイラスト集のようでとても印象的でした! それからずいぶん経ってから、あるスーパーのコミック本コーナーで偶然、下巻だけを見つけたのですが... (2020/07/14) -
みずのたからもの
投票数:109票
紫堂恭子さんの作品に、この年(2003)になってようやく触れました。 ストーリーや世界観に憧れ、もっと多くその世界を読み込みたいと思うのですが、デビュー作の『辺境警備』などはもう結構に古い作品... (2003/06/12) -
海神記
投票数:104票
過去に途中まで読んだことがあるのですが、 諸星大二郎の漫画は古本の出回りは少なく、 漫画喫茶等でもおいてある店は少なく、続き を読む機会がなかなかありませんでした。 この機会にぜひ購入したいと... (2005/04/06) -
私の作家遍歴 全3巻
投票数:56票
図書館で、短い貸出期間でしか手に入れないということが、とても残念に思える本のなかでも、「残念」という言葉の射程を通り越している本、『私の作家遍歴』はそういう本です。この原稿用紙三千枚を超える大... (2009/11/27) -
セブンブリッジ
投票数:49票
今現在入手可能な手立ては、「eBookJapan」の電子書籍のみなので、是非とも不朽の名作『セブンブリッジ』の復刊を強く希望致します! いつの日か、「日5」枠か「ノイタミナ」枠でのアニメ化・メ... (2011/07/20) -
月光の帝国
投票数:33票
読みたい。森川久美先生の漫画はコレが初めてです。中国の近代って苦手というか、近寄りがたい雰囲気があったのに、この作品で少~しずつ興味を持ち始めて、連載が進むにつれて面白くなってきた(!)と思っ... (2004/03/29) -
風雲児たち 第29巻
投票数:30票
第1巻よりずっと読んでいました。 連載誌は読んでなかったですが、 コミックスに出会った二十数年前からのファンです。 関が原の合戦から幕末への歴史に興味を持ったのもこの作品でした。 27巻まで購... (2005/05/09) -
牧口先生
投票数:23票
どんなことがあっても「子供のため」を貫いた教師の話です。 以前漫画喫茶で読んで大変感動しました。 多くの人に読んでもらいたいと思い、一昨日教師をしている友人に紹介したところ、「是非読みたい... (2007/06/05) -
夢はるか楼蘭王国
投票数:21票
絶版のため。古本屋やネットで探したが見つからない。 今でこそ自由旅行に困らなくなった中国だが、80年代はまだ何かと規制が残り、そのなかで著者が楼蘭遺跡をラクダに揺られて訪れるサバイバル的な旅は... (2004/08/08) -
タルホ事典
投票数:20票
まだ手にしたことがありません。 是非。 (2017/07/09) -
ニタイとキナナ
投票数:20票
ぜひ再読したい作品です。 収納場所がなくてコミックトム、トムプラスの掲載号すべてをとっておけず処分したのが悔やまれます。 縄文時代を舞台にしたファンタジーとしてあらためて紹介すれば、結構売れる... (2005/12/17) -
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
投票数:19票
単に自分が読みたいだけではなく、この本が絶版のままなのは、日本、ひいては世界の漫画・表現界にとっての損失だと考えます。 できれば続篇の文庫化と、それに併せて正篇の新装文庫版復刊 (新解説に加... (2004/01/24) -
復刊商品あり
大判三国志
投票数:19票
三国志のゲームを楽しんでいる息子が読みたいと言っています。 たまたまBOOK-OFFに1/2巻がおいてあったのですが 3巻からは売っていませんでした。ゲームの人気もあるし、 復刊を期待している... (2003/05/15) -
かたちと力
投票数:17票
手が届かないくらいの古書価格になってしまっている。 この本が絶版になっているのはもったいないし、出版社は利益薄でも復刊をするべきだと思う。どうかお願いします。 (2014/03/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!