あーさんのページ 復刊リクエスト投票 海に眠る 【著者】倉本由布 昔、コバルト文庫にはまったのが、氷室冴子先生と、倉本由布先生の作品でした。 歴史物は読んだことなくて、多分これが初めてでしたが、子供ながらに強く印象に残ってます。 最近、古本で当時の倉本先生の作品を集めたいと思っているんですが、あまり流通してないので、ぜひ復刊してほしいです。(2022/05/18) 戦争と人間(全9冊) 【著者】五味川純平 Blu-rayを入手しました 当時の俳優は現代の俳優とは比べ物にならないほどのオーラ、威厳があると感じました しかしそれは原作の魅力もあってこそです 冒頭からすっかり心を奪われ、映画化が計画途中で終わったと知り、是非原作を読みたいと思いました 後世に残すべき作品は、電子版ではなく紙媒体で残してほしいと思います(2022/01/06) 赤いチョッキを着たきつね 【著者】長崎源之助 小学校に入って初めて、図書室で借りて、涙を流した本です なぜ泣いたのかは思い出せないのですが、本を読んで泣くという体験の原点でした ずっと探していますが、中古ですら見つかりません 是非よろしくお願いします(2020/07/21)
復刊リクエスト投票
海に眠る
【著者】倉本由布
歴史物は読んだことなくて、多分これが初めてでしたが、子供ながらに強く印象に残ってます。
最近、古本で当時の倉本先生の作品を集めたいと思っているんですが、あまり流通してないので、ぜひ復刊してほしいです。(2022/05/18)
戦争と人間(全9冊)
【著者】五味川純平
当時の俳優は現代の俳優とは比べ物にならないほどのオーラ、威厳があると感じました
しかしそれは原作の魅力もあってこそです
冒頭からすっかり心を奪われ、映画化が計画途中で終わったと知り、是非原作を読みたいと思いました
後世に残すべき作品は、電子版ではなく紙媒体で残してほしいと思います(2022/01/06)
赤いチョッキを着たきつね
【著者】長崎源之助
なぜ泣いたのかは思い出せないのですが、本を読んで泣くという体験の原点でした
ずっと探していますが、中古ですら見つかりません
是非よろしくお願いします(2020/07/21)