「時代・歴史小説」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング19件
復刊リクエスト376件
-
新選組風雲録
投票数:172票
妹が全巻持っているのですが、家を出た際持って行ってしまい現在読みたくても読めないのです。 この話の山崎蒸がメチャメチャ格好良くて大好きですv 来年の大河ドラマでも取り上げられる事ですし、ぜひぜ... (2003/10/24) -
駿河城御前試合
投票数:147票
現在チャンピオンREDという雑誌で連載している「シグルイ」という漫画の原作としているのがこの駿河城御前試合なのですが、当作品を読むうちに原作の方にも興味を持ちはじめ、どうしても読んでみたくなっ... (2005/01/26) -
続お登勢
投票数:147票
前作『お登勢』を読み、前半がいい話なのに終わり方が勿体無いと思っていたのですが、図書館で『続お登勢』を発見し、読んですっきりしました。私としては2冊で1つの作品だと感じたので、ぜひ復刊して欲し... (2006/05/25) -
ぐでん流剣士 新選組藤堂平助
投票数:127票
新選組本は数多くありますが、多くは土方・沖田関係ばかりです。 他はあっても近藤・斎藤と続きますが、その中で藤堂平助を中心に描いている作品というのは多くありません。 というかむしろほとんど無いに... (2005/01/15) -
真田十勇士(全5巻)
投票数:122票
小学生の頃、人形劇に夢中になり、全巻母に買ってもらいましたが、実家を出た途端、処分されてしまったので、もう一度手にしたいです。 最近刊行された集英社文庫版は全巻発売日に即買いして読みましたが... (2016/08/21) -
醒めた炎 全二巻(上・下)
投票数:119票
20代のころ、日経新聞で少し読んでいたことがあります。 当時から大きな評判をよんでいました。 もう一度全部読み直してみたいです。ぜひ復刊してください。 (2011.2追加) 復刊ドット... (2010/03/27) -
復刊商品あり
誠を生きた男達~歳三と総司~
投票数:114票
昔、とあるHPで管理人さんの「心に残る本」のなかに、この「誠を生きた男達~歳三と総司~」がありました。管理人さんのこの本の感想を読んで、私もこの本を読んでなにか心に感じたいって思い、その後本屋... (2004/06/04) -
算法少女
投票数:108票
懐かしい!小学生時代に何度も繰り返し読んだのを覚えています。江戸時代、ということは当然漢数字での計算。それを考えるだけでも気が遠くなりそうなのに自分と(当時)同年代の少女が複雑な計算に取り組ん... (2004/10/13) -
新撰組山南敬助
投票数:103票
大河ドラマ「新選組!」を見て、山南敬助という人についてもっと知りたいと思うようになりました。 童門冬二さんは「小説 上杉鷹山」を読んで以来とても好きな作家さんなので、この人の描く山南敬助をぜひ... (2004/08/25) -
新選組副長土方歳三
投票数:103票
複数の作家さんがリレー風にお話を書き連ねていらっしゃる作品とお聞きしましてとても興味深く思いました。 「なかなか面白い作品なのに絶版なんてもったいない。」 という意見をネット上でも拝見いたしま... (2004/09/05) -
城下の少年
投票数:92票
長州物の作品で、久坂玄瑞を扱ったものが少ない。 古書店での流通量が少ない作品で、手に入りにくい上に口コミで広がり陰ながら人気がある為、出回ってもスグに売れてしまいます。 現物にお目にかかった事... (2004/02/24) -
復刊商品あり
わかれ -半兵衛と秀吉-
投票数:90票
竹中半兵衛という人物の人柄、生き様、何もかも大好きで、この人物に関する書物を読み漁ってきました。ただ、この小説だけがすでに絶版ということで何処を探してもみつかりません。切実に復刊を希望していま... (2010/05/02) -
乱世光芒 小説・石田三成
投票数:80票
以前、島津先生のご本を読んで、先生の小説が面白くこの小説ももっと広く読んでいただきたいと思ったので。 古本は値が上がってしまいなかなか手が出せる金額でもないので…是非復刊、もしくは文庫化して... (2012/01/12) -
復刊商品あり
森蘭丸 ~乱世を駆け抜けた青春 ~
投票数:80票
数年前に購入したこの本が、絶版になっていると知り、驚きまし た。 数少ない森蘭丸の小説の中でも、個人的にこの『森蘭丸』が一番 好きです。 文庫発行からまだ五年。 ここで絶版のままにしておくのは... (2003/01/07) -
花冠の志士 小説久坂玄瑞
投票数:75票
去年の大河ドラマで久坂玄瑞のことを知りました。もっと知りたくて図書館でこの本を知り、夢中になって読みました。今まで彼を知らなかったことを後悔しています。懸命に幕末に生きた久坂玄瑞をもっともっと... (2005/11/28) -
高杉晋作
投票数:74票
南條先生の作品は、個人的に非常に好きです。時代考証が正確なのもすきな理由のひとつです。ただ、発売して絶版になるのが非常に早く、この作品も読めなかったひとつで、ぜひ南條版高杉晋作で、幕末維新を読... (2004/02/03) -
雪之丞変化
投票数:71票
滝沢さんの大フアンです。 来年のお正月に滝沢さんが「雪之丞変化」を演じられると聞いて、どうしても原作本が読みたくて色々探してみましたがみつかりません。 見つけて読まれている友によると、引き... (2007/09/29) -
醒めた炎 全四巻
投票数:44票
木戸孝允(桂小五郎)の生涯を描く、非常に内容の濃い小説です。 これが埋もれたまま、多くの人に読まれず消えていくのはあまりにも残念なので、ぜひ、手に取りやすい文庫本での復刊をしてほしいと思いま... (2015/03/17) -
慶喜、謀叛!!
投票数:41票
戊辰戦争で、徳川慶喜の大阪城脱出という事件を、慶喜公の事情を考えず単に「弱虫」「凡人」扱いにしている幕末小説が横行する中で、唯一慶喜公の事情を考慮してシミュレートした異色の小説だから。 単な... (2002/11/09) -
天と地と 全5巻
投票数:41票
歴史小説は好きです。戦国時代という歴史は特に興味があります。織田信長、武田信玄、伊達政宗・・・その中でも特に上杉謙信にひかれます。「天と地と」は謙信を題材にとった小説では最高峰と言っていいので... (2001/10/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!